国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

ただ地道にやってくだけのゲーム だがそれがいい!

オラオラさん

端的に言ってしまうと、艦これは楽して強くなったり、攻略できたりするゲームではありません。あらゆることに対して地道な作業をこなし、その上でコツコツとやっていくゲームです。
そのため、課金しても全く強くなれません。あらゆることに対して本当に地道にやっていくことになります。これをアンチさんは脳死周回とかいってよく否定されるんですが…こんなゲームは今どきの若者にはあんまり受けないのかなぁ。
でも、個人的にはドストライクです!

他にも、味方キャラでのインフレはないので育てたキャラをずっと使っていけるところもいいですし、戦闘のBGMなんかも豊富にあっていい曲ばかりです。最近では艦載機(飛行機)の熟練度システムというものが加わり、艦載機を育てれば空母がとても強くなります。このおかげでいくらかは、楽に攻略できるようにはなったかと思います。(アンチさんはまったくこのことには触れないのが不思議です。)

まあでも、楽なゲームではないです。基本、アンチさんの言う通りな感じのキツいゲームではありますが、私はこういう地道な作業を繰り返して強くなる形式のゲームは大好きです。

プレイ期間:1年以上2015/09/13

他のレビューもチェックしよう!

今回の新春任務最後なんですが、夕張旗艦もしくは駆逐旗艦の水雷戦隊で3-5を3回「S勝利」しろ、とまあ3-5をゲームプレイしてない感満載で運営陣が適当に設定したとしか思えない鬼畜の所業です
しかも報酬はライトユーザーなら絶対必用な基地航空隊の「東海」が貰える任務なんです
こういうレア装備は絶対にゲットしたいのに、
露骨な高難易度海域に設定し、意地でも取らせない腹つもりなんです
いわゆる「EO海域」は新参者やライトユーザーには、装備練度共に不足してるので、いまなら「警戒陣」あるとは言えども、厳しい攻略なんです
大体新春任務でお祭りなのに、何故にこうしたユーザーイジメしかしない運営陣ももはや冷血を通り越して人ではないロボットなんでしょうね
ですからプレイ刷れば刷るほど苛立ちしかなく全然新年お祭り気分にならないですから、みなさんも本気で運営陣には警戒してください良いことありませんから

プレイ期間:1年以上2020/01/04

タイトルにも書きましたが、ゲームバランスが崩壊しており、後半MAPの攻略は編成が
特定の艦編成でないと攻略がほぼ不可能です。

他の方も書かれていますが、MAP攻略、建造、開発において一番重要なのが運です。
すべてにおいて運ゲーなので、一番の攻略が祈ることとかゲームですらありません。

最後に、プロデューサと運営の対応が最悪で、ユーザに平気で嘘を吐く最低の運営ですプロデューサにおいてはニコ生の出演を批判されるのが怖いからボイコットしたり、
インタビューでユーザにストレスを与えるのがクリエイターの仕事とかドヤ顔で言っていたり、謝ることができない社会人として少し常識がない人なので、今後の展開にも全く期待できないと思いますでの、課金しないでほどほどに遊ぶことをおすすめします。

プレイ期間:半年2014/05/04

某所より抜粋
とあるプロゲームデザイナーからの箴言
さわり部分だけですがこのような事を言っています

ゲームデザイナーはプレイヤーの事をブチのめさなければならない。
与えた試練を乗り越えてもらえるようにしなきゃいけない
デームデザイナーの仕事は例え難しくても、このゲームに没頭してこのゲームに時間を費やしたいと思わせること。
プレイヤーの前に萎えてやめたくなるような課題を仕組みプレイヤーにそれを乗り越えさせなければならない。そういった課題の無いゲーム。 それが「プレイヤーを甘やかすゲーム」だ
そしてそういうゲームを作るのはどうしようもなく簡単だ
もしプレイヤーが「失敗した」と感じたなら、そもそもゲームデザイナーとしてあなたが成功している
ルールに一貫性がなかったり、プレイヤーがどうしようもない選択肢や知識が活きない選択肢に困っていたり、一度の失敗の為に何十分もやり直しを強いるようなものを作ったのだとしたら、あなたが作ったのは最高に素晴らしいゲームだ

タナコロどもは近年のプレイヤーを甘やかすゲームになれたから運営に対して甘えてんじゃねえのか?てめえらクソ紙ほどの価値もねえクズどもは金だけ出して運営を賛美していればいいんだよ。甘えてんじゃねえぞ。どうせリアルでも甘えてばっかりの使えねえクズどもなんだろうな。

プレイ期間:1年以上2018/04/01

艦これとはなんだったか

アメンボーさん

ブクマ整理のために懐かしくて久しぶりに覗いたら只でさえ場末のレビューサイトにも未だに擁護と批判レビューが更新されてることに素直に驚きを隠せない
とりあえず既に2年ほど遊んでない上でゲームの中身も大して変わってないので供養のためにレビュー
艦これは徹頭徹尾で運の良し悪しが攻略の鍵になるので、レベル上げも装備を整えることもその運の要素をなるべく少なくする対策しかユーザーには取れるアクションがありません
それらがコミットする形で素直に反映されるゲームでもないので積み上げてきた時間だけが全て(それでも不十分ですけどね)
なので新規の方は最初からお断りな仕様。イベントに参加するにも過去に取り逃した装備の復刻もないので最高難度を突破することは将来的にも不可能です。挑戦することは自由ですけどね。
対人コンテンツも演習以外にないあくまでも自己満足な内容で簡潔してるのでそれも仕方ない…と言いたいところですが、ゲームはある程度まで遊べば当然ながら目標という遊ぶ上での動機付けはモチベーションのためにも必ず意識することになります
現状の中身は既に特定の新規を排除するような内容に変質してしまっているためイベントも将来的に最高難度には参加してもクリアできない。という展開が容易に理解できるお粗末なものなので人が居着かないという悪循環にハマってます
最近は運営もゲームより他にやりたいことがあるらしく、ほとんどゲームコンテンツに力を入れてません。
これに時間を浪費するならまだ他のゲームの方がマシですよ

プレイ期間:1週間未満2021/03/28

はあ!ログボもねえ!自由度もねえ!無課金じゃ無理でコンテもねえ!
育てても!大破して!お祈りマップをグールグル!
ギミックも!メンドクセー!PT潜水超えられねえ!
レや防空!出張で!難易度インフレ止まらねえ!
おらこんなゲーム嫌だ
おらこんなゲーム嫌だ
艦これ引退するだぁ
艦これをやめたら他ゲームに流れて
マイペースに楽しむべ〜

…とまあ、今回の秋イベまでに、たくさんの提督がこうなってるの
艦これからアズレンに人が流れてる理由なの
詳しいことは他の低評価レビューの人が書いてくれてるの
とにかく、今の艦これはもう地獄なの…
地獄だから…お願い、来ないで!来ちゃらめぇ!!

プレイ期間:1年以上2017/12/09

化石

☆5は全て運営の工作員さん

・今時他ソシャゲでは課金アイテム1つ(ログボなどでただでもらえる)に1000円もかかる
・自分では海域選択するくらいしかできない司令(笑)
・簡悔なので全くコレクションは進まない
・自分で難易度システム作った癖にろくに活用できていない
・研修生をCVに使うほど余裕がない
・資源の回復が異常に遅く、資源集めのための時間を割かなければならない
(他ソシャゲで行動力に苦労することはほとんどない)

時代に取り残された遺物であり、☆5つけてるサクラ共は利権にしがみつく犬ッコロです
新規は全て自分の腕でできるアーケードをやりましょう
これは化石であり、ゲームですらありません

プレイ期間:1年以上2016/09/22

舞鶴サーバ実装の頃より細々とプレイしてきました。

当初よりルートのランダム性や、運が悪いと一発で大破…
といったゲームバランスに苦心させられながらも、
そのシビアな部分がクセになり、楽しんできた部分があります。

しかし、歳月を重ねるにつれてイベント時に要求される編成の辛さ、
レベルの高さについていくのが辛くなり、
次第に楽しさよりも作業感が上回ってきました。

もう那珂ちゃんのファンやめます。

プレイ期間:1年以上2015/11/26

まともに機能してんのは信者の溜まり場おーぷんくらいだし
愚痴スレですら愚痴よりアズレンネタが多い現状

みんなアズレンに行ったんだね

ハード五章追加
明石任務開始
人気投票開始
ユニコーン衣装任務開始
フッドに花嫁衣装追加
フッドとシグニットcv追加
加古鷹改造追加
宇宙シリーズ家具追加
対空砲バランス調整
フォロワー20万記念家具配布
300万登録記念品配布
メンテ協力のお礼配布
三笠イベント告知←NEW
VS
最上にハチマキ


まさにレイテ ファイッ!

プレイ期間:1年以上2017/11/12

あまりにも酷すぎて見てられないほどですね

事の経緯を順に説明すると
1.タップダンサー日本代表の尾崎さんが艦これJAZZに出て話題に
2.次の世界大会BGMに華の二水戦で出場すると発表
3.クラウドファンディングにて支援金をお願いした
4.達成金額は50万円で設定
5.艦これのまとめサイトにも取り上げられる

ところが300万を超えたあたりから話がこじれます
運営側がJASRACに登録していなかったことで
パクリ作曲家の大越の許可が必要になりました

普通の作曲家であれば快く許可することでしょう
ですがパクリの大越は違いました

「第三者の方が私そして関係の皆さんの確認も許諾もないところで使用され、それに関連してクラウドファンディングで集金も行っていたという事がありました。」

と尾崎さんを犯罪者扱いし始めたのです

これにより尾崎さんへのツイッターに艦国人が押し寄せ攻撃をし始めました
運営が関わっていると思われるまとめサイトでも大越を擁護する形で記事に上がり
コメント欄にて尾崎さんをゴミカス呼ばわりするなど酷い有様です

ここのコメント欄を見れば艦国人の酷さがよく分かることでしょう
http://kanmsu.com/archives/67091

リアイベを盛り上げた人にすらこの仕打ち
これが今の艦これの民度なわけですよ

ここからはあくまで推察になりますが
尾崎さんがクラウドファンディングを行っていた件は運営側も把握していたと思われます

1.運営は常にツイッターでエゴサをしている事
2.有名人を使っての宣伝で常にマウントを取りに来ること
3.まとめサイトを巡回して書き込みにきている疑いがある事

予想以上に金額が膨れ上がったことにより
クラウドファンディングの恩恵を受けられない守銭奴大越が許可を出さなかったのでしょう
自衛隊が過去に勝手に演奏した「華の二水戦」については全くイチャモンをつけてないわけですからね

パクリ守銭奴大越は何か勘違いしているように思えますが
支援金を出したユーザーは艦これのBGMでのダンスを見たかったからであり
大越の曲だけで300万の支援はないと思いますね

それこそJASRAC登録曲でWEST GROUND作曲の
海色を使用とかでも同じくらいの支援があったことでしょう

大越がゴネたことでC2は慌ててガイドラインを修正
今になって後出しによるクラウドファンディング不可を出してきました
要するに尾崎さんはトカゲの尻尾切りされたということです

尾崎さんは世界大会1ヶ月前に曲の変更を余儀なくされ
クラウドファンディングの金も全て返金すると発表
艦国人に叩かれて犯罪者の汚名まで着せられてメンタルもボロボロ

艦これに関わったばかりにどん底まで突き落とされました

これが艦これ運営のやり方です
関わったら不幸になりますよ

プレイ期間:1年以上2019/11/03

★5投稿は嘘八百

C2P@エゴサ部さん

嘘ばかり並べたてても新参は来ない、復帰勢は戻らない。
運営による詐欺や犯罪幇助など悪名ばかりひしめく艦これにはネームブランドすら皆無。
で?艦これ擁護部がまた苦し紛れの★5投稿ですか。
もうちょっと上手くできないの?
あまりに幼稚すぎるので初見からも嘘だとバレるんですが。

・艦これファンの的を射たレビューが悔しくて通報って、それこそ言論封殺っていうねw
→言論封殺の意味を調べなおして出直してください。
通報の対象はレビューの中身ではない部分なのでお門違い。お話になりません。

・史実から丁寧に作り上げられたキャラクター。歴史を知っていればニヤリとでき、知らなければ歴史を調べてみたくなる絶妙の匙加減。
→嘘
史実に忠実に再現した結果がメシマズ御召艦比叡ですか。
よみうりランドのハリボテ日向の機銃が大きすぎるのも再現した結果か?
何はともあれ艦艇を擬人化し脱衣グラで辱め、英霊を侮辱し金儲けのツールにしてる時点でさながら国賊だが、大本営が無能で自らの首を絞め続けているのは忠実に再現されてますね。

・程度の差はあれ、同分類の艦ではスペック差が少ないため究極的にはどの艦娘でも一戦級で戦うことができる。
→嘘
いやいやスペック差大きいでしょエアプか?
改二実装艦とそうじゃない艦を比較してくださいな、その差は一目瞭然。

・必要な課金要素が少ない。普通にプレイしてる分には入渠ドック2個(2000円)あれば十分。(中略)
課金ガチャがなく全てのキャラが無課金で入手可能なのも◯
→嘘
入渠ドック2,000円に加え、艦娘総勢223隻コンプに母港拡張最低でも13,000円・・・この時点で課金要素が少ないのは嘘だが、加えて給糧・ネジ・女神など買い切りとは別の課金要素が多い中で「少ない」は通じない。
課金ガチャがない?
1周15分以上かかってマップボスを倒しても数%しかドロップしない弱性能レアキャラを求めるのに、戦闘ガチャを幾度も乗り越えなきゃならない時点でゲーム性が破綻しているのには毎度言及なしですか?
課金ガチャがないのを盾にし続けた結果、金が無い中高生提督(DMMGAMES規約違反)が増えて我が物顔で闊歩する無法地帯になっている事にも毎回毎回信者の方は言及しないですね^^

・轟沈=ロストというシステム。一度沈めてしまったら帰ってこないというこのシステムがあることによって後半の敵の強いマップに来ると押すか引くかの判断を迫られるまさに提督の決断となる。
→不要なシステムのひとつ
プロデューサーがゲーム作りで大事にしているのは「苦しみも含めての面白さ」なので、提督が苦しんでいるのを運営が面白がっている要素が轟沈システムです。
この仕様で引退した提督は後を絶たないが、それでも擁護できます?

・マスクデータが多く、手探りで進めていく必要がある。システムに関してもまだ検証中のデータが多く、試行錯誤をしていく楽しさがある。
→轟沈システムが伴う時点で試行錯誤の楽しさはない
戦闘や索敵の乱数が大きく乱高下するのに膨大なデータ量を元に計算式を算出する検証を「楽しい」と感じるのは余程暇を持て余した暇人しかできない。
個人単位で検証して導き出せる式も限られているので、検証データが多く集まるサイトが必要・・・・・・あ!検証wiki凍結しましたね。
検証を楽しんだ結果マウンティングして他者に迷惑かけてちゃ世話ないですな^^

・アメリカは多人種国家だから絵師違うは当たり前
→苦しい言い逃れすぎて草

★5投稿する人へ、ある信者の言葉を借りて締めます。
「艦これは確かにクソだが、それが全てではないんだよ。貴方も、こんなところで他レビューに毒を吐くくらいならリアルを充実させたらどうですか?」

プレイ期間:1年以上2019/05/10

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!