最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
操り人形?
三下って言葉知ってる?さん
何だろうそれ?おいしいの?w
なんか評価5付けてる人が必死に見えたのでここの運営ってどういう人か気になって
4亀で調べたらインタビューに答えてるんだね。
バカかよwwwって?ならそうなんじゃないの?w
こんなに評価1付けられてるのに笑顔だったからwww
プレイ期間:1週間未満2015/09/14
他のレビューもチェックしよう!
暇つぶしには良いさん
極端に強すぎる異常なプレイヤーはすべてNPCだと思ってください。レビュー板でゲームをプレイした事の無いような文章で評価5にしているのはすべて工作員だと思ってください。それに加え、戦闘中にご親切に初歩的な指示をくれるプレイヤーはバイトプレイヤーだと思ってください。運営がNPCを使いユーザーに対し圧倒的な力を見せ付けて、課金するように仕向けてますので絶対に課金はしないでください。10試合に1試合は必ず設定強のNPC連隊が組み込まれています。バイトプレイヤーのお仕事は、壁に嵌って身動きの取れないNPCを正常に戻したり、ユーザー指揮が入った場合、NPCの初動を設定したりします。また、小隊で一人で参戦しているユーザーに入ったり、戦闘中の指示だったり、色々とサポートもしています。それがバイトプレイヤーのお仕事です。無料でもそこそこ楽しめますがユーザーかNPCかもわからない機体を支援で修理しても虚しいだけです。すべて踏まえた上で課金したい人はすれば良いと思います。
プレイ期間:1年以上2015/09/02
???さん
皆と一緒に行動して、一緒に死んで、負けて、相手のせいや指揮官・初心者のせいにすれば楽しいゲームだと思いますよ?
「相手が連帯だからー」「相手がバグを使ってー」「バランス崩壊を招いている運営がー」というせいにしてもいい。
まあ、運営についてはご存知の方もいらっしゃると思うので、貶すような言葉を自粛しますが…。
まあ、糞ゲーだと思うなら自分がやめればいいと思います。
これから始めようと思う方は、それなりに頑張らないときついと思いますよ。
とりあえずは平均的な3に評価ポイントを入れておきます。
プレイ期間:1年以上2015/02/21
最初からやっている者ですさん
このゲーム毎月に一回、新しい機体を出してて、最初はそれがかなり楽しみで、やっていたが、さすがにそれをもう4年続けてると完全に飽きてしまった。新規のプレイヤーはまだこのゲームを楽しめるかもしれんが、私みたいな古参プレイヤーはもうさすがにキツいな。あと4年もやってるとMAPによってどう戦うかとかも大体決まってるのも分かってしまって飽きてるのもある。運営が毎月一回に新しい機体ではなく、毎月に一回新しいMAPを原作に関係なくていいからオリジナルMAPでもいいから提供してくれれば、すこしは新鮮な気持ちでこのゲームを楽しめそうなんだがな。
プレイ期間:1年以上2017/01/26
ニコライネンさん
普段はジオンでプレイ中。楽しいですが何か物足りない日々。
さて相変わらずこの開発さん成長してない証拠として
ケンプとアレックスという次世代のマシンが実装されましたが
まさにグフカスオンラインを彷彿とさせる状況です。
しかし現状は昔と比べズッコケオンラインなのでそこまで単体の強さという意味では
違うかもしれません。世間で言われるケンプ強すぎもケンプの強さプラスの部分が
ジオンに多いためです。凸のケンプそして後方から目潰し万バズのドム、横から瞬殺のイフリート、そこを逃げてもさらなる後方からザクマリン、ゾゴックなどに代表される追尾ミサイル郡、さらにさらにその後方ではゲルJを代表とした砂達とまさに軍。
だから強いんですよ。そもそも単体の強さはそこまで脅威ではない。52人いるわけですからね。問題は連携の組安さと、起伏のあるマップが多いため。
現状はジオンが圧倒的に有利であるのはこのためです。では連邦はどうかというと
連邦ももちろん連携がとれないわけではないものの、なにか抜けているというのが
感想です。そもそも連邦側はガンダムなどに代表される直線的な攻撃OPしかない
これが大きな痛手かなと。だからといってじゃ機動力があるかといえば対なのでそれも
なし。なのでぱっと見ジオンが優遇されているように思えるのです。
システムはPP制が廃止され、毎回の戦績で降格等の条件が出るようになりました。
おかげで、増えたのはハイエナ行為。とにかくものすごく多い。なので敵は100人
以上となっております。敵を倒すことが階級維持であり有利なのは結局変わらず
余計にゲーム自体は糞化しています。
楽しいか?と言われれば面白くはないですよと言うレベルです。楽しいと面白い
妙ですよね?理由はゲームをプレイすれば解りますよ。
プレイ期間:1年以上2014/05/03
キャラバンおもしれ~さん
ガンオンキャラバンの動画見て、やりたいと思う奴いるかい?
(ようつべでガンオン キャラバン検索すれば見れる)
予め覚えさせられた台詞を場を間違って口走る子供。、
参加したみたいだけど、しるびが全く映ってなかったり、
(しるびどこかに居ました?何回も見直しても全く居ないのですがwww)
そして、なによりも、関係者とさくら以外誰も居ないガラガラ会場で全く後方を映そうともしないカメラワークw
まーさくら意外に10人くらいは一般枠入れてたみたいですけど、参加した方は異様な雰囲気だったと思いますよ。
しるびみたいにガンオンで有名な人が一切コメント無しですよ?
普通に考えてありえませんよね
まーしるびは運営公認の人ですから、居ても居なくても今更ですが・・・w
肝心のガンオンのゲーム内容ですが、ゲーム内にさくらが居ます。
イベントで12人対戦以上見たことないので、でそれ以上のシステムは組めないと予想します。現にBOTだらけです。
キャラバンが全てを物語りました。
こいつらガチのペテン師です。
やらないことをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2017/10/24
???さん
誰もいないところから撃たれてダメージを受けて、撃破された後に目の前とかに敵が出てきたり、遠くにジオがいるなと思ったら急に目の前に覚醒状態で瞬間移動して避けられずにやられたりするくらい画面が遅くされてるよ。
始めた時からガンダムオンラインに改造されてゲームが出来ないくらい画面が遅くされてるのに皆どうやって遊んでるんだろう?
それとも他の人は改造されてないのかな?
プレイ期間:1年以上2017/02/27
ガンオンを愛した者さん
正直に言って、今回のサー終は本当に突然で、悔しく、惜しむ気持ちがある。
確かに、アプデの度にゲーム環境は悪くなっていって(KIKPになってから顕著)
かつて8000の精鋭と言われたのが最近では3000の残党になってしまった。
しかし多人数同時対戦でいろんな兵科があって、チャットや指揮や代理指揮、戦術支援などのゲーム自体の作りはよかった。初期の開発メンバーに敬意を表する。
ガンダムという題材も含めれば世界で最もよくできた「戦争ごっこ」ではなかっただろうか。
この結末しかなかったのだろうか?どこでガンオンは間違ったのか。
どこかでこの間違った流れを修正することはできなかったのだろうか。
今でも目を瞑ればいつかの名試合、名場面珍場面を思い出す。
いつも辛口の評価しかしてこなかったが、最期に星4を捧げよう。
さらばガンオン。
さらば、すべての(´・ω・`)らんらんたち。
プレイ期間:1年以上2021/12/20
日本代表さん
イベント期間中とか連隊とかいうのが多すぎてまったく遊べない。
ニコ生で連隊募集してるヤツを見たけど、すげーキモイよな。
4500とか書いて時間合わせて、おkって文字が出てきて、次に出てくる文字が
ZとかSとか訳の分からない単語が出てくる。連携して遊んでると勘違いしてる
ようだけど、ただの自己満足のひき殺しゲームだからな。
間違って大将とかなると、こいつらと当たる確率が増える増える。
もうめんどくさいから、アンインストールしてバンナムIDも消したわ。
連隊の最悪なところは、高階級という部類の奴らが固まって襲ってくる。
敵側の陣営は、同軍戦か連隊同士でもない限りはまったく階級が釣り合わない。
これを、ここの運営はまったく対処しないどころか、連隊イベントみたいなもん
まで今回やっている。勝ちたければ、連隊しようって感じだ。
連隊が気に入らない人が居れば、キックされます。これは、放送見てたから間違いなくやられる。こいつ、気に入らないからKしようぜ!的なノリで投票を集めてキック誘導。実際、連邦側で数戦合わせてみたが、本当に蹴られてたわ。
別に、そいつが荒らし行為をしたわけでもない。ただ、そいつらが気に入らないという理由でKをしてくる。人数も半数以上がこの時間合わせの連中なので、俺はそのキックしようぜ!に乗らなくても、半数以上がKを押すため無抵抗でそいつは理由も分からず蹴られるわけだ。相当若い連中で構成されてるのか知らないけど、20歳超えてこんなことしてるとは思いたくもない。連隊が非常に嫌われてるのは、ひき殺しをする・自分らの気に入らない人はノリでキック対象・イベント期間はアイテム欲しさに朝昼晩存在して増える・他の生主達への暴言言いたい放題・勝つために他人の放送をリスナーが見て報告しているなど、たくさんある。2年以上運営にも、連隊について要望も送った。しかし、下のテンプレメール返信ばかり届くだけであって、連隊が消えるどころか連隊しやすくしてしまって、ゲームとかにもならない物にしてしまった。俺はアンインストール&IDも削除したので、二度と間違ってもやることもないから、この連隊という奴らの実態をここに書いておきます。このゲームを続けるなら、間違ってもこの連隊とかしてる連中には関わらないほうがいい。初心者でやるなら、ひき殺しに対してそれ相応の覚悟が必要になる。
プレイ期間:1年以上2015/12/05
さんさん
純粋につまらなくなった
なぜか。
マップが似たようなものばかり。狭くてミサイルや狙撃、砲撃が使えないところばかり。しかも以前は広々としたマップだったものをわざわざ、壁やらビル残骸やらフェンスやら追加して改悪して一部強襲機体以外使い物にならないようにしてしまった。
機体もいわゆるぶっ壊れ、一撃死を強制するようなものばかりで駆け引きもないし、キルされることを恐れて味方が前に出れない状況が増えた。DPもその一因か。
故に人口が減り、チャットが無言か愚痴中傷ばかりになってしまった。
楽しくガンダムネタ、ネットネタだべりつつやっていたころが懐かしい。
故に勝ってもたいして面白くない。連隊の影響がさらに大きくなったように思われる。あるいは機体格差。ミサイルや砲撃の相対的弱体化無力化で戦力差が出やすいようになっている。
そして負ければ屈辱のリザルト画面。自分たちの、自分の20分間が全くの無意味、勝者のための玩具として弄ばれたことを否応なく見せつけられる。
そこに何の救いもない。
かつては負けてもコンテナやKDで貢献し昇格するということもあったのだが。
15年8月ごろは本当に面白かった。いろんな機体、多彩なマップ。かっこいい、強いエース。味方にいろいろ教えてくれる熟練者。奇跡のようなゲームだった。
何が言いたいかというともはやガンオンは娯楽でも気晴らしでも暇つぶしでもない。運営からプレイヤーへの呪詛だということだ。
プレイ期間:1年以上2019/09/20
アストロ農家さん
このゲーム久しぶりにやってみました
本拠点凸して攻撃するのがこのゲームの醍醐味だと思ってたんですけど
本拠点にスタン持ちが一人常にスタンバっていたら完封出来ますよね?
これだけでもゲーム性が死んでるのに赤ロックで確定命中と
絶対に凸させたくない20分嫌でも懲役させたいという運営の浅はかな思惑が透けて見えました。
正直これ何なんでしょうね?クソゲーとかいう言い方すら生温い産廃なんですけど
プレイ期間:1年以上2020/10/26
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!