国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,527 件

素材は悪くはなかった()

馬肉さん

タイトルの通りゲームの素材自体はよかったとは思うのですが、、。

基本まともなプレイヤーがいないので、ストレスを感じますし、嫌な思いをすることが多かったです。

まずライトユーザーはゲーム内で酷い扱いを受けます。
プレイして間もない方に罵倒暴言は当たり前として、そこそこのプレイヤーに対しての暴言も普通にあります。

このゲームには定石な動き方というものがありますが、少しでもその定石から逸れると、叩かれます。
自由にはプレイ出来ません。
はじめから決められた動きをして、決められた戦術をとるのです。間違えたり失敗すると叩かれます。仕事と一緒です。

当然、定石を覚えない間は叩かれます。
よって、たまに、暇潰しに。と言った感覚ではプレイ出来ません。
このゲームのプレイヤーはもはやゲームが仕事と言わんばかりに勝ちに拘るので、初心者やライト層はいると迷惑がられます。

自分はライトユーザーだったので、自分でもあまり上手くはないと思っていたので迷惑をかけないよう低ティア帯で戦っているのにも関わらず、少しでもうまく動けないと暴言が飛んできます。
初心者の集まるであろうティア1ですら、何を思ったか1万戦超えのベテランプレイヤーがやって来て初心者に暴言を吐き捨てて行きます。

プレイする度イライラが増え、だんだんとプレイヤーに対する憎悪みたいなのが生まれ、自分自身も段々と他のプレイヤーに暴言を吐きたくなってしまいます。
長くプレイすればするほど、人としての何かを失ってるようでした。

まっとうは人間として生きていきたいならおすすめは出来ません。
何を言われても気にしない方や、ゲーム廃人様ならもしかすれば楽しめるかもしれません。

ゲーム自体はまぁ悪くはないとはおもいます。
民度が高ければ評価3くらいかな程度です。

生半可な気持ちでプレイすると、ゲーム廃人様達の迷惑になりますので、

このゲームをするのは、このゲームが上手くなるまでプレイしないでください。


これがどういう意味かわからない方もプレイしないほうがいいと思います。

プレイ期間:1年以上2015/09/22

他のレビューもチェックしよう!

1年ほど課金してプレイしていましたが、とにかく理不尽な補正多いと思います。

・重戦車同士で、こちらの弾は相手の車体側面にほぼ90度の角度で当てても弾かれるのに、相手の弾はいくら傾斜が浅かろうとダメージが入る。
・自走砲同士で、相手の自走砲を狙い続けて撃ってもなぜか外れる。気づいた相手の自走砲が45度旋回して数秒狙って撃ってくる弾はなぜか当たる。

他にも色々あるんですが書いているだけでうんざりするのでこれぐらいで…

これらの現象が味方側で発生する時は9割負け試合。
敵側で発生しだすとほぼ勝ち試合。
戦法を考える必要はない気がしてくる。「どっちに不利な補正がかかってるか」それだけで勝負が決まる。
不利な補正がかかってれば連携とろうが課金しようが負ける。

1日1時間だけシルバーとxp稼ぐこと考えてやれば楽しいゲームだと思いますが…

プレイ期間:1年以上2016/03/08

んー酷いw

ころさん

良いところ
戦車の種類多い
グラフィック綺麗
簡単操作
悪いところ
運営
MM
ゲームシステム
民度
etc

悪いところは書ききれませんわw
最近輪をかけて動物園化が加速してますね

このゲームは各マップに定石がありますが、上のtierに行けば行くほど理解してないチンパンジーが闊歩してますね。上がチンパンジーばかりじゃ勝てる試合も勝てませんわw

ちなみに公式フォーラムもここと一緒で荒れてます。まぁ改善する気は更々ない運営なのでしょうがないですがw

少しでも運営批判すると即削除されるフォーラムなんか正直いらない。まさに三流の独裁国家が作ったゲームです。

ちなみに課金者は勝てると書いてますが、課金、無課金関係なく勝てません。
私月何万も課金してましたが、勝率調整が働くと全く勝てませんね。したがって課金優遇はないです

プレイ期間:1年以上2017/01/18

すばらしいですよこれ!

人間以外にもプレイしてる生き物がいることに驚きです!

負けるのをチームのせいにする赤猿をいかに回避してマッチングするのがこのゲームの勝利へのカギですね さすがに13人チンパンジーや猿では大変ですので^^

プレイ期間:半年2016/10/30

初めてまだ500戦未満、Tier4を中心に、それ以下のTierのみで遊んでいた新規プレイヤーでした。
公式サイトによると出来るだけ同じような新規プレイヤーとだけマッチングされるように改善した、と記載されていますが、そのようにマッチングされることはすごく少ないです。はっきり言ってウソです。
5000から1万戦以上の経験を積まれた、高Tier経験豊富なプレイヤーの中に、また、Tier6もいる戦場の中にかなりの割合で放り込まれてしまいます。
とにかく新規に厳しく、重課金者のエサとしての役割を課されます。
たまにTier4のみのマッチングになることがあり、がんばって勝率を50%以上を確保すると、必ず、ボトムTierに回されることが増え、何連敗もさせられます。
また、必須とされる車長の第6感スキルを身につけるまでに、何百回もプレイしなければなりません。
公式の甘言に乗って初めてしまわないようにしましょう。無駄な時間を過ごすことになります。

プレイ期間:1週間未満2021/11/02

ゲームに見せかけたイカサマ
勝たせて喜ばしい負けさして怒らせる
判定は全くのインチキで課金ドロボと言って良い!
ゲームをしているように錯覚させてゲーム自体は全くのインチキ
抗議すると全く勝てなくなり当たってもカウントもとらない
身内の勝率をぐるぐる回して負けても勝率が上がる仕組みでそれから外されると全く勝てない時間の無駄で見る見るうちにクレジットが無くなり
課金戦車を購入しても勝てないデモ用だけ動きが良く当たったらハイスコアで
全く一般ユーザーを馬鹿にしている!
そもそもゲームではなく個別詐欺で普通にゲームをさせて回数が増えると勝てなく
なる仕組みで、ゲームに対する依存を利用している
取り巻きクランやそれに協力するものだけが優遇されているが
ゲームでは無いので本当の勝利では無い
味方内部で偽の誘導をしたりゲームではなく正にテロ工作訓練と言って良い
ゲームで集めた人間を組織化してテロ工作の訓練や情報誘導をしているとしか思えないほどで遊びとはかけ離れている誰の指導のもとでこの様な差別訓練をやっているのか調べたくなる



罠を張って誘導したり

プレイ期間:1年以上2016/12/07

① 一言で言うと過疎ってます。チャットもほとんど流れずイベント中でも活気がありません。
② 1年以上プレーしていない放置アカウントが非常に多いです。3年以上放置もザラでクラン全員が数年間プレーしていない放置クランだらけです。クラン検索しても引退してしまったプレーヤーだらけのクランがとても目立ちます。
③ 残ったユーザーも本垢でチャットしてサブ垢でプレーすると言うおかしなスタイルが定番化しています。過去バージョンで戦歴を上げた古いアカウントだと負けが多くなり勝率が平均化されることへの対応です。
④ 敵味方にマッチングされる謎アカウントはほとんどがBOTアカウントだと疑われています。

プレイ期間:半年2020/04/04

うまい下手より組み合わせが運の要素が強いと前からずっと言われてます。
例えば勝率50%未満、50-55、56-60以上とかに分ければ面白いかもしれません。
うまい人でも負け組に入れられれば最後は袋たたきにされて終わります。
ガルパンのスポーツみたいな人間関係やすっきり感はありません。
新人や勝率低い人は味方の足を引っ張る下手くそとして嫌われます。
そしていきなりチャットで直接暴言吐かれてけなされます。
1万戦やればいいとかよく聞きますが個人差もあって根拠は全くないです。
これはただのゲームなのでそれだけで人間の性能なんて決まらないのは確か。
勝率が上がって低い人を見下して、自分が偉くなったような気になることがおかしいということがわからなくなると何かの入り口です。
Tierの上昇による赤字、経験値効率向上、勝率の維持向上、クラン戦などのさまざまな理由で課金がはじまり(そういう中で負けるとストレスが生まれてしまい味方が悪いとか下手くそだとか暴言。)
さらに課金するとやめられなくなるという典型的中毒システムです。
ゲーム自体や、課金システムなどいろいろとてもうまくできています。
基本は確かに無料ですが、T6か7ぐらいまで。
まずシステムよく理解した上でやることを考えましょう。

プレイ期間:1年以上2015/05/08

グラフィックなどは悪くないが、システム的に難有り。
そのため最初は良く出来ていると思えるがやればやるほど粗が目立ってくる。
特にさんざん言われているようだがマッチングシステムの酷さは致命的。
ほぼ完全にマッチング次第で勝敗が決するため、一切の操作をしなくても、勝てるチームに入ってしまえば勝ててしまう。
また、上記のため放置も多い。

プレイ期間:半年2015/02/01

クソゲー

とある大人さん

はっきり言ってクソゲーの一言です。2年以上やってますが、未だにマッチングの改良はなされず、しかもある程度勝ち続けると急にありえないくらい連敗させられる所謂勝率調整機能も実装しています。この機能が働いてると弾は検討違いのところに飛んで行ったり、貫通力が下限になったとしても確実に装甲を撃ち抜ける相手でも弾かれたりするようになります。はっきり言います、やる価値がないゲームです。時間の無駄なんで今から始めようとする方は悪い事は言いません、他のもっと楽しいゲームをして下さい。あとこの会社のサポートは在日ばかりなので日本語が通じません。テンプレ通りの答えしか返ってこないのもクソなところですね。ただユーザー馬鹿にしてるだけです

プレイ期間:1年以上2015/09/26

末期症状

Endeさん

現在の運営の断末魔が聞こえてきそうな必死感が悲壮な現実

プラットフォームを他のコンシューマ機にまで手を出した。
端から見ると高い人気があってのPS4へ参入に見えるが実は違う。
単に失墜したwotを違う所で存続(課金者募集)しようとしてるに過ぎない。
PCで凋落microsoftで頭打ち、そしてPS4で打開(逃げ込んだ)

現状wotは見た目美しくて良いのだが、中身がまるで伴なっていない。

このゲームには運の要素が含まれているがその要素が
一戦ごとに又は一日ごとに変貌することが多々ある。
微細な差なら気がつかないことなのだがあまりにも格差がつきすぎてヤル気を萎えさせる。
自走砲を参考にすると照準を絞り切り止まってる戦車に対して当たるか外れるかが
あまりにも雑である。
反面移動中や回避中の相手に絞り切らずに撃って直撃することもある。
絞って撃ってまるで当たらず、適当な弾が当たるのは果たして運なのか?
運営は運の要素をうまく理解できず適当な割り当てでいじってだけであろうと思われる。

凋落に歯止めが効かないWGは一度原初に立ち返るべきだと思う、しかし
恐らくは猛進して会社の身売りが先になると予想するが...

プレイ期間:1年以上2016/02/15

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!