最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
pso2反省点(自分主観)
879さん
自分なりにこのゲームの反省点をいうとまず縦ばかりのUPD中心で横のUPDが出来ていないと思いました。具体的に装備関連で言うと☆11~12武器がまだあまり出回ってなく平均化出来ていない時期にマガツUPDによって☆13を早々に実装してしまった結果、より一層装備に対するプレイヤー同士の装備差別意識が根強くなってしまい、また作業ゲーが一気に加速し精神的にも時間も厳しくなり、ドロップに対する怒りや妬みでプレイヤー間の関係が悪化してしまいました。
他にも皆さん散々言ってきてる職バランスは改善が出来ていないのにもかかわらず新職を作ってしまい、プレイヤーが思い入れのある職で遊びにくくなってしまっているのが現状です。
クエはアルティメットクエやチャレクエ以外の常設クエがほぼオワコン扱いで緊急クエ以外やることがなくビジフォン戦士が増えるだけで、☆11~12武器を増やすかMAPによって特定のレアエネミーを配置などでプレイヤーの意識をむけさせる工夫が必要だと思います。
このように、プレイヤーが遊ぶうえでの環境が改善されず不安定のままコンテンツが増えてしまい多くのプレイヤーのモチべが下がり引退or休止をしているのは本当に悲しいです…もっと運営がプレイヤー主観でコンテンツ全般をリファイン
していかなければサービス終了も近いのかもしれませんが、来年の大型UPDで大幅改善をするらしいですが、FF14のように組織面から改善を図ってほしいのが本音です、評価は1にしたいですが来年の期待値ということで2にします。
プレイ期間:1年以上2015/09/22
他のレビューもチェックしよう!
楽しいさん
まだそんなにプレイしてませんが、それなりに楽しませて頂いてます。
ダンスを踊ったりでこういうことゲームでできるんだ!と感動しました。
レビュー見るとレアドロップについて色々あるみたいですが、私はそこまでこだわってないのでレアに執着はありません。
まあ、いつか出るだろうなって感じです。
どちらかというとキャラに可愛い服を着せたり、髪型や武器迷彩で見た目を気にしてたりします。
それでも無課金でもメセタで買えたりできるので他のMMOゲームよりはいいんではないでしょうか?
レアにこだわらず、違う楽しみ方もあるのではないでしょうか?
プレイ期間:3ヶ月2015/08/05
スマイルDXさん
ニコ生の公式放送が毎回10万人以上来場する最大級の一つ、すごい。
あのFFにDQ、同じ10万級の公式生もみてるけどPSO2はその中で一番来場者とコメント数が多いってやばくない。
レビュー数もモンハンとか全部の大作にダブルスコアついてるとかこんな注目を浴びてるゲーム他じゃないしやるならいま一番熱いよ!
プレイ期間:半年2014/07/29
しがないさん
このレビューサイトに関わらず、一定の間隔で社員や信者の書き込みが一斉に増える時期がある。今がまさにそうだろう。
特に「春休み」「夏休み」「冬休み」といった長期連休時期前にだ。
過去のレビューを見れば一目瞭然だろうが、数ヶ月前は高評価の書き込みが殆ど無かったのにも拘らず、
ここ最近はまた急に増え始めている。この繰り返し。ずっとそうだった。
恐らく「SEGA社員」か「RMT業者」か「SEGA&PSO廃人or信者」あたりの書き込みではないだろうか。
観覧するのが面倒な人ならば過去2~30件の☆1レビューを斜め読みしてもらっても構わないだろう。
現状のPSO2がいかに酷いかがすぐに分かるはず。
近年、これだけの情報社会になったのだから、某掲示板やWikiでの工作もすぐにばれてしまうだろう。哀れSEGA。
これからPSO2を遊ばれたいと思う方、以下のキーワードを一度検索してみると良いだろう。
① PSO2 2鯖 クラッキング
② PSO2 HDD 削除
③ PSO2 DDoS
他にも様々な運営の失態や不祥事があるメーカー(運営)のゲームをプレイをするなら自己責任で。
それを相応の覚悟を持ってのプレイをお勧めしたい。
無料で遊ぶなら携帯電話のソーシャルゲームや、他のMMORPGをプレイしたほうがずっと有意義だ。
プレイ期間:1年以上2014/11/16
元セガ民さん
今年の9月にアンインストールしました。チームメンバー8人全員の総意です。
なぜ9月に辞めたの?健全なユーザーの皆様ならお分かりになるはず。
過去の不祥事や優遇サポーターのみに配布されているレアアイテムの件も我慢しプレイを続けていましたが、運営のあまりにも不誠実な対応にはもうウンザリ。
チームメンバーが夫婦でイベントに参加し「ダンボー」のプレゼントIDを奥様の同意を得て2つ入力した旦那様がアカウント停止。
「1つのアイテムコードについてアカウント1個につき1回のみ入力可能とする対応なのですが、この処理はサーバー負荷が著しく高まる可能性があり、昨年から検討はしているものの導入にはいたっていない状況です。」
この様な他社ではあり得ない不細工な言い訳を総合プロデューサーがブログでコメントしている正に恥知らず。(ちなみにこのブログのコメントは認証制で運営にとって不都合な真実は削除されます。)
ここで☆5評価しているのは、エアプ社員・優遇サポーター・ドMセガ信者でしょう。
開発は良い仕事をしていますが、それを運営が全て台無しにしているキング・オブ・糞ゲー!
プレイ期間:1年以上2014/12/01
ついていけないさん
一部のヘビープレイヤーしかもはや付いていけない内容ですね。
ほんと一般人なんか置いてきぼり。
もともと基本無料で大量の客を集めてアイテム/アクセサリー課金で買いたい人だけ買ってね(買わなくても別に大丈夫)でかなりの収益を上げたネトゲ課金モデルの成功例なのになぜこうなったのか・・
一部のヘビープレイヤーが何百時間プレイしようと運営には大した金は入りません。各種のブーストと呼ばれる課金アイテムはいまやゲーム内で同レベルの物が容易に手に入るので買う必要はありません。なのに一般人無視の内容でヘビープレイヤーのやり込み要素みたいなものばかり実装してます。これで収益が上がるはずが無い。
そしてアプデの度に噴出するバランス問題
全員が満足するバランスなんて取れる訳ないんだからそんな物無視していいでしょうに
ガバガバのバランスのバカゲーでも楽しけりゃいいんです
それを何か精緻な競技レベルのバランスにしようとして逆に取れていない
今までの職と装備を弱体化されたプレイヤーの不満だけが残りますね
いまの運営方針は完全に的を外してます
もし自分が運営Pなら☆13までのトレードを解禁しますね
そうすれば属性不一致でもいいから☆12~13を掘りまくり売りまくり/買いまくりでぐるぐるやるモチベになります。膨大な強化費用も掘って売れば回収できます。
掘る時間の無い人もアイテム/アクセサリー課金で買った物をトレードに出せば売れますしその金で欲しい高レベル☆武器を買えばいい訳です
要はゲーム内市場を活性化すればゲーム外のリアル課金も潤う訳です
プレイ期間:1年以上2015/05/26
知ってたらどうする?さん
タイトル通り、あの頃は
“このゲームなんかもう将来なんがない”と思ったので引退、
今見返したらまさか本当に大当たりww自分すげぇwww
あの頃の感じを再現すれば、以下の通りです:
1. ストーリー:ライターは多分人生経験ゼロのような者、しかも中二病持ち(確かに文学賞なんか持ちだか別にどうでもいい)
2. ゲームプレイ:ただのACTなのでここで1ポイント
3. AI:一言だけでいえば:Retard (知恵遅れ)
4. その他: すばらしく運かないな君は (まじでただの運ゲー、神様に祈れば多分楽になる)
5. 運営:独裁者;その他の人:信者、工作員、チンピラなど;プレイヤー:みんなゲームテスター、被害者。
6. こんなゲームで1ポイント以上与えた者は:セガ信者、工作員、そして他のゲームやった事ない者。
以上です
プレイ期間:3ヶ月2014/03/03
miwakoさん
無課金でもあそべるし課金したらお部屋もかわいくできてなによりもいじめがないのがいい。アドバンスの交換できるぶきをふやしてくれるとうれしい
プレイ期間:1年以上2014/10/29
寝言は寝て言えさん
高評価なのを入れれば一斉に叩き出す。
まともな評価ないよね。
Foの複合のリキャストについて…Fo=複合としか見てないから、使うPAが決まりきってるし、それ以外でも火力がそれなりにあっても複合しか見てない。それで楽しいのか…
RaのWBが下がったが代わりに射撃耐性の低下すら聞いてないように思える。
どれもネガティヴな部分しか見えず、本当にその職やってるのかと疑問が湧きますね。
ハンターに関しても攻撃速度の遅さ、エクソに対してソード接着と揶揄してきたのに今更、上げてくるとか…手のひら返しの早い事。
ヒーローが出る前まで、サブハンターが普通と言ってきたのに…ヒーローが出てこれ。
ここかはpso2の評価
長くなりましたが、ヒーローはそれなり強いですね。
既存職も強いです。ただ、職により人を選びますね。
脳死プレイヤーや器用貧乏な人は基本的に同じ事を繰り返す若しくはこれすれば良いと言う前提で動いてるので下のような方しか居ません。
個人的に何をしたいか分かりません。
ここの人からしたら、既存職でクエストしてる人はドMなんでしょうね。
自分には、全く噛み合わない人としか見えてませんし、エアプにすら見えるレベルです。
このゲームはソロでストーリーを進めれますし、課金必須でストーリーですら、パーティー必須で大縄跳びのゲームに比べれば普通に楽しめます。
ソロでも普通に楽しめるのがpso2です。
プレイ期間:1週間未満2017/09/09
様々な職になって、クエストをクリアしていくMOです。
職バランスはそこそこ整ってきてるかな FiとHuさえ選ばなければまぁまぁ何選んでもいける。
N~VHまでは特に課金なしで困難なく進んで行けます。新鮮味があるし、アクションも楽しい。少し疲れたらストーリーを進めるなどして、ちょっとした気分転換もできる。
システム面では操作しづらい、プレイしにくさを体感する要素もありますが、モンハン的要素が好きな人なら特に不満なく楽しめると思います。
アップデートも多いし早い。今まで遊んできたゲームの中でもトップクラスの更新速度。
ただlv上限が解放されて、どんどん次の難易度が追加されています。
SHになると、いわゆる★10以降の武器防具が必要となり、プレイヤーからの購入にはプレミアムに加入する必要があります。ネカフェでもいいけど。自堀すると百数十時間ほどかかる。
また、武器の強化や能力追加のハードルも高く、無課金では金銭的にもアイテム入手的にも難度が高すぎると感じます。(無課金では基本出店できないので金を稼げない)
一応輝石交換武器が無課金救済的な立ち位置ですが、今はそれすら最低限と呼ばれる時期。今後★14とか来ても、無課金では相当の廃人プレイしないと手に入らないでしょうから、SH以降の難易度に参加することも出来なくなる可能性はあります。
ただ、一度課金すればしばらく課金しなくても余裕があるという点では他のゲームより課金度は低めでしょう。あとは数ヶ月アイテムを溜めて課金出店するというような遊び方が良いかもしれません。
アップデートが早いので、数ヶ月休止して、その後復帰するというプレイなら、新要素も多くて楽しめるかも。リアルも圧迫しませんし。
始めて300時間ほどはゆうに楽しめるゲームです。無課金でも課金アイテム買えますし。
その後難易度が上がって装備に能力を求めはじめたら課金という手順をおすすめします。悪くはないゲームです。良いとも言いませんが。
プレイ期間:3ヶ月2014/05/12
引退する人さん
プレイ時間2500時間以上
課金も月3万円ぐらいしてました。
EP2まではいろいろ問題点もあったけどまだ楽しめました。
EP3になってから酷いです。
近接も活躍出来ると運営チームは言ってたけど、嘘でした。
相変わらずの遠距離ゲー
弱体化はしないと言ったけど、容易に弱体化
それでもプレイしてたけど、アルティが来てからの当たりID・サクラ疑惑
こんな状況でゲームを楽しめる訳がない
今からプレイするマゾい人は無課金で遊びましょう
決してお金を払っちゃダメだよ
正直オススメできません
プレイ期間:1年以上2014/12/24
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
