国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

女衣装を作る暇があるならよゲームの方に力を入れろ

ガンオンとPSO2はクソさん

最初に行っておくがガンオンとPSO2は運営が全てを潰している。
存在意味不明ゲームだ、しかし今回はPSO2を評価する。
まずは良い所
キャラクリが細かい。
部屋が無料で解禁されること。
すまんがこれくらいしかないな。

そして悪い所
マルチプレーが一部しか機能していない。

次は衣装だが、男女差別が酷い。次々、女衣装がアップデートされる。
男衣装も同じように実装してくれ。

あとな、みんなを盛り上げるために特設コンサート会場サーバーを作って
今夜限定、pso2ゲーム内ライブ感謝祭イベントでもやれよ。
あとな、クーナの絵が入った光るTシャツをみんなに
ライブにこれを着て下さいといってタダで全員に配る。
そしてロビーアクションも光るクーナステッキをタダで配る。
ただし、今回はオリジナルで勝負をしろよ。
そして音楽は一つか二つはクーナ独自の歌を作る。
あとはpsシリーズの歌をクーナに歌わせて、
クーナの声優さんのトークをレコードして間に入れる。

何故、コンテンツが毎回、すぐに飽きられるんだよ。
これもな、自由探索はボスエリアをマルチパーティエリアにしてな
エリアを広くし、プレイヤーの人数に応じて小物ボスなら
最大4匹にし、大物は2匹にする。あとは敵のアクション
を変えて下さい。そして、レアドロップは期待しないが
金はダークファルスエルダーで獲得した額の3分の1ぐらい
貰える様にしといてくれ。頼みますよ本当に。
そうじゃないとタイムアタックとかで稼げなんて
頭がおかしいよ。

もうストーリーはあんまり期待はしません。
意味不明ですが、修正もできないので期待しない。

レアドロップはもう何にも意見はしません。

あとはPvPコンテンツを作って欲しい。

貴方たちはレビューで言い訳をするくらいなら
批判コメしているやつらをギャフンと言わせてみろよ。
お前らはゲームを作っている人間だろ。
まずはなユーザー目線にたって、今、みんなが何を
求めているのか考えましょうよ。
ここまでバカにされて平然としてるなら
プロデューサーを含め全員失格だよ。
さっさとゲーム業界を引退しろ。
俺のアドバイスはここまでだ。
俺は皆さんを応援しているせいぜい頑張れSEGA社員。

プレイ期間:半年2013/07/06

他のレビューもチェックしよう!

私も長いこと、やめたり復帰したりを繰り返しながら最近はやっと一つの職が75に追いつきサブ職ももうすぐ75ってとこなんですが
ここまであげてくると後はやることと言ったら12人協力系の各種クエストや装備を鍛えるとかになってくる。あとはエステと着せ替え?(笑)
超絶飽きっぽい私でもここまで追いつける、というかやる気になれた!と言う点ではこのネトゲは評価できるでしょう。
他に過去になんとか実装されてる最前線まで追いつけたオンラインRPGといったらMoEくらいしかありませんでした。
逆に言うと私みたいなサービス4周年といえど実際のプレイ期間は合計1年くらいな底辺が容易に追いつけたってことは
プチ引退とかせず、常にやっている人は相当マンネリが進んでるんじゃないでしょうか?
これは由々しき事態だとはおもいませんかね?
ゲーム内容?いまさら私ごとき底辺が書いても仕方ないかと思いますが基本的な要素は良いと思いますが
味付けですべて台無しになってるんじゃないでしょうか。もったいないなと思ったことが何十回もありました。
私みたいに半年に1、2ヶ月くらい復帰してプレイするくらいが一番楽しめるんじゃないでしょうか?

プレイ期間:1年以上2016/06/13

長文注意

遂にキャラデリさん

ベータも体験した
そんな時期から2,3ヶ月やっては長期間の休止を繰り返し
実プレイ時間は精々300時間程度か

復帰するたびに印象が悪くなっている感じ
最初期には強化も何も出揃っていなかったので、拾った武器をその場で使えた
☆7等でも超高額取引で、まさにレアを堀っている感じ
月額のみならずガチャも引いて一番最初のガチャだったウェディング装備も持ってた
キャラメイク画面と実プレイ画面での差にがっかりした程度

休止を経て復帰すると、職バランス変更により自キャラが雑魚ちゃんになっていた
倉庫を見ると運営からスキルリセットチケットが10枚ほど届いており、運営の無計画さを悟る

次の復帰ではレアリティの飽和が始まっており、☆7のレアはもはや1000メセタ(デフォルト最低設定価格)
財産のレアは全てゴミと化しており、あろうことかウェディング再販済み→大暴落
ゲーム内通貨取引できる以上、再販はアカンやろ・・・
やってる人しか分からないだろうが、初期ツインテールも使わずに持ってたんだぜ・・・?

最後の復帰ではメセタばら撒きクエ(3つセットで100万メセタ近くまで行くレベル)が実装されており、市場は崩壊
☆12がトレード可の最高レアリティーである中、☆11でさえ1000メセタで売られる始末
レア堀りゲーだったコンセプトはどこかへ行ってしまったようだ
成功率90%の強化失敗は連続7回を数え、にもかかわらずフル強化して最終ダメ16%アップ等の潜在能力を引き出せていないとクソプレイヤー呼ばわりされるエンドコンテンツ群
エンドコンテンツ到達までのレベリングは1,2ヶ月程度であるから、ライトも廃人も無関係

最大の問題はラグで、正直オープン当初の方がマシだった
通常のクエストの倍の経験値効率が出て、なおかつ高額取引されるドロップが唯一落ちる緊急クエストが開催時間を予告されているので、その時間がスーパーラグタイム
下り400mbps/ping8msは出る当環境でも3,4秒のラグが10秒毎に出る
このラグで、アクションゲームなんだぜ?
緊急でしか高額取引されるレアが出ないので、緊急発生時以外はロビーにキャラ放置
予告時間の15分前には埋まる人気チャンネル

エンド到達前の課金だけは本当にお勧めできない

プレイ期間:1年以上2015/03/30

個人攻撃している運営が湧いている

運営に恨みを持つ者さん

最近ウィキなどでも話題になっていたが、防御に関する仕様について運営が叩かれるとやたら擁護する者が湧く。呆れている。下でも煽るかのようにタイトルまで同じに…遂に運営側も余裕が無くなってきたのだなと。後下で言っている方は、防御ブーストアイテムの入手手段について言っていると普通は思うが、欲しいものなのに嫌がらせ?と訳のわからない思い込み解釈をしている。そして、防御ブーストアイテムは売れない部類と言ってしまっている時点で苦しい擁護だなと思う。こんな考えで運営企画してれば、遊び方は増えないわなと(笑)文章からそのままパワーブーストなどは取引可能なのに防御側のブーストアイテムは取引不可能なことを非難しているんだろ、とすぐにわかる。アホらしい言い争いだと見ていたがレビューをレビューで批判することがPSO2運営の、流行りなら黙ってられない。ハンターのギアブーストの無告知仕様変更もガドスタが気にいらなかったからそうしたんだろと噂があったが、下の批判者を見ると納得できる。今後も楽しませたくないと思って運営しているようでは、何を追加しようが根本的解決にならないので飽きの早い中身薄なアプリのままだろうと思う。運営に言いたい、何を作っているんだ?

プレイ期間:1年以上2016/08/02

チョンゲーよりは面白い

チョンゲーよりはさん

チョンゲーよりは面白い。やはり国産ということで日本人の感性になじむ部分は多くあると思いますね。
他のゲームはユーザーの声を完全無視なのが多いですがこのゲームの運営は要望を聞き入れて何かしらの対応をしてくれます。ただしそれが斜め上だったりもしますが、何もしないよりはまだ可能性がありますよね。

プレイ期間:1年以上2016/02/10

精神病の人が多い

やばいさん

基本無料でアクション重視のバランスになっているので、ゲームに時間を捧げればほとんどお金を使わずに遊び倒すことができた(面白いかは別

また、♀キャラクターを作ってシコシコする気持ち悪い文化が根付いている。Twitterアカウントまで作ってネカマする人が大勢います。

そういったゲームのせいか、心の病気で学校に行けないor働けなくなって人生が終了したっぽい男性も多く流入している。分別がなく自暴自棄になったキチ○イのような人が暴動を起こし、まともな人は離れ、同類が増長し、コミュニティがぶっ壊れてしまった。

運営の悪評が目立つ本作ですが、それと同じかそれ以上に質のわるいユーザーが集まっているのも特徴となっています。どちらも互いのことを悪く言えないレベル。

ここのレビューにも延々とディフェブがどうのこうのと、名前と文体を変えて投稿してる人いますよね。このゲームのコミュニティはやべーです。控えめに言って地獄。

絶対にプレイしないほうが良いです。最初だけは面白いと思うかも知れませんが、いずれ嫌な気持ちになって辞める結果になるでしょう。
国2に多くの時間を注いだトッププレイヤーすら、早くとどめを刺してあげろと言っているような状況です。

プレイ期間:1週間未満2020/03/02

だまされないでください

寝言は寝て言えよさん

これからpso2を始める皆さん、「寝言は寝て言え」ことリューンの発言はあてにしないでください
彼はpso2界隈でもかなり有名な地雷プレイヤーです。詳しくはpso2 リューンとでも検索してください

>武器の基礎ステを計算に入れない
「考慮しない」ではなく「すでに分かりきったものとして次の段階(OP)に進んでいる」のである。OP付けを語る者は大抵の場合とっくに基礎ステなど分かっている。彼の頭が追いついていないだけ。
>ダメージが通りやすくなってるのに未だにネガキャンの山
「ダメージが通りやすくなっている」事は「ネガキャンの山ではなくなる」事を意味しない。「ダメージ通りやすくなってるんだから文句言うな!」という事だろうか?
>ブレイバー側で振るのがないと言うのが、未だに理解できない
この発言は私のどっかいりょくが足りなかったので未だに理解できない。
>振ってる~何故使わない?
振り方には先人の知識に基づいた理由がある。理由を理解できていない=ただの知識不足。振られてないのは振るつもりが無いのではなく、振ろうと思ったけど振らなかっただけ。
>コンセプト~取れてない。
そもそも両立は最適解となり得るだけでコンセプトではない。
>だけど~言い出す。
本当に振れないのなら両立ツリーなど存在しない。欲しいスキル全部を取るのは無理なので、重要なスキルに振っているからこそ両立が可能なのである。
>そりゃ、民度も低いよね。
「振れると言い出す」事は「民度が低い」事を意味しない。まあさっき述べた通り「民度が低い」事の前提から間違っているが。

彼のpso2擁護はワンパターンで「〇〇よりはマシ」。今後も似た文章で名前を変えて連投するだろうから、発見したら無視する事をお勧めする。
最後の予防線についてだが、事実pso2の民度は低い。ただ彼の言う「民度が低い」は、自分が地雷だという事実を棚に上げ、注意してくる人を全て効率厨認定した末に抱いてしまった「pso2は効率厨だらけ」という妄想からくるものなのであまり本気で信じないでください。

ここから真面目にレビュー書きます

良い点
・キャラクリが素晴らしい
清楚な美少女、ガチムチのオッサン、巨大ガン○ム、果ては人外の化物まで何でも作れます。この前はカジキが大量発生しました。無駄にリアルでシュール。
・割と簡単にレベルが上がる
経験値稼ぎの手法が確立されていて、条件さえ揃えば始めた日に75(1回目のレベルキャップ)到達も不可能ではありません。
・チャットが楽しい
様々なコマンドでチャットの吹き出しを飾れます。たのしい。シンボルアート機能を使えばチャットで絵を表示できたりもする。

悪い点
・バランス崩壊
数年前からずっと言われていますが7月のアプデは特に酷い。ヒーローがおかしな強さになっていて、既存職はヒーローを使わせる為に軒並み弱体化している。ロビー見渡すと驚異のヒーロー率。しかもヒーローになる条件は既存職(弱体化済み)3つ以上カンストですが、これをヒーローだらけの環境でやらなければならない。アイテム拾いだけしかできないので楽しいはずがない。
ゲーム内経済もインフレしており、装備を作るのに莫大な金がかかる。非課金だと金策がとにかく大変。課金でも大変なくらい。
・運営の態度
あまりにも傲慢。書ききれないので割愛するが、調べてみればどれだけ異常かわかるはず。
・晒し
最近ではバスタークエストでの晒しが目立つ。マッチングシステムが粗悪で棲み分けができていないために起こっている。
・ストーリー
話にならない。糞の塊。EP4の主人公はプレイヤーではなくライターのお気に入りNPCでプレイヤーはカメラ役。詳しくは宇野涼平で検索。

やってみたかったらどうぞ
ただし責任は負えないけど

プレイ期間:1年以上2017/09/05

 初代PSOからフォース一筋で今まで遊んできましたが、もう限界だと思います。
全てが「薄く、浅く、運営がクソ」これにつきます。最近はクラスのバランスがひどいですが他の部分もひどいのでそこをレビューできればなと思います。

 とにかく世界観、キャラクター、設定、すべてが薄いです。
最重要な武装兵器「フォトン」や敵対勢力「ダーカー」の説明ですらストーリーで細かくは語られません。
 また世界観も現状6惑星+謎のファンタジー領域の7つ存在していますが、RPGなのにどれも深みや雰囲気を感じさせてくれません。現在の我々が住む地球ですら様々な風景、絶景が存在するのに、1惑星3エリアほど追加してシナリオが終わればお払い箱。
 その狭い惑星で内容がほぼ同じ「季節限定緊急クエスト」を毎年開催。面白いわけがないです。
 始めた当初はナベリウスのエルダークレーター跡やリリーパの管理棟のようなエリア、ウォパルのルーサー地下プラントなどが実装されていくんじゃないかと期待していましたがもう無理でしょうね。

 また敵の骨格使いまわしもひどい。同じ骨格でちょっと色が番う敵が、同じような攻撃をして、倒したときのモーションも同じ、と新鮮味なんかあったもんじゃないです。犬系エネミーとかいくつ作れば気が済むのかと。私はモデリングに詳しくなんてないですが、骨格を再利用するにしても、壁を走らせてみたり、頭部の位置をを変えたり、動きをスローモーにしてみたりと少しでも飽きさせないものを作るのがクリエイターの仕事ではないのではないかと思います。

 加えて陳腐なストーリー(通称ウノリッシュ)が矛盾やら、キャラクターの動機やらを勝手に決めつけ、流すのでもう最悪の組み合わせですね。最近はゲッテムハルトの決死のシーンをドラマっぽく見せてるつもりなんでしょうが、死んだはずのキャラクターがどんどん復活する(アルマ、ルーサー、ウルク等々)のでそこに命を懸ける意味とかないですよね。設定資料もすべて読みましたが、分からない部分はとことんわからない。言い出すときりがないほどあるので一番聞きたいのは「マザーシップ・シャオほどの超巨大機関を作られたのはどこで、誰が作って、間違いなくアークスが関与してるであるだろうに、何故ルーサーがそれに気づかなかったの?」ですかねw

 またクラス間バランスが今はかなり炎上気味ですが、「上位クラスにはサブクラスが設定できない」という部分がさらに遊ぶ幅を狭めていると感じます。確かに新クラスヒーローは強いですが、he内での遊ぶ幅はかなり狭いです。というのもサブクラスがないので誰がプレイしても同じような動きにならざるを得ないと思います。
 通常クラスには例えば同じハンターでも火力特化のhu/fi ウィークバレットを備えたパーティプレイ型hu/ra 味方のデバフ+範囲回復でパーティの粘り強さを底上げするhu/te などなど、プレイヤーが自分のスタイルに合わせた選択肢がありました。しかし現状で、仮に打撃・射撃・法撃の上級職が追加されたとしても、1択が4択になっただけになるだけじゃないかと思います。

 RPGとはプレイヤーが主人公です。ですが現状の薄く浅い世界観、特定の強職への集中、選択肢の排除と「ロールプレイングゲーム」としてはあまりにも不自由すぎると言わざるを得ません。確かに楽しいときもありました。でも今まで注いできたクラスへの愛情を一瞬で破壊する環境の実装、オフラインイベントにしかついて話さないプロデューサー、碌にプレイしたこともないのにプレイヤー代表面する某御子息など、期待を裏切り続ける運営にはもううんざりです。ただでさえ信用が重要なFTPゲームなのに、期待外れのアップデートばかり。新規、既存共に減るのは自明の理でしょう。

 現在ではsteamでインディーズゲームもかなり勢力を伸ばしてきています。その中には、他作にはない新しい切り口で、斬新かつ面白いものを少人数で作成しているスタジオもたくさんあります。運営さん、ゲーム市場はもう大企業が有名タイトルにしがみつけば人が集まるというものではないのですよ。その時代に適応できないのであればそれはあなた方の観察力、理解力、発想力が足りず、これからも炎上し続け、いずれ焼け死ぬでしょう。ピエロとして焼け死ぬのも一興でしょう。ですがPSOという思い出を汚したくないため一言だけ言うなら「あなた方は面白いゲームを作る努力を怠っている」です。

プレイ期間:1年以上2017/11/13

いつまでもアトラシオン以下のゴミ☆15ばかり実装し続け、クエストも使い回しで報酬もどうでもよく面白くもない緊急などしか実装されない。
何か良さそうなものがあったとしても渡す気が全くないレベルで落ちないので掘る気になど当然ならない

スクラッチは支援アイテムとか言いつつ使い道なしのハズレばかり仕込み金だけもってこうとする屑さ
新しいSGスクなんかは過去品で大量に水増しされており新しい物を取らせる気など全くないと言わんばかりのもので思わず笑った

艦隊アルチが実装されたがノヴェルユニット以外ゴミであり、ノヴェルユニットは50周してようやく1つか2つ落ちるか??といったドロップ率なのだが本命はユニットについているSOPでこれがまたひどい
各部位10種類以上あるSOPのうち1個か2個ずつしか当たりはなくよほど運がよくないと全くでないのでいくらまわしてもゴミゴミゴミ

当たりのSOPは「これを使っていろいろクエスト行ってみたい!」と思えるものなのだがハズレはただステータスをほんの少しだけ上げるだけのゴミしかない
せめてハズレを交換できるようにしたり何かしらの形で頑張った分のご褒美がもらえればここまで不満に思うことはなかったと思う

本当にPSO2の運営はプレイヤーのやる気をなくすことしかしない、楽しませる気が一切ない

プレイ期間:1年以上2019/10/28

あ!間違えました失礼

まずコレクトで辞めまさん

〉〉下のなんだかなぁさんも言ってるけどほんとに高評価の人は具体的な高評価の根拠になるポイントなんて言わないんだね。
〉〉高評価ポイント出してるけど「え?その程度で4評価?どんだけ激甘評価?」と思います。
Pso2が4評価なら現在この世に在るゲームはオンラインオフライン問わず全て5評価になりますよ。
〉〉Pso2は正直、SFCの馬鹿ゲーとして有名な摩訶摩訶より劣ると思ってます。それくらい酷い。
〉〉それと通りすがりの中身はカタナかな?4評価や文脈や連投具合からそう思います。(違ってたらごめんなさい。)


やだ長文になったからか評価部分間違ってました。評価1ですわ。

プレイ期間:1年以上2017/08/06

このゲームはひたすらプレイヤーの時間と精神を奪うゲームだと思います。まず最初に自分がお目当ての武器をゲットするためにひたすらその武器をドロップする敵を叩けばいいのですが、大抵の目的武器はボスがメインなので当然ボスを叩きに行くのですが、なんとこのゲームのボスのドロップ数は雑魚敵を倒した数によって増えるという謎仕様、必然的に雑魚を倒す羽目になり一回のクエだけで20~30分も時間を取られます、またMAPを周ってるとほぼ100%何かしらの緊急イベ的なのが発生します、ボスが沸いたり護衛など様々な事が起きます、中にはめんどくさいの多々あります、これが更に時間を奪う原因に繋がりクリアしても正直大したものは貰えません。 

現在では常設クエではアルティメット以外大したものが出ないので、皆緊急クエ目的のためお目当てのクエの開始時間が近くなったら人が一気にINするためラグ発生ブロックいっぱいとなり最早緊急待機ゲーとなりつつある。

そして、奇跡的にお目当ての武器をゲットした、その次に待ちかまえてるいるのは強化です、これが多くのプレイヤーの心を折ってきた原因の一つでもあります。強化による武器の消滅はありませんが代わりに強化-が発生します。レア度の高い武器程強化難易度と費用が上がっていきます、ひたすら+-が発生し大量のメセタと強化NPCの罵声を乗り越えなんとか+10まで強化達成の次は潜在解放が待ち構えています。これを行わないと武器の真価が発揮されないので、実行すると+10から強化前の状態に戻ります、この過程を潜在3までやります。つまり一つの武器を強化するのに最低でも40回(実質100回↑)はやらないといけないという心折設計なのです。また費用にかかるメセタとゲーム内でゲット出来るメセタのバランスが悪いので、私がゲーム内で潜在3まで強化を行った武器数は数本程度です…金策クエはありますが時間がかかり再受託するのに1週間かかるというマゾさ

まとめると、最終的にやり込みがレア目的なりひたすらMAPを周って時間を搾取され強化でやる気と金を奪われ、ハイリスクノーリターンだということに気がついた。他にも突っ込むことはありますが、私が一番感じたのは運営は最早ユーザー目線に立てないという印象を受けた事です。

プレイ期間:1年以上2015/05/19

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!