最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
チョンゲーよりは面白い
チョンゲーよりはさん
チョンゲーよりは面白い。やはり国産ということで日本人の感性になじむ部分は多くあると思いますね。
他のゲームはユーザーの声を完全無視なのが多いですがこのゲームの運営は要望を聞き入れて何かしらの対応をしてくれます。ただしそれが斜め上だったりもしますが、何もしないよりはまだ可能性がありますよね。
プレイ期間:1年以上2016/02/10
他のレビューもチェックしよう!
酒井・宇野を排除せよさん
なんかブーメラン特化が名前変えて自演してるけどバレバレwww
まじ恥ずかしいやっちゃなwwwお前いい加減にしろよ。尻尾を巻いて逃げ出したんならおとなしく逃げとけwwwもう戻ってくんなカスw
PSO2ではフィールドに行くとメッセージカプセルというのが置いてあって、敵の情報やEトラなどの情報を教えてくれるんだけど、これPSOから丸パクリしてる奴なんだよね。
PSOでは同じくフィールドに行くとメッセージカプセルというのが置いてあって、敵の行動パターンとかメインストーリーをここで語ってくれるんだけど、これはパイオニア2でやって来たユーザーよりも前にパイオニア1に乗っていた「レッドリング・リコ(RR・R)」というパイオニア2の総督の娘で凄腕ハンターが「後続の者たちの為に」という体で残してくれた物。
だからユーザーが初めて行く場所でメッセージカプセルが置いてあったとしても、それは「RR・Rが置いてくれた物」と違和感無く受け入れられる。
しかしPSO2では?
そんなRR・Rのように先行者が居るなどという描写も説明も無く、「ウォパルという新しい惑星が発見されました!」という事で行って見るともう既にメッセージカプセルが至る所に設置されてます。一体誰が置いたんでしょうねぇ?w
ウォパルだとルーサーがどうも先に来てたみたいだけどルーサー(敵キャラ)がそんなメッセージカプセルを置く理由は?一切説明がありませんwww
もっと言うとハルコタンは??????w
これ、設定やストーリーとの整合性とか何にも考えず作ってるとしか思えない。
パクる事だけは一生懸命でそれをPSO2に合うように昇華する努力を怠っているんだよね。
前回書いた盗作シーンに通ずる物がある。(起承転結を無視して宇野が気に入った面白いシーンをただ書きたいから前後の文脈なんてまるっと無視して無理矢理ぶっこむからユーザー置いてきぼりの意味不明自己満足シーンを延々と見させられる)
それとPSOでは「武器素材をモンタギュー博士のところに持って行くとエネミーウェポンに改造してくれる」「特定アイテムを使うと別の武器に改造出来る」っていう要素がありました。
ラヴィス=カノンを装備中にシンセスタを使ってラヴィス=ブレイドにする。
ラヴィス=ブレイドを装備中にもう一度シンセスタを使うとダブル=カノンに出来る。
サンゲorヤシャを装備中にヤシャorサンゲを使うとサンゲヤシャに出来る。
パンツァーファーストを装備中にフォトンブースターを使うとアイアンファ-ストに出来る、などなど。
んでPSO2にもこれらの武器は出てきます。
出てきますが、サンゲorヤシャを装備中にヤシャorサンゲを使うなどという事は出来ず、サンゲならサンゲ、ヤシャならヤシャ。サンゲヤシャならサンゲヤシャ。という風にそれぞれ現物ドロップを狙うしか入手方法はありません。サンゲとヤシャを持っていてもサンゲヤシャに出来ないんです。
ラヴィス=カノン・ラヴィス=ブレイド・ダブル=カノンについてもやはり現物ドロップを狙うしか入手方法はありません。(今は取引出来るようになったかも知らんけど)
シンセスタはシンセスタでPSOでは武器改造アイテムだったのに2では大量に集めて他の武器と交換するだけのアイテムにされたし。
PSO2に出てくるPSO要素なんて名前だけでその実劣化コピー。遊び心なんて全く無いです。
ダブル=カノンなんて「武器を真っ二つに折って収納」なんて愚行をやらかしてくれたタヒね。(ダブル=カノンを折るんじゃねーよ糞運営)
も~まじくたばれ酒井・宇野。
確かにPSOはセガの商標だ。しかしPSOを作った人はPSO2の開発には関わっていない。(酒井は敵デザイン担当だろ?プロデューサーなんて土台無理だったんだよ)
そんなPSOに関係ない奴がPSOの真似をしてんだから劣化コピーにしかならないわな。詐欺乙詐欺乙。
これセガに限った話じゃないけど各クリエイターの質はだだ下がりしてるよね。ドラクエの続編とかPSOの続編とか、作ったところで旧作を超える名作を作る技量はこいつらには存在しない。(確かテイルズもこんな傾向になってたような気がする)
それらの名作を生み出した先人の名声に寄生して「クソゲー」という名のゴミを提供するしか能が無いのがこいつらの現状。
みんな言ってるでしょ?「素材は良いのに料理の腕が下手なので腐った飯を食わせてる」って。こういう事だよ。
プレイ期間:1年以上2018/10/01
酒井・宇野を排除せよさん
いや、表面しか見てないのか?どうなんだ?w
カタナ特化を擁護出来るポイントなんてあるか?
こいつが嫌われてるのはPSO2の良い所を一切挙げないくせに高評価を付けてゴミ過ぎるPSO2の評判を一生懸命上げようとするとこだろ?
苦し紛れに良い所を挙げても「え?その程度で良いと判断しちゃうの?他アニメや他ゲー・他漫画はあれだけこき下ろすのに?」という説得力皆無な意味不明論法を盲目的に繰り返す「あ、こいつ一切話が通じない奴だわ」ってこちらが感じてしまう程の頭左翼脳お花畑な馬鹿野郎だからだろ?
少なくとも俺はそう思ってる。
話が通じない害児ってわかっててもそれを放置したら「PSO2は面白い」って認める事になるから反論はするけどなw
>主義・主語がないレビュー
そもそも論として、「主義・主語が無い駄文しか書かないお前が言うな」っつーのwww
ああ、「PSO2サイコー!」って主義・主語
(それを言うなら主義・主張な?www相変わらず日本語が不自由ですねwwwww)
は痛い程伝わってくるけど、そう思う理由は????俺や吉田さんはそこを聞いてるんだが?
理由もなくサイコー!と言われても「どこが?」って思うのは至極真っ当な意見だろ?
ここまで「PSO2は音楽とキャラクリが良い」以外に説得力のある前向きな意見があったか?でもお前が良いと思う所はそれ以外にあるんだろ?
んでお前はそう問われると言い訳をつらつら述べて逃げ回るんだよ。それのどこに説得力がある?
ソースも出さねぇくせに他アニメ・他ゲー・他漫画をあれだけこき下ろすんだからPSO2はさぞ滅っ茶苦っ茶良い所があるんでしょうね?www
・・・良い所なんか無いのに一生懸命高評価連打してんだろ?www
俺はPSO2の駄目な所を普通に列挙したが?
・・・んでお前は???w
>必要性を説明してないし、何故取り引き解禁しないんだーしか言ってないし、スキルに対して突っ込んでる割には何ら意見を述べてない。
それこそPSO2を上げるくせにその理由について何ら意見を述べないてめーが言うな。
お前が良いと思う点を共感されないのは、それは「お前の言う事は極々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々少数意見だからだ」ってのを理解しろ。
まあこう言って理解出来るならここまで書いてねぇよな?w
(苦し紛れに大した事の無い部分・むしろ悪い部分を良い所として主張するんだから当たり前だけどなw)
必要性を説明してないと反論するなら、その前にまずお前がPSO2のここが良い!所を説明しろ。
プレイ期間:1年以上2019/05/29
どつぼんさん
カードバトルならレア掘り命になるのはわかるけどこれはそんなゲームじゃないしレア持ってようがヘタクソだったり頭悪かったりしたら「オレTUEEE」ができるどころか晒されるぐらいのレベル。
そんなこともわからないのが☆1レビューを連打してる。
それとどんなゲームにも言えるけど無課金で課金者と同じように遊べると考えてるのは重大な勘違いだからね。そんな仕様だったら一体誰がコンテンツに金払うのか。馬鹿が多すぎて草生えるレベル。
まあプレミアム課金(1300円/月)とアイテムパック拡張ぐらいは課金しとくと割とストレスなく遊べる。もっとも課金していてもブロックが満員になった際に先着してた非課金者をどけることが出来ないのは不満ではあるがね。
与えられたものに自分なりの工夫や知恵を加えられない人はPSO2に限らずオンゲ向いてないよ。オフゲでもやってるか他の遊びをしたほうが良い。
チーム組んだりパーティ組んだりするので頭悪い人や怠け者ははっきり言って邪魔。
プレイ期間:1年以上2014/11/28
豚公人さん
他人に見栄を張るというのはどの世界にもあることだと思いますよ?
リアルにおいても高級ブランドものを身に付けたりなど形はさまざまです。
ネトゲではそれがアバターを着飾ることであったり、装備を強化したりレア自慢だったりします。
むしろ顔の見えないネット社会の方がリアルよりも顕著ではないでしょうか?
他人を無視して先行して俺ツエーと周囲がドン引きをする行為は迷惑行為ともとれますが、ネトゲの醍醐味でもあると私は思います。ゲームでしか活躍できない残念な人と嘲笑するのもありでしょう。
囲いと呼ばれる人達を作ってちやほやされるのが好きな人もいるでしょうし、アバターを使ってチャットをしたり楽しみ方は人それぞれです。
痛い人の割合がリアルよりネトゲの方が多いということです。民度民度と騒がれてますが、まともな人はもう残っておらず、別ゲーにいったかネトゲする人が少数だと思います。
もちろんギスギスは私も経験があるので嫌いですが、度が過ぎた人とは関わらなければいいのです。
本当におかしな人には誰も近寄らなくなります。そっとBLだけすればいいのです。そうやって他者と関わらないゲームはもうオフゲーと変わりませんね。
ギスギスなどに対してスルーしたり、ある程度寛容でなければそれこそネトゲは向いていないと思われます。
すべて円滑にいくなんてことはありません。ですが気の持ちようで円滑にすることはいくらでも可能です。
v(´・ω・`)v豚の仮面をつけることもある種そうしたことへの現実逃避でしょうw
PSO2に関しては今は時期が悪いと思います。
1ヶ月もあれば現在のレベルキャップカンストは楽にできると思うので、
遊んでみて継続するか判断した方がレビューサイト見るよりよっぽどいいんじゃないでしょうか?('ω'`)
プレイ期間:1年以上2015/06/21
木村さんさん
いいところ
60Gbyt という大作感
子供でもだいたいクリックだけで進められる手軽さ
宇野先生の書いた、前代未聞のだいボリュームシナリオ
わるいところ
もう終わりが何となく見えてしまっているところ
プロデューサとディレクターの自己満あふれる実装
まとめ
無料で遊べる大作感あふれるゲームが遊びたい人はおすすめ
今年遊ぶべき作品 第1位 であります
ただし遊び続けるべき作品という意味では最下位です
まず、本作を遊び、その後に良作を遊ぶと、ベストです
プレイ期間:1年以上2018/02/01
クヲ5鯖のメンヘラ姫さん
カタナ特化くん、名前複数つかってレビューに噛みつくのやめていただけませんか?他のブログでも噛みついたり、モンハンとかにも噛みついたり、あなた自身でpso2の首を絞めてますよ(笑)あなたが、面白いと思うならそれでいいでしょ。人に強要しないでね。正直今のpso2はアンチのが共感できるし、むしろpso2好きだった人たちのが多いし。人のレビューに噛みついてる暇あるならpso2やっててくださいか課金大量にして運営をささえてあげてください(笑)今のpso2は、アップデート重ねるごとに悪くなってるし信用もないし。まず噛みついてる暇あったら楽しいところ、いいところ書いてくださいよー、人の批判ばっかじゃん。不快だし荒らし行為やめてくださいマジで。
プレイ期間:1年以上2018/01/24
ハリエットさん
ゲーム内通過を使えば無料で最後までできる点は評価できる。コスチュームを手に入れるにはほぼガチャ。さらに月額のプレミアム課金と髪色の変更も課金、キャラクター追加やサーバー移動も課金。マイショップへの出品にも課金しないと行けない為、結果的に月額課金のげー以上の出費になるでしょう。
内容は自分のキャラを着せ替えてフレンドと楽しむゲームです。エロいコスチュームも沢山あるので見抜きは捗ると思います。ただし人気のコスチュームは転売などで高騰してる為超高額になっています。
世界観はコラボキャラが常設のクエストにいたり、Loading中に求人広告を載せたり、凍土に火山や地球のエネミーを湧かせたり。舞台を地球に変えたかと思えばいきなり異世界ものを始めたり…もうSFと名乗るのが恥ずかしい位崩壊しています。
そして何より運営自身がこのゲームを集金箱としか思っていない為、ユーザーの求めていない様なものを提供し、プレイしてたら普通は気付くバランス崩壊を起こしてしまいました。
悪い事は言わないので他のゲームをお勧めします。今やっても時間を無駄遣いして不満を撒き散らすことになります。
プレイ期間:1年以上2018/01/06
名無しオンラインさん
PSOと言うのは名前だけで、世界観、ストーリー、設定がこれまでのPSシリーズ(PSU系統含む)と食い違い過ぎていて最早同じメーカーのゲームとは思えません。フォトンやダーク・ファルスといった過去作に登場している単語も、ありえない程かけ離れた設定をされていたり、そもそも設定してないのではと思う程説明が無く、なぜ同じ名称をつけたのかわからないくらいです。
PSシリーズの新作ということでプレイし始めましたが、耐えられませんでした。
ストーリー等に関しては、PSO2と言う名前でなければ中の下くらいの出来かなと思いますが、PSOの新作として期待した分ダメージは大きいです。
かと言って、別ゲーとして楽しめるかというとそんなことはありません。運営のバランス調整能力が酷すぎて、ゲームとして崩壊しつつあります。バランスの崩壊に伴ってユーザー間での対立も酷く、との時々の最強職でなければパーティを組むことが出来ませんので、オンラインゲームの体をなしていません。
常設コンテンツが過疎化しており、緊急と呼ばれるマルチクエストでは突出した強さを持つ職業に合わせて難易度設定がされているため、自分の好きな職業でプレイする事は出来ません。
PSシリーズファンは勿論、アクション・RPGゲームをを好む方はプレイしない方がいいと思います。
プレイ期間:3ヶ月2014/09/13
チリドさん
このゲームの良い点悪い点は
良い点:BGM
悪い点:かなりある
ここで騒がれている防御の仕様に噛み付いているカタナ特化(直近ではカスミさん)に言いたい事があります。
ここでの低評価で防御の仕様について評価している方々はユーザーが減った理由を防御の仕様が原因とは一言もどこにも書いていないと思います。書いていることをすり替えて悪者にしたり、間違っているとするのは本当に良くある悪手な手口ですが、あんたのやっていることは本当に質が悪い。あんたがそうやって定期的に噛み付く内容を一々書かなければこのゲームの評判はこれ以上悪くなることはここではないと思います。相当煽り耐性がないのかとにかく気に入らない存在を見たら噛み付きたくなる性分なんでしょうがいい加減黙っていてほしい。正直、同じユーザーとして本当に不愉快です。
それとクエストを時間制限を無いものにしたら、ゾンビアタックしてれば全てのクエストでクリア可能になるとは今運営が防御の仕様に対して当て付けにできるようにしているHPを盛大に盛ることができる仕様でS級能力に最大HPの割合に応じて一定時間で回復するものがあり、バランス調整が例の如く成されていないようなので実質そのように既になっている構成もあると思います。ここで誰かが言っていますが、過去のガルミラと同じことを運営はまた繰り返していると思います。
加えて、各職のコンセプトと言いながらそのコンセプトを壊す様にリングにてマッシブハンターと言う吹き飛ばし無効の効果を持ったハンターのコンセプトらしいスキルを全職に解放していること、最近のザラ武器と言われるもので高火力でゴリ押し可能にする性質を持ったものを次々と増やしていることもあんたの意見に矛盾を持たせるかと思います。
その中で防御の仕様についてはここで言われているように一貫して不公平に思う仕様になっていると思います。これが不満の原因だと火力特化しかやってこなかった私のような者でもすぐにわかります。
さらに、Huの壁役と前に出て戦うことは同じことかと・・・その言い方では壁役だと後ろで戦うということでしょうか?それにここでの低評価の方々は周りを守りながら戦うって言うEP3までのコンセプトはどうなってんの?って話だと思います。従来通りフューリーは火力特化、ガドスタ側はウォーアトラクトを上手く使って少しでも周りを守って戦えるようにするために防御を高めて遊べるようにしたら良いのでは?って提案だと思いますが、あんたのその意見だとやはりどうしてもここでの評価で書かれている内容を全て何でもいいから否定してそれは不正解なんだと言い張りたいだけにしか見えません。
また、例えば今後も運営側のゲームコンセプトの都合でHuを壁役の”ような”ことを少しでもさせたくないとしてもここで言われているディフェンスブーストの取引可能化や防御側のマグのフードデバイスミニの実装などをしてそういった趣向のユーザーたちがPSO2をゲームらしく好きなプレイスタイルで遊ぶことが可能になるような環境を用意することがどうしてゲームとしておかしいのでしょうか?マルチプレイなどで効率が下がることなどでしょうか?効率が全てのゲームなんですか、このPSO2は?ACスクラッチで外れが増えるとユーザーから苦情が来るとでも?カラーパスと言うものがあるのにそれを使用不可にして色違いのコスチュームで暈増しして分母を増やすような商法よりは余程建設的かと思います。しかも、たった一つですよね?ユーザーにとってはその暈増しを止めて、例え大多数にとって外れであっても従来通り余分なものや要らないものはマイショップなどで売買したり、リサイクルしたりとできるかと。
PSO2はゲーム自体の素材はとても良いですが、見ての通り一部のユーザーと運営は恐らく方針を決める層の考え方が「自分たちの意向に沿わない者(もの)は排除する」と言った偏った考え方を持っている印象が強いです。また、これまでそれなりに他のオンラインゲームもやってきていますが、ここまで一つの事を潰す環境を作り上げ継続していく態度をとる運営は初めて見ました。かなり異常だと思いますし、こういった偏った考え方を変えることができない者は今後ゲームを作らないでほしいです。
”ユーザー側が飽きたのではなく、ユーザー側の意見要望を聞き入れない体質が露わになったことにより人が減ってしまった”
と、私は評価します。
プレイ期間:1年以上2018/12/01
プレイ歴2年さん
今からやるゲームとしては人にはおすすめできません。
ゲームコンセプトにいかにもセガサミー社の開発らしい「パチンコ」というコンセプトがあるそうで、一部のランダム発生クエスト以外で高価なレアアイテムのゲットができません。
確変大当たりの快感をユーザーに味わってほしいそうで、それが上記の「緊急クエスト」と呼ばれる「一部のランダム発生クエスト」ということらしいです。
どういうことかというと、まず緊急クエスト発生時にゲームにINしている必要があり、そのクエストで大当たり、すなわちレアアイテムドロップを狙う必要がある、という形になります。
またその結果ゲーム内で何が起こっているかというと、通常の探索MAPを冒険する意味が全く無くなってしまっているので基本的に人がいないゲームになっています。
(その緊急クエストも半分以上は高価なレアアイテムを狙えないゴミや産廃と呼ばれるものなのですが)
初心者の方がゲームを始めると、まず通常MAPとクエストをソロで全て進めていくことになります。
また肝心の緊急クエストでは装備やLvの揃い切ったプレイヤーたちが敵を瞬殺して回っています。
なので自分が何も出来ないことに居心地の悪さを感じることになると思います。少なくとも楽しめるようになるには自分の装備とLvを彼らに追いつかせる必要があります。
装備とLvというところですが、運営さんが容易に威力改変を行います。これまで主力の装備、スキルだったものが他の準主力級のものを使った方がはるかに強いといった具合にまで弱体化されます。
ここ半年で10近くのそういった弱体化がありました。
代表的な例をいくつか挙げます。
・カタナが格好よいのでカタナ使いのブレイバーで遊んでいたら、主力スキルが弱体化され、準主力級のスキルは他職にはるかに及ばない火力しか出ないためカタナ使いであるブレイバーから職を変えなければいけなくなった。(※当然他職の装備からそろえ直す必要があります)
・ツインマシンガンがかっこいいのでガンナーで遊んでいたらブレイバーと同じことが起きた。
・普通に育てた魔法使いのフォースでは装備ができない特殊な強い杖を使うために、本来必要のないステータスを上げてキャラを育成していたら魔法自体の威力弱体と同時にその特殊な杖の威力も弱体されて、有料課金アイテムでステータスを振りなおさなければいけなくなった。
プレイ期間:1年以上2014/10/31
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
