最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ガンダムオンンライン即廃止
今井かんじさん
おーい運営 おーい運営 おーい運営 おーい運営 おーい運営 おーい運営 おーいクソ運営
ガンダムオンライン即廃止だ みんなクソゲーム クソゲーム クソゲーム 言っているじゃねえか
もう廃止 即廃止 廃止でいいだろう そうおもわねーか 馬鹿プレイヤー共
ガンダムオンライン即廃止だーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
プレイ期間:1ヶ月2015/09/25
他のレビューもチェックしよう!
クレーマー、クレーマーさん
ガンダムの人気でかろうじて維持している超絶クソゲー
よさげに思えるところはすべて他のゲームのパクリ
パクリ要素を引くと残るのは集金要素のみ
未プレイなら一度やってみることをオススメしますよ
運営の迷走ぶりなど爆笑うけあいです
プレイ期間:1年以上2016/02/20
オープンβからやってる人さん
ゴミ以外の何物でもない。
こういうゲームは両陣営に機体性能差を出してはいけない。出してもほんのかわいい程度出せば十分叩かれても良いくらい。
それがなにこのクソゲー。マジでやらないほうがいい。本当に心から思う。
そして今後バンダイナムコはガンダムでゲーム作らないでほしい。
というか早く潰れてほしい。適当に作りすぎ。
連邦を優遇します、と最初から明言(迷言)していましたがそれがあまりにひどい。
この手のゲームはプレイヤースキルで自分がうまくなればどんどん階級が上がっていくとかそういうのが面白いのにそんなことは一切ない。クソゲー。
ただ単に適当にビームライフル打っていればジオンのMSは勝手に壊れるし、連邦は盾を持ってるMSが非常に多いため同程度のダメージを与えても全く倒せない。
それでもジオンにたまに負けてる連邦の人たちは頭が悪いのか。ゆとりすぎて適当にやったまま階級だけが上がっていったのか。ようわかりませんがとりあえず連邦でやっても今はもうつまらないですよ。一部の重課金者がただ蹂躙するだけのクソゲーですから。
しかも新規で重課金しても今更どうしようないというクソ具合。多分年内に終わります。
参考までにサーバー接続人数ですが今年の1月くらいは最大1万3千人くらいは最低でもいましたが今は多くても7000人くらいです。それも大分怪しいですが。
怪しいと思うのは明らかにユーザーの知らないところで告知なしに確実に数値を操作しているというところ。本当にお金のことしか考えてない気持ち悪い会社ですバンダイナムコは。
プレイ期間:半年2013/06/28
nisimoさん
ゲームシステムはいいと思います。が、バランスが糞ですねw笑えないくらいに・・・・
プロトタイプガンダムとかゲルググとかギャンとかイフリートとかブルーディスティニーとか壊れ性能すぎて全然面白くないです。(ほとんど課金MS)
後あたり判定もおかしいです。当たってる攻撃が当たらず反撃されることとかザラですね。
ガチャも全然当たりませんね。もうかれこれGPガチャ200回ぐらい引きましたがまだ一度も大当たりが出たことないです。
それとクライアントがなぜか重いです。動作環境満たしていても重いです。
運営がバンダイナムコなのでもうそこは諦めたほうがいいです。
とにかくゲームシステム以外糞なのでオススメしないゲームです。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/07
ザクIIさん
このゲームの売りは50対50の大規模対人戦ですが様々な理由でゲーム性が殺されており、強いストレスとの闘いを強いられます。
簡単に言うと
・ゲームしたい人間が少ない
年数経ってることもあって機体集めとか数字いじり派のほうが多い。イベントなど利得が絡んでくるといかなる手を使ってでも勝とうとする者も多く、不自然な対戦が発生し、ゲームとしての楽しみがより一層なくなる。
・マッチングシステムや階級制度の不備
ベテランが故意に階級を落として初心者や低スペックPCユーザーを標的に荒稼ぎする行為が横行。階級制度や昇級の制度も作りが甘く、プレイヤーの実力をほとんど反映しないものになっている。
・MAPがダメ
多人数対戦ゲームである以上MAPはゲームとしての根幹にかかわるものだが良いといえるほどのMAPがあまりない。機体云々はMAPに較べて重要性が低い。
好きな機体集めてチクチク強化したい向きにはいいかもしれませんがゲームとしては明らかにダメです。ただし50対50の対戦で鮮やかに作戦勝ちした時などはそれなりの爽快感は得られるでしょう。ゲームとして歳をとりすぎているため改善は望めませんのでゲームしたい人は別ゲー、もしくはこの系統の新作に期待したほうがいいでしょう。
プレイ期間:半年2017/01/30
おさぎしるびさん
深夜どころか昼間もほとんどがNPC、それを操作するアルバイトがワンセットとなり一つの戦場が出来上がるという50vs50を偽った詐欺ゲーム。
NPCに返事を出すとアルバイトが時間差で返事をするのでわかりやすい。
先導願います!のアイコンを出すと急に我に返ったように前に行ったりする。
1戦場10vs10位しかおらず、それを考えると人口表記も出鱈目もいいとこ。
まさにKING OF ゴミゲー。
また、ユーチューバーを使ってさくら配信をしているあたり、最初っから50VS50なんて技術は無かったと言える。
ttps://www.youtube.com/watch?v=A_C-2mBQJfs
ガンダムオンライン TVコマーシャルとググルとでてくるCMになぜかYOUTUBERがちらほら出演している。顔出ししてない頃のしるびまで!!!その他、おたのしるび会に毎度のように参加してるあの人まで!!!
もうこれは大掛かりな詐欺としかいえない
終了と同時に返金請求するといいでしょう。
それと同時に消費者庁に証拠動画をもちこんで相談するのもいいでしょう
もうこれは詐欺企業としかいいようがない。
プレイ期間:1年以上2018/09/15
アムロレイ?さん
このタイトルって全年齢対象ですよね。
バンダイナムコって玩具メーカーで、基本が小中学生ターゲットじゃない。
小中学生に月1万円を課金させる?馬鹿ですか?
運営の犬は飼い犬らしく金銭感覚さえ無いのですか。
消費者を馬鹿にする姿勢は運営も飼い犬も変りませんね。
ソレがゲームにも健在だから毎日1万人さえ達成できないのに。
嘘吐き。
守銭奴。
卑怯者。
三拍子揃えてまだ愚行を繰り返したいのでしょうか?
真っ当な生き方の出来ない輩しか屯しないのがバンナムだとよーく分かりましたよ。
プレイ期間:1年以上2015/12/07
Rさん
まずいいたいのは、サクラばっかりとかいう大嘘について
そんなわけがない、ちゃんと人が捜査している
初心者用の戦場はNPC多めだがそれはそんときだけで普通の戦場はそんなことない
そして課金についてだが
課金の必要は全くない
DXチケットという課金ガチャ回せるチケットがあるのだが
これを結構ためることができるので課金の必要は皆無なのだ
そして戦闘バランスも、下位機体でもバズ格闘などでワンチャンさえつかめば十分勝てる
ここでわめいてるのはよっぽどの雑魚だろう
こいつらに騙されるな、そこまでクソじゃないぞ!
プレイ期間:1年以上2016/04/04
ガンダムオンラインが始まった頃からプレイする者です。
大まかな評価点としては↓
このゲームの良い点
・「機動戦士ガンダム」の作品であること(ブランド力)。
・多少なりともTPSゲームとしての魅力があること。
・複数の人と協力プレイ等が楽しめること。
・ゲーム開始頃に比べれば、無課金でも楽しめるようになったこと。
このゲームの悪い点
・初心者にとって不利すぎる環境であること。
・ゲームバランスが悪い(調整が下手)。
・原作を知る人が疑問に思う機体や武器の設定。
・機体特性、強化成功率などのいやらしさ。
・動作環境が重めであり、グラフィックもPS2レベル。
・疲れやすく、マンネリ化しやすい。
良い点の詳細
・「機動戦士ガンダム」の作品であること(ブランド力)。
言わずもがな、これで保っている部分が強い。
・多少なりともTPSゲームとしての魅力があること。
格闘戦の爽快感、射撃戦の駆け引きはある。
ただし、壊れ武器など駆け引きのないごり押しものも多い(課金物多数)。
・複数の人と協力プレイ等が楽しめること。
友人などと共に戦うなどで楽しめるが、悪い部分もある。
・ゲーム開始頃に比べれば、無課金でも楽しめるようになったこと。
楽にはなった…が、他ゲームと比べると、開始頃が酷すぎただけ。
悪い点の詳細
・初心者にとって不利すぎる環境であること。
プレイ人数が少ないことも理由の1つだが、
ほぼほぼ初心者狩りのような状況に陥る。
・ゲームバランスが悪い(調整が下手)。
運営のさじ加減で壊れ武器爆誕など、
時期によって1部の機体の偏りがち。
・原作を知る人が疑問に思う機体や武器の設定。
原作と異なる上壊れ武器など、疑問が絶えない。
・機体特性、強化成功率などのいやらしさ。
初心者は特にだが、武器が手に入れば~という
一般的なゲームと違い、厳選要素が多い。
・動作環境が重めであり、グラフィックもPS2レベル。
性能の良いものを要求されるが、景色綺麗だなーとか
機体細かく作られてていいなーとかはない。
・疲れやすく、マンネリ化しやすい。
戦況に合わせた最長20分操作、それに対する報酬の少なさ。
また、基本的に同じことの繰り返しなので飽きやすい。
結論
適当にダラダラやるなら楽しめるゲーム。
ただ、それなら他のゲームやれば?となる。
プレイ期間:1年以上2016/03/12
連隊勢は何も悪くないさん
連隊消す前に勝ち意識皆無のごみを消して欲しい
砲撃乗ったり低コスガン積み(一部例外あり)してたり支援ptカンストしたら一瞬で帰投したり本拠点でレーダー置いてマシンガンぺちぺちしてキル( )稼いだり連隊は悪とか言いながら自分らが押しきったら平気でオナニー核置きにきたり
こんなんで大将なるからTKDも怒ってたんだゾ
プレイ期間:1年以上2021/04/27
連邦新規とか餌でしかないさん
連邦が少なすぎて待ち時間や同軍が多いから増やしたいんだろうけど、
なぜジオンが多いかというと、単純に強い機体が多く俺ツエーできるから。
ガーベラテトラがぶっ壊れに両足つっこんでるせいで
もうあいつだけでいいんじゃね?となってはいるが
それを差し引いても銀設計図でも十分強い機体が充実してる。
連邦だと金設計図でないと…てな機体が多い。
無課金で両軍やってて、どっちが楽かといえば圧倒的にジオンのキャラ。
ただ、支援機用意してるのが少なすぎたり、格闘機で待ちゲーしてる雑魚が多いと
負け濃厚になり、こればっかりはストレスが溜まる。
ジオン好きにはオッサン層が多く、腕はないけど課金力はあるので
以前からノースキルでもキル量産できる課金機体を用意してきたが、今はテトラがそれ
なんとなくガンダムが好き、で連邦で始めちゃう金無しキッズは
彼らの接待用の餌でしかない。
プレイ期間:1年以上2016/01/26
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
