国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

運営の頭がごみくず

大福さんさん

連邦優遇と公言していたが、今回ついにまさかのジオンの敗北が約束された無抵抗拠点が登場しましたしね
いや、CPUならいいよ?やってるの51人のユーザーなんだけど?負け試合好きな人なんていないよ?常時Y拠点が削れてストレスマッハだから。
ほんと頭くるってるとしか。せめて元からストーリー無視してるんだから逆配置も取り入れてくれたらいいのに。
そこうまく考えられないから極端な開発しかできないんだよね。
老害なのかアスぺなのか。連邦だけグレネードで拠点殴れるのが仕様とか言ってるのは上のわずかな連邦基地社員なんだろうが、そいつさえ消えてくれれば平和なガンダムオンラインが返ってくるかもしれない。そんな期間は限定戦の時ぐらいだけだったけど。
機体は好きだからこれからも応援してます。なので☆2

プレイ期間:1年以上2015/09/26

他のレビューもチェックしよう!

今回何度目かのバランス調整(笑)が行われました
結果安定のジオン優遇となりました、以前はビームの連邦バズーカのジオンという
特徴がかろうじて、ほんとうにかろうじて残っていましたがジオンのビーム機体
アクトザクが連邦の同コストやそれ以上のアレックス等をチャージビームライフルからの
転倒ハメで一方的に倒せまくれる仕様に変更されました。
自分はジオン一本で遊んできましたがケンプファー実装で「おいおい、さすがに強すぎるだろ」と感じていましたが、今回は連邦のお株を全部ジオンが奪う調整でさすがにドン引き状態です。

積載バランスお化けと言われているアレックス(連邦最強の機体)すらもアクトのビムシュの前ではゴミの現状です。

ボランティアの連邦 万能無敵のジオンという構図です。
実際にジオンは勝ち陣営に送られる課金アイテムも15週間連続で頂いています。
もう連邦はゲームクリアしてジオンに来るか、告訴を起こしてゲームを終わられると言った
行動を示すときに来ています。

がんばれ連邦、もっと歯ごたえのある連邦と戦いたいが、しかしジオン優遇運営が最大の敵な現状。
対戦ゲームなのに一方に肩入れし続けるバンダイナムコにはゲームを運営する資格はありません。

あ、そうそう、初心者は絶対にこのゲームをプレイしないように、階級落としという行為が蔓延しており初心者の居場所はどこにもありませんので、あしからず。

プレイ期間:1年以上2014/08/01

最高

くそげさん

くろうして無課金で手に入れてからのガンダム無双は楽しいです
ソロで参戦してみませんか?課金アイテムを毎週配ってるので
げーむやってるうちに機体がそろってきますよ

プレイ期間:1年以上2015/11/27

色々ダメすぎ

クソゲさん

2年以上プレイしてきましたが
もう惰性で続けるのも限界にきたのでやめました。

NPCだらけというレビューが多くみられますが私はそうは思いません。
個人的な意見になりますが、このゲームの一番ダメな部分はMAPのつまらなさだと
思います。ほぼ全てのMAPが同じ場所でバズーカを打ち合うだけの単調な糞MAPです。
ただただストレスが溜まるだけです。

次にダメな部分は武器の威力が全体的に高すぎて、瞬殺ゲーなとこですね
それなのにCTは滅茶苦茶長いという…バランスが非常に悪いです

三つ目にダメな部分はダメージ判定がガバガバ
私は推奨スペックのPCで遊んでいましたが本当に酷い
えっなんでこれが当たるの?といった事が頻繁にあります。
アクションゲーなのにこれはあまりにひどい。
運営はこれについてラグのせいだと言っていますが
んー…といった感じですね。納得はいきません。

これ以外にもダメな部分はあげればキリがないほどあります。
今から始めようと思っている人は絶対にやめたほうがいいですよ!
この運営に期待するだけ無駄です。

良い所は機体がすごく多い。
あとは尉官、佐官戦場はそれなりに楽しい。子供が多いからかな?
ただし普通にプレイしているだけで将官に昇格することも
よくあるため、そうなってしまうと上記の戦闘にしかなりません。
これから始める人は無課金で暇潰しにやる程度ならありだと思います。
尉官、佐官戦場ならば廃課金者のエサにはならないと思うので少しは楽しめますよ!

プレイ期間:1年以上2016/07/08

去年までは頑なに、毎日ピーク時には6千人以上が接続していると捏造した数字を表示していた運営ですが
いまは、改竄はばを変更して、もうすこし実数に近づけたとおぼしき数字を表示しているようです

絶滅寸前の動画配信者の動画を見るに、一試合あたりの平均待ち時間は、大きくは変わっていませんが、表示上では、50から60%の人口になっているようで…

偽装の真偽は置いておくにしても、深刻なユーザー減少が致命的な域に達しているのは違いないかと

いつ夜逃げ終了するかわからない、悪質な運営だから、高額課金できない、してはいけないと、いわれ続けてきたガンオンですが
いまは過去最大に危険な状況といえるでしょう

あなたが課金した翌日に、サービスが終わっても構わないという覚悟が必要です

プレイ期間:1週間未満2019/03/16

敵が右に言ったらぞろぞろと右へ、左に言ったらこれまたぞろぞろと左へと
そんな部屋ばかり。戦略なんて皆無の幼稚なガンダムゲーである。
システムが酷いのは十分理解しているが、これはまだ今後のアプデで
変化があるため面白くもなればクソにもなる。

しかしユーザーのオツムはアプデのしようが無い。これが残念の極み。
将官、左官部屋はある程度郎党組んでる連中が操作してるので野良参加だと
上位にはほぼ入れない。入れてるのはたまたま。腕とか性能差関係なし。
上位が自由に操作してPP稼いでハイ終了。で負けると他人に責任押し付けて
自己満足。マスターベーションがお好きな連中の集まり。

じゃ尉官部屋以下だとマシなのかと言えば、これまた悲惨。一部の廃人が
俺TUEEEしたくて初心者偽っていたり、対空砲置いてくれだの回復してくれと
人任せな連中がだらだらと言いながら支援機の文句を垂れるという有り様。
悲惨である。大体「○○してくれ」と発言する奴はまず自分ではその行動はとらない。
おかげでみんな適当プレイ。味方が目の前で死んでようがレーダーぽいぽい
することでお構いなしの支援ユーザーもどうかと思うが現状ではこうなるのは
当たり前かと思う。

ということで、現状はただただストレスが貯まるだけの肥溜め。
運営も自己満足で解決してしまっているあたり、今後の希望は望み薄。

プレイ期間:半年2013/09/08

ログイン後のメニューには、局地戦や機体カスタマイズなど色々ありますが、局地戦は何時間待っても始まらないのが常です。
イベントは獲得ポイントと必要ポイントとがどんどん乖離してきているので、滅多に確認する機会がありません。
機体カスタマイズも最大回数強化した後は、何の為に必要なのか不明なエネルギー回復以外に開く機会がありません。
設計図購入開発も金と銀とで違いが大きすぎる上に金設計図が500万GPもするので、かなりやり込んでても2,3ヶ月に一度ぐらいしか機会がありません。
ログインしても、大規模戦参加ボタンを押すしか選択肢がないゲームです。

マップは参戦が決まってからシステムが勝手に決めるので選べません。
参戦しても同じマップが4連続なんて事がよくあるので、きっと乱数生成のプログラムがまともに機能していないのでしょう。
他のゲームならばマップや人数や参加条件をユーザーが決められるカスタムモードやCo-op(対NPC協力プレイ)など遊び方が色々あるのに、ガンオンほど選択肢の少ないゲームは珍しいですね。

不満点はまだまだ他にもありますが、特記したいのは
部隊加入ボーナスの開発成功率で、「(10%アップが)適用されています」と表示されているのに、適用後の数値が5%になる事があります。
ボーナスがなければきっと「成功率=マイナス5%」なんでしょうね。

CGとはいえ動くモビルスーツが見れるのは良い点です。
ただそれだけですが。

プレイ期間:1年以上2017/06/04

人数揃うのに時間が掛かるくらいくらい人いません。
足らなければユーザーの名前した変なNPCと足並みそろえることになります。
ユーザー名、コメント欄、適当に作られた感あるのですご~く不自然です。
運営のやる気の無さが伝わります。

無課金プレイで無双したら次回NPCだらけの戦場でボコされます
そしてそのうちNPCだらけになります。
ぐるぐる回ってるNPCなんて代物ではないです。

すぐ下の小学生でも使わない誤魔化し工作員のレビューア笑えます。

人口表示は6000人とか言ってるけど実際300人くらいしか居ない。

広告も鯖も最近ケチりだしてるからそろそろ終わるよ。


プレイ期間:1年以上2017/06/05

イーガが湧いてるな(笑)

ウソはいかんさん

どう足掻いてもゲーム自体が終息に向かってるから諦めろ(笑)
バンナムが運営の時点で結末は分かってんだし、今更★5付けて火消ししたって無理よ無理。
ま、初心者装って都合良いこと書くのは構わんがウソ書いちゃいかんよ(笑)
機体カラーに迷彩はありません。
テトラ引いた?そりゃ頑張れとしかいわんが、無課金どうのこうのいってるがテトラはDXガシャ、つまり課金ガシャでしかでませんよ?
無料でもらったにしろデイリーガシャで週に一枚、ランキング上位報酬くらいでしか手に入らないんだが、一体何戦やって貯まったのかな?
シュナイドたくさん?強襲と重撃どっち?ゲーム通貨で買えるGPガシャはアプデ以降廃止になり、戦闘報酬でごく希にもらえる程度なんだが、一体何戦やって貯まったのかな?

実際にプレイしてから書いた方がいいかと(笑)
念のため、あまり誇張した評価を書くと逆効果だよ?運営のレベルが低いのバレバレ(笑)

プレイ期間:1年以上2015/10/22

こりはひどい

微課金将官さん

横から口を挟むようで申し訳ないけど課金すれば周りがヘボい面子になるってことじゃないのかな?ちなみに2000戦以上プレイ20戦連続S順位余裕トナメでは2戦連続1位の私の意見です。動画じゃ一度も見たこともないキャラばかりでやはり不自然だと思いますよ。しるびの時も思いましたけど(笑
私、トナメのときは佐官でしたけど将官ぶち抜いて2回連続ダントツ1位をとった時に階級やマッチングが課金具合によって操作されていると確信しましたからね。2回連続(笑

それと「無課金で遊べます」ってキャッチフレーズに騙されたザコと言ってますが、新規ならザコで当然ですよね新規から金を搾れるかで利益が決まるのに課金する前にばれる運営が悪い。

しかし課金すれば誰でも大将になれる仕様とは一体(笑

2000以上遊んでも楽しいとは思えませんのでやっぱ★1

プレイ期間:1年以上2016/12/06

自己厨民のネガ怒号
機体調整の名の下無駄なあがきをする運営。

しかしそこから導き出される答えは
より一層のクソゲー化だった(´・ω・`)

現在武器のフリー化に伴い、支援機が虐殺マシンになったり
ゲルググが武器を持たずに核特攻自爆マシンになったり
ガンタンクが固定砲台化したりと

もはやめちゃくちゃな世界へと変貌を遂げてしまった。
しかも武器の性能、機体の装甲の上昇やFバズと呼ばれる火力馬鹿武器での
攻撃時、よくアニメにある着ぐるみ着たおっさんがずっこけるような挙動で
吹っ飛ぶように変化したためより一層クソゲー化が進行中。

アホらしさで腹筋崩壊である。
おかげでトンデモ無い方向から機体が吹っ飛んで来ることもあり
ネタ満載のゲームになってしまいました。

これで解ったことは無能な開発ではこうなるという見本だ!
以後同じようなゲーム開発をする際はクリエイター諸君はこうならないように
気をつけたまえ。

しかしヒデェよ。盛り上がってる?一時的なものだ
今いるのは野次馬レベルの連中だよ。

プレイ期間:1年以上2014/01/30

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!