国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

普通に楽しんでます。

きいさん

2年近く暇を見てはやっていますが自分からしてみれば少なくともクソゲーではないです。良ゲーの部類かな?
課金要素が薄いので無課金でもなかなか遊べる。
イベント時でも下準備さえ出来ていればそれなりにいける。
PvP要素が薄いので新規でもマイペースで遊べるかな?あっても戦果ランキングと演習くらい。
ほぼ全てがリアルラックに左右される運ゲー。戦闘やら羅針盤やら建造やら…
せっかちな人や短気な人には向かないです。マイペース、社会人、学生で暇な時の1、2時間やる程度には楽しめるはず。
ガッツリやるとしたら人によっては結構なストレスを感じるかもしれません。
イベント報酬のキャラも大抵待てば実装されるのが良い点
後発でも気長にやれば十分遊べます。なによりキャラゲーなので好みのキャラがいるならやってみても損はないと思います。

プレイ期間:1年以上2015/09/27

他のレビューもチェックしよう!

製作も運営も素人か良くて同人レベル。
たまたま企画者の思い付きで当たったテーマを、
難易度と理不尽をはき違えて思い付きだけで改悪を進め、
現在はユーザーに無駄な時間を使わせるだけのもの。
噂だけで手をつけてはいけないゲームの代表格。

プレイ期間:1年以上2015/06/05

アルペジオコラボ直後から始め、既に自然引退した提督です。

艦これは基本的にそれ自体を集中してプレイしていては絶対に続かないゲームです。
メインゲーサブゲーという言葉が生まれたように、艦これをメインに行い、各種動作の処理中に他のブラウザゲームを行うというのがDMMゲーマーの基本的なプレイングスタイルでした。もちろん、他のブラウザゲームに限らず、動画を見たり本を読んだりといった事をする方もおられるでしょう。そういったながらプレイは艦これをプレイするにあたってむしろ必須であったとすら言えます。
つまり、それだけ艦これのプレイは冗長である、とも言えます。ながらプレイができると力説している方には悪いのですが、それが出来るという事はつまりそれだけゲーム内に「無駄な時間」が存在するという事でもあるのですから。

艦これを実際に触り、その後同時期の他ブラウザゲームを触るとわかるのですが、艦これは異常なまでに処理、動作に自前のウェイトをかけています。もっさりと言うのもおこがましい程に動作は遅く、とにかく何をするにしても待たされます。
それも某ゲームのようにコネコネして通信接続の結果として待たされるのではなく、最初から意図した動作として待たされる事になります。
海域の進行にも、そして戦闘にも当然スキップや倍速は存在しません。
ご存じない方もおられるかと思いますが、艦これの戦闘は戦闘開始時の陣形選択時に既に全ての結果が算出されており、それに合わせて戦闘結果が描写される形式ですので、倍速はおろかスキップすらできないというのはただの怠慢、あるいは意図的な遅延の為という事以外に理由はありません。負荷の問題は仕様上生じえません。

そういった有様ですから、仕様上存在している無駄な時間をどうにかする為に、ながらプレイのスキルは実際に必須でした。その上、他のレビューでも言及されているように、大破確認のチャンスが撤退か進軍かを選択するタイミングではなく、その1個手前にしか存在しません。ですから、完全にながらプレイを行っていた場合はそのチャンスを見逃し、尚且つ戦闘の推移を追っていない事から大破進軍をしてしまう事になってしまった提督はかなりいたようです。
自分もよく確認をミスって、不必要な撤退をしてしまった事があります。
その状態は専用ブラウザを導入し、うっかり進撃してしまっても大破確認ができるようになり、次戦の陣形選択前にF5をすれば回避できるようになるまで続きました。

仕様上ながらプレイをしなければ話にならないにもかかわらず、ながらプレイをしすぎても大事に育てたキャラをロストしてしまいかねない危機に晒される。
これは本来早々に運営が改善すべきポイントではないでしょうか。

ところが、真に悪質なのは、こういったミスを「慢心」だの「油断」だのと称し、全てプレイヤー側の責任であると考える事が、艦これのコミュニティでは当たり前に行われていた事です。ゲーム側の仕様がおかしいと唱える事は、それ自体がゲームに対する反逆行為であり、ゲームをプレイする資格が無いとみなされ、コミュニティからは排斥され、場合によっては晒し者にされる事すらあった事をご存じの方は如何程おられるでしょうか。

そういったコミュニティの「甘やかし」こそ艦これが四年間何一つとして進化しない骨董品に堕すに至った理由の一つであると私は考えています。

今もまだ、そういう風に「甘やかそう」という意図でもってゲームの側にではなく他人に問題を求める手合が見受けられるようですが、本当にそのゲームが好きならば、ゲームの現状に問題があるという事を認め、改善点を模索し、それを皆で論じ高めるという事こそ取るべき行動なのではないでしょうか。

本当に艦隊これくしょんが好きだというのなら、今すべき事はなんでしょうか。よくよく考え、行動していただければと願ってやみません。

プレイ期間:1年以上2017/11/04

自分は楽しんでます

ぽこぺんさん

いろいろ意見はあるでしょうが、自分は4年以上のユーザとして楽しんでます。
去年1年ぶりに艦娘フルコンプリートしました(装備はすべてではないですが)
最近は通常海域のドロップが良くなったり、初心者には辛かった対地装備の入手任務も増えてきました。
特に今回(21年5月)の前段イベントは札枚数は多いですが個々の海域はストレス無く進めることが出来ています。後段はどうなるかわかりませんが・・
運ゲーではありますが課金要素は少ないので私のように地道にやるなら楽しめると思います。
戦闘シーについては古いという意見もありますが、私としては過剰な演出が無い艦これのほうが好きです。

とはいえ育成に拘束される時間はそれなりにかかるので、今から新規参入ではやっぱりつらいでしょうね。
改装も史実のネタが尽きたのか架空装備が多くなってきました。
やや停滞感はありますが私は運営終了までは続けていこうと思います。

プレイ期間:1年以上2021/05/20

冬イベントは
下の人通りに「既存キャラのパワーアップの分、敵も異常にパワーアップさせます」
「ぬか喜びさせてからヒィヒィ苦しむがよい」
を地でいってるからね

慣れない頃はこれでしてやられました。

といっても重巡改二が多かったり、扶桑型改二があったサービス開始2年目の話

慣れたというか、今では呆れ果てた

昔小中学生にこんなんいましたよね。
友人の反感を買わすやつ。
その年だけじゃなく、大人になっても俺つえーみたいなことやらんやつもいた記憶がいたでしょう。

あれと同じ空気を感じました。
精神年齢が子供のまんまかなと

そんなのが作ったコンテンツ

素人芸だね

プレイ期間:1年以上2018/01/25

良かったところもある

さっきの提督さん

艦これの良い点として、初期から頑として変わっていないシステムがあるのをご存知でしょうか?
私はこのシステムはとても良いものだと思っています。
これは、みなさんが運ゲー運ゲーと呼んでいるところですが、強い艦をただ並べても勝てないというこのシステムです。
これは、いまでも他のゲームであまり見かけることができません。
当時は、重課金者でないと勝てないゲームばかりだったなかで、艦これは、例えば高レベルの艦をいれても勝ちは保証されないという絶妙なバランスを保っていました。つまり、重課金をしなくてもある程度ユーザーサイドに裁量があり、思考錯誤の余地があったのです。

…とすれば、このゲームの何が悪くなったのかが、わかるのではないでしょうか?

運営は何を考えているのか、年数を経る毎に単純に「乱数」のウェイトを高くしていったのです。
本来ならば、絶妙なバランスを保つために、いろいろなシステムの改良をしなければならないのですが、思いつきでアンポンタンなシステムをどんどん後付けし、トータルでみたときにこのゲームが面白いのかというのをまったく考慮しなかった結果、素人が思いつきそうな、微妙な艦を入れて、硬い装甲の敵を倒すという、脳筋ゲームに変化していったのです。

さらに、運営は乱数テーブルを改悪しました。
昔は、比較的平均な乱数だったのですが、カンスト勢に簡単にクリアされるのか悔しいのか、良い数値が偏るよう少なくなるように操作したのです。
その結果どうなるか?
「運営の推奨する編成」で、「乱数が良くなければ勝てない」というゲームになり、乱数が悪い時は、カスダメmissの嵐、ストレスがたまるというか、何が良いのか悪いのか全く分からなくなってしまった。
今回イベントでも、HP一桁のボスに対して、最後の夜戦で全員missというお笑い動画がさらされていました。
これがパチンコと呼ばれる所以です。

しかながら、これはパチンコに大変失礼な話です。
パチンコは、席を立ち、当たりそうな台を「選べる」という裁量がユーザーにあるのです。
そう、艦これは長年の改悪の結果、ユーザーが「選べる」という選択肢がほとんどなくなってしまい、パチンコ以下になってしまったのです。

ならばどうすればよいかわかりますね?
そう、「艦これ」というゲームを立って、他のゲームをすればよいのです。

いまは、ソノミラというゲームをやっていますか、艦これのいいところ悪いところをよく研究していると思います。艦これは、ゲームの悪いところを知りたいという人には、他山の石としては最高な素材ですので、☆5つです。

艦これは、艦船擬人化ゲームの元祖としては間違いないでしょう。
いうなれば、こういうことでしょうか?
「艦これのおかげで艦船擬人化のゲームがたくさんサービスインした。艦これというお母さんは簡悔してユーザーを損なったが、生まれた子どもはすくすくと育っている。今日、艦船擬人化のゲームが他のゲームなどと対等な立場にあるのは、いったい誰のおかげであるか。それはユーザーに嫌がらせをしてリアルイベントばかりをなした艦これというお母さんがいたためである。いまはただ安らかにお休みください」

プレイ期間:1週間未満2018/12/28

他の人も書いているが最深部にてゲージ1段階目で海域クリアできるバグが発生した
2段階目が出た状態で1段階目のボスを倒しただけでクリアできるというもの

この時の運営対応
5/25 19:53 おーぷん2chでバグ発生が確認される
5/25 20:08 運営がツイッターで修正発表
5/25 20:21 オンメンテにて即修正

お分かりいただけただろうか?
この運営は常におーぷん2chに張り付いていること
都合の悪いバグが出ると10分程度で修正するのである

なぜこの事が問題なのかと言えば
過去に致命的なバグを起こした2016春イベが挙げられるからだ
バグでE6ボスが倒せないということが起こった

2016春の運営対応を抜粋
5月4日 8:36 基地航空隊が正常に作動していないバグを発表
5月5日 1:19 1日経ってからメンテの発表
5月5日 8:30 通常のメンテを行い1時間30分もかけて修正

5月5日メンテ後 GマスとLマスで猫が多発

5月10日 9:35 異例のギミックネタバレ

5月10日 9:38 基地航空隊の熟練度が上がらないバグを発表
5月13日 11:00 3日後にようやくメンテ開始するが7時間もかかる

今回の即修正対応によって
運営はいつでもオンメンテで修正可能なこと
2016春はわざとメンテ日を遅らせた上に7時間以上もかけて足止めしていたことが分かる

さらにオンメンテにてバグを修正できるという事は

『オンメンテでいつでも操作可能』ということを自らばらしたことになる

・大破率の高かった海域が急に攻略可能になったり
・全くドロップしなかった艦娘が急に出てきたり
・羅針盤に嫌われ続けていたのが急に到達できるようになったり
・ゲージ破壊の夜戦で雷巡がカスダメばかりだったのが急にクリティカルが出たり
そういう事に見覚えがある人は多くいることだろう

運が回ってきた?と勘違いしがちだが何のことはない
単に運営によって操作されていただけなのである

張り付きを要求されるだけで時間を無駄にするゲーム
それが艦これというクソゲーなのだ

プレイ期間:1年以上2019/05/26

正直初期実装の艦の絵とかは「うっ…」ってなりますよ。イベントとかもどっちつかずの半端です。古参待遇が結構あるゲームなので初心者には勧めにくいですねぇ…運営が悪いとしか言いようがない。(公式はユーザーの意見聞こうね!!??)やり込み要素も結局作業ですし、つかみどころがないゲームと言えばそう。初期艦でも改二実装されてない子もいるので公式はやる気がないとしか思えない。でもね、やっちゃうんですよね。結局、合うか合わないかです。暇つぶしとかでできるゲームなので,ガチでやるのには向いていません。なーなーでやるのが一番です。まぁ、一見は百聞にしかず。やってみるのが一番でしょう。私は艦これ大好きですよ♪

プレイ期間:1年以上2025/08/24

羅針盤をぐるりと回すんだーァン
未来がそこにあるだヨォ
祈願でクリアするだヮヨーン
艦これ楽しいだよーン
シェケラっしょプレイだハ-ン
こんハ気楽なゲーム知らなヨーン
C2プレパラートは天才ジーニアス集団ダワァーン
タァナカァンプロデーサー凄しダニャーン
これが艦これこれくしょんのミリキダバーン

プレイ期間:1週間未満2019/05/14

触るな危険

ネームさん

とにかくゲーム性が運に偏りすぎて危険物レベル
どういうゲームなの?と知人が興味を持って聞いてきたら
止めておいたほうがいい、存在を忘れろとしか言えない
また、艦これ周辺に屯して周囲を罵倒する不快なゴロツキ、チンピラも問題だ
ゲーム性で不快な思いをし、艦これのゴロツキ、チンピラにも不快な思いをする
二重に不快要素を備えた不良ゲーム

触るな危険

プレイ期間:1年以上2015/09/13

 艦これは間違いなくゲームです!
たかだかゲームごときに命かけてるような輩いますけど、己の価値観を押し付ける奴がいるから困る。
そんな奴が演習編成で大和型に装甲空母並べて相手の資源ゴリゴリ削る,対空装備並べてボーキゴリゴリ削る,そして悦に入る…始末に追えん。

艦これは遊びじゃないんだぁ? 笑わせる。
古き時代の帝国海軍気取ってるのか知らんが寒すぎ。
じゃあこれはクソみたいな軍国主義養成所か?
ならやる価値無しだわ。

プレイ期間:1年以上2017/12/19

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!