国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

クソゲです

kayさん

全てにおいてPS2レベル
グラフィック、操作性、システム、バランス…全て惨い
動かしていて爽快感もなければイグルーのようなリアル挙動なわけでもない

細かい所を言えばきりがない
ガンダムファンでも疲れる
「ガンダム」のゲームでなければ即日アンインストールレベル

プレイ期間:1年以上2015/10/01

他のレビューもチェックしよう!

もう飽きたので引退します

補欠の柿原 修 さん

ガンオンは半年程プレイして課金も合計2万円ぐらいしました、引退しようと思ったのは単純に飽きたからでした!
自分は連隊には入らず野良でずっとやってましたが楽しかったですよ、運営やプレイヤーの問題などいろいろありましたが、まあ自分は気にせず割り切ってやっていました、ストレスが溜まると言う人もいますがたかがゲームだし気にせずにプレイすれば楽しめると思いますよ!

プレイ期間:半年2015/09/20

感想

カンタムロボさん

ガンオンは1年間、週1~2回のペースでログインしてやっとります。

取り敢えず1年やって思ったのが、マナー悪い人が多い。大規模戦中にチャット内で喧嘩する人とかよくみます。そして、開発運営が作り出す機体が残念な事が多いです。大型リニューアルで出した新しい看板機体(試作1,2号機)がとても弱かったり、格闘機体でフレピクとナハトっているんですが、ブーストを消費しながら移動するより、格闘しながら移動した方が早いという謎の機体をつくったりね…パンチとかキックしながら移動するんですよ?アニメのガンダム馬鹿にすんなですよ。

あと最後に、ガンオンは推奨環境みたしてないと辛いかも。自分は低スペのpcでやってたのですが、格闘の出だしが遅かったり、狙撃であたったのに敵が生きてたり(残像?)しました。たまにクルクル回りながらショットガンを撃ってくる敵がいるのですが画面が固まるので非常に困ります…

プレイ期間:1年以上2015/04/03

ボットに加えサクラも多いクソゲ

これはゲームなのか?さん

ボットとヌーブだけの内容

ただの課金クソゲー

それも課金しまくってるチンパンジーすら

まともな勝負にしない設定にしてるときてる

運営が数年まえからアホなのは知ってるが

アホを隠すことすらしなくなった

赤字経営が慢性化したウォーゲーミング社の生きる道が

高価格設定の課金に走ってることでバレバレなんだよねー(資金不足)

課金してももはや報われないカスと過疎とBOTゲームにこれからも

無 駄 銭 い れ て く だ さ い LOL
チンパンジー運営の切なる願いを
チンパンジー重課金プレイヤー様よろしこ課金してください

チンパンジープレイヤーのお金だけが頼みなんです LOL

プレイ期間:1年以上2017/12/14

バランスが大事!

(^v^)さん

最近のアップデート

ついこの間までジオン軍が強すぎてお話しにならなかったが今は、
別機体になったかのように連邦軍が強いこれはジオン軍が強すぎると
批判が強すぎたためアップデートで転倒?が前ほど強く無くなった
今度は連邦が無双状態・・やはりこのゲームバランスが大事なのだと思う。
だが、勝率が半々になることはあり得ない。今後のアップデートに期待したい。

腕さえあれば無課金でも十分楽しめるゲーム 

プレイ期間:1ヶ月2013/02/15

タイトルに書いているとおり、運営がカスです。ユーザーもクズなど言われていますがそれは一部ユーザーだけなので、フレンドリーなユーザーも多数います。後は皆さんが書いているとおり、今現在ジオンが勝ち越しまくっています。ただこれは運営のジオン優遇など言われていますが、実のとこそうでもありません。今現在機体はジオンがケンプファー、連邦がアレックス、ジーラインライトアーマー(GLA)が最強です。連邦をやっている自分からしますと、ケンプファーはたいして脅威ではありません。私は初期機体のジムや、比較的ガシャで手に入れやすい低コストでデッキを組んでいるのですが、正直な話、「ジムの頭部バルカンのみ」でケンプファーは倒せます。これは嘘ではなく本当の話です。それだけ装甲が薄く機体もでかいので、落としやすいです。逆に自分が脅威と感じるのはアレックスとGLAです。アレックスは武器を装備するための積載量がハンパなく多いので、シールドを外したアレックスは格闘攻撃を入れてもこけません。逆に反撃食らって即死します。GLAは驚異的な追尾性能を持ったミサイル。至近距離で威力を発揮するガトリングスマッシャーがあり、遠近ともに厄介です。そして、先日GLAの武器一つが弱体され、皆はGLAは使えない子宣言してますけど、まだ現役でバリバリ働けます。GLA弱体と書いている人の言葉は信用しないでください。あれは嘘です。理由は上にも書いたとおり、「GLAの武器が一つ弱体」されただけですので「GLA本体」が弱体されたわけではありません。話がずれましたけど、ジオン優遇ではない理由は「連邦の本拠点の迎撃能力の上昇」「ジオン本拠点の迎撃能力低下」など、運営はこっそり連邦が有利になるように調整していました。そして、このこっそりやった連邦優遇行為は半年以上も行われ、いざバレると、不具合として修正しましたが、現在でもまだ行われていると聞きます。
 これから始めようと思う方は、准尉に階級が上がってからが本番です。准尉に上がったからといい大規模戦にすぐに参戦するのはやめましょう。演習を行って多少の技量を付けてから参戦することをお勧めします。課金は駄目、絶対です。

プレイ期間:半年2014/09/11

UCでは最大52vs52と書いてあり「人」とは書いてないので、全部が人間でない可能性がある。可変機も出せない運営なので、最初からその可能性が高い。1年位前だろうか、メンテナンス前に運営が設定ミスをして、ユーザーの名前をしたNPCが殆どだった事があり、疑惑から確信に変わった。当時のNPCは目の前で邪魔しようが狙撃をやめもせず黙々と撃っていて明らかにわかる代物だったが、改良を重ねた結果、邪魔をすると、地雷を撒いたり誤魔化すようになっていた。今はNPCの噂が広まったせいかNPCの割合を減らしてマッチングを長くした様に感じるが、子供みたいに嘘がばれそうになったら、その都度、プログラムの改変をする。そんなプログラムを組む前にやることが他にあるだろうと思う。


プレイ期間:1年以上2015/10/31

課金する必要は皆無

丸山和也さん

減り続けるユーザーを足止めするために、毎回しょーもないイベントや課金アイテムをばら撒く(DXガチャチケット&マスターメカニックチケットetc)おかげで課金する必要性がまったくない。
やればやるほど、利益とユーザーが減っていくさまを観ると、運営はやはり「アホ」ということが良くわかる。

南舘見てるかー?

プレイ期間:1年以上2015/02/07

推奨パソコンを持っていてもかくかくするときがある。
たまに謎のフリーズをする。運営に修正をもとめるも対応が遅すぎる(もうずっと放置)
運営のいい加減な対応の仕方と検証もせず壊れ機体を出す始末(ジオ等)で新規は離れていく。
階級システムに問題がある。普通のゲームなら個人の戦績で階級が決まるのにチームの勝敗で降格される。運営責任者である佐藤はユーザーの声を聞かない修正ばかりしてユーザー離れを起こしている。
苦情を入れても修正しないし致命的なエラーでも最低半年以上は放置。
あと新規には辛い仕様となっている部分がある。その修正も一度もせず現在に至る。よって新規皆無でユーザー数激減中。これやるぐらいならBFをお薦めする。比較することじたいBFに失礼だが・・

プレイ期間:1年以上2016/10/09

まず他の方の言っている通り現状正式サービスがスタートしているとは思えない状況です。
正直金払ってデバックしているような状況です。

協力戦や局地戦等、通常の大規模戦以外のコンテンツが揃っていない状況でスタート。
バランスもクソもない状態で課金機体も弄り回し、
その機体を出すのに公式の最新の発表から計算するに課金期待値は5万円という有り様

正直な処、初めてオンラインゲームを運営するのかというレベルのひどさです。

バランスとるうでがないならないで、機体は配布式にし他の課金コンテンツを充実させるべきだったのではと思います。
今から始める方は他の方も書いているかもしれませんが
倉庫拡張という項目のみに課金するといいでしょう。

プレイ期間:半年2013/08/05

このゲームの売りは50対50の大規模対人戦ですが様々な理由でゲーム性が殺されており、強いストレスとの闘いを強いられます。
簡単に言うと
・ゲームしたい人間が少ない 
 年数経ってることもあって機体集めとか数字いじり派のほうが多い。イベントなど利得が絡んでくるといかなる手を使ってでも勝とうとする者も多く、不自然な対戦が発生し、ゲームとしての楽しみがより一層なくなる。
・マッチングシステムや階級制度の不備 
 ベテランが故意に階級を落として初心者や低スペックPCユーザーを標的に荒稼ぎする行為が横行。階級制度や昇級の制度も作りが甘く、プレイヤーの実力をほとんど反映しないものになっている。
・MAPがダメ
多人数対戦ゲームである以上MAPはゲームとしての根幹にかかわるものだが良いといえるほどのMAPがあまりない。機体云々はMAPに較べて重要性が低い。

好きな機体集めてチクチク強化したい向きにはいいかもしれませんがゲームとしては明らかにダメです。ただし50対50の対戦で鮮やかに作戦勝ちした時などはそれなりの爽快感は得られるでしょう。ゲームとして歳をとりすぎているため改善は望めませんのでゲームしたい人は別ゲー、もしくはこの系統の新作に期待したほうがいいでしょう。

プレイ期間:半年2017/01/30

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!