国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

今日やっと削除

あーすっきりしたさん

1年以上課金したのがもったいなくてずるずると未練がましく
続けていたが今日遂に削除の決心が付いたので退会手続きやらなにやらまでしっかりして
全て奇麗に削除、心が晴れ晴れとしています。
ゲーム内容と関係ないので前置きはこのくらいにして感想ですが
とりあえずゲームとは呼べない、ただ集金するための装置にゲームっぽい
挙動だけを付属させたソシャゲの一種です、後運営がジオンお気に入りのためか
とりあえず何があろうとジオンがボロ負けする事が無い用に調整されてるみたいですね
そんなことはないと言う人も居ますがここの運営はガンオン以前にやらかして
運営してたネトゲがサービス終了になったのに
反省せず前科があるので言いわけ不可能だと
言う事をまず知っておいてほしいものですね。
ちなみにサービス終了になった理由はそれもガンダム関連のゲームで
ジオンを贔屓しすぎた為連邦のユーザーが存在しなくなりジオン同士だけの対戦で
まともに戦争ゲームが成り立たず皆辞めてしまったためです。
そこまで大きくやらかしても何の反省もしないのですからガンオンも同じ道を辿る物と思ってください。
とりあえず自分は片方だけ不当に贔屓して対戦を成り立たなくするような会社のゲーム
等二度と御免です

プレイ期間:1年以上2015/01/26

他のレビューもチェックしよう!

DP実装でいろんな機体使えるようになったのはいいけど、
これ、ますます被弾しちゃいけない仕様だよね?

被弾面積の広いジオンと細身の連邦で同じDPゲージなの納得いかないんだけど???
いつまで連邦優遇ジオン不利の調整するの?
ほんとバランスおかしいゲームだわ。

プレイ期間:1年以上2016/12/02

憎悪オンライン

ガンドゥムさん

運営の不誠実なバグ、不具合への対応。
不具合報告者をBANや課金品の弱体化。事前告知の努力をしますとのポリシー直後課金ガチャに入っていたゾックのチャージが怯みでキャンセルされる調整。ゾゴック、ギャン弱体などあげればきりがない。

ここの開発と運営がガンオンで顰蹙を買った調整、メンテ内容を読むだけで数日は暇つぶしが出来るレベル。

加えて未だに大規模戦で常設されているルールは一つのみ。

これだけの悪評、中身の薄さにもかかわらず一定のプレイヤーがいるのは競合する無料オンラインゲームがないためだと思う。
ただ、戦闘ではなく人形ゴッコを楽しむものと割り切るとある程度は遊べる。
勿論ガンダムやTPSに興味がないのであれば態々プレイする必要もないだろう。

プレイ期間:1年以上2014/07/05

まず、星~3評価の方々へ、特に1年以上のプレイ歴のある方
1年以上やっててそんなにへたくそならどんなゲームでも無理だよ。TPS、FPSを今すぐ止めれ。

次にチート、BOT多すぎとか言ってる方々へ。
本当に?朝昼夜全ての時間帯やってもチートとの遭遇は極々まれ。一年前は完全放置糞運営だったが半年前あたりからはきれいさっぱり見かけなくなった。もう一度プレイしてからレビューは書き込もう。本気で会社潰したいならな。

次に、無課金の死にゲーという方々へ。
私は無課金将官です。GPガシャ時代もといDXガシャ(課金ガシャ(無課金でも最低月11回分(内容:DXチケット一枚につき設計図150枚のうちどれか一枚を入手、この11回分というのは、「10回連続で引く」を選択すると、一回分ボーナスで11回引ける)。中身は引いた分減る。そのほか無課金で月最大23枚手に入ります。正直これだけでも運がいいときは目玉機体を引き当てられます。私はそうでした。)上限なし時代からやってきました。
確かに無課金、初心者は死にゲーかもしれません。マッチングがおかしいですから。そこは認めます。星をひとつ下げましょうかね。
無課金・初心者の方へ、支援機に乗ってください。初期配布の支援機体4機編成でさえ、余裕でその試合のトップとなれます。冗談抜きです。試合の流れも覚えられます。階級が上がれば上がるほどめちゃくちゃ重要なスキルです。前線は中・上級者に任せましょう。正直、現在のマッチングで初心者が前線に出ることはお勧めできません。
150分の1の確率で目玉の金設計図を当てるリセマラができます。どうしても前に出たいんだという方は、ジオンではガーベラテトラ、連邦ではガンダムNT-1を当てましょう。この両者はどちらも銀設計図でも、完璧なパフォーマンスで活躍できる機体ですので、実際は150分の5の確率で入手可能。リセマラをするには良心的な数字ではないでしょうか?
リセマラはDXチケット入手までの工程をスキップできます!やったね!!
最後に、プレイ歴3ヶ月未満のほぼエアププレイヤーの書き込みは信用しないでください。ただの負け犬の虚言ばかりです。そっとしてあげて。

以上、つたない文章で長々と失礼いたしました。
PS:バイト君お疲れとか思われるとうざいから一応言っとくけどバイト君じゃないよ。学生よ。でもWIKIのバイト君はお疲れ。

プレイ期間:1年以上2016/01/08

やばすぎ

五味すぐるさん

一言でいうと対戦シューティングゲームにソシャゲの課金ガチャシステムをぶちこんだものです。
最新の課金機体の強さが桁ハズレで常に性能がインフレしています。
自分なりに楽しめるソシャゲと違って、一緒くたに対戦させられるこのゲームはたまったものじゃありません。
課金して最新機体をそろえないとただのエサになるだけなのでオススメはできません。
お金がありあまって使い道がないという人は別ですが。

プレイ期間:半年2016/08/01

バズーカと榴弾ゲームになりました
バズーカの威力が全体的に上がり敵の転倒が狙いやすくなりました
前まではそこまで転倒しなかったのでバズはあまり脅威には感じてなかったのですが積載というちょっと面倒な項目が+100あっても爆風で転びます
ころんだらどんな強い機体でも袋叩きにされ終わります
またラグがひどくなりました
前にも格闘が異次元から届くといわれラグ問題がありましたが
最近はバズーカ・榴弾・迫撃砲がいきなり近くで爆破し転倒するということが多くみられ「何で転んだの?」ってことも多々あります
また迫撃砲は警報がなるのですが警報がなっていないのに降ってくることもあります(これに関しては前に修正してるはずなんですが未だになってます)
このことから強襲機体(最前線で戦う機体)より重撃機体(バズーカなどを多く持つ機体)や砲撃機体(榴弾や迫撃砲など爆発物を使う機体)の出撃数が増えているように感じます
運営は何をしたかったのかわかりません
個人的には強襲機体の性能を全体的に強化してでもいいのでみんなに強襲機体を乗らせるようにしてほしかったです
今から始めたいと思っている人はやめといた方がいいと思います
それでもやるなら3月に初心者向けの企画が始まるみたいなのでそれまで待ってみるか重課金をおすすめします

プレイ期間:半年2014/02/07

今回のアプデも含めて、アプデする度に連邦が強くなってる。

連邦は細身に盾持ち、高性能のブーストとビーム兵器。当然生存率が高くなり徒党を組みやすい。よって狙撃、砲撃、強襲、重撃すべての機体が生きる。

ジオンは丸みを帯びた大きな機体、盾なし、すぐ底をつくブースト性能、味方に大きな機体が多いので攻撃すると見方に当たってダメージ受ける。生存率が連邦と比べ物にならないほど低いので、単身攻撃になりやすく、結果多対一の戦いを強いられる。

一対一でも不利なのに、多対一。話になりません。

いくら火力があるといっても、バズーカいっぱつ打つ間にビーム3発は打たれてヒザつきます。おかしいです。

常に制空権は連邦。ジオンの機体で同じように飛ぶとすぐに落とされます。

大きなヒットボックス、1発打つと大きな隙が出来て、すぐ弾切れも起こしやすい実弾兵器。ジオンは圧倒的に不利です。絶対運営はこのゲームテストしてないです。

それかもうどうにもならない状態なので、目をつぶっているのでしょう。

アップデートするのはいい。改良するのはいい。でも連邦に同じように変更をしてたらいつまでたっても差は埋まらないと言うのがどうしてわからないのか。

連邦ユーザーは文句言うかも知れないが、事実だから仕方がない。

課金額は同じなのに同等のサービスが受けられない。ばかばかしい限り。連邦は全機体アーマー値を1000下げて、コストも全機体100づつ増やすくらいじゃないとバランスとれないんじゃないかな。

おおげさながらそれほど今は戦力差がある。確かに人も減るわこれじゃ。

プレイ期間:1年以上2017/09/09

全ての質が低い

ガンオンレビューさん

グラフィック・・・ローポリゴンによる10年前の水準です
処理、負荷・・・PCが壊れるのではと危惧するような半フリーズが修正されず放置されています。GPUをほとんど使用しない設計で、快適に遊ぶ為にはミドル~ハイエンドが要求されます
ゲームバランス・・・敵対する2勢力の機体の被弾面積が違うので、それを補う為の補正が必要なのですが、その匙加減が適当でバランスは劣悪です
課金体系・・・4万5千円(税別)で一周できるボックスガチャ形式なのですが、機体性能を大きく左右する機体特性がランダムなので、運が悪いと目当ての特性を持った機体は10万円注ぎ込んでも手に入りません。ガチャを回すチケットは時間さえかければゲーム内でも手に入れられます
戦闘システム・・・ゲームへの温度差のある51人が集められて、相手の51人と対戦します。勝ちたい人は遊びたい人への不満が募り、遊びたい人は勝ちたい人への不満を募らせる事になります。解消する為に小隊(パーティのようなもの)を組んで参戦すると勝率は上がりますが、自軍機体がゲームバランスを保つ名目で下方修正される傾向にあります
ユーザー・・・至る所で罵り合いや責任の擦り付け合いが発生します。戦闘中のチャットは強制表示ですが、ブロックリストには上限があるのでそのやりとりは必ず目にすることになります。非難の矛先として当事者になることもあります
このゲームの魅力・・・PC用のガンダム対戦オンラインゲームが他に無い事だけです
評価ポイントに0が無いので1ポイントにしました

プレイ期間:1年以上2015/09/06

自分はメインはジオンです。多少そっち側目線で言ってしまうかもですがご了承を。

まず運営が運営していません、新規アップデート時ならバグが発覚はわかりますが定期メンテ時にも高確率でバグがでます。
(グラフィックの貼り忘れ・建物が浮いている・登れない所に登れてします等々)
その報告をするも返ってくるのはテンプレメール、修正された事は殆ど数えるくらいしかありません。修正するのが面倒なのでしょうか。
メンテ延長も不具合も何かあったら補償という名のゲーム通貨(GP)を配るだけです。

ゲームバランス→判定がおかしい、当たってるはずないのに当たる(接近攻撃の武器の長さ+アルファの判定がある)
ぶっちゃけ接近武器でブンブン振り回してれば相手倒せます。
遠距離武器は基本弾丸よりビームのほうが威力も飛距離も高く・長くビーム撃ってれば勝てます。

課金機体という機体は思うに無課金機体より多少強ければいいものと思っていますが、両群の最高課金機体1機相手に無課金機体がタイマン挑んでも殆ど勝てません。

今月の課金ガチャの目玉機体はこれ!と何千円・出す人だと何万円もかけて当てた課金機体が翌月、翌々月には無料ガチャで実装します(勿論確率は低い?みたいですが)

100人VS100人が売りのようで接続人数も3や5千人と表示されているにも関わらずいざ対戦相手を見ると相手軍プレイヤーがいないのかゲーム自体に人がいないのかわかりませんが他の自軍プレイヤーさん+NPCが対戦相手での戦場です。
接続プレイヤーが本当にいるのであるならばNPCを入れる意味も相手側との戦闘をさせず同軍戦させる意味もないはずです。

ようは課金ガチャは【先行】機体GETガチャで強機体を課金して当て判定のおかしい近接武器・強いビーム連射で戦ってれば勝てるというMMOです。

その判定はおかしい!その機体強すぎだろ!運営早くバグとか直してよ!課金いくらしても当たらないー!等イライラor胃痛に苦しむのが嫌な人はやらないほうがいいと思います。

乱文・長文失礼しました。ジークジオン!

プレイ期間:半年2013/11/16

良い点
・ガンダムである
・ガンダムで多人数戦が出来る
・無料でもGPガシャ落ちした機体に「乗ることは」できる(一部例外あり)
・無料でもそれなりに課金アイテム(マスメカ、DXガチャチケ、倉庫拡張チケットなど)が手に入る
悪い点
・ゲームバランスが糞。今は格闘機のイフリート、ナハト、ピクシー(フレッド機)が猛威を振るっている(次点でアレックス、ケンプファー?)。これらはGP落ちしているため(アレケンは除く)、かなりの人数に行き渡っているため戦場でのキルカメラでは大抵こいつらが映るという有様。実際自分がやってるときもこれらの機体に倒されることがしばしば。
・特定の機体を除いて、全てガチャでしか設計図が手に入らない。加えて、機体の特定の機能を強化する「特性」はランダムで(これ次第で相当強弱が変わる機体もある)、この特性強化にも大量の設計図を消費する。
・金設計図と銀設計図とあり、これらの違いは「強化回数と初期の特性のレベル、武装(金にのみある武器が存在する)」である。問題は金にのみある武器で、これらの有無で産廃になったり強機体になったりする。しかしGPガチャで目玉の金設計図を当てるのは苦行に近く、よっぽど運がいいか何百万もつぎ込まないとまず手に入らない。
・勝利側の報酬が豪華すぎる。勝利したら獲得GPが○倍は普通、場合によっては報酬個数アップやレア素材獲得率アップなどある。対して敗北側は少しの報酬しか貰えず、何連敗もした場合萎えてくるだけになる。
・課金チケットを使っても性能強化はランダム、特性も何もかもランダム。場合によっては課金チケット使ってるのに見習いメカニックが出てきて通常のチケットと変わらない結果になったりする。ガンダムオンラインってよりもランダムオンラインって名前のほうがしっくりくる。
・民度が低い。少しでも自分の思うように戦局が進まないと暴言を吐く人も多い。
・部屋が選べない。○○の戦場でやりたいな…と思ってもそこもランダムで、酷いときは何回も連続で同じMAPに放り込まれることも。このせいで宇宙専用機を開発する意味が薄れている。

総評として、糞ゲーと言ってもいいかもしれない出来。
良ゲー、良バランスといっている人もいるがとてもそうは思えない出来。
長文失礼しました。

プレイ期間:1年以上2015/01/28

パーフェクトクソゲー

クソゲメーカーBNOさん

運営がクソです!これに尽きます。
今までいろんなネトゲをやったけど、ここまで酷いのは初めてってぐらい酷い。
まともな人はとっくに皆やめて、残ったのはこいつらと同じレベルのゴミ。
つまりクソ運営に篩にかけられて残った厳選されしゴミユーザー。
(ちなみにこのゴミユーザーというのは対戦なのに最初から勝つ気が無いという意味不明のユーザー)
当然そんなマイノリティなゴミしかいないって事は、それだけ過疎ってるという事。
事実何十分待ってもマッチングしない・・・つまりゲーム自体が始まらない。
唯一の売りである100人対戦が逆に仇になってる状態。
もちろんゲーム内容も酷い!バグだらけチートだらけ。
しかも言論統制してるから下手な事言うと即BANされる中国みたいなゲームですw

今更こんな評価最悪のゴミゲーをやろうっていう酔狂な人はいないと思いますが、もしいたらやめなさい!

プレイ期間:1年以上2018/04/20

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!