国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

証拠沢山あります。どうみても悪質すぎでしょう

お詐欺しるびさん

50人の味方と一緒に戦うはずなのだが、イライラ、ソワソワ、ドキドキと言った感情に必要な「オノマトペ」の部分が全く無いAIと、少人数のプライヤーなのかアルバイトなのかすら不明で良くわからない人たちと一緒に戦う糞ゲーがこれだ。

ミスディレクションといった手品師といか詐欺師が使う手法で、拠点をくるくる回るだけのアホなNPCと、普通に動けるNPCで、人がプレイしてるように思い込ませる手口や、怪しむ人を工作員を使って誤魔化したりするのは悪質を通り越して詐欺ですね。

しかも、そのNPCを運営自らが操作に切り替え、チートレベルの機体でユーザーをボコボコにして課金を煽るのは度を越してますね。

まあ、さくらが居るゲームですから、他にも色々やってるとは思いますけどねw
サクラの居る理由として、
2017年ユーチューブで初顔出しのしるびが2013年のCMに何故か社員証ぶら下げて映ってますw
一ついえるのは50vs50だと信じて課金してしまった人騙されている可能性があります。動画を確認したら消費者庁に問い合わせてみましょう。

プレイ期間:1年以上2018/05/22

他のレビューもチェックしよう!

課金は絶対にしてはいけません。完全に罠です。

2,3万は課金しましたーさん

戦局を大きく左右させる強機体を課金ガチャで導入→高額課金を行いユーザーが購入→相手勢のユーザーがものすごいネガキャンを行う→後日強機体を弱体、お詫びとして数百円にもならないようなゲーム内通貨配布→ユーザーキレル の繰り返し。
こんなに酷いゲームをいまだかつて見たことありませんw実装し、リアルマネーで販売した時点で詐欺に値すると思いますが・・・知らない方がここでの評価を見たら目を疑うかもしれませんが、ほぼ真実です。
すでに無能な運営による上記の詐欺行為が数ヶ月続き、連邦とジオンの機体差はめちゃくちゃ。試合になっていません。

課金機体は確かに強いですが、ガチャ方式で手に入るので、時には数万、数十万つぎ込んでようやく取れる仕様です。・・・がすぐに弱体。課金は金をどぶに捨てるようなものです。数万円を悪徳企業バンナムさんに貢いで一時的に強くなりたい方以外課金はぜっっったいにお勧めしません。

無課金で暇つぶし程度にプレイしましょう。無課金でも今はゲーム内通貨でそれなりの機体をゲットできますしね。主に連邦の機体が強く設定されているのでお勧めです。

ゲーム自体は結構面白いので、1週間程度は楽しめると思います。
あとこのゲームはそろそろバランスがガタガタなので寿命は持って1年程度かと思います。
原作が1年戦争だし、まぁ納得でしょう(笑)

やるなとはいいません。ただ課金は、ここの評価をじっくりと読んでから考えてみるのが吉です。バンナムさんも地に落ちたものですね!

高額なお金と貴重な時間を、こんな悪徳企業に渡すかどうかはあなた次第です。

プレイ期間:半年2013/07/04

テストプレイヤーがヘタレだから調整も何もあったもんじゃない。
(機体紹介動画のプレイヤーが尉官レベル)

いつかは改善すると思いプレイし続けてるユーザーをアップデートの度ことごとく裏切り
ユーザーは怒りを通り越して呆れ果てているのが現状だろうなー。

まず運営はどれだけ強くしたらNPCがバレるのがまるで分かってない。
範囲内に近づいたら攻撃するだけなのでそれほど難しいしプログラムではないが如何せん調整が下手くそすぎて対戦する前に勝ち負けがわかってしまうような素人プログラム。戦艦5人乗ったまま端っこに行くとか滑稽すぎてやるまえから退出したくなるのもわかる気がする。

次に毎回大体いつも同じメンバーで再開するのが不自然だとかなりのユーザーが思ってたが運営がプログラムで微妙に調整してるっぽい。
普通は人を増やす努力をするのだがプログラムで誤魔化すあたりどこかトンチンカンな運営である。


プレイ期間:1年以上2016/05/10

人数バランス・工作行為・勢力差のフォローetc
過去のネットゲームが対応してきた問題に対する研究が殆どされてないようで
それらの問題を追体験するような経過を順調に辿っており、現在もまったくと言って良いほど進展が見られません。
また、ゲームという媒体では前提として破綻している原作準拠という設定を部分的に取り入れ
最たる例の両陣営の機体のミラー化の放棄はこのゲームのバランス崩壊の元凶と言っても過言ではありません。
現在においても高火力高誘導の兵器を持つ機体や3体で常時弾幕を展開できる高火力の機体が一方の陣営に実装され
数週間の間一方の陣営が大きく勝ち越している状況が続いています。
(該当の機体の不具合修正と微調整がされた際、前代未聞の数万円相当の課金アイテム補償という事件もあり、格差を助長しました。)
この他にも性能のインフレ・機体カテゴリの格差・課金体系など大きな問題は山積しており
とてもではありませんが人にオススメする事が出来るようなゲームではありません。

プレイ期間:半年2013/07/24

注視すればリアルにわかる

マゾヒストさん

上手い下手とか機体がどうのこうという以前の問題ですね。
マスターチケットの成功率の低さが目に余るものがあったが・・まあ、そんなことはどうでもいい。伍長にもなってさすがにその動きは無いだろうといった、無理に下手な動きに作られたような支援機が後方からパチパチと修理してくれるのだが、いかにもBOT臭い・・。
一つ見つけると全部が怪しく見える。どう見ても一人用のアクションゲーに出てくるなんちゃってプレイヤーが多い。疑心暗鬼でプレイしても面白くないのでアンインストール。


プレイ期間:1ヶ月2017/01/07

大型アップデート「革新」
何が革新なのでしょうか?
ついに運営の脳は腐ってしまったのでしょうか?
「革新」に値するシステム変更ってありましたかね?
そういえばこれまで全機体共通だったダウンゲージが3段階に分けられました!
これは「革新」です!!
だって、
被弾面積の小さいジムと大きいドムがおなじレベル1!!!
驚きます!「革新」です!!
運営の目には同じ大きさに見えるようです!!!

このゲームは基本的に敵に弾を当てるゲームです。
ですから的は大きければ大きいほど当てやすくなります。
ジオンには大きな機体がいっぱいあります
連邦は細い機体がいっぱいあります。
ですから当然ジオンのほうが弾に当たりやすいです。
この問題はサービス開始当初から指摘されてきた問題です。
しかし、その代わりにジオンには高火力な武器が実装されてもいました。
しかしながら連邦のおねだりに運営が答えて次々と高火力武器を連邦にも実装。
その結果はあきらかですよね。
まともなバランス調整も行えていません。

ガンダムというこれ以上ない素材を
無能な運営とおねだり上手な連邦がぶっ壊してしまった糞ゲーです。
ここまであほな運営を見たことはありません。
「革新」ではなく「拝金」の間違いではないでしょうか?

プレイ期間:1年以上2017/09/01

バランス・マッチング共に崩壊

バランス・マッチングさん

51VS51で人が操るMSが大戦するガンダムを扱ったゲームです。
余程の無能が調整しなければここまで酷くなる要素がないはずなんですが・・・

直近の大型アップデートで1週間だけまともになり、その後それ以前より酷く調整するという真面目な無能が調整した内容です。

具体的には相手側には最高階級者が51人中25人、こちらは51人中3人と極端なマッチングが続き、余程のマゾヒ・・・いえ上級者でなければアンインストールするレベルです。
おそらくサービス終了に向けて無理やりにでもゲームが始まるよう調整したのでしょう、そうでなければサービスを続けるにあたって担当者は余りにも、余りにも無能です。
これだけのレビュー数からも判る通り、本当は皆さん楽しみにされてたんだと思います、私もいつかはマシになると信じて5年もやってたわけですから。
ですが、もうこれはダメですね・・・

プレイ期間:1年以上2018/06/15

率直な感想として公平性やバランスといったものが一切なくゲームとしては無茶苦茶で崩壊していると思う、どんなゲームでもチートなどで不正をする人は多少なりいるとは思うけど、このゲームは他と比較にならないほど多く正当にPLAYしてる人より不正プレイヤー人口(チートNPC含む)の方が圧倒的に多い相当イカレタゲームです
いくら弾を撃ち込もうがほとんど相手HP減らないのに対し反撃で同じタイプの機体から同じタイプの弾なのに受けると1~3発で即戦闘不能にさせられる正当性の欠片もないあまりにもバカバカしい状態・・動画サイトなどでも上げられてるけど機体の種類関係なく被弾した際のHPの減り具合が異常すぎるほど少ない奴や中には被弾しまくってもHPが一切減らない奴などもう無茶苦茶・・当然ながらいくら強化などで威力を上げたF弾を相手にあてようが不正ユーザー相手だと無傷でHP減らない、減っても、数ミリと酷いもの・・こうなってしまうと機体の種類が多かろう強化コンテンツがあろうが不正ユーザーには全く意味がなくバランス自体崩壊してると思う、また、宣伝として語る物理的にも実現不可能な50VS50の戦局を成立させるため運営自ら不正とも言えるチートNPCを作製しユーザーと偽り参戦させ騙し演じてるのは、社会的観点からみて実態と異なる嘘の宣伝を行って集客し利益を得てる事となり手法としては詐欺行為そのもの・・ゲームも相当酷いがそれ以上に運営手法が社会的に問題ある様に思う

プレイ期間:半年2019/02/26

兵科はいろいろあるが強襲以外はただのポイントタンク
そもそも機動力がり盾がありそこそこアーマーもある強襲がなぜか重撃以上の武器を持ってるのがおかしい
機動力が劣り積載(転倒しない指標)が低いアーマーもそれほど多くない重撃はただの鴨状態
強襲が空中からバズーカーうって転んで終了 クソゲーです
基本無料のネトゲの多くは課金武器最強っていうのは極力やらず色違いやら若干数値を上げてる程度だがこれは課金機体が間違いなく最強
運良く報酬のDXチケでアレックスという機体を手に入れた時からそれまで苦戦してたのが嘘のように撃破が取れる
まずこけないしこっちのバズーカーでアホのように相手が転ぶ
だが全然爽快感がない 他のFPSやらで連キル取ると味方も祝福してくれたり達成感とか爽快感もあるがこのネトゲは課金機体使って簡単に無双できる
なので名ん戦かやってると普通に飽きる これを続けてやってる奴はほんと修行僧かなにかかと思う
他に面白い対戦ゲーはいっぱいあるからそっち「やったほうがいいマジで時間の無駄

プレイ期間:1ヶ月2014/08/05

ここのレビュワーもどうしようもないなw
それだけこのゲームのプレイヤーの質がだだ下がりしてるという証明なのだろう。

とにかくどんどん下がるユーザーの質と運営のオツム。
ゲーム内は時間を追う事に初期頃にいたまだマトモな連中が去りそれこそ
カオスな状況になっている。

相変わらず将官部屋はこれを仕事にしている連中も多く真面目だが
逆に言えば将官以外の人が叩きこまれれば素晴らしくつまらないゲームになって
しまう。ラグ等も今だに多く、昔のような異次元格闘が今ではどの機体でもやれること
はある意味素晴らしい(汚点)

アクト2になったお陰で官位にあまり意味がなくなり適当プレイヤーが増加
どう考えても情報筒抜けな部屋や、一切無言のコミュ障部屋、最高位が少尉にたいして
相手は大将軍団の敗け100%確定部屋などどうしたらこうなるんだという悲惨な状況。

久しぶりに復帰しましたという方が最近よく見かけるが、まずすぐ去っていく。
もう運営も適当すぎる上にこんなユーザーしか残っていないのだから当然だろう。

マップも作りこみが激しく甘く、20分耐久かレースかの2択ではさすがに飽きる。
よほどセンスがないんだろう。もう終わっている。

機体の登場も適当過ぎてオリジナル機体から明らかに年代違いのMSまで様々
こんなレベルならもうサザビーとかだしてもいいんじゃね?とおもってしまう。

プレイ期間:半年2013/09/18

ガンドゥムオンライン()

俺がガンドゥムだ!さん

「ガンダム=金」 稼ぐためなら詐欺だろうが誇張広告だろうが何でもやります!
月額5万円強要でファンを失望させ続ける天下の悪徳企業『バンダイナムコオンライン』

「バカ アホ 遊びじゃねえんだ!」ユーザーに対してとんでもない罵倒を浴びせて見せた
世界トップクラスの無能集団がひしめく開発会社『ヘッドロック』

どんな神素材でも彼の手にかかれば歴代最大の糞ゲーに大変身!
全国数万人のガンダムファンの殺意を一身に受ける天災プロデューサー『丸山 和哉』


どれか1つでも関わっていればクソゲー確定な連中が手を組み
オンラインゲーム史上最高のゴミゲーを世に送り出した。
それが『機動戦士ガンドゥムオンライン』である。

間もなくAct.2なる大型アップデートが実装される予定だが、3万人以上いたユーザーは既に殆ど消えてしまい、今やゴールデンタイムでも3~5000人程度しか残っていない。更には運営ポリシーとかいう役所向けの告知を公式HPに貼り付け、運営は夜逃げの準備万端な姿勢を見せている。恐らくあと1~2ヶ月の命でしょう。

去年の12月下旬からユーザーを豚かデバッカー扱いし続けてきた彼らに対し、大半のユーザーは殺意を憶えています。2度と奴らの関わるゲームには手を出さないでしょう。

プレイ期間:半年2013/08/04

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!