最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ボーダーブレイクには勝てない
ジオン佐官さん
マイナス値がないので、評価は最低値の1です。
ゲームシステムはボーダーブレイクをほぼ丸ごとパクった感じです。
連邦とジオン間で戦闘が行われますが、機体性能に差があります。
なので、常にどちらかの陣営がボッコボコにされている状態です。
はっきり言って試合になっていません。
負けている側はただひたすらボコられる20分を味わい、
勝っている側は獲物の取り合いをするだけで終わります。
緊張感も爽快感もなく、向上心を刺激する要素は存在しません。
悪い評価が目立ちますが、実際にプレイしてみると共感できる内容ばかりです。
良くできたゲームですが、非常につまらないです。
別のゲームはいくらでもありますので、そっちをやりましょう。
このサイトにもたくさん広告がありますよね!(*´ω`*)
プレイ期間:半年2013/05/11
他のレビューもチェックしよう!
ジオン軍さん
連邦が優勢みたいです
なんででしょうか 連邦ばっかりにうまい人があつまっているから?
否 けっして否です。
MSの性能差が あきらかにあるからです
これは結果がすべて物語ってます
連邦で課金した人をそんなに重視してどうするの?
だから人すくなくなってるのに
アレックスフルマスすれば どんなへタップーでも
大将になれるゲームです
ジオンのMSはあてやすいし やわらかいし
チートでロックをあげてる将官戦場だと
空とぶと 一瞬でとかされます
運営は直す機なんてないんだ
ケンプもいみなし。チェンマあてても
ほとんどのやつが 生き残る あほかよ・・・
左官戦場で初心者狩りしてるほうが
たのしいね
プレイ期間:1年以上2015/07/10
もういいわさん
みんなゲームとかクソゲーとか行ってるけど
これは存在意味不明なタダのゴミ。
対人戦が同行とか、言う以前の問題作。
まあ間違いなく2013年クソゲーオブザイヤー賞 オンラインゲーム最悪運営部門
では1位間違いなしのゴミ。
はっきりいって強襲 重撃 支援があれば勝てる凸ゲー、KDゲー。
課金ユーザーに対するあまりにもお粗末な対応とか言う以前に
52vs52にボーダーブレイクのゲームシステムをまるパクリとか
全く持って笑える。あれは少人数で拠点間隔が狭いから成りたっ
ているし、何よりボーダーブレイクはロボットアーケードゲームという
物の強みを生かしたゲームシステム。
ガンダムゲームは他のロボットゲーとは違ったいろんな拠点がある。
まあベルファストでマップ広く感じるがこれは企画から他のゲームシステム
をパクリ、それがガンダムゲーの感じを潰した、根本的な原因。
バンナムがガンダムファンと一緒に長年に渡り築き上げてきたブランドを
他社に丸投げ開発させた時点でガンダムユーザーを舐めているし、
これがゴミになることは決まっていた。
みんな改善がされるでは期待しいたはずだがそもそもガンダムブランドを
お粗末に扱う時点で運営が露骨な対応をするのもわかっていたから
別にどうでもいいわ。
ガンオンはバンナムが企画からお金に目がくらみ、よく考えないで作り出したのが
そもそも間違いだから、今は新規は参戦しない方がいい。興味があるなら動画サイトでも見ればいい。このゴミは絶対にプレイするな。
このゴミは評価もしようがないゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ。
プレイ期間:3ヶ月2013/07/22
通りすがりさん
ガンダムの多人数対戦ゲームとして、面白かった。
が、ゲームバランスが取れていないので酷い。
陣営を分けているのせいもあって難しいのだろうが、それでも酷い。
どんどん酷くなる一方。
課金して機体を手に入れたのだから強くて当たり前!などと言っているのは正直論外。
バランスをしっかり取ったうえで、両陣営に強機体があるならまだ良いが、明らかな連邦優遇が続いてるのが現状。
両陣営ほぼ均等にプレイしているが、連邦の方が勝率が高い。
連邦専でジオンディスばかりしてる人は、ジオンで100戦くらいしたら判る。
強機体・強武装の分布、機体サイズ差による当たり判定の差、ツール使用者等問題多数なのは減り続けるアクティブ人数が物語っている。
素材としてはいいモノのはずなので、今後のアップデート次第では持ち直す可能性はあると思うものの望みは薄い。
根幹からバランスをしっかり調整し直しさえすれば良ゲーになれるだろうに、過去に弱体修正して補償だなんだと騒ぎになったのが枷になってるんだろうな。
基本無料で運が良ければ強機体も手に入れられるので、のぞき見程度にならプレイしてもいいかもしれないが、課金だけがしてないけない。
そんなゲーム。
本当ならば☆1だけど、僅かな期待を込めて☆2。
プレイ期間:1年以上2017/11/10
人事課 採用担当さまさん
社風
ユーザー目線で楽しいゲームを作ろうとした社員は、パチンコ部門に飛ばされ自殺したり、閑職に追いやられ自主退社を迫られる。
会社目線でユーザーをうまく誘導・騙し集金ツールを開発する社員は、昇給・昇進・ボーナス増で褒め称えられる。
後者を望む若者は、バンナム製品をたくさん購入し貢ぎつつ商品知識を深め、入社目指して頑張ってください。
プレイ期間:1年以上2016/05/23
あぽ炉さん
プレイが長く、色々分かって来ると文句が出るしその辺は他レビューに任せます
50vs50 全員人間が操作してるとセオリーはあっても完全なパターンは無い
プログラムが相手では出し得ない「味」を楽しむ事が出来れば楽しい。
自分は5機も連続撃破したのに押されて拠点も破壊された
低コスト機だったが仲間と拠点破壊出来た
フレピクにやられたが、相打ち焼夷弾当てて仲間が撃破した
自分がレーダー設置した所に敵核が来て阻止出来た
ガンダムの尻にドリルをねじ込んで仕留めた
基本無料だから、汚いレビューを信じるより一回プレイを薦めたい
プレイ期間:1年以上2015/05/01
(´・ω・`)さん
この手の対人ゲームは味をおぼえちゃったら離れたくても離れられなくなるモンです
実際チートが多かろうが、テストプレイせずに武器調整とかマップ改悪されようが
続けるしかないもんね、一応タダだしねー
新規来なくなったら餌減っちゃうもんね、サービス終わっちゃったら困るしね
別にガンオンのことじゃないけど。
レビュー
依存症は怖いけどコレは退屈で正直あんまり中毒性がない。
チュートリアルとモッサリバトルで始めて10分くらいで投げそうになった。
お布施するか死ぬほどゲーム内マネー溜めたら多少マシなのGETできる。
対戦レートの上下は完全に運。それか違反行為を繰り返して自分で調整するか。
必死な人が5%くらい、残りは終始無言でやってる。
プレイ期間:1ヶ月2016/12/23
ぽこぴーさん
佐藤になってから間違いなくボックスガシャを悪用したドッカンテーブル入ってるね。
最近はイベント系の無料ガシャすら絞る始末。
機体作成関連の確率も表記よりあり得ないくらい低い。
ユーザーは皆気づいているけど運営はガン無視決め込んだまま。
もう課金するのは絶対に止めよう。
これ以上佐藤という純粋な悪を許してはならない。
プレイ期間:1週間未満2019/10/21
糞糞糞糞さん
半年間プレイしてきました。最初の頃はとても楽しくやっていましたが、最近は違います。
ガーベラ修正はよ
これだけです言いたいことは。
新規は絶対にジオンでアカウントを作ったほうがいいです。連邦はストレスしか溜まりません。
プレイ期間:半年2015/11/03
ぶらはさん
ゲームのクオリティはクソ以下のレベル・・エペなどやってる人ならわかると思うけど 何よりまず物申したい事として弾速などがありえん程超スロー、発射ボタン押してから弾が発射されるまでの時間、弾が発射から着弾までの時間が全く話にならないレベルで弾が着弾する頃には相手は既に十歩程歩いた遠く先に移動済とエイムもクソもない・・撃ち合うゲームとして全く成立しておらず(おそらくシステム担当や運営は簡単な算数すらできないのだと思う)このゲームやってる奴の大半はオートエイムやチートでKillとって喜んでる種類の連中・・またこのゲームの特徴でゲーム内はチート祭り無法状態で「あんたそれはどう考えても仕様と大きく異なっておりおかしいでしょ?」という光景が当たり前の様に展開披露されている やる価値は微塵もない
プレイ期間:3ヶ月2021/09/16
タイトルの通りで、認知度が高くガンダムというブランドは愛されてて人気あるのですが、
本当にそれだけです、運営はユーザーを楽しませようとする努力は全くなく
ひたすら課金がちゃ等で消費させるために意図的に陣営バランスを崩してるとしか思えないどうしようもないバランスで舵取りをしている最悪な部類に入るゲームです。
良い点
他の方も書いてますが、ガンダム世界の機体に乗れるだけ本当にそれだけです
悪い点
バランスも最悪で世界観とかなし、イベントをやってもイベントアイテムを激絞りにして廃プレイヤー以外は満足に楽しめなかったり、そして課金ユーザーのことは何も考えないで
無課金層にも課金機体やチケット類ばら撒き、通常の課金ユーザーより良い機体と課金改造した機体に乗ってるとか茶飯事、しまいには片方の陣営にだけ大量に課金アイテムばら撒く始末
そして動作面では謎のフリーズ現象が起きたり、グラフィックボードが過負荷状態になるほど重くないのに無駄にゲームの動作がアプデのたびにどんどん重くなり
強制切断、ラグ、マップの地形にスタック等、、、もう例を上げたらきりが無いくらい色々とあります
ガンダムに乗れる!とか思って始めようと思っている方は正直辞めといたほうがいいかもしれません、課金がちゃにいくらでもつぎ込める!って人意外だとはっきり言って辛いです
プレイ期間:半年2013/07/24
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
