最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
初期ジムオンライン!!!
初期ジムオンラインさん
初期ジムオンライン。
初期ジムでゾンビアタック。
ジO+あまり初期ジムでOK!!!
・・・みたいになってます。
というのもコスパが良すぎるので、
戦場に初期ジムがあふれかえっているのだ。
まぁこれは連邦に有利なわけだが、
人数少ない陣営には丁度いいのかも???
しかし、360や380のジオン高コスト機体が、
初期ジムにさら~っと溶かされる機会が多くなった。
というか、よく見かけるんだけどね。
DPの導入は良かったと思うが、
ほんと、デブ機体に厳しいよね。
はっきりいって高コストのデブ機体は
ジO以外、みんな厳しい。
はぁー。。。もう少し適宜に調整してほしいよな。
ちなみに、あーだこーだ、運営に要望を送っても、
改善されるのに1年くらいかかる。
いや、これはホントの話で。
なので、私はすでにあきらめている。
プレイ期間:1年以上2017/01/14
他のレビューもチェックしよう!
廃人将官が邪魔で害悪さん
【】指揮官から歩兵への文句、罵倒、暴言、身勝手な押し付け、理不尽な命令
「歩兵がゴミすぎて負けた」
「なんで指揮官の言う事が聞けないの?負けたいの?」
「Aから出撃してZに攻撃って言ったのにBから沸く奴なんなの?」
「どうして補給艦から沸かないの・・・指揮する気無くしたわ」
「歩兵が頭悪すぎて疲れる」
【】歩兵から指揮官に対しての文句、罵倒、暴言、身勝手な押し付け、理不尽な命令
「初動は? あ、指示無いね。皆Kして!」
「補給艦出すときは時間指定しろや」
「なんでそんな指示なの?名声少ないのに指揮官やるなカス4ね」
「こりゃ指揮負けだわw二度と指揮しないでね」
【】歩兵から歩兵に対しての文句、罵倒、暴言、身勝手な押し付け、理不尽な命令
「どうしてそんなところにビーコン置いた?なんなの?もっと前置けよ」
「レーダー重ねるなよ、なんなのこのふざけた置き方は」
「そんな機体で核兵器持つな、はよよこせ(言いながら核持つ人を切りつけたりマシンガンで打ち付けたり)」
「芋るな前出ろ。芋ってる奴なんなの?馬鹿どもが」
1年半以上ガンオンしてますが、戦闘中のチャットは
大体こんな感じですね。いつも頻繁という訳ではない。酷いときはこんな感じ。
指揮官が戦場から追い出されるのも何度も見てきました。
将官のニート率、廃人率、ガチ勢率、ゲーマー率の高さ。
ゲームに対し本気出すだけでなく他のプレイヤーに害になる
マナー悪いプレイヤーの、将官に占める割合の多さについては
約10~15くらい他の方のレビューがあった後に詳しく話します。
プレイ期間:1年以上2015/02/09
運営の課金を煽るスタイルはこうだ、どちらかの陣営にぶっ壊れ機体をだす。
この期待がないとゲームが楽しめない状況にし課金をあおる。
ある程度課金させたら逆の陣営にぶっ壊れ機体を出す。
この繰り返し、ゲームを面白くしようとする意図は皆無でただ内部の数字をインフレするだけの脳死げー、こんなものに金落とす奴はアホ。
プレイ期間:1年以上2016/08/10
カとウタカさん
一人★5をつけてるたかという馬鹿がいますが日記帳なら自分のブログでやってほしいですな。
昔はガンダムが近づいてきたときにはワクワクしたもんだ。
今じゃガンダムがゲロビと呼ばれるメガ粒子で10秒で溶ける異様な光景を目の当たりにする。原作無視の同人レベルの作品がこのガンオンです。
リアルな話。この時間、深夜くらいからマッチングが怪しい・・・
深夜帯の連帯あわせはほとんどがNPCだと思いますが、そのNPCを動かす為にプレイヤーのPCから演算処理をしているので必然的に重くなり、チート使いの多い大将が多いほど、カクつく傾向にあります。さらに過疎をごまかす為に人口表示を盛ってるようです。人が居ればマッチングもどうにかできたのでしょうが、もはや手遅れ。予算も無ければ新機体も出ない。詰みですね。
プレイ期間:1年以上2015/10/24
重課金してたら勝てます。
戦場には重課金機体で埋め尽くされ低課金無課金は20分耐える苦行
PS?関係ないない、アレケン使えばアホでもクソでも倒せますよ。
もう書くことはないでしょう、問題あり過ぎて。
プレイ期間:1年以上2014/08/24
まどまさん
ゲームは運営がやる気なさすぎてガンダムという高級食材を残飯にせっせこ変えてる。
しかし!ここのレビューは面白い!ついつい見に来てしまう。
ガンオンという残飯をここまで面白く使って遊べてるのはここだけだと思う。
でも釣り針でか過ぎ、それに釣られる奴も大物過ぎて係わり合いになりたくないですね。
自演かもしれんが。
プレイ期間:1年以上2015/10/31
ガンオンに殺意がわくさん
元からくそったのに佐藤の連邦愛とFA-ZZが加わりさらにクソになった評価1もしたくないクソげ―ジークジオン!!それにジオンはネタ機体以外出さず産廃をジオンに押し付ける始末まさに1年戦争である。それと今回のアプデ内容はハロチケが全員に配ると言っていたのに3000円払わせる始末もうガンオンも終わりやなってもしガンオンの運営さんが見てるのなら言わせてくれ、、、佐藤解任しろ!!!!新規の方にはオススメできませんもし見てるんならほんとやめたほうがいいと思うキーボードクラッシャーになるぞーー
プレイ期間:1年以上2017/12/16
名無しさん
ガンダムファンが望むものとして、俺の好きな機体に俺が考えた独自武装をつんで活躍したいという物があると思いますが、そんな希望は全くありません。
武装は固定。
毎月、それまでを凌駕する新機体がガシャに投入されますので、
乗りたければ出るまで金をつぎ込めという拝金ゲームです。
さらに武装は固定。
折角の機体でも武装の自由はない、どころか所持している武装だけで
強機体・弱機体の区別です。
乗りたかった機体が産廃呼ばわりされ、実際にその評価通り活躍は難しいゲームです。
なんというかガンオタから金を回収するためだけのゲームです。
実際、何万どころか何十万も突っ込む人もいるみたいなので、
メーカーの目論見は当たったといえるでしょう。
ゲーム自体は大ダメージを食らうと転倒、転倒中に別の攻撃で死亡となる
ワンパターンゲーム。高機動で先に大ダメージ攻撃を打ち、逃げるを繰り返す。
サーバーの質が悪いせいか、ラグが多く、避けたつもりでも直撃判定がでまくります。
高機動にするには課金強化する方が有利です。つまりそういうことです。
対戦ゲームには違いありませんが、課金で強機体を手に入れ、課金強化をしまくった方が有利な拝金ゲーム。もちろん無課金でも活躍できる凄腕もいるでしょうが、
基本的にはやられ役です。
お互いに相手の逃げ足の遅い機体を瞬殺していくだけのゲーム。
初心者とされる軍曹を別枠で分類するのではなく、
将官だけを別枠で分類した方が良かった。
こうすれば似たような強さ同士の機体で戦う事になります。
なんにしても素材やアイデアは非常に面白いのですが、
やればやるほどただの拝金オンラインだと分かりがっかりするゲームです。
本当にガンオタから集金するためだけのゲーム。
装備自由、機体自由でやれれば別にガンダムじゃなくても面白かったかも。
逆に今度は知名度で客が集まらないという事になるんでしょうけどね。
プレイ期間:半年2014/08/04
ぱたちゃん35世さん
半年やった結果と現状報告
去年の10月に、ガンダムオンライン始めました。前に出ると課金の強機体に高火力で壊されるので機体が揃うまで、銀設計図で射程が長い武器が持てる機体で戦ってました。
連邦を選んだ理由はロビチャが賑やかで人々が温かいと感じたからでした。
その後順調に初期ジム金も2機集まりkillするのが楽しくなりそれなりに遊べました。
11月に入り指揮も下手くそでもガンダムオンラインの人々は優しく毎週一回の参戦で勝てるようになりました。
お陰で毎週DXチケットが2枚貰えるようになりました。
12月になって集めたDXでガシャしたら銀のジオが2枚も当たりました。
そこから順調にkillを稼ぎかなり楽しくなりました。左官戦場へ行きましたが、全体的に芋ってるようなのですることがなかったです。
1月になり回復できるクマサンを手に入れたので左官戦場はクマサンでレーダーしてるだけで維持できることがわかりました。しかし
左官戦場は勝つ気が全くないので本当につまらなかったです。
約半年ガンダムオンラインをやってみて
本気で楽しみたいならパソコンをいいの買わないとラグでまともに戦えない。
課金もそこそこしないと、この運営は壊れ機体で金儲けするから課金したらそれなりに遊べると感じました。
課金しないで遊ぶとなると、いかんを維持する。それ以外楽しめないと思いました。
私は運が悪く左官戦場に行ったらマナーの悪いプレイヤーが多いとこなので通報ネタを探して少し煽ってみたりと、いろいろ楽しんでます。
新規ちゃんがんばってね。
プレイ期間:半年2017/04/03
くそげームさん
・良い点
貴重なオンラインガンダム対戦ゲーム
・悪い点
環境トップ機体とその他の機体差が酷く、所有の有無でプレイ難易度が大きく変わる
プレイ人口減少の為、適正なマッチングが成立し難く高階級に行くにつれゲームとして成立しない試合が多い(大勝、大敗のような極端な試合が多発)
・総評
最早ガンダムと言うネームバリューだけで成り立っているゲームであり、余程課金を惜しまない等でなければ満足にプレイするのは難しいでしょう。
悪い点で挙げた2点以外にもバランスが取れていない部分が多く、年々プレイ人口が減少している点からも将来性は無いと言えます。
ゲーム自体は基本無料の為、お試しでプレイすることも出来ますが、恐らく時間の無駄にしかならないのでお勧めできません。
プレイ期間:1年以上2018/11/13
とこちさん
これからしてみようかと思ってる人。
絶対に絶対にお勧めしません!!
下手すると軽く5~6万飛びます!
それもUPして新しいMSがでるたびに。
誰かが言ってた札束で殴り合いゲー
まさしくそのとおり
プレイ期間:1ヶ月2013/02/03
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!