国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

原作どころかMSすら知らない運営

バカさん

動きがMSではありません。
人間がMSの着ぐるみを着て画面上にいると言うのがしっくり来る表現かな。
倒れ方などのアクションが機械ぽくない、というかMSなんだから、空中や地上で姿勢崩したらバーニアによる姿勢制御は働くと思うんだが…どんなコストの高い機体でも装備されてません(笑)
もちろん受け身のようなAIによるオートマチックもマニュアル操作も一切ありません。
無重力地帯ではマニュアル操作で受け身はありますが、このゲームは地上がメインなのであまり意味がない。
このゲーム、いかに相手をダウンやスタン・ディレイのような無力状態にさせて倒すかがミソになっており、運営は一発逆転要素として実装したようですが、いつからかガンダムオンラインの仕様から【転倒オンライン】と揶揄されるようになりました。
つまり、MSのリアリティなんかハナから度外視していて、ガンダムの世界観を出しときゃガンヲタのバカが腐るほど集まるだろ的な感覚でしか作ってないですねマジで(笑)
やればわかります。
陣営同士の機体バランス無視・マップ優劣が極端に偏りすぎ・対戦マッチングはザル並の穴だらけ仕様で合わせ連隊当たり前・チートマクロ黙認、コレだけでいかにこの運営がゴミ以下かが理解できるかと。

 

プレイ期間:1年以上2015/11/06

他のレビューもチェックしよう!

ガンオンが趣味、ガンオン命、ガンオンが無ければ生きていけない
という人生をバンナム捧げる廃ニートの巣窟ゲー。
チョンか在日じゃないと身がもたない。

1日10戦以上参戦しないと部隊にすら所属させてもらえないという
もはやキチガイ以外の何者でもない人種しかいない。
1戦が大体20分+前後5分という内容を1日10回とか社会人では
到底無理ゲーレベル。つまりニートにしかプレイ不可。

チーム戦にも関わらず無言につぐ無言。さすがに恐怖すら感じるほど
かといって慣れ合いになれば、1つミスしただけでリアルで殺人未遂事件
発動と正気の沙汰ではない。

またガンオタ連中がメンテ時に禁断症状を出し
他のネトゲでうさを晴らしている現状があるなど他ゲー民からしたら
迷惑このうえない。まぁそれもこれもボダブレの基本システム流用で
ここまで作り上げたぶっ壊れがすべて物語っている。

ちなみに現状運さえ良ければ20戦しないうちに将官なれます。
簡単です。でもそういうプレイヤーさんは即辞めていきます。

あっそうそう運営のことをあーだこーだ言ってる人がいますが
そもそも奴らは人ではないのであしからず。

プレイ期間:1年以上2015/08/23

概ね皆さんが書いている通りです。

・良いMSをGETするために課金が必要になりますが、数万だして入手、更に1万円相当分の課金チケットを使って強化しても、一か月後には大幅弱体化されます。

・このようなことが起きる理由は ①運営がこのゲームの仕様、特性を理解していない無能集団 ②確信犯的に詐欺行為(法に触れないとでも思っているのでしょうか) のどちらかです。

こんなにひどいゲームはありません。
無料プレイで遊ぶにはそこそこ楽しめます。でもこれから始める方は絶対に課金してはいけません。

私のように半年で50万ほど ドブに捨てる ことになります。
※我ながら馬鹿だとおもいます。。。

プレイ期間:半年2013/08/02

最近始めましたけどナイチンがやばすぎ(自分は連邦)、最初から持ってる機体でナイチンに主力武器のマガジン打ち切ったら削れたのは約2~3割。
「それはないわー」と思っているとそのナイチンに攻撃され瞬溶け。
格闘機で行っても一撃で削りきれないし転倒しないからすぐ攻撃されてこちらも瞬溶け。遠距離もまともなダメージ与えられるような武器はない。
まぁまともにやってかてるわけがない。
それでも格闘決まったときは楽しい(ナイチン以外)。
射撃は火力の問題でまぁ活躍してるとは言い難い。
それでも自分でモビルスーツ動かすの楽しいんでしばらくやってみます。
つきましては運営さんにしっかり調整をしていただきたいものです。

プレイ期間:1週間未満2019/03/18

終戦前夜のナチスドイツ状態

オレオレ、オレだよさん

まず今回の統合整備計画に関して、総合的に見るとクソゲーをクソゲーにした上で更にクソゲーにし、人が減ってさすがにどうにかしなくちゃと頭を使った結果さらにひどいクソゲーになった、といったところでしょうか。

階級制度は、以前の状態でも機能してないとか意味がないと言われていましたが、今回の調整で完全にトドメを刺されました。
勝てば上がる、負ければ下がる。これはわかりますが、上がり方と下がり方があまりにもおかしい。
現状の戦闘システムではDPを削った敵にSMG一発でも当てておけば、倒された時に自分にもキルが入る仕組みです。以前ならアシストにすらならなかったのに、なぜかキルになります。当然スコアになるわけで、みんなで同じ事をやればみんな同じようにポイントが稼げます。
拠点に入ったジオなんて一発あてて、あとは勝手に死ぬのを待つだけでいいのです。拠点防衛ってなんでしたっけ?
こんなクズ共が金メッキを塗りたくって上位戦場を汚染しているのが現状です。
おかげで上位陣や古株は、ただでさえ少ない生き残りが死滅状態。増えるのはゴミのようなPSに金メッキぶらさげた勘違いしたNPCレベルのクズプレイヤーや無課金乞食、自己中と言い訳で固めた「勝敗気にせず楽しく主義」だけです。

ほかの人が開始前無言とか言ってましたが、作戦を理解する基礎すらないイソギンチャク並の頭脳しか持たない歩兵とマトモにゲームやろうというのは、さすがに限界があります。ヒトとして。

タイトルに終戦前夜のナチスドイツ状態と書きました。
兵士の士気を高めるために、敵を倒したり伝令に走ったりしただけで、とにかく程度の低い理由でもなんでもいいからこじつけて昇格・勲章授与等をしていた状態です。
今に始まった事ではないですが、これ以上の酷さが逆に想像できませんね。

DPでひるみよろけが取れる点だけは、ガンオン史上初の良案だったと思います。

プレイ期間:1年以上2016/12/04

βよりプレイしていましたが、あまりのバランス調整の酷さに休止
最近統合整備でバランスが改善されたと聞いて復帰しましたが、相変わらずのぶっ壊れバランス。
挙動は相変わらずワープ格闘、ラグヒット判定にて、5機体分以上離れているのに関わらずヒット判定があります。
未だに直せていないのは直す気がないのかと思います、新規の方にはお勧めしません。

プレイ期間:1ヶ月2015/01/07

やる価値は一切ない。ゲームとすら表現したくない。

他ゲームのシステムをガンダムに置き換えただけのゲーム。
とはいえ、元のゲームの出来が良く、ガンダムというブランドとの相乗効果で、
本来ならば、長く愛されるゲームになる筈だった。

…佐藤Pが来るまでは。
それから猛スピードで全てが狂い始めた。

例えるなら、世界中から高級食材をかき集めて、
何ができるかと思ったら産業廃棄物。それを得意気に高額で提供するレストラン。

こんなお店に貴方は入りますか? 
常に500位キープという成績と、他の方のレビューがそれを物語っています。


これは連邦が必死に抵抗するジオンを一方的かつお手軽に殲滅するシミュレータ。
連邦は作業すぎてすぐ飽きる。ジオンは理不尽に破壊され続けて嫌になる。

何故かというと、連邦(ヒーロー)が大好きな佐藤Pが、
クリーンな対戦を求める両軍のユーザの想いを完全に無視し、
連邦の強化とジオンの弱体化を徹底して推し進めた。
サポートを通じての苦言には、ユーザの総意ですとのテンプレ回答でとりつく島もなし。
運営の言うユーザとは誰の事なのか。

連邦は小型、高速、高耐久、高火力、長射程に高速連射で命中率も高く、
継戦能力もあり、長距離移動や高低差にも強い。
扱いが簡単で、一人連携もやりやすいというのがあったが

特にここ最近は暴走がエスカレートしていて、連邦にのみ
・相手を行動不能にして一人コンボで安全・一方的に相手を破壊するバーザム
・既存機体をすべて置き去りにする超高速移動が可能なハンブラビ
・敵の配置を丸裸にし、味方の体力を一瞬で全快にするEWACネロ
・高火力で広域範囲攻撃のFA-ZZ
といった環境破壊を連続して起こし、完全に公式チート状態になっている。
これでも氷山のごく一角という恐ろしさ。

あまりに性能が違いすぎて、連邦の機体に本拠点にまっすぐ向かわれたら
ジオンの機体では追いつけないし防げない。

こんな状況なので連邦は適当に敵本拠を攻撃すれば、ゲージで圧倒的優位になる。


つまるとこ、連邦は佐藤Pから与えられた機体をちゃんと使えば
ジオンの構成、実力関係なしに100%勝てるところまで到達してしまった。
それでもジオンが勝ちを拾えるのは、連邦側の機体運用が原因としか思えない。
戦略勝ちすら、それを丸裸にできる武装が連邦にのみ実装されているので
問題にならない。ジオンだけ目隠しして戦っているも同然の状態。

それでもまだ物足りないとばかりに、大型バランス調整は全て連邦有利に調整。
ユーザの期待を裏切り続けた。
今もまだ、環境破壊級の機体を連邦にのみガンガン垂れ流している。

生放送でも、ジオンの話をしているときのテンションの低さと、
連邦の話に変わった時の生き生きとした顔が全てを如実に物語っている。


ユーザがまだ多かったころに、総出で佐藤Pの解任要望を出して置くべきだった。

しかし1年以上も彼を野放しにしてしまった結果、
連邦は公式チーターと言ってよいレベルに達し、
ジオンは相手がよほど弱くない限り勝ちは無くなった。

有料ガチャで引ける機体も、
価格が同じなのに、連邦には強機体、ジオンには産廃地獄。
ジオン側に連邦の劣化ミラーを実装する場合、
ジオンにはもったいない性能なので、
ガチャの新機体2つのうち片方に超産廃を混ぜて抱き合わせでガチャらせた。

実際にあった例(下記を全て満たした機体が実装された)
・使いまわしのグラフィック
・他の低コスト機体の武器から、機体と相性の悪いものを装備。
・すぐダウンして動けなくなるが、耐久だけは高い「サンドバック」化
・これでまさかの高コスト

目玉が連邦の劣化コピーでもジオンにはかなりの高性能機だったので
産廃以下の機体が抱き合わせでも買う人は買った。


こんな惨状でもまだ、
来るはずのない改善を信じて残っている我慢強いユーザだけが
残っているだけなのでアクティブも絶賛減少中。

バランス調整が近々予定されているが、佐藤Pの仕事なので
連邦の超強化とジオン弱体化パッチとなるのが確定済。

こんな状況なので、サービス終了も遠くないと思っている。



「まとめ」
ガンオンはPに恵まれず
「良システムにも拘らず、名ゲームになれなかった残念作」として
佐藤Pの名前共々名を残すでしょう。

あとに残るのはバンナムと、ガンダムブランドのマイナスイメージ。
これは、バンナム自体にも佐藤Pを選出し、野放しにし続けた責任があります。
甘んじて受け入れてもらうしかないでしょう。

プレイ期間:1年以上2018/01/14

あほな茶々が入らないように先に当方のPCスペックです
GTX1070 CPUi7 6700 メモリ32
まず、システムがだいぶ古い為に壁にめり込むバグやラグが多発してイライラします。アップデ見せかけだけの空アプデを繰り返している様に思われます。また、ユーザー離れが深刻でゲームの過疎化がかなり進んでいます。半年以上ログイン無しのアカウントが非常に目立ちます。
オンライン対戦ゲームと称していますが、まるでプログラムされた勝敗をループしている様に思われます。対戦ゲームに見せかけて実際はプログラムによる勝敗ガチャをひたすらループしているだけと言う懸念を抱いているユーザーも非常に多いと思います。
また、負け設定された試合の特徴で砲弾が絶えず降り注ぎ、アラームがなり続ける
と言うプレーヤーの中では有名な予兆があります。砲撃を当て続けるのは人では無理な話ですがこのゲームでは何故かありえます。そして、一方的に狩られて20分ストレスとなります。

システムで決められた勝敗を繰り返しているだけど言う疑心で辞めてしまうユーザーは多いと思います。そしてユーザーが激減して過疎ゲーとなりました。
そして残り少なくなったユーザーに対しての課金誘導が非常に醜くなりました。
やはり膨大な時間を費やすリスクに対してシステムがお粗末すぎるのだと思います。決して大切な時間とお金を費やしてはいけないゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2017/07/05

連邦圧倒的優遇ゲーム、ジオン連邦接待ゲーム
連邦はチート性能の機体を沢山追加し、ジオン軍の金図限定武器を
ミラー武器として、簡単に使えるよう既に出ている機体に追加したり
最近ではFA-ZZで遠距離で多数の敵を溶かす現状になっている

ジオン軍は近距離でしか活躍できない機体ばかり追加し、FA-ZZで溶かされるために前にでないといけない戦場になっている

圧倒的覚醒ジ・Oゲーム

最近ではバランス改善を行っているが期待はできない

どうしてもやりたいと思うのなら連邦からドウゾ

プレイ期間:1年以上2017/08/14

参戦がめっちゃ待たされるし1戦トータルで30分は掛かってる、しかも毎度一方的なクソゲー、このゲームきつい

 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、

プレイ期間:1週間未満2019/08/27

対戦ゲームのはずなのに対等ではない格差あり。
システム変更でダウンゲージというのが追加されたが、それは攻撃を喰らい続けるとゲージが減っていき1,000の内400削られると怯みが発生し、0になると膝をついて隙が生じてしまうシステムである。格闘ゲームで言うところのピヨリゲージのようなもの。

なんとこのガンダムオンラインはそのダウンゲージがどんな機体でも一律同じという「手抜き」仕様のまま実装され、苦情が殺到しても放置し続けているのである。

想像して欲しい「連邦は盾持ち細身が多い陣営」対して「ジオンは盾無し巨体が多い陣営」TPSというゲームで当たり判定と言うものはとても大きな影響を及ぼすのに、ジムのような細身もドムやハイゴックといったデブや肩パッドも同じダウンゲージ1000なのである。
過去に本拠点の防衛システムの砲台の攻撃範囲が連邦の方だけ広かったりなどのプレイヤーには数値で見えない部分で連邦を優遇していた実績もあり。手抜きというよりも意図して不公平な状態のまま放置しているのであろう。
その証拠に勢力ゲージがいまは隠されている。

プレイ期間:1週間未満2017/06/03

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!