最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ユーザー重視になればもっといい
みすりるさん
ゲーム内容は申し分ないし、やっていて飽きない面白いFPSです。
グラフィックもきれいだしプレイしてる人も多いだけあってとても人気のあるゲームです。
ただ、1点不満をあげるとすれば課金重視になっていることです。
そこだけ改善されれば無料ゲーとして最高
プレイ期間:1年以上2012/09/18
他のレビューもチェックしよう!
初心者の意見ですさん
爆破モードのクオリティは無料FPSでは随一ではないかと思います。
武器のバランスは割と課金武器が優遇されていると思いますが、
絶対に勝てないというレベルではありません。
しかし、良い点を潰すレベルで護衛モードのクソっぷりが酷いです。
9割は一方的な試合になる上に、無駄に長い試合時間。
負けている場合、明らかに勝ち目がなくとも30分近くボコられ続けねばなりません。
殲滅と違い復活時間がやや長めな上に、
有利ポジションを抑えらてリスキルされますので、
練習にすらなりません。
嫌ならやらなければいいと思われるかもしれませんが、
何故か運営は毎週末に護衛マッチをイベント対象にしてゴリ押ししてくるため、
平日のイベがこなせない場合は、無課金ならばやらざるを得ません。
(爆破マッチに行く場合は、最低でも防具は完全装備して行かないと顰蹙を買います。)
そういう意味では課金ゲーと言えるかもしれません。
クソモードを我慢してプレイするか、課金するか。
どちらかです。
プレイ期間:半年2015/12/13
Fさん
無課金FPSとしては、他レビューと同じく高い評価をしたいところですが、
これまた他レビューと同じ意見で「課金武器を持っていないと戦えない状況」が、
出てきます。
AVAを6年ほどやっていますので強武器の時代と言うものにもパターンが有るのですが、
評価した現状では「たまたま非課金武器でも戦える」状態であるだけで、
この非課金で戦える状態と言うのが、いつ覆るかは分かりません。
酷い時代は「この課金武器を多く持ってるチームが勝つ」
と言っても過言ではなかった時代が有りました。
また、回線速度はかなりの状況優劣を生みます。
他FPSでは回線速度が遅いと不利になる状態が殆どですが、
このゲームでは回線速度が遅いと有利で、
基本相手にしていると回線速度ステータスが1の人はいません。
(本来であれば1に近ければ最も回線が快適な状態であるという数値ですが……)
某動画では北斗神拳にちなんだタイムラグ的な感じで
敵が死んでいく様が公開されていたり、
※壁側を走ると壁ラグという事がおきまして、
相手キャラクターが高速で上下するんですね。
もちろん相手画面からでは上下してないのでこちらを狙いたい放題です。
(※壁ラグは修正されたと言われてますが、起こらない訳ではない。)
ラグアーマー等も目立ちます。
公式では「オフライン慣れ、オンライン慣れ」と言った感じで言われてますが、
おいおい大丈夫か……て感じです。
最後に運営です。
誤BANが多すぎます。特にsteamで海外ゲームを遊んでいる場合や、
何かしらのゲームでタイムアタックに利用したツールなどが対象になるようです。
後者はまぁ・・・仕方ないねと言えますが前者で引っかかるのは不可抗力だと思います。
「今日もたくさんの人が取締われたなぁ、運営仕事してるなぁ」じゃないんですね。
もちろん対応も定型文。公式に念仏状態なので、
第三者の機関を経てそれなりの対応をしてもらわなければならず、
ようやく潔白が証明されても詫び文1つもありません。
最後に、ちょっと理不尽に感じる点が多いかもしれませんが、
無課金として運営していくための徴収行為だと割り切れれば楽しめるゲームです。
辛口評価で☆2という事で。。。
プレイ期間:1年以上2014/11/08
ぷりんさん
要求スペックが推奨pcより全然いる。低スペには厳しいゲームだと感じた。その割にはそこまできれいじゃない。
年齢層が低いのかマナーが悪いので改善しないことには話しにならない
プレイ期間:1週間未満2012/09/15
DLさん
このゲーム以外のFPSはあまりやっていませんが、
ゲーム性、グラフィック、運営、システム、やり込み要素、どの点を取ってもほかのゲームに引けを取らないFPSゲームだと思います。
綺麗なグラフィックなのに対して重くないので、低スペックなPCでも出来ますし、インストール、登録等が簡単です。
基本無料のゲームですが、無料でも有料の武器に負けないものが手に入ります。
初心者に優しいチュートリアルモードやある程度の武装等が初めに支給されるため、初心者でも簡単かつ楽しくプレイ出来ると思います。
ゲームルールの種類は多く、どれも簡単に飽きたりする内容ではありません。
1人でも2人でも5人でもみんなで楽しくワイワイ遊べるゲームです。
FPSゲームはAVA!
プレイ期間:半年2012/09/10
りゅうさん
まず、基本オンラインゲームは課金しないと強くなれない。それを課金しなきゃ強くなれない?馬鹿だろ運営だって金かかってんだよサーバーだけでどれくらい掛かってると思う?あと、正直このゲーム課金しなくてもできます。まぁ、下手くそ共はどうかは知らんが。そして、課金武器と無課金武器の性能はさほど変わらんwだから、このゲームは自分の腕だと思うよ。運営も良くて、升が少ない正直暴言程度でBANとかは有り得ません。グラフィックも綺麗です。銃も豊富で時期によってはバレンタインモデルなどと
てもいいと思います。しかし、1つ言うならフィールドの追加をお願いしたいです。いろいろコラボやイベントもやってるので是非やってみてください。
プレイ期間:1年以上2015/08/25
StingyPoemさん
このゲームは無料としてはグラフィックが非常に綺麗であり、ハイスペックPCでは最高設定なら非常に綺麗で、設定を下げればミドルクラスのPCでも動作するというのがいいと思います。
グラフィックについて詳しく書きますと、シェーダーモデル3.0に対応しており、全ての光源計算が1バーテックス単位の代わりに1ピクセル単位でされ、レンダリングの側ではUnrealEngine3にはガンマ補正ハイダイナミックレンジレンダラーなどが対応しています。
過去レビューを見ていると
絵のプログラムはBFのプログラムと同じ
BFの方が先に生み出したプログラムをAVAが使っている
その証拠はプログラムシステムでわかる
とおっしゃる方がいますが、まったく違います。
BFはFrostbiteというゲームエンジンを使用しており、AVAはUnrealEngine3を使用しております。また、絵のプログラムとは存在しません
プレイ期間:1年以上2015/01/08
あいすさん
いろんなオンラインFPSに手を出しつつも、やっぱこれだな~と言うかんじの
ゲーム。
モードもいろいろあって飽きないし、武器も非常に多い!
やっぱ課金武器は強いけど。
でも、上手い上に課金してる、っていう人と当たったら仕方がないけど、
それ以外なら、無課金でもあまり無理はない。
そして、FPSにおける課題、人口問題も大丈夫!
普通にいつでも人がいる!
悪い点を上げるなら、多少重いってとこかな・・・
自分自身低スペックなのでたまにラグが酷いときがあります・・・
まぁそこはPCと相談、です!
プレイ期間:1年以上2017/03/21
wwwwwさん
4~5年していましたが引退しました。
クラン戦(5vs5)の爆破などで1vs5とかになってもSR持ってれば余裕で5人抜けます。しかも理不尽に
ストッピングいらん上に連射はお前それARか?ってくらいはやい武器もある(m24s)
卍SR最強卍
プレイ期間:1年以上2017/02/16
北京緑茶館さん
チートも殆どいなければゲームバランスもいい!
FPSの本質であるチームで進まなければ勝てないを突き詰めたゲームだと思います。
爆破の戦略、空爆の重要性が無料FPSの中では一番高いと思います。
様々な戦略を駆使してチームを勝利に導きましょう。
とりあえずやってみるのが一番早いと思います。つべこべ言わずやればいいと思います。
プレイ期間:1週間未満2013/11/20
kさん
自分としては、FPSをあまりやっていないのでわかりませんがAVAが一番おもしろかったです
CS系は動画見るのはいいですが、やはり自分でやるとつまらないのと初心者が入りづらいところが難点です AVAも初心者は入りづらいですが・・・
マクロやチートはほぼ見かけません ですが、そういうのが嫌な人にはおすすめしません 無料でできるFPSというジャンルでそこそこ楽しければいいという人にオススメです
他の人もいっているとおり銃器バランスは崩壊しつつありますが、まだマシでしょう他のFPSは固定武器以外使わないですがAVAならまだ腕で銃器をカバーできます(ガチなら銃は固定ですが)
あと、頭を狙って一撃の銃が少ないのでHSを無理やり狙う必要もありません(狙ったほうが勝ちやすいですが)
★1の意見の方もとても参考になるので読むのを薦めます
全部読んでから始めるか、箱ゲーにするか悩んだほうがいいです
プレイ期間:半年2012/07/26
Alliance of Valiant Arms (AVA)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!