最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲーム暦の長さが強さに現れるのは当然ではあるが…
ごんごんさん
チートやアビューズなどが悪なのは同意です。
ですがそれ以外にも初心者が離れる「原因」があるんですよ。
普通の対戦ゲームじゃ課金したらしただけ強くなるなんてあり得ない。
これがわかった時点で萎える初心者が多いでしょう。
私の友人がそうでしたから。
話を逸らす?
この点もかなり昔から「駄目な点」として言われてるのに?
駄目な点として挙げたらいけないんですかね。。。レビューサイトなのに。
プレイ期間:1年以上2015/10/09
他のレビューもチェックしよう!
ベジータもびっくりさん
Googleの検索で世界で一番の無能を検索してみよう! 検索バーで『佐藤 無能』でワンクリック!!誰が出るってガンダムオンライン プロデューサー 佐藤がでてくる。これが何を意味しているか分かるよな。面白いゲームになるわけないよな。お前が宇宙ナンバーワンだ!佐藤!おめでとう!!!そんな無能を放置できるバンダイナムコは、『バンダムに人材なし』!ヒャッハーヒャッハーヒャッハーヒャッハーヒャッハーヒャッハーヒャッハーヒャッハーヒャッハーヒャッハー
プレイ期間:1年以上2018/09/11
さくまんさんさん
まさかの5ポイントどう見ても運営か馬鹿かのどちらかですがね。
さて最後のテストからお世話になっていますが
ゲーム自体のレビューは以下のレビュアーさんたちを見れば
一目瞭然。単なるクソゲーです。もちろん集金のための餌です。
ただし↓のレビュアーさん?今課金してもガンダムでませんのであしからずw
10万課金しろなんて頭悪い証拠w無課金でも十分勝てます、上位も狙えます。
騙されないでください。
基本無料なので面白ければなんとか暇つぶしになれるはず。
しかしこのゲームの最大の癌は能無しのユーザーではなかろうかと。
全員が全員ではないですが、一部に頭だいじょぶか?というプレイヤーさんが
いるおかげで、すごく面白くないです。下のレビューさんなんてまさにそれw
例にあげるならば、指揮官が臨時で入ったあとに「俺指揮官やりたかった」
ならはじめから指揮官立候補してくださいw
それだけならまだしも、ゲーム中散々暴言の嵐wいちいち行動に文句を付け
弱いプレイヤーの定番、指示更新しろ!発言w
まぁでもこれでも、ちゃんとした動きが出来ればいい奴で終わりますが、
大抵、順位は下位、且つ凸することも出来ないという始末。自分の欲望丸出しの
馬鹿で終わっちゃうわけです。要するに口だけという存在。
ちなみにこのプレイヤーさんあとで確認しましたが、大尉で優良機体持ちさんでした。
ゲルググやグフカスが泣いてますよ?こんな情け無い連中がどこの陣営にも
2割がた存在するゲームで指揮をしていても歩兵の時も気分はよくありませんね。
プレイスキルがないから、優良機体が無いからでもいいんですよ?
自分がどう動いたら上位に上がれるか?どうすれば貢献できるのか?
頭を使ってください。指揮官の下しっかりと指示に従い、
?と思えば助言することも必要でしょう。しかし現状は自分の欲を
満たすだけのサル山状態、これはゲームですがオンラインゲームで
あることを、理解して無いユーザーがいる限りよいゲームにはなりません。
プレイ期間:1年以上2013/06/16
匿名さん
結局、初期から初めて重課金している人の無双ゲーム。
カスタマイズまではプラモをいじるぐらいのイメージで遊べるが、
いざ戦闘になると、NEET並みにやりこんだ人じゃないと扱いきれないゲーム。
強い機体を手に入れようとすると、
その機体を手に入れるのにガチャで課金。
その機体を強化するのもギャンブル要素があり課金
その機体の武器を強化するのにもギャンブル要素があり課金
と、頭がおかしい仕様。
50vs50はほかでもやってるからそっちのほうがずっといいと思われる。。
アクティブ3000人程度なのでその内にゲーム自体やる人が居なくなると思われ。
プレイ期間:1年以上2015/09/09
テムレイさん
接続人数とは1ユーザーが使えるパイロット数だった!などと、言い訳にならないくらい過疎が進んでいる今の現状。少ない人数のPCでNPCの処理しないといけないので結果重くなる。過去の無料配布機体が貰えるEXイベントで客を一時的に増やすのではなく、夏休み返上で根本的にシステムの再構築を行うべき。
プレイ期間:1年以上2015/07/11
詐欺か?ガンオンさん
> ・対戦中接続断があり、再ログインすると何故か機体が倒されている事になって>いる
>低スペックマシンor貧弱回線を使っている事による、大きなタイムラグやネットワ>ーク瞬断が原因。
低スペマシーンor貧弱回線じゃなくても同じ症状は出ます。
回線 :フレッツ光(ゲームのみ使用)
CPU :Core i7 8700k
メモリ :16GB
GTX1080:2枚
上記のような構成でも、対戦中接続断はあります。
【つまりこれは運営のせいではなく、ユーザーの自業自得とも言える。】
ユーザの自業自得ではなく、運営側のサーバ管理に問題があると思えます。
> ・50人中ランキングが1位でも、負けるとポイントが減る
>階級ポイントの事であれば、必ずではないが1位クラスの活躍をすれば、「特別貢>>献ボーナス」が付与されるため、負けても階級は上がる。
>【まともなPCと回線と頭と腕があれば、准将未満の低階級では簡単に取れる。】
これは、無理でしょう(笑)初心者と上級者が一緒の戦場で取れるとは思えません。最初からやろうと考えている人は、【ストレスがたまるの覚悟でやったほうが良いと思う、はっきり言って、楽しめない!】
> 課金ガシャにレンタル機体を借りるための設計図まで
>納得できないかも知れないが、これは[消費者を守る為]に入っているレンタル設>計図。
>日本オンラインゲーム協会で制定されている「ランダム型アイテム提供方式におけ>る表示および運営ガイドライン」にて、[3.有料ガチャの設定に関する事項(2)]以下で[a. 有料ガチャ1回利用時に提供されるガチャアイテムの価値は、>有料ガチャ1回の価額と同等またはそれ以上とする]とされている。
>ガンオンは上記に準拠し、300円(税抜)のガシャ(11連では3000円)を回したと>>き、ハズレ枠としてレンタル図を入れているが、このままレンタル図がゴミだと.>「ユーザが300円ガシャを回したのに300円を下回る価値のアイテムが出た」とし>.て、上記規制に引っかかってしまう。
>そこで、レンタルをあえてガシャだけでなく、500円で常時ショップ販売を行な>う。
>すると、300円ガシャを回したとき、ハズレたとしても500円で売っているレンタルが出てくるので「ユーザは損をしない」のである。
>無理矢理なこじつけに思えるが、表向きは[消費者を守る為]なんだよ。
500円で常時産廃の機体を売っても、誰も買わないでしょ(笑)
常時、更新すれば良いのに、更新すらしない!
1年以上前の産廃機体を誰が500円で買う?
誰も買わん!詐欺と思われてもしょうがないわな!
プレイ期間:半年2018/04/14
kaitoさん
最近ガシャの確立はだいぶ緩和されて、10連で欲しい機体があたりやすくなってます。調整もよくなってきたと思います。
ただ、ガンダムが強すぎてザクやグフのスピードではお話になりませんので
低コスト機体に載った場合のみガンダム系はMAP表示で点滅させてくれたらうれしいです。そのくらいのハンデが無いと2秒持ちません・・・
プレイ期間:1年以上2014/05/21
WOTさん
准将からの非課金のプレイは増々理不尽で謎だらけ
ところが重課金すると謎が全て解かれて納得の爽快プレイ
マッチングは重課金軍団VS運営の弱BOT+非軽課金連合隊です(笑)
非課金や軽課金で戦うならば
一瞬で溶ける、ネズミ失敗
このような現象ばかりになります。
戦闘能力や搭乗者のスキルも全く丸裸で戦場に行かされてるみたいですw
実は重課金でも謎プレイが多いのです
それは実力無くても適当プレイでも
簡単に敵を大破出来ちゃうからです(笑)
初めから重課金でプレイならば
非課金や軽課金のレビューが謎だらけで納得できないでしょうね。
非課金の戦い方はひたすらスナイパーに徹する事ですね。
BOTだらけで全く面白くないでしょうけど。
重課金の皆様、一度新規IDで非課金プレイしてみてくださいな
目から鱗ですよ。
WORLD OFTANKSと仕様が全く同じようなので、あちらからほぼ丸写しの文面ですw
プレイ期間:1年以上2018/03/06
ゆずポンポンさん
このゲームのいいところ
ガンダムだということ(だから☆は2で)
悪いところ
異次元斬や壁斬り
アレックスの鬼積載やケンプファーの鬼畜機体性能
もうケンプファーのせいで高ドムが消えかかっているし
一番バズーカのあたり判定が一番の問題点
例:こっちがバズーカを撃って直撃したにに相手には当たっていなかったり
逆にこっちが相手のバズーカをよけているのになぜか直撃判定が起きる
と言ったバグがたくさん見受けられる
さらにはジーラインライトアーマーの鬼射程のヘビーライフルや鬼畜誘導&威力を持ったミサイルさらに連邦最高速度ときた。もうチート機体としか言いようがない
こういうとケンプファーもと言われるがあれは横幅が広すぎてミサイルがよけられない始末だ。
結論:圧倒的に課金者が有利なゲームになってますのでお金に余裕がある方以外は始めちゃダメDA☆
プレイ期間:1年以上2014/07/02
ちぇきらさん
過疎ってからNPCを導入したわけでは無いです。課金をさせるために不正に運営がBOTを操作してるってのが問題ですよね。それもユーザーに偽装させてるから性質が悪い。
50人の内、割合がどの位か知りたいところですが敵味方あわせて10人居るかどうか。
補給艦出て同時に沸くのはほぼ間違いなくNPCだろうし、
ネズミ防止で迎撃用に湧き出る激強機体もほぼ間違いなくNPCだろうし
初動指示も無いのに全凸するのも間違いなくNPCだろうし
すでにユーザーを探す方が難しくなっている。
悪さしすぎて、歯止めが利かないくらい過疎りすぎて、課金側ルームにもNPCてんこ盛りという酷い惨状。
無課金と課金で部屋分けをしてるという噂は前々からあったが、動画を見れば普段プレイしてる名前と違うので、見比べればすぐに気付くと思う。
成績も運営で操作し放題なのは、これらの理由だけで十分可能なはず。
やる価値全くございません。
事実なの工作員を雇って誤魔化すことだけ
まさに八方塞・・アーメン・・・
プレイ期間:1年以上2017/12/12
せるしおんさん
現時点のレビューとします。
相変わらずのマッチングシステム崩壊継続中のため
連邦でプレイすると最強機体のグフカスが20機とか空中を飛んでいます。
ジオンでプレイすると準最強機体の陸ガン、ジムへがバズーカ連射してきます。
結局どっちもどっちであり、どっちでやってもこの2種類の機体がないと
ある程度までしか楽しめません。
しかも現在イベントで襲撃戦という新しいプログラムになってますが
まずこれ考えた開発者は馬鹿です。マジで死んでください。
基本防衛側が有利すぎて攻撃側になると80%負けます。勝てません。
しかも、この襲撃戦は時間が基本ないので勝負がつくまで永遠と続きます。
というのも、まず攻撃側は最初の防衛ラインまでの距離が短いものの奥へ行けば
行くほど復活拠点との距離が離れていき、なかなか最奥のラインまで到達できません。
逆に防衛側も最初の防衛ラインはすぐなのですが、なぜか防衛側の復活拠点は
防衛ラインごとに設置されているため、楽々防衛ができてしまいます。
おかげで1ゲーム30分以上続くこともあり、気軽に楽しむことができないでいます。
ちなみに、このイベントから通常の報酬コンテナに上記の最強機体の銀設計図が
含まれるようになったらしいですが、1回も見たことがありません。
はっきりいって、通常の大規模戦よりも面白くないうえに、長すぎて飽きます。
事実IN数がイベント開始数日後でまた激減しており、すでに飽きられるという
なんとも悲惨な状況です。
プレイ期間:3ヶ月2013/03/30
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!