国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

運営批判オンラインレビュー鯖

暇潰しさん

典型的なガチャ課金ゲーに行くなら客層が違うから行けばいい
グラなんとかとは方向性が違うしあっちにはあっちの良さがあるんだろ

客層が異なるゲーム持ち出しても
なら行けば?で終了
張り付きはあっちも大差ないらしいが(笑)

ガチャ課金より99まで上げたキャラにだけ指輪のほうが個人的にはあっている

ガチャ課金ゲーが合わない人にオススメ
モバの課金ガチャ廃人が月に使う金額で数十艦に指輪と増設スロが配れる程度には課金要素は低め

難易度は慣れたらこんなもん
昔の月額課金オンゲ経験者なら児戯
M○Gとか遊○王とかの経験者ならやはり児戯
デッキ組んでドローに祈るのと大して変わらない
デスペナで数時間の狩が水泡に比べたらあきらかにヌルい



プレイ期間:半年2015/10/11

他のレビューもチェックしよう!

批判的な意見は支離滅裂なコメントやただアンチって人は少なく
本当に期待外れでクソゲーって言ってる人の方が多いと思うよ
正直、間違いないと思う。
しかし、それに対抗する信者がクソゲー評価者以上に艦これをクソゲーだと拍車をかけている

プレイ歴が短いから批判意見がまともに見えるのか、批判意見にタノコロだ、とか
辞めろだとか言ってる人は社会に出たことあるのかな?
まったく一般常識がなく、反対意見に暴言言うだけ、、、
そんな人が多いゲームはやっぱりクソゲー扱いされても妥当

プレイ期間:1ヶ月2018/03/09

第二期になりましたが、根本的な問題点は全く改善されていませんでした。長く続けているベテラン提督には更なるストレスを、中堅提督には努力が報われない無力感を、そしてこれから始める初心者提督にはただただ疎外感を与えるような、改悪アップデートだったと思います。数年前にはあれほど大ヒットしたのに、どこで間違えたのでしょうか。残念です。


また、このサイトは以前から参考にさせて頂いておりましたが、最近のレビューの信頼性は皆様お気付きの通りのようで・・・せめて投稿者ごとにIDでも割り振れば・・・などと感じてしまいました。

プレイ期間:1年以上2018/09/01

ゲーム自体は「金の代わりに運と時間だけを要求されるソーシャルゲーム」の一言に尽きます。これは無課金でも課金者と並ぶことができるという意味ではなく、課金コンテンツの効果が無いに等しいという意味です。
まあ、イベントにも参加せずだらだら遊ぶ程度なら多くの人が言っているように「無課金でも楽しめる」ので、三ヶ月くらいはそこそこ遊べると思います。
ただし、基本的に運営はユーザーに対し攻撃的であり、イベントが基本的に運ゲーだったり、イベントでキャラの入手に失敗したら1年近く再入手のチャンスが無かったり、テストプレイをしていなかったり、作者の好みを押し付けたり…といった手段でユーザーに嫌がらせを仕掛けてきます。
とはいえ、運営がクソでもキャラクターは「一応」個性豊かで可愛いので続けること自体はそんなに苦ではありません。次に述べる問題が無ければの話ですが…

このゲームにおける最大の問題点はこのゲームに関わるユーザーの質の悪さです。公式曰く「やわらかいソーシャル」だそうですが、ユーザーの風潮は基本的に排他的かつ、極めて攻撃的です。
兎に角、人や他のコンテンツを見下して「艦これは素晴らしいコンテンツ」と主張する人が多く、少しでもゲームに対する不満や意見を言うと「嫌ならやめろ・甘えるな・運営は頑張ってる・お前の慢心のせい」といった罵倒の大合唱で瞬く間に圧殺されます。
これは、ゲーム内のバグや仕様ミスを言及した場合も同じで、そういった意見は「不正ツール」だの難癖をつけて封殺されます。
こういった罵倒は『公式漫画の作者』に対しても行われ、わざわざtwitterの新規アカウントを取得してまで「甘えるな」といった言葉を叩きつける人間がいるほどです。

そこまで言うのであれば「掲示板などを見なければいい」と思うかもしれませんが基本的に運営からの連絡がtwitter経由でしか行われない(公式サイトが機能していない)ので、いやでもそういった罵倒の風景を見せられます。

一応、ユーザーの中にも普通の考えを持つ人は数多く存在するのですが、こういった質の悪いユーザーやまともではない運営に対し愛想を尽かして去っていく人が多いのが現状です。

長々と書きましたが、「少しでも嫌になったらすぐにDMMのアカウントごと削除する」といった感じに割り切ることができるのであれば、それなりに楽しめるゲームになると思います。

プレイ期間:半年2016/01/27

遊べばわかる艦これの酷さ

比較にならんさん

艦これは実際遊んだらストレス与えられて嫌になるケースが多い。
ここでも散々言われてるが艦これは褒められる点が何一つ存在しない

それに対し、アズレンは艦これに対する脅威ととくさんが
見なしエアプなのに叩こうとする、実際に遊んでもない奴がな

両方遊べば、艦これが劣悪すぎて比較にならんことくらい誰が見ても明らかになのに

プレイ期間:1年以上2020/10/25

このゲームは戦闘後の勝利報酬やアイテム消費での建造でキャラを入手していくのですが、ゲームを攻略する上で必要なキャラがバンバン手に入ります。

<よく出る強いキャラ>
戦艦:金剛・比叡・榛名・霧島・扶桑(要設計図)・山城(要設計図)
重巡:鳥海(要設計図)・摩耶・妙高・那智・足柄・羽黒
雷巡:北上
軽巡:木曾・神通・川内・那珂・阿武隈(要設計図)
駆逐:夕立・時雨・綾波・初霜・暁

戦力の要である空母のキャラは上記のキャラと比べると、少し入手しにくいのですが、決して絶望的なレア度を持つというわけではないですし、赤城は任務報酬として全員配布となっていますし、代わりとなる軽空母のキャラはわんさか入手できます。
じゃあ、上記に無いキャラは産廃なのか?というとそういう訳でもなく、単純に上記のキャラが突出して使い勝手が良いというだけです。ただし、イベントなどのボスキャラは装甲がとても高い場合が多く、この装甲を打ち抜くには上記のようなキャラが必要となってしまう傾向はあります。でも、イベント攻略で重要なキャラって大抵のゲームは課金ガチャ限定となっていますよね。
こういうキャラ達を無課金で入手できてしまうというところが、艦これをやって一番驚いた出来事ですね。レアなキャラが出た・出ないで揉める方もいますが、出ようが出まいが、無課金でこれだけできてしまうというところが私が艦これを気に入る一番の要素ですね。

プレイ期間:1年以上2015/12/02

最初だけはそれなりに楽しめたので☆2
これをプレイしたことあるなら☆3や4はあっても5だけはありえない
おせじにも面白いとは言えないから。それなりに楽しめた最初ですら戦闘とかクソだと思ってました。しかしやればやるほど糞ですなw
70%ぐらいボスに行くはずの羅針盤が10回連続逸れるとかインチキを疑うレベルで偏りますし、もちろん良い方に偏ることもありますが極まれですね。そもそも特定の艦種で固定できるとこもあるのでインチキかw
上げる意味のないレベル(ある程度までは意味がある)なので育成ゲーでもないですね
よくレベルが上がると回避も上がると言われますが、火力キャップと一緒で回避も多分上限があって一定値以上は上昇率が√かなんかで大幅に下げられてるでしょう。
そりゃ回避60が結構避けてるのに回避99が毎回、中破大破食らったりするので上げる意味なんかほとんどない
もしあったら回避12も上がる装備は大半の人が使うでしょう(実際はおまじない程度)

そして制空権
艦これはそもそも敵が有利です。そしてシステムも最大限に活用してきます。ありえないレベルの搭載数、味方側より圧倒的に性能が上の装備の数々、敵だけ超絶インフレ
制空権を取らなければこっちが有利に立つことはない。制空権取ってやっと対等に立てれるか、敵がまだちょっと有利という糞システム

敵だけルール違反
空母は夜戦で攻撃できません、しかしある一定以上の敵は夜でも攻撃してきます。
戦艦なのに正規空母以上に飛ばしてくる艦載機、そして雷撃も。意味不明です

後たまに見かけるのが高難易度、理不尽ですが・・・など自分で言っておきながら
レベルを上げて装備を整えて編成をちゃんとやれば対等に持ち込めますとかw
対等に持ち込めたら、そもそも高難易度とか言われないし理不尽とも言われない
艦これは対等に持ち込めたらかなり楽になるので対等に持ち込めたら
理不尽とか運ゲーとか言われないでしょうね
色々整えて0.5%~2%程度の勝率を5%~10%程度、最適解があったら20%行くかもしれないそんな程度の運ゲーでした。

夏イベントもクリアしてみましたがクリアできるできないじゃなくて、普通に面白くなかった
同じことを延々とするだけの通常海域と変わりません(理不尽度が多いぐらい)

プレイ期間:1年以上2015/08/24

ゲームの皮を被った集団催眠

木炭トラックさん

「嫌ならやめろ」
ある意味この作品を象徴することの言葉に従い、悪夢のようだった2014年夏のイベントを機にプレイをやめてから一年が経過しました。

一年間離れて改めて思いましたが、この作品は皆が幻想を抱いているような面白い作品でも革新的な作品でもなく、ただの一過性のブーム、ある種の集団催眠のようなものでしかありませんでした。

本当にこの作品は楽しかったですか?
本当にこの作品のキャラクターが好きでしたか?
流行っているから、周りが好きだから流されていませんでしたか?
面白い作品だから、否定意見を言うと回りに叩かれるから言いにくいだけじゃありませんでしたか?

ゲームですらないこのインチキおみくじに貴重な時間を費やす余裕があるほど人生は長くありません。
そんな時間があったら円周率を一桁でも多く覚えた方がはるかに有意義です。

プレイ期間:1年以上2015/09/03

正直この駄ゲー無のレビューは色んな方が
やりつくした感がありますが・・・

システム:★☆☆☆☆
古さが目立ち、快適とは言い難い
バランス:★☆☆☆☆
「振出しに戻る」だらけの駄双六
キャラ…:★★☆☆☆
魅力的なキャラは一応居るけど…
BGM…:★★☆☆☆
初期のものはそれなりに聴けるが
運営態度:★☆☆☆☆
調べる度に判明する最低最凶最悪
総合評価:★☆☆☆☆
糞ゲーと呼ぶのもおこがましい。

りら何とかさんに平何とかヤさん貴方がたさぁ~(ヌキ口調
tnksからいくら貰ってるか知らないけど
もっと頭使って文作れよな
仮にも業者なんだろ?自分の仕事に誇りを持って推敲しろ
脳死状態で★5つけて
精神がどうの甘ったれるなだの天皇陛下だの
業者じゃなくて本気で言ってるなら相当頭おかしいよ?
って言うかその芸風もう見飽きたンゴねぇ
万一業者じゃないなら
救いようの無い構ってちゃんなんだろうけどあえて釣られてやるわ

どうでしょう?こんなのが幅を利かせてるゲー無
今から始めたいと思う人居ると思います?

プレイ期間:1年以上2018/03/11

・戦闘中に全く指示ができない
・HP回復ができない
・奥義技がない
・スキルもない
・味方側のSDキャラすらない(トリミングされた短冊が並ぶだけ)
・敵の3D型立ち絵もない
・かっこいい攻撃エフェクトもない
・倍速モードがない
・フレンド機能がなくユニットの貸し借りができない
・マルチバトル機能がなくボスに苦戦していても救援ができない
・イベント復刻がない
・ログインボーナスがない

【金のかかる要素が多い】

・10隻ごとのキャラ枠拡張・・・1000円
・プリセット1つ追加ごとに・・・1000円
・レベルキャップ解放(1隻)・・・700円
・女神(復活アイテム)・・・500円
・増設スロット(1隻)・・・500円
・武器強化のネジ(10本)・・・700円

重課金ガチャゲーも真っ青なゲーム。それが艦これ

プレイ期間:1年以上2017/07/09

このサイトでのアズレンのレビュー数ほんの数件かしかないのに艦これレビューでのアズレン推しの多いこと多いことw

アズレンのいいとこ書きたいならアズレンレビューのとこに書けばいいのにw
まあ、まだ残ってる提督や、艦これ始めるか迷ってる人をアズレンに引き入れたいが為なのかな?そんなことやる人達のいるアズレンが民度が高いとか言ってる人もいるし笑えますねw

艦これに残ってるのは萌豚と信者ばっかり?アズレンのあのイラストのほうが余程萌豚向けだと思いますが?
さすが豚の飼育量が多い中国、艦これにいた浮気性な萌豚を見事に掻っ攫っていきましたねwその手腕には素直に感心しますw


自分としては秋、冬で前後編分けるという次イベは割と楽しみです。着任して間もない人なんかは確かに朝雲、山雲持ってない人もいるでしょうけど、下の人の言ってた通り、これまで史実艦、特攻艦がなければ丙すらもクリアできないなんてまず無かったですし、その編成にすることでのメリット、デメリットもありました。

それに完走できずとも、他の海域で色々レア艦もドロップするでしょうし、新規の人等はそういうプレイスタイルでもいいのでは?
自分も初参加になった2015年冬イベは完走諦めましたけど、持ってなかった艦が10隻程手に入りましたし、今では一応全艦コンプ出来てます。


後はプレイしてる側の要望としては、散々言われてることではありますけど、任務の受注制限はなんとかしてほしい、戦闘等はながらゲーでやればスキップできなくてもそんなに苦ではないですが、任務は一回一回任務画面開いて受注するのめんどいし、最大6つまでしか受注できないのもめんどいです。
後は轟沈、疲労のシステムも個人的には要らないですね、まあ轟沈するかもという緊張感が好きな人もいるのかもしれないですが、自分にとっては道中撤退の要因でしかなく、ストレスの元です…

というふうに、改善して欲しい点はいくつかあるものの、キャラ、BGMは大好きですし私は艦これをサービスが続いてくれる限りはやっていきたいなと思います。

プレイ期間:1年以上2017/11/11

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!