国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

奴らの頭はとてつもなく異常

焼き芋の皮さん

最近(というか、以前から)話題になっているリアルイベント参加者共による非社会的行為に対する、いわゆる信者と呼ばれる基地外集団の擁護の内容が、毎回酷すぎる。
一般常識や社会通念から判断すれば、明らかに非常識かつ未成熟な言動をしているのが奴らだとしても、基地外集団はとにかく擁護をする。冷静な言葉から感情的な言葉まで、たったの一言から何行にもわたる長文まで、様々な形で織り成されるその擁護とされる暴論・的外れなコメントを見ていて、この基地外集団は完全にカルトな連中であり思想や理念が狂っているのだと頭が痛くなる。

私自身、現在はリアルイベントに全く興味はない。そもそも、プレーし始めた当初からリアルイベントがあったことさえ知らなかった。そして、それを知った時は試しに一度は行ってみたいと魔が差したこともあった。しかし、そのようなイベント参加者の基地外な言動や運営のクソな対応、及び奴らへの異常な擁護コメントを垣間見て大層嫌気がさした。もともとゲーム内容や運営に対して不満を抱いていた私はどうしようもない怒りを覚えてしまった。

最後に、言いたいことを書こう。

艦これの運営並びに信者は、ゲーム内にしろリアルにしろ害悪な存在だ。
奴らに関わると、火傷どころでは済まない。
本当はどうにかしたいところだが、残念ながら私個人の力ではどうすることもできない。なんとももどかしい限りである。
私個人でできることがあるとすればそれは、奴らのクソな部分をとにかく世間に伝えては、奴らを追い込み、これ以上の犠牲者を出さないことだろう。

プレイ期間:1年以上2019/11/04

他のレビューもチェックしよう!

と聞いて(ry
逆に珍しいね、いや別に珍しくもないか。本当に義務教育を受けてきたのか疑わしいぐらいに道徳の理念を持たない又は理解できないボンクラからは人気ってことだから結局はジャンクなゲームなんだなと。節度がなければルールをも守れない。ただの野蛮人じゃねーか
この運営を甘やかし続けたツケはちゃんと何とかするんだな艦豚信者共、つまり責任取れって話。お前らが招いた結果なんだからそれぐらいやれ
放り投げて逃げだす、なんて甘っちょろい真似すんなよ

プレイ期間:1年以上2020/07/10

他の人も言っていますが運営はカスです終わっています。
何をやっても駄目ゲーム内容に魅力が感じられない。艦これは所詮キャラだけ。
他は何の魅力もないです。運営は提督をゴミネズミのように扱っています。
だからオワコンになっていくんですよ
もうDMMのゲームの中で最底辺ゴミクズ糞ゲーですね!今の時代のDMMゲーはPU○Gですね!
あと私はこんな運営に寄りすがる艦豚も嫌いです。奴らは常に艦これが一番だと思っています。あんな豚はさっさとハロワ行って仕事見つけて来い!
DMMはそんな糞ゲー作るのやめてPU○Gに注力したほうがいいです!
KADOKAWAはオタクを舐めてますねさっさとこんなオワコン畳んで別のことしたら?
アニメも糞だし2期も爆死確定ですねw

プレイ期間:1週間未満2019/11/07

今から始めても運営の養分になるだけ

やめたほうがいいよさん

かなりの無茶な難易度でも潜水艦こみでクリアしてきた方がいますが
今回のイベント(しかもまだ前半)で大苦戦されています

E3
https://twitter.com/nocua_kancolle/status/964848892758994944

・ボス戦込みで8戦
・道中の敵がほぼ対潜持ち
・洋上補給課金が必須


E4
https://twitter.com/nocua_kancolle/status/965533528849960960

・ボス戦込みで10戦
・道中の敵がほぼ対潜持ち
・先制対潜爆雷まで飛んでくる


なぜ運営はここまでの嫌がらせマップを用意してきたのか?
それはこの方が重課金提督だからです

沼らせることで女神課金や洋上補給課金をさせるわけですね
運営にとってユーザーは養分でしかありません



その傾向は過去のイベントでもあったことで

14夏E6(道中異常大破により女神推奨マップ)
15夏E7(道中異常大破により増設+女神推奨マップ)
16春E6(バグにより女神を多く使用する人が多発)
16春E7(甲は洋上補給課金必須)
16夏E4(甲は洋上補給課金必須)
16秋E4(道中異常大破により女神推奨マップ)
17夏E7(道中異常大破により女神推奨マップ)
17秋E4(甲は女神推奨)

こんな状態でした


さらにはここの運営の特徴として裏切り者は許さない
というメンヘラ的な思考を持っています


工作員がよく成りすましで名前を使っている 平松タクヤ という人物ですが
https://twitter.com/FruhlingLied

ツイッターを見るとそこまで攻撃的な人物でもなく
五航戦に対してヘイトを撒き散らすこともしていません
艦これもプレイ継続中

ではなぜこの方の風評被害になるような行為を行うのか?

それは簡単です
この方がアズールレーンの記事をツイートし始めたからですね



お世話になっているはずのKADOKAWAの名を使ってヘイトを行うのにも理由があります

現在のKADOKAWAはアズールレーンにも力を入れていて
日本版の宣伝は電撃オンライン(運営KADOKAWA)がしています

艦これは見限られ始めているため腹いせにこういう行為をしていると思われます



執拗に繰り返される五航戦叩きについては
アズールレーン 紅染の来訪者 のイベント報酬に翔鶴瑞鶴が登場し
一気に艦これユーザーを持っていかれたからです

加賀や赤城が完全に性格が違いましたが
翔鶴瑞鶴の場合は容姿や性格が艦これとほぼ変わらないこともあり
無理をして艦これをやり続ける必要がないというのが大きかった

そのため運営にとって
五航戦が敵に回った裏切り者に見えています



運営がさんざんお世話になっているはずの
艦これユーザー
KADOKAWA
五航戦

裏切られた!と少しでも感じると凄い勢いで火病を発生させ
成りすましでヘイトを撒き散らすわけです


まるでお隣の国の半島人みたいですよね


艦これ運営の田中謙介は電通へ勤めていた経歴もあります
電通は在日企業
田中謙介自体が在日でしょう


このレビューサイトにて成りすましを使っているのも
田中謙介本人の可能性が高いですね

プレイ期間:1年以上2018/02/21

純粋なクソゲーですわ
すべて運だけ、戦闘もしょぼいグラでのつまらない戦闘で時間だけが無駄にかかる
イベント時期だけやってたけどもう無理ですわ
今回の春イベはバグばっかりだった、目玉の基地航空隊もバグで攻撃力が低くて敵にダメージ当たらない、E6はバグで敵ボスに航空攻撃特効が無く後からオンメンテでこっそりと特効追加、謝罪は安定の掛け軸に現状使い道のないゴミのような陸上攻撃機
ゲーム性もないからイベント時期以外の任務消化もただの苦痛でやってて面白くない

こんなクソゲーに必死になってるやってるのあほみたいに思えてきたので1隻残して轟沈処分して引退しました、新規で始めようなんて思ってる人はやらないほうがいいですよ

プレイ期間:1年以上2016/06/14

レビュー

レビューさん

基本的にはゲーム内作業やリアルでの時間経過で自動で集まる資材を使って、戦う!艦娘を建造する!武器を作る!などなどを繰り返していくのだが…

これらをこなす全ての要素に運が絡み、最高の結果を求めるためにできることは試行回数を増やすしかない。というのがこのゲームの最大の特徴だ。指令部レベルや艦娘のレベル上げで緩和される部分はあるがその影響力はそれほど大きくはない。

「資材を集める→良い結果がでない→また頑張って集める→繰り返し挑戦し良い結果を得る」これがこのゲームの根幹となる要素。これを許せるかどうかが評価の分かれ目だろう。もちろん、運よく1回で達成できることもある。(一応言うと、この流れに課金が必要とされることは全くない)


これは私的な意見だが、挑戦すれば誰でも達成できるような難易度のゲームを達成するよりも、艦これの厳しい局面をクリアした時の方が圧倒的に楽しい。そして、イベントの難関ステージをプレイ中の時の緊迫感も尋常ではない。当然、うまくいかないこともあるのだが、こういうスリルあるゲームは私は好き方だ。

プレイ期間:1年以上2015/07/14

●良いところ
・史実を活かした世界観、設定
・BGM

●悪いところ
・ゲーム性が皆無
・周回プレイを強要する鬼畜イベント
・選択ボタンの配列(進行・撤退、はい・いいえ等)がバラバラなためミスクリックを誘う不親切なUI


イベントは回を重ねるごとに悪化。
新規のキャラはイベント報酬で追加されますが、イベントでは周回プレイでボスのゲージを削り、最終的にはボスを撃破する必要があります。
しかしゲージが少なくなるとボス編成が強化され撃破が難しくまさに沼状態になります。
以前は情報収集と運で何とかなるケースもありましたが、この仕様によりほぼ攻略が無理な状況に陥ることもあります。

新規キャラは期間を開けて建造できるようになるサイクル…のはずが最近は全く追加されないため鬼畜イベントでのクリア獲得が前提になります。同様にイベント報酬限定の装備も入手機会はほぼありません。
キャラゲーのはずが新規キャラが手に入らないという根本的に方針を疑いたくなる設計のため、ライトユーザーはまずついていけません。


残念ながら今から始めたところでこれまでに出たイベント限定キャラ、装備は入手できないため、他プレイヤーとは圧倒的な戦力差があります。
こういう層に対して運営もあまり気にかけていない様子なので、今後のケアもあまり期待できそうにありません。

不要なストレスを得るくらいなのでこれから始めようと思う人は上記を踏まえたうえでカジュアルにプレイするか、手を出さない方がいいでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/08/30

たったいま夏のイベント見事に失敗してきました。最後のマップだけにのべ50時間と1万円程の課金とゲーム内で貰えるの課金アイテムすべてが無駄になりました
しかしクリアできなかったからといって低い点数をつけたわけではありません

まず艦これはこれからゲームとして面白くなくなってくるとおもいます。
最初のほうはおもしろいのです、だいたい2-4と言われるくらいまで。
しかしこのあとから敵は超強化、なのにこちらの強さはほぼ据え置きという状態になります。自軍で最弱のユニットが敵として出てくるとこちらで最上位のユニットの性能に迫るいきおいです。
更になぜか最弱のユニットを~隻入れてクリアしろとか制限がどんどん付いていきます
皆さんもよく言われている最初は面白いというのは敵も味方も同じくらいの強さで制限もほとんどない好きなキャラを愛でながらやる余裕があるからだと思います。いまだに2-2や2-3という初期マップが人気があります
敵は強いほど面白い、難しいほどやりがいがある、そういう意見もあってたしかにその通りなんですがこのゲーム攻略の余地があまりない。編隊を組んで出撃させたらあとは見てる(祈る)だけ。
この見てるだけというのが難しくなればなるほど苦痛になってくる。ここでタイトルのように相手が強いからなすすべもなくやられたり、自分の仕事をまったくしないユニットを見る目が変わっていくとおもいます。
準備や尻拭いはすべてこちら、なのに適当に戦うキャラ、つい無能が・・・
とか思ってしまっても仕方のないことです。
特に時間制限のあるイベントではすんなりクリアできた人を見るたび、ボスを狙わない、たったそれだけのことで引退するほどのダメージを負われるわけです。想像しにくいでしょうが。

長くなりました。艦これはこれからどんどん運がよくないとクリアできない、そこで熱くさせて課金させる、ひたすらPCに張り付いてクリック、クリアしても気分は晴れない、そんなゲームになっていくのだと思います。

プレイ期間:1年以上2015/09/07

時間の無駄

時間の無駄さん

膨大な時間が無駄になる上にストレスが溜まるつまらない運ゲー
ゲームバランスを適切に調整出来ない上に問い合わせにも返答すらしない無能運営と気持ち悪い妄想を垂れ流して喜ぶ萌豚位しか残っていない現状なのでお勧めはしない

プレイ期間:1年以上2015/11/04

名作は何年経っても名作だ
これが基本です
艦これはニューヒストリーの立役者になった
この素晴らしい史実再現他には無理だよ、他は所詮パチモンよ
運営の姿勢も良か良かな味ィ!さすがカレーの代弁者
中傷ポイント貯めし愚かものを処刑する!アハアハいい気味だ
カレー機関を馬鹿にする奴はもう敵なんだよ提督ぢゃない
お客様ぢゃないんだわかれよ
余裕の十年目もそろそろだ、楽しいな嬉しいな

プレイ期間:1年以上2020/09/01

艦これに明日はない

にっこにっこにーさん

夏イベなんかアホらしくてやってれるか!

今年は大東亜戦争終結70周年だから、史実通りに8月15日にサービス終了の告知(玉音放送)をして、日本降伏の日である9月2日はサービス終了でけじめをつけるのは当然でしょう。

アニメは爆死、ゲームは過疎化と大東亜戦争末期の日本軍と同じ状態であり、KADOKAWAも見限っている以上はそうならざるを得ません。まさか、サービス継続を望むなんてことはしませんよね、そんなことをすれば本土決戦と変わらない愚挙でしかありませんから。それに史実とは違うなんて言い訳も通じませんよ、今まで史実と絡めて同一視していたのは何だったのですか?生存者をあれほど巻き添えにした事実にはスルーですか、そんなのですから社会性そのものも疑問視されるんです。

というより、大型建造からその予兆はあったし、去年の夏イベでそれが顕在化しても「我関せず、自分さえ楽しければそれでいい」とズルズルダラダラやった結果のようなものですから。それで改善点などの問題を指摘しても黙殺、言論封殺をしたために、共産全体主義と同一視されるし、左からは戦争賛美の危ないやつと警戒されて、挙句の果てには教養の無さまで露呈される始末。こんなのでは到底、史実を学んだとは言いがたいですね。このようにして明日がないのもアンチによるものではなく身から出た錆。

それと対照的に他のオンラインゲームではユーザーが望むべき改善点を受け入れて、客を集めるためにいくら重課金優先運営でも無課金者とのバランスを取ってますよ、そのためにイベントなどをやってますから。そんな努力をあの運営がやりましたか?やっていないでしょう、帝国海軍もそのように技術革新を怠って敗れたように艦これもそのようにして衰退したのです。

旧帝国陸海軍のような精神論を振りかざして、挙句の果てには本土決戦のような愚挙を行わず、大東亜戦争終結70周年を節目にサービス終了を受け入れるべきだと思います。

プレイ期間:1年以上2015/07/15

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!