最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
完全にゴミゲー
ゴミゲーさん
【ユーザー】
改悪に次ぐ改悪で一般ユーザーが離れ、一部の重課金廃人がほとんどを占める状態。プレイヤースキル的には上手い人が多いのかもしれないが、人間性はド底辺。どのゲームでもそうなのだが、上層ランカーが必死。このゲームは特に顕著。将官ランク以外には人権が無いらしい。過去にこのゲームでの口論がきっかけで殺人未遂事件まで起きている。
【ゲームバランス】
一部課金機体が強すぎて戦場はその機体で溢れ返り、無課金ライトユーザーがまともにプレイしていくのは厳しい。マップもランダムと謳っているがあきらかに偏りがあるようになっており、飽きる。マッチング方式も最近さらに改悪され、意味不明なマッチングばかりするため、まともな戦場がほとんどない。
【課金】
1回300円、11回で3000円のガシャコンがメイン。
150個の中から、最新の当たりが2個。
150回やれば全部手に入るという仕様。
そのあとに1枚200円のチケットでの改造が控えている。(チケは配布もあり)
改造に関しては無課金チケのほうでもできるが、成功率が違いすぎる。
配布もあるが、ソシャゲのようには貰えないのでガチでやる場合は課金必須。
【総評】
ガンダムが好きという以外でやる理由が微塵も思いつかない。
プレイ期間:1年以上2015/10/13
他のレビューもチェックしよう!
まあにゅーたいぷさん
面倒なので端折りますが拝読される方は、今回付与した評価ポイントからマイナス5ポイントしてください。何故こうしたかと言うのは、こうすることがこのレビューサイトで一番に一般の目につき易いので、このようにしただけのことです。
またこの評価サイトはガンオンレビューサイトで検索上位に当たりますので、何も知らないまま関心を持った私以外の二次被害者を出さない為の警鐘となります。
内部の細かなことは端折ります。私が書かなくても同じく経験された方々のレビューは腐る程に掲載され、その実情を物語っています。其方も参考になさってください。
それでは本題です。
端的に表現すると、このタイトルは『賭博をガチャ形式にしたガシャコンもしくは抽選クジをゲームプレイに必要な要所要所に配して、ガンダム好きプレイヤーの勝ちたい気分を逆撫でし悪用することで儲ける巧妙な集金システムで成り立っています。』
法律的に違法と見做される【射幸心を煽る】部分に抵触する可能性が非常に高いです。
参加プレイヤーの年齢構成にも非常に危険なものがあります。
現状の大勢を占める若年層はバンダイナムコがどれだけ無能で馬鹿な仕様を出そうとあっさり騙されるようなガンダム好きのおバカさんばかりです。
故に新規参入者や現状の異常さに嫌気が差す者達は次々と辞めていき、結果として現在、非常に深刻な参加人数過疎状態となっています。現状の総参加人数は多くても日平均約7000人と言ったところです。ちなみに「ガンダムブランド」で釣られるゲームユーザーは単純に3万人います。
何故こうなるかという部分は多々ありますが、リアル家計に直結する面で評せば単に「課金商品の信憑性の低さ」にあります。
通常一般的にはありえませんが、例外中の例外的なガンダムオンラインでは一度発売された商品「客が期待して購入するガチャ機体やその兵装等」が、半年程度で勝手に弱体化されることが一般的です。
付け加えますと、その運営方針自体が対立陣営の片方(連邦サイド)に恣意的重きを持った上の話です。
これについてはバンナム運営自身が公的に「連邦サイドを優遇します」と認めています。
本来ならばオンライン対戦ゲームと称して客を募るタイトルで陣営間差別を廃する立場の運営自らが、その基本コンセプトすら蔑ろにして客を騙している訳です。
私の実経験から一般常識に照らしてレビューさせていただきました。
プレイ期間:1年以上2016/05/02
TMWさん
ゴールデンタイムなのに毎回5分くらい待たされる
内容は中国あたりで作ったオンラインゲームと言えば分かるかと
200文字って他に書くこと無いかな、大して面白くないしすぐ辞めた
相手を1秒でケシズミにする機体が揃う前に飽きる
戦術も何もない、ただ火力と人数で轢き殺すだけ
あとググってもガンダムオンラインの評価サイトが不自然に下位にあるのはなんで?
普通直下に出てくると思うんだけど、業者でも雇ってんのかな
プレイ期間:1週間未満2017/09/28
名無しさん
プレイヤーは連邦とジオン両方のパイロットを作成できるが、どっちいっても連敗させられてイライラする。これはアレか? 勝ちたいならお布施(課金)をよこせってことか?
始めたばかりはまだマシだった機体バランスは、種類が増えるごとにおかしくなっていってる。だいたい、水中で陸戦用のビーム使えるのおかしいだろうとか、つまらんツッコミを入れさせないでくれよ。
マップも特定の戦い方が得意な連中に媚びているのか、中距離が好きな私にはどんどん戦いにくくなっていっているうえ、何度も連続で同じマップに配属される率が非常に高い。嫌なマップ避けられるようにしてくれよ・・・、とまでは言わんから同じマップで連戦は勘弁してくれ。
プレイ期間:1年以上2016/05/28
バンナムとヘドロは糞さん
やらないほうがいい。この一言に尽きますね。
評価ポイントを1ポイントもやりたくないほどの愚作です。
初心者には手を出すことを全力を持って阻止したくなるほどです。
バンナムとヘッドロックという素晴らしい日本の汚点となる企業様があらん限りの糞っぷりを見せつけてくれる作品に仕上がっています。
確実にストレスたまります。まぁマッタリプレイはできないでしょうね。(そういう仕様ですし)
リアル捨ててる廃様が日夜自分のポイントのために初心者狩に勤しんでますよ。
課金に消費税つけるほどなのでどれほど面白いかと思ったらいつものバンナム様でしたねw
まぁ、自社の無能ぶりを見せつけてる作品に仕上がってるのでネタとしてはいいのではないでしょうかww
プレイ期間:3ヶ月2013/03/26
くだらんゲーム専門さん
皆様、夏に投稿していますが、また投稿する事をお許しください
さて、星1と星5がやけに多いレビューですが、あえてここは星2で。自分はシャングリラサーバー、フランチェスカサーバーの、連邦ジオン(UC突入時にジオンに変更)両方をサービス開始して少しあとから登録してやっています、最初はハマりました、今は罪悪感と苛立ちに苛まれています。負け込んだ結果の尉官佐官戦場、イフリート系機体で、俺TUEEEEE!!!とジオン、アレックスと、ガーベラ(試作4号機ガーベラ、ジオンに鹵獲される前の機体でRC100/1シリーズでプラモキット化されている)が、ガーベラ・テトラに会った瞬間粉微塵、フザッケンナゴラー!!!と発狂、何故こうなった、いつもそう思います、GUNDUM(正:GUNDAM)のあたりからうーん?となってきましたが、最近は酷い、私みたいな10000回戦ったプレイヤーと、1、2戦の、まだ始めたばっかの新人が一緒の戦場になり、まだよくわからないから仕方ないのに戦略兵器(ガンオン用語で核といわれています)を運んだだけなのに「おい、何ジムで核運んでんだよKされたいのか」(Kとは、ガンオンのシステムの一つで、本来は迷惑行為防止のためにありますが、一部のユーザーによって不適切な運用をされています、ちなみにそういう使い方は運営が定めたマナーに違反するので罰則・・・というか、メールが届きます、特に何もないのと同じです、因みに、チートの対策もおなじなので、チート放置と疑われる理由でもあります)、「お前みたいなのがいるから負けるんだ」「ふざけんなよクズ」、初心者なりに努力した結果がこれです。それがガンオンです、それでも!やりたいんだ!っていうキラ・ヤマト精神の持ち主は、まずジオンで操作にならした後、イフリート系の設計図を手に入れ、一回の出撃で10ptは稼げるようになったら、連邦兵として戦ってみましょう、デイリーはおいしいので、両陣営で、1日一戦する事をお勧めします、チャット民と呼ばれる方々に、質問してみるのもお勧めです、ただ、ゲームとしてはほうかいしきっているので、時間潰しをしたい、けど本は読みたくない、というかゲームしたい!というときにやってみるのがいいとおもいます、あと、最後に一つ、運営はくそですが、バグ報告と、運営の誹謗中傷はしてはいけません、本気でBANされる恐れがあるためです、ここの運営には常識という物が欠落しているので、まあ、「触らぬ神に祟りなし」というやつです、長文大変申し訳ありませんでした、このレビューによって、不幸な目にあう方が1人でも減ります事を願います。
プレイ期間:1年以上2015/11/04
近藤さんさん
最初からやってます。
批判的なコメントが多いですが、まずは不満ユーザーさんはパソコンを変えてみるのはどう?比較的色々改善されるとは思います。自分もここで5年前のPCからゲームPCに変えたら中将まで辿り着きました。
ジオン・連邦とありますが、今はジオンが少し有利な感じではないでしょうか。ガンダムゲームで集団尚且つ対人で団体戦ってとこに色々面白いところがあります。ぜひやってみください。
下のほうにある「1年以上やってるユーザーで星一つ」とかは、はっきり言ってヤラれた愚痴ですわ。だったら早く辞めればいいのにねww
プレイ期間:1年以上2015/02/09
ナンチョンさん
対戦ゲーなのに片方の陣営を優遇してる運営のオナニーゲー。
スリムな機体ばかりで武装は強くネックだった移動速度まで快適になり、相手の射程外から一方的に確実に当たる攻撃をすることができ、近距離は圧倒的火力とほぼ転倒することの無い安定感がある上に、固定兵装等優遇もある最強陣営。
もう一方は当たり判定のでかいデブばかりが主力な上に、移動速度はあるもののデブで近距離攻撃しかないのでただの的となり近づく前に消え去り、近距離に近寄ろうものなら不意打ちでも無い限り圧倒的火力に殲滅され消え去り重い武装ばかりなのですぐに転倒し即死するようなものばかり。
もはやゲームではなく運営がプレイしている陣営を優遇して俺TUEEするためのオナニーゲーです。プレイは絶対にしないほうがいい。
私も正式サービスからずっと続けていましたがここまでひどい状況を長期間放置されたのは初めてです。
プロデューサーが変わってから運営のやる気を感じないのでもう潮時だと思い、せめて同じ気持ちを味わう被害者がでないようにとレビューさせてもらいました。
これを見てもまだプレイしたいというのなら優遇陣営で始めることをお勧めします。
ただし上記のようなプレイをしたいのであれば多量のリアルマネーが必要であることをお忘れなく。
無課金者はお客様ではありません。
プレイ期間:1年以上2014/08/07
さくらさん
運営様が公式に認めたものをまだ理解出来ていないお猿さんが居るようです。
KIK様が直々に方針発表なされた内容を
お猿さんでも理解出来る様に解釈いたしますと
■合わせ行為に厳格な罰則は設けず、合わせ行為そのものは咎めず罰しません
■小隊、連隊で優位に立つ戦略行為、数の暴力行為を容認、推奨致しております
■地形や戦略、格差でリスキルは起こります、ですのでリスキルを推奨致します
■コミュニケーションをとる事が大事。身内固定でわいわい"楽しんでほしい"
■VC(外部ツール)等は身内間で楽しむ為の普遍的な一般手段であり推奨します
■外部に不利益な情報漏洩させなければ問題にならないので細心の気遣いを
■小隊連隊に轢殺されても熱くなりすぎずマナーを守り"楽しく"遊びましょう
という素晴らしい方針内容となっています。
我らが理解者、さすがKIK様、正論による論破感涙致しました。
やはり仕事が出来る漢は違います。
まあ、、これで妄想で偏執な正義感を拗らせたお猿さんでも理解出来たでしょう
まさか、、、これでもまだ理解出来ないなんて、、、ありませんよね?w
プレイ期間:1年以上2021/05/05
タケプロンさん
一ヶ月プレイしてましたが、平日夜などは比較的マシなのですが、土日ともなると非常にマナーの悪い悪質プレイヤーが目立ちます。運営に何度報告しても無視されます。
まともに悪質プレイヤーに注意すると粘着されます。終始無言で自分のやりたい戦いをするゲームなので不快なユーザーはブラックリストにいれるとよいとおもいます。
二度としませんが、ここに感想をかいておきます。では
プレイ期間:1ヶ月2016/07/09
天ぷらうどんさん
チート拓が多い、通常の軽く3倍以上はダッシュし続けてる奴、弾1発当てるだけで100%怯み状態にさせる奴、弾の威力が正常値からどう計算しても3倍以上はある奴、好き放題に耐性を変動させてるのか知らんが瀕死状態から一切ダメージ通らなくなる奴、オブジェクトにめり込んでる???と思ったらスリ抜け通過していく奴などなどイカサマのオンパレードで今までいろんなゲームをPLAYしたがこのゲームはどのゲームよりも飛びぬけて酷いと思う、また運営がユーザーと偽ってコソコソ投入してるNPCの数が尋常ではなく、もはや対戦ゲームとはかけ離れたゲーム性のないものとなっておりデタラメ広告もいいところです、ゲーム内もラグが酷くよくPCスペック理由にしている人がいますが全く関係ないです
そりゃこんだけKillとりたいが為に外部ツール使い故意にラグ負荷をかける連中が多けりゃ過疎エリアであろう、たとえPCスペックが鬼のように高くても正常な動作状態にならないのは当たり前で(検証済み)むしろ不適切なエラー受信処理ばかりしていればユーザー側のPCデバイスやBios、Winファイルが破損してもおかしくないと思う、率直な感想意見としてゲーム自体もうゲーム性も失われていて何の価値もない上PCの安全性の面からもやらない方が・・というかクライアントを起動しゴミデータの処理させない方がいいと思う
ちなみに自分はガンダムオンラインのゲームプログラムに加え枝となってるファイルは全て消去しました
プレイ期間:3ヶ月2018/05/24
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!