国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

ジオン優遇?w笑えるね

ガンオンってクソさん

ジオン優遇とかいってるアホがいますが、全く違います、機体の格差がどうこう言ってますが
連邦とジオンの勝率比みてみましょう
連邦が圧倒的有利、これは恋愛の人間が強いのではなくお手頃にキルをとれてしまうZZガンダムとかいう悪魔の仕業です、さらにはガードシステムとかいうアホシステムの投入によりガンオン民はどんどんやめていきます。
このレビューで連邦優遇とかいってるのは強い機体もってるのにキルとれなくて泣いてるガキです。
連邦優遇とかいってる人間にぜひともジオンでたたかってみてもらいたいです、きっと自分が全然使いこなせず雑魚ーとか思っていたZZ系が猛威を振るってくることでしょう

プレイ期間:1年以上2018/05/05

他のレビューもチェックしよう!

新規運用開始直後から中盤までなら通用する手法を末期のこのゲームにぶち込む勇気。素晴らしい!
3か月悪魔みたいな性能、スーパーフリーを彷彿とさせる凌辱展開を実現させるフリーダムイットガンダムを放置した後、沼ガシャ落ちの頃にしれっと性能の下方修正を告知してくる心意気。最高です!
プレイヤー減少を加速するその運営手腕、文句なし!
こんなゲームに課金してしまった事を後悔しています。
お金返して。

プレイ期間:1週間未満2020/10/01

もうかれこれ3年か4年ほどやってますけど無料で自分の動かしてみたかった機体を動かして原作中だったら勝てない相手(ザク1でvガンダムとか)と闘ったりジオングとガンダムでタイマンできたりと原作完全再現とはいかなくとも気軽にその陣営の兵士になりきってやってやったぞ!という気持ちでできるのでいいゲームだと思います
悪い点を挙げれば重いってとこですかね・・・エフェクトが改善されて前は見えるようになりましたがやっぱり低スペックにはきついですまあでもこれは自分の環境なのでしょうがないですがね
改善してほしいところはやっぱり配信MAPの数です。少なすぎて連続でやると結構連続して同じマップが来てつらいです・・・なので全部とはいかなくとも5個ぐらいは増やしてほしいです
まだUCが残っているので(一度Z、ZZ、逆シャアすっとばしてなりましたが)そこで神げーになるよう期待しています

プレイ期間:1年以上2018/01/12

まず、気になる点について
と書こうとしましたが試しに書いたところ40行ほどになったので詳しい内容は省略します。端的に言わせて頂くと調整すべきことが多すぎてもうどうしようもないです。手遅れです。オススメできません。もしやるなら1日一戦がオススメです。
因みにレビュータイトルについて解説しておきますと、『このゲームをやり込むほど、このゲームの悪い点が見えてくる』ということです。

最後に、個人的にはこのゲームは気に入っているので運営にはどうにか頑張って欲しいと思っています。応援してます。

プレイ期間:1年以上2017/08/13

詐欺げー

デビルズサードさん

ほぼ、下の方と意見は同じですが、重要な事なので追記しておきます

・偽大将は運営のバイトが大佐以下のユーザーを煽る為にある。ランキングの上位がすべてNPCだという可能性もありえる。もしくは重課金者が与えられる偽りの称号

・ジオン兵○○とは違うユーザーっぽい名前をしたNPCを運営は混ぜている。また、そのNPCは運営バイトがいつでも操作できる為作戦ルームでの自作自演がいつでも可能。

最大100人対戦といかにもすべてがユーザーだと思い込ませるようなやり方で
一般企業とは思えないくらいくらい悪質な詐欺商法
法が整備されたら確実にアウト


プレイ期間:半年2016/03/13

クソゲーランキングNo1だと思う

あほかこの劣等性さん

チートが酷すぎるる設定もクソもない
●クッソ長い事ダッシュし続けてる奴いたので測ったら軽く45秒以上ノンストップで継続、酷いのは煙吐きながら(MAX強化でも全く追いつけないのでこれ以上計測不能)●どんなに機体を強化しようがマシンガン攻撃の最初の一発目で必ず100%怯ませオーバーヒート行動不能状態●火力が推定で正常設定値より3~5倍(通常のバズーカでも地雷以上のぶっとんだ威力、マシンガン実弾たった3発で大破)●攻撃の有効範囲が笑ってしまうぐらい強烈な広範囲(LBR狙撃でどっからどう見ても幅7~10機体分も相当離れた位置を通過してるのに被弾判定しかも1撃で大破)などと設定なんて全く無意味なはちゃめちゃ状態・・宣伝詐欺とも言えるNPC、BOTの参戦・・しかも運営側関係者が操作(最もわかりやすいのが何の戦力にもならない拠点くるくるしてる機体が突如別の戦局で別の繰り返し動作パターンに切り替わったりと故意に操作してるのが何戦か参戦するとすぐわかる)と、まぁ無茶苦茶なゲームです

プレイ期間:3ヶ月2018/01/19

2chの掲示板で大佐⇔准将を馬鹿にする書き込みが定期的に行われていることから、運営がアルバイトに指示をしていると思う。大将だらけで毎回10位以内を20回以上でも准将以上にいけない事実から考察するとマッチング操作、BOT、運営の不正、すべて当てはまる。決定的な事実が2chにこの事実を書き込んだら、戦ってもいないのに中将まで上がった事があるので運営が不正に操作してるのは確実。他に、急に周りが強くなったり、一斉50人凸で一瞬で終わったり、ガンダムオンラインの運営はガチで頭がおかしい。支援が居る中で50人が足並みそろうということは先ずありえないから。

間違って重課金しちゃった人は消費者庁に相談してみると良いよ。不正報告で指示を受ければ、返金裁判でも余裕で勝てる材料になるからね。

今更詐欺で悪名高いガンダムオンラインやる馬鹿もいないだろうけど、楽しめるのは最初の内だけで、そのうち足元を見られて、時間の無駄だということに気がつくと思うよ。

プレイ期間:2018/02/13

対戦ゲーなのにオートバランスなどのシステムが機能してなく初めて1周間程度の初心者でも将官戦場に参戦というシステム
戦績でマッチングしてなく100戦未満で将官に上がり何千戦もやってる他の将官と同じ戦場になる
実話です 僕の友達がまさにこれ
他のネトゲならK/Dなどでマッチングし公平なマッチになりますがこれは階級でマッチとなります
そのためまだ右も左も分からない初心者が大量に将官戦場に来てバランス崩壊
勝敗は個々のプレイヤースキルとかでなく運です
またプレイヤーのレベルが低いのでFPSなど常に勝ち負けを意識するシビアな対人ゲーを経験してきたプレイヤーにはオススメできない
早い時は開始2~3分で勝敗がわかるので放置や適当プレイが日常
本気でやるならFPSとかやったほうがマシです

プレイ期間:1年以上2015/05/15

さすがバンダム

バンダイさん

ここまでヒドイとは 

Bテストのときからやっているが 本当にヒドイ 評価1も上げたくない
アップロードする度に色々バグが発生する・・ もはや恒例行事 
いつも水曜日はメンテの後バグ発見またメンテ 
自分が一番耐えられないと感じたのは「プレイヤーの質」
プレイヤーの多くが「ゆとり」教育を受けてきた若者 
繰り返される罵倒 溢れかえるほどのチーター 
運営は「チーター」を放置しています。

このゲームは 新しい課金強機体の設計図をだすために 今まで最強だった
機体を弱体化します 連鎖していますテストプレイのときから全く同じ 
強化にはマスチケなる物が必要なのですが 機体強化一個215円 ×30 武器強化215円×30
合計で1機体強化するのに 1万2千円以上かかり  運営が新しい機体を出すために弱体化しますww
無料ガチャで設計図が当たる確率が0.05%以下何故分かるかといえば運営のミスでゲーム内である特定の方法をするとガチャの確率が出るというバグが発生しましたすぐメンテになりましたがねw
さらに  今INしてる人数がわかるのですが 7千人以上いる場合でも
さっきと同くプレイした人が人が大量にいます IN率は嘘 です間違いなくw 金もうけのことしか運営は考えていません  

プレイ期間:半年2013/05/10

運営は自らの行いに恐怖した。

詐欺には鉄槌をさん

50人の味方と一緒に戦うはずなのだが、イライラ、ソワソワ、ドキドキと言った感情に必要な「オノマトペ」の部分が全く無いAIと、少人数のプライヤーなのかアルバイトなのかすら不明で良くわからない人たちと一緒に戦う糞ゲーがこれだ。

ミスディレクションといった手品師といか詐欺師が使う手法で、拠点をくるくる回るだけのアホなNPCと、普通に動けるNPCで、人がプレイしてるように思い込ませる手口や、怪しむ人を工作員を使って誤魔化したりするのは悪質を通り越して詐欺ですね。

しかも、そのNPCを運営自らが操作に切り替え、チートレベルの機体でユーザーをボコボコにして課金を煽るのは度を越してますね。

まあ、さくらが居るゲームですから、他にも色々やってるとは思いますけどねw
サクラの居る理由として、
2017年ユーチューブで初顔出しのしるびが2013年のCMに何故か社員証ぶら下げて映ってますw
一ついえるのは50vs50だと信じて課金してしまった人騙されている可能性があります。動画を確認したら消費者庁に問い合わせてみましょう。

その他にPC100台当たるというイカサマまでやってます。帳簿見ればこんなのすぐにわかるのにね。さすがパナマ文書の企業。

プレイ期間:1年以上2018/05/26

あまりにも評価悪いので楽しんでれば行ける階級の佐官の目線で書こうと思います。(将官はガチが多い)

まず簡単に一言。楽しんでます。そんなに悪くないです。ハマりました。

ちょっと前に大型アップデートがありました。かなり戦闘の仕方が変わったので古いレビューは注意してください。

・始めたばかりの人は機体がない→新兵応援キャンペーンで金図を配り始めました。攻略ウィキなどを読んで使い易い機体のタイミングで始めましょう。初期機体でも少なくとも佐官までなら一人で突っ込まなけれは戦えます。(高コスト機も一人で突っ込めば死ぬ)それにイベントで機体が手に入ることもあります。それを使ってもいいと思います。現に自分は初期機体もイベント機体も使ってます。
・デイリーが初心者はクリア出来ない→たしかにやりにくいですが、出来るものをコツコツやれば良いだけです。
・パーツがLv.30にならないと作れない→たしかにアイテム集めが大変ですが、時間をかければ作れます。そして作らなくても十分戦えます。
・小隊から蹴られる。→そんなに蹴られることはないかと思います。ただ、階級制限とかを名前で確認して入らないと蹴られます。知人限定なら尚更です。あなただって知人限定なのに知らない人きたら蹴るでしょ?
・PCの要求スペック高い→大人数でブースト吹かしながらドンパチするゲームです。高くて当然です。ほかのゲームに走ろうとするなら20万以上必要な場合もあります。(私はDynaBookのT75というノーパソですが、特段問題なくやっています。)
・運営がひどい→否定はしませんが普段プレイするにあたってそこまで気にしたことがありません。(と言うか気にしてゲームやる奴いるのか?)バグなら普通に修正してくれています。ただ、時間がかかることもある。

ちなみにこのゲームの課金ガチャのチケットは1週間に1枚は手に入り、15日プレイしてアイテムを交換すれば課金ガチャチケットが2枚手に入ります。よってどんな下手でも、初心者でも毎日やれば1ヶ月半ほどで10連が引けます。ここは良心的な設計です。また、機体強化に必要なチケットの課金版も1週間に1枚、10日でアイテム交換して2枚(?)と交換できます。これも良心的ですね。

最後に陣営についてです。このゲームは連邦VSジオンで戦うのが基本です。そして、機体も違います(同じのもいるが)。それゆえどっちが優遇されてるのなんのという騒ぎが度々ありますが、無視していていいと思います。そう思ったら両軍ともプレイしてみてください。それぞれ強い機体がいて、弱い機体もいます。そしてなにより基本的な戦闘スタイルに違いがある場合が多く、どちらが優遇とは一概にはいえません。機体の性質は連邦は汎用的で器用貧乏。ジオンは尖りがあり癖がある。個人的には最初に連邦に行くことをおすすめします。いろんな機体揃えてもしっくりこなければジオンに行ってみましょう。きっとお気に入りの機体が見つかります。(自分がそうだった。)そして、そのうち気分で陣営変えて遊んで、ハマって抜けられなくなります。

プレイ期間:1年以上2016/12/11

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!