国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

良いゲームだったよ。

LRさん

最初期からやってたけど、ここ数か月は参戦してないなw

どこで失敗したのかな?と考えると、宇宙世紀以外を投入した時かな。
その時点で、それまで減少し続けてた古参プレイヤーを一気に失った。
代わりに得たプレイヤーの数では埋めきれなかったし、その層がそもそもガンダムゲームである必要の無い人々だからね。

量産MSでどう戦うか?どの兵科で楽しむか?戦場のどこで活躍するか?に価値があったのに、課金機体の強襲エース機でないと満足に戦えないとか、ゲームバランスを理解してない人間が調整してしまった結果だろうね。

強い機体が勝つというアホみたいなゲームは他に幾らでもあるので、特別な価値は無くなってしまった。勿体ないから、もう一度最初からやり直して欲しいわw

プレイ期間:1年以上2021/01/15

他のレビューもチェックしよう!

早く終わっちまえ

蛾瑠魔座日さん

戦場にかなり混ぜてますよね
気付かない人はきっとアスペかなんかだし
そういう人がジャブジャブ課金するんでしょうが・・
人口表示数に対し実数は1/10くらいかもしれません

台湾ガンオンがに賑わってる様だけど賑わうほど日本のガンオンは人数が減っていくので増えるということはまず無いだろう。
トーナメントイベントでも人が増えないくらいだし。
日本のガンダムファンはもうすでにプレイしているだろうから大量の新規も見込めないだろうし、日本版が糞だからと言って、台湾ガンオンをやるにしても基本的にカードが無いと課金でないし、日本からのIP弾きもあるし、時間帯によってはIP制限もあるなのでプレイはお勧めできない
かといって過疎まっしぐらの日本ガンオンを勧める事も出来ない
運営の本音としては一度リセットをしたいようだが
訴訟が怖いので台湾にガンダムを移してそこでまた課金させようという魂胆が見え隠れ
ガンオン台湾スレにイーガーディアンが何人もいる時点でね・・
察し

プレイ期間:1週間未満2016/08/28


自分はどちらの陣営もやっています
金アレGLAケンプ持っています
問題点は単純にひとつ
アウトレンジからの一方的な、しかも命中率の非常に高い攻撃を繰り出せるGLAの存在です
近距離でいくら命中率の高い高火力を出そうが射程外にいる敵には関係のない話です
当たり前ですが
それを完全にぶち壊したのがGLAです
中コスト機体であれば最高火力に位置されるFタイプのBRとほぼ同じ火力の武器を倍の射程から確実に当てることが出来ます
つまり壊れです
どんなゲームでも、現実世界でもスナイパーは嫌われます
それはなぜか
高火力を射程外からぶち込むことが出来るからです
でもスナイパーの攻撃を当てるのは難しいものです
それなりのスキルを必要とします
しかしGLAはスキルに関係なく間髪いれずに攻撃を当て続けることが出来ます
何が悪いのか
その射程と命中率を引き上げる弾速です
相手の攻撃が当たらない所から一方的に攻撃できるわけですから

他のゲームではおそらく存在しない立ち位置の武器ではないでしょうか?
・・・思い出しました、旧グフカスさんがいました
全盛期の彼をさらに強化したのがGLAだと思って問題ないと思います

最低のバランスです

プレイ期間:1年以上2014/08/07

↓ドンマイ

将官はうんたらかんたらさん

定期的にネームに、廃人将官なんたらかんたら書いてる奴、個人的な恨みつらみ書く場所じゃないぞ。
よほど嫌なことをされたんだろうけど、何回も同じような内容を投稿してるのは女々しいし見苦しいぞ(笑)
2年も遊んでおいてよくやるわ(間違ってアカ永久停止には同情するけど)

良い点
・ゲーム単体としてはよくできているて楽しめる。ちゃんとアクションゲームしてる
・キャラゲーと同じでお気に入りが入れば愛着がわいて頑張れる

悪い点
・最近はイフ系ピクシーなど、格闘が強すぎてややバランスが崩れている
・連邦はユニーク機体が少ないので、武装が似たり寄ったりで飽きやすい
・悪い意味で原作ばなれした性能の機体が結構ある
・普通にプレイしてると割りとポイントを稼げるため尉官左官でいられる時期が短い(慣れないうちに上級者戦場に放り込まれる)

クリゲー飽きた&ガンダム知ってる人は1カ月くらい遊んでみたら?
という感じです。

プレイ期間:1年以上2015/02/10

とある掲示板の評価

とある掲示板の評価さん

ジャブローやソロモンなど原作にも登場する戦場は糞MAPも甚だしく、
暴言対暴言の熾烈な戦いが展開するわけだが,戦場は全体的に廃人同士が時間を併せて参戦し、
初心者や一般人を轢き殺すだけと言うシチュエーションが多い。

機体を操作するテクニックなどどうでも良く,
廃課金を活かし、さらに廃人で群れる狭いコミュニティ作りの思考が必要になってくる。

ガンダムの名言を借りると「お前のようなゲームがあるから肉染みが無くならないんだ!!」かもしれない。

1回の戦闘が最大20分、待ち時間は約30分~1時間というニート時間設定になっていることもあり、
手軽にガンドゥムの世界を堪能できる本作。
ガンドゥムファンはもちろん、金をドブに捨てるプレイを楽しみたいマゾ好きにもオススメできる1本だ。

プレイ期間:半年2013/08/06

ぶっちゃけ

 さん

初期機体でも戦えないということは無いです
相応の立ち回りというモノを心得ていれば、ですが

しかし、そんな相対的ハンディキャップマッチから初めて楽しいか?
まぁ、まともな神経してる人は楽しめないでしょうね

じゃあ楽しみ方がわからないモノに、どこまでおかねを払えるか?
まあ数千円がいいところですよね、遊びだし

では、その数千円で楽しめるようになるか?
まずなりません
そこそこの機体さえ手にはいらず、完全にどぶに捨てる形になるでしょう

そんなゲームを続けたいと思いますか?

まあ、そう言うことです

機体不足に悩む初心者には毎週ガシャチケ30枚ぐらい配った方が良いんですけどね
低回級ほど報酬がクソでガシャチケ入手率低いですから


運営が新規お断りキャンペーン期間なのでそう言う救済は当分(終了まで?)しないそうです

プレイ期間:1年以上2015/11/07

まさかの5ポイントどう見ても運営か馬鹿かのどちらかですがね。

さて最後のテストからお世話になっていますが
ゲーム自体のレビューは以下のレビュアーさんたちを見れば
一目瞭然。単なるクソゲーです。もちろん集金のための餌です。

ただし↓のレビュアーさん?今課金してもガンダムでませんのであしからずw
10万課金しろなんて頭悪い証拠w無課金でも十分勝てます、上位も狙えます。
騙されないでください。

基本無料なので面白ければなんとか暇つぶしになれるはず。
しかしこのゲームの最大の癌は能無しのユーザーではなかろうかと。
全員が全員ではないですが、一部に頭だいじょぶか?というプレイヤーさんが
いるおかげで、すごく面白くないです。下のレビューさんなんてまさにそれw

例にあげるならば、指揮官が臨時で入ったあとに「俺指揮官やりたかった」
ならはじめから指揮官立候補してくださいw
それだけならまだしも、ゲーム中散々暴言の嵐wいちいち行動に文句を付け
弱いプレイヤーの定番、指示更新しろ!発言w
まぁでもこれでも、ちゃんとした動きが出来ればいい奴で終わりますが、
大抵、順位は下位、且つ凸することも出来ないという始末。自分の欲望丸出しの
馬鹿で終わっちゃうわけです。要するに口だけという存在。

ちなみにこのプレイヤーさんあとで確認しましたが、大尉で優良機体持ちさんでした。
ゲルググやグフカスが泣いてますよ?こんな情け無い連中がどこの陣営にも
2割がた存在するゲームで指揮をしていても歩兵の時も気分はよくありませんね。

プレイスキルがないから、優良機体が無いからでもいいんですよ?
自分がどう動いたら上位に上がれるか?どうすれば貢献できるのか?
頭を使ってください。指揮官の下しっかりと指示に従い、
?と思えば助言することも必要でしょう。しかし現状は自分の欲を
満たすだけのサル山状態、これはゲームですがオンラインゲームで
あることを、理解して無いユーザーがいる限りよいゲームにはなりません。

プレイ期間:1年以上2013/06/16

ガンオンをやってた人がかなり思ってた事だと思うんだけど
ガンオンの最後ら編は運営がやる気が無かったと言う人もいたんだよ
聞いた話では運営は調整というのを諦めていたと言う人がいたんだよ
ガンオンはサービスが終了したけど攻略サイトがまだ残ってるんだよね
俺はいまだに攻略サイトを覗きに行ったりするんだよ
それで俺が見てて思うのは、色々と思う所はあるんだけど
砲撃機体っているだろ砲撃機体はどう考えても調整というか
強くしないとダメだよね、砲撃機体というものを作ったのは運営なんだからな
運営自身が砲撃機体というのを途中から全然出さなかったよね
ガンオンは強襲機を乗るゲームだとよく言われてたけど
それは運営がそういうゲームにしたと言える
強襲機はガンオンで勝つためにも個人でいい戦績を残すにも絶対に必要だった
でも本当は強襲、重撃、支援、狙撃、砲撃がマップごとにちゃんと機能するように
運営が作れていればすごいゲームだと色んな人が思えるはずだし
そうなるべきゲームだったと思うね、そういうゲームだったら今でもサービスは続いているゲームだったんじゃないかな、まあ初めからあるガンオンのゲーム性を見たら強襲機だけしか乗らなくなるというのは運営が重く見てガンオンにメスを入れるべきだったな

プレイ期間:1年以上2024/06/16

これをクソゲーと言わずして何を言うか!

汚物担当者を消毒しろさん

①初心者に優しいと言う運営の噓
→デッキコストが低すぎて、ジム、ザクI等弱い機体しかもてない。
→機体数は多く無料で手に入れることは出来るが、そもそもゲーム内の金がないため回せない。
→腕が良いとポンポンと昇格できるが、将官になったとたんに何千戦もしている猛者との対戦となる。
 その戦場でジムとか初期ジム等のコストの低い機体で戦わないといけなくので、一撃死が多くなる。
 デッキコストが高いと良い機体をデッキにいれられるのだが、
 参戦数と関係があるため、何千戦もしないと彼らと対等になれない。
 上級者のえさになるか、課金するか選びなさいと運営に言われているようなもの。
 課金してデッキコストの拡張は出来るが、それってどうなのってレベル。

②格闘移動&拠点殴り
→格闘移動がない機体がないと宇宙で高いポイントが取れにくいし
 その機体をそろえるのは課金か強運が必要で、さらに強化MAXが推奨される。
→ゴミ特性と悪名評判高い高軌道カスタマイズと言う高速移動ができるスキルがあるのだが、
 格闘移動はそれを食ってしまっている。
→宇宙の世界戦やりたくてガンオンした私にとって、格闘移動のせいで丸つぶれも同然である。
 宇宙戦をやる前に拠点が破壊されてしまい、MS戦にならないのである。
 これはブースト使って移動するより速い仕様で、その動作明らかにガンダムの世界観を壊している。
 高起動カスタマイズというスキルを馬鹿にしているような仕様である。
 こういう細かい設定を大切にしないから糞運営と言われることが分かってない。
→格闘移動は、相手が武器を構えていても、正面から格闘することを可能にした。
 これがクソゲーを加速させた訳だが、この部分には修正が入らない。
→運営は、格闘が強いと問題を認識したのはよかったが、すべてのMSの格闘を修正する行為にでた。
 そもそも問題の前提にある格闘移動&拠点殴りが、MS戦をふくめとんでもないポイントを
 稼いでいた事実こそが、修正の前提としてユーザが望んでいたのではないか?

はっきりいうとこのガンダムオンラインの評価は妥当と言わざる負えない。
数字をしっかり読み取れる担当者に変更するべきだ。
担当者が変わって何も変わらないから、その上司を変えたほうがいいゲームになるだろう。
そして加速的にユーザが減っているから、頻繁にマッチングの変更をするのであろう。
これに☆5とか付けられるのは運営の手先か頭のネジが外れているユーザなので信頼しないように。

プレイ期間:3ヶ月2015/02/02

なんだかんだ2年は遊んでいます。開始当初と比べると
ぶっ壊れ新機体の実装がなくなり、転倒コロコロオンラインから脱却し、レース会場が減り、GPや銀図は簡単に手に入るようになり、階級は下げにくく初心者狩りが減り、不遇機体は上方修正をされたりと、非常に遊び易くなりました。
プレイヤーの不満や要望に対する、運営の姿勢はあまりに酷いものでしたが、最近は環境改善に取り組んでいるようです。
姿勢の転換があまりに遅く初期のユーザー離れが勿体ないゲームです。
現在は遊びやすいです

嘘ばっかりですね
ぶっ壊れ機体は実装されていますし(一撃必殺砂など)
レース会場が減ったのではなく本拠点をフレピクで殴りにくくしているだけ
不遇機体だったのにもかかわらず全機格闘を下方修正などぶっ飛んだことしてくるし
環境改善も全然していない
改善されていたら13週連続で連邦が勝ち続けている環境はおかしい
現在は遊びやすい?連邦だけね

プレイ期間:1年以上2015/06/17

サービス開始からやってます。

実際にプレイ動画を見て頂ければわかると思いますが
さっきまで右に全速ブーストしてた機体が
予備動作も加速もなしにいきなり逆方向に全速ブーストします。

初めて見たときあまりの不自然さに「EXAMかよ!」と声にだしてしまいました。
MSバトルの根本である操作性がこれでは、やはりどうにも好きになれず
自分は☆1評価です。

あと相手を転倒させれば、わりとハメ殺しができます。
やられた側は辛いし悔しいです。しかしこの部分はリアルだなーと評価してます。
転倒中の敵の横振りサーベルを喰らうのもどうかと思いますが
「数秒の無敵時間」なんてのがあるより、リアルでいいんじゃな?と。

同時に、「連ジ」「EXVS」「戦場の絆」のような戦闘に慣れてる方には
ナニコレェクソゲー!って十分にいえる要素だとも思います。

プレイ期間:1年以上2016/02/12

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!