国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

ガンオン終了か?

ガンオンさん

下記コメントの方の意見に同意

マッチングにて将官VS佐官 佐官VS尉官となっている現状からも新規お断りの状況です。

今回のイベントもアイテム報酬+3という、、これだけ批判がある状況でテコ入れが必要にも関わらずやる気のないイベント..恐らくガンオン終了に向けての動きでしょう

まだまだ伸びしろのある素晴らしいコンテンツでしたが、残念です

運営さん、終了するならせめて早めの告知でお願いしたいです

プレイ期間:1年以上2015/10/08

他のレビューもチェックしよう!

いま現在の重撃優遇時代は、戦線が硬直化してあんま面白くないな。コスト380の登場もあって、再出撃時間の長さからプレイヤーが大切に立ち回る様になっていくのは当然であり、その結果、前に出ることよりも待ち構える方がいいとなるワケだ。ソロのネズミなどは激減し、単独での自由行動よりも集団による面での制圧が優先される没個性時代。MS戦をダラダラ延々20分やって、強い方がほぼ勝つだけ。こんなん毎回じゃ流石に飽きてしまいますよ。

その他にも、火力インフレでの低高コスト間の超格差。使用機体の平均コスト上昇に伴う機動力の上昇で、マップは既に50vs50でやるには狭すぎる(1.5倍くらいにしないと!)。テトラと百式が壊れすぎて、他の機体が活躍できない。過去のDXをいまだに¥300×150ガシャで売っているが、本当にそんだけの価値があるのか?・・などなど。

いまベテランプレイヤーが続々止めていく中、運営はもう一度原点に帰って調整せんと、もうアカンと思いますわ。

プレイ期間:1年以上2016/05/09

ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな!皆が切に願っているぞ。

プレイ期間:1年以上2018/08/22

ラグスイッチとかのツール使ったチーターとアホ廃課金どもがテトラと百式で飛び回っているクソゲーなので
Web広告で『無料で楽しめる』とか宣伝してますけど、無課金はGPガシャ廃止されたのでまともに戦える機体は手に入りません
なのでラグスイッチとかのツール使ったチーターとアホ廃課金どもがテトラと百式に狩られてストレスが溜まるだけなので、くだらないバンナムのクライアントをさっさとアンスコして普通の生活に戻ったほうが人生100倍楽しめますよ

プレイ期間:1週間未満2016/02/23

ハッキリ書くと、ストレスがたまるのでやらないほうが良い
他の方も書いていますが…
 ・連邦とジオンの機体の性能差が有りすぎる
  (実際のアニメでは、こんなに差は無かったはず)
 ・ガチャの確立がひどすぎる
  (金色設計図が出るまで最悪、45000円投資が必要)
  (こんな、何時終わるかも解らないゲームに金を投資するのが馬鹿馬鹿しくなる)
 ・マッチングに問題がある
  (始めたばかりの人と、何万戦模しているユーザが、同じ舞台で戦うので初心者は、ポイントを稼ぐための的になります)

とりあえず簡単に書きましたが、課金してやるゲームではないと思います、最悪目的の機体の設計図をGETするまでは、45000もかかってしまう。45000ゴミに捨ててるのと同じ、連邦機体ばかり強化を行うため、ジオンユーザーが減少してきているので、いつ配信終了するかもわからない、ゲームに毎月最悪45000もかけるなら、別なことに、その費用をつぎ込んだほうが良い!

本当、このゲームは過疎って着ているので、何時は威信が終了してもおかしくない状態!

そんな糞げーに、金つぎ込むなら、他の事に使う方が良い!
45000円もあれば、ゴルフのドライバーも変えるし、高級な料亭にもいけるし!
そっちのほうがぜんぜんましだと思う!


プレイ期間:1年以上2018/04/21

時間の無駄です

もきさん

一言に尽きます。
時間とお金がもったいないので
このゲームはやらないでください。
戦力のバランスなど本当にテストしているのかと思うような感じです。
修正ばかりでいつ完成品になるか分からないゲームなのです。
というか終わりそうなゲームですね・・・。

プレイ期間:半年2013/07/07

オープンからやってましたが

長期プレイヤーさん

サービス開始からやってました、課金額も普通の人よりは多めだと思います。
今回のアップデートでクソゲーがさらにひどくなりました。
クソみたいなショットガンの強化、これによりバズーカより威力が高いショットガンができました。
バズーカにもいろいろタイプはあるのですが、まず威力重視型しか使われてない現状です。その威力重視型よりDPSが高いのがショットガンです。
ショットガンはかなり多くの機体が使用でき、重量などのペナルティも少なく、ロックオン(自動照準)も高くてお手軽チート武器です。
課金でとった機体だろうが無課金初期機体のショットガン3~4発の連射で死にます。死んだら数分その機体は使えなくなります。
そして新機体のアレックスとケンプファー。
公式チート機体のようなもので、アレックスにはビームライフル威力のガトリング搭載
威力重視のバズーカーをさらに超えるバズーカーそして
高い耐久の盾に何でも積める積載量に高いアーマー
ケンプファーには一発で転倒させれるバズーカー2丁持ちに全機体最高速度。
連射ショットガンなど等、色々狂っています。
これまでした課金など無意味でしょう。
そしてこれからも課金したところでまたこれまでの意味をなくす課金が出てどんどん課金させていきます。
そしてなによりプレイヤーの質が極悪です。
ガンダムが好きで、一年戦争が好きでという方でもこのゲームはおすすめできません。
札束をドブ川に投げ捨てることに抵抗のない方にはおすすめします。

マッチングシステムも最低
階級が遥かに高い相手51人とあたることも珍しくありません。
そして、プレイヤーも屑でゴミのような人間?豚?が多いので、わざわざ参戦タイミングを合わせてることも多く、野良でクラン戦に20分付き合うことになる

楽しいのは本当に最初のころの低階級くらいでしょう。

ひどいゲームでしたが、さらにひどくなっていき、直すとも思えない姿勢。
報酬が0のパチンコやスロット以下です。
私はもう今回のアップデートで見切りがつきました。
やってない方は本当にやらないほうがいいと思います。

プレイ期間:1年以上2014/05/09

おもしろくないです

うーんさん

難しいことは良く解らんので単純に面白くなかったとだけ
一応ネットで評価とかも見てみて無料でもいけると言われたのですが
これは重課金しないとダメな系ですね、とてもじゃないけど性能が追いついてなくてボッコボコにされるだけです。
高評価付けてるのはたぶんお金をたくさん注ぎ込んだ人、もしくは数年単位でプレイしてる人じゃないですかね。
あと、もしガンダムを知らないならマイナス1です。


プレイ期間:1週間未満2017/01/08

このゲームは世の中に数多くあるアクションゲームや対戦TPS、FPSなんかとはまるで質が違います。原則としてですがお金を出せば強くなれるソーシャルゲームです。お金さえかければアクションゲームに手慣れた無課金プレイヤーを連続20キルとか簡単に出来ます。逆にお金をかけなければその逆で嬲り殺しに遭う可能性が高いです。(無課金でも超古参とかなら無料課金アイテム、その他の制度により、僅かに緩和可能。)お金をかけるかどうかが全てです。もし新規で始めるなら初期投資含め10万円はかけるつもりでやってください。でなければボコボコに嬲られてストレスを被るだけです。

プレイ期間:1年以上2016/08/22

ガンオンはクソゲーである・・それは間違いない
でもまだ愛すべきクソゲーに一応踏み止まっている
集金ゲーというのも昔から言われているし、今更感である
AIだの課金部屋、無課金部屋はド下手くそな連中の戯言でもある、そもそもこの手の戯言をほざく連中はまともにプレイしていない

無課金なら無課金なりの遊び方はある、ただ上位に喰い込むには相当の腕が必要なだけである
プレイ数が増えれば無課金でも機体はだんだん揃ってくるので無課金でも十分楽しめる余地はあるのだ

ただ現状は新規に非常に厳しい環境にはなっているのも事実
だが考えてほしい、ガンオンの古参メンバーは6年前からやっているのだ、そんな古参連中とポッと出の新規が同じ条件で戦える訳が無いのである

もしまともに張り合いたいなら課金するしか方法はない
「課金はしたくない、時間も使いたくない、でも古参と同じ条件で戦いたい」
こんなアホな事を言うのは「ゆとり」しか居ないだろう

プレイ期間:1年以上2019/01/20

無料で楽しめるのは曹長まで

連邦の情報をつぶさに見てさん

マッチング加減が途中からアバウト過ぎる。
曹長までは、場数増やす度にうまくなって敵をたくさん倒せるようになっていったのに
准尉に昇格して、大規模戦が50vs50になった途端・・・・・難易度上がり過ぎ。

急に敵が倒せなくなったどころか准尉は佐官からカモにされっぱなし。
確かに下手だし機体もショボイけどココまで一方的にやられたら
下積みする気持ちも沸いてこんわwあほらしくなったので止めました。

准尉からルールが本番になるんだから、もっと初心者のケアをしてほしかったものです。
ルーム入ったら大佐とか少佐ばっかで准尉誰もいないってオイオイ(^^;
佐官と准尉(尉官も?)の実力と機体性能差が離れすぎてバランス壊してます。

初心者上がりが諦めて止めるまでの間、狩られ続けることでベテラン佐官殿の満足感を
充実させてるんでしょうね~。初心者は次から次へと沸いてきますから。ベテランを
繋ぎとめておく運営の作戦でしょうか。

佐官と尉官のマッチングを隔離できればバランス良くなると思いますが、
多分総数が足りないんでしょうね。新規が入ってこれないし鯖も古いのしか無いしで、
何かこのゲーム詰んでますww

将官と佐官を隔離するべきだとか皆さん言ってますが、佐官と尉官の隔離が
最優先ですよ。もう人入ってこなくなっちゃいますから。

同じ50vs50のFEZの方がその辺り上手で面白かったです(最近ごぶさた)。

結論
「新規は准尉昇格をもってエンディングゲーム終了と心得よ」
です。

以上、連邦の実情をつぶさにこの目で確かめた(レビル将軍風)もののレポートでした。
2014/06/29

プレイ期間:1週間未満2014/06/29

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!