国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

能動的にできることが少ない

甲さん

=ゲーム性が薄い
ついでに言うとマイナス方面の縛りがクソ多い


レベリング→99カンストさせても一発大破がデフォ
資源→カンストからでもクリアできない人もいる(そこまで極端なのは少ないが)
これを「スキルがない」とか「無能だ」というのがコミュニティ上にあふれていますが自分は違うと思いますね
あるステージを想定してベストな状態で挑んでも安定してクリアできるというかというとそうではない。イベント戦だとそれでもやられる方が多いくらいです
だからこういう面での「ベスト」というのはマイナスをゼロにするもので、そこから先が運ゲーのスタートだと思います。

攻略では一隻単位でキャラを指定され、「あなただけの」艦隊は絶対に組めない
AIも敵有利で、敵はこっちの倍の性能のレーダーを積んでたり駆逐艦の癖に戦艦以上の装甲と武装を積んでたり、対潜装備もない上に不利な陣形から潜水艦をワンパンして来たり…

艦隊司令官とにも関わらず戦闘にはノータッチ(陣形選択・進撃/撤退の判断がスキルとか言う者もいましたがあんなものは機械的に出来ます)やってることは出納管理だけ。艦隊経理官ゲームですか?と言わんばかりのゲーム性の薄さ
言うに極まって「兵站ゲー」なんて言ったりされてますけど、どこのブラウザゲームでもこの程度の資源の要素があるので誇れることではありません。むしろ他のDMMプラットフォームのゲームと比べてもできの悪さが極まります。

じゃあなんで売れたかって?個人的にはプロデューサーの腕前が起因してると思いますね。
元電通だけあってネット上のステマに限らず一般マスコミの巻き込みがかなり巧妙だった。それに品薄商法を組み合わせて一大ムーブメントを築きましたからここは素直に褒めるべきでしょう。
ただそこに胡坐をかいた結果、クソゲーっプリと軍事方面のにわか(あまり好きな表現ではないが)っぷりに呆れて辞めていくばかり。いまやビッグデータにも殆ど艦これのネタは出ず、アクティブユーザーは減るばかり。
まあ根本がクソゲーなのでそれでもよければどうぞ、としか。

プレイ期間:1年以上2015/10/17

他のレビューもチェックしよう!

意外と頭を使うゲームであると言えます。
課金で米帝プレイ(資材を買いまくる)こともできるし、課金しないのであれば持てる資源の範囲内でやりくりすることができます。

課金をせずに不利を感じる場面は修理程度しかなく、最低限必要な資材は回復や出撃、遠征で大半手に入りますので優しいです。

放置してから戻ってきても、役職が下がっている程度で資材はそのレベルでの最高値までたまっているため、出張などで触れなくても嘆く必要性が少ない。

常にPCに張り付いてプレイする必要がないため、結構健康的にプレイできると思います。
頻繁なイベントがあるゲームではなく、大型イベント→育成期間の繰り返しで、自分の好きなペースでできます。

自分の采配一つでロストしたりと、ゲーム性が高く高評価です

プレイ期間:1週間未満2020/06/15

艦これも4周年を迎え本日時点で夏イベントも真っ盛りです。

まだまだ中堅の身ですが、
ゲームの方向性について思う所があり書かせて頂きます。

新規の方やこれからの参入を考えている方は、
多くのプレイヤーの一意見として受け止めて頂ければと思います。
(鵜呑みにはしないでください)

さて、艦これでは年間スケジュールとして、
季間ごとに大きなイベントというものがあります。
これは運営側が期間を定めてその間に複数マップに挑むものとなります。
期間限定で運営の定めたマップと謎解きを進め、
最深部へ向かって突き進んでいくものとなります。
古参、中堅の多くは、
このイベントに向けた調整や準備で過ごしていると言っても過言ではない存在です。

イベントでは、先行で配布されるレア艦娘等々があり、
またマップ途中では、過去のレア艦娘がドロップするなど、
通常時では非常に困難な艦娘たちが、
比較的安易に入手できるチャンスでもあります。

難度もある一定のレベルに達すると、
甲乙丙とプレイヤーにより選択ができ、
中低レベルでも参加できるよう配慮されています。

と、ここまで書いておいて何ですが、
本当にそうだろうか?と最近つとに思います。

難度が選択できるとはいえ、
最近のイベントは高難度調整からの下位互換が乙丙となっています。
艦これはオンラインで協力プレイをしたり、
つぶし合ったりするゲームではないのですが、
ここ数年は完全に運営の目が古参目線で固定されているように思います。
(システム的に面倒臭くなり、敵のインフレ化が著しい)

長い年月を経て頑張って今に至った方たちに目を向けるのは運営側として当然と思います。
むしろ長い付き合いのお客様を立てるのは至極真っ当な姿ではあると思います。

が、それらが行き過ぎて、
完全に新規中堅の方には面白くない状況になっていると懸念しています。

他の古参方のご意見にある通り、
地道にコツコツ行えばいつかは古参の方々の域に至れます。

が、新規であと4年頑張れば今のレベルに至れますよ?と言われ、
そうなのかと納得する方は正直多いとは思えません。

黎明期から繁栄期の苦楽を積み重ねて来た古参方と、
その余波より参入する新規方は、
そもそもの動機が根本的に異なると思います。

現状、通常海域にドロップ落ちした艦娘も多くはありますが、
それでも極小の確率で高難度のボスドロップにするなど、
新規の方が入手するチャンスは非常に低い状態にあるとしか思えません。

先に述べさせて頂いた通り、
艦これはオンラインでプレイヤーを同じ土台に立たせねばなりたたないMMOの部類と異なり、どこまで行っても一人ゲーです。

新規参入の方は、多くが二次創作等の情報を経て、
興味を持って参加したというのが最近では多いと考えます。
ここでそのレア艦入手は不可能です、困難ですとなった場合、
4年待って気長に入手しようとは、
なかなか考えないのではないかと思います。
これからの盛り上がりを考えても、レアの扱いは本気で見直して欲しいと真摯に思います。
古参方は苦労して入手したのが大放流されて苦々しいと思われるかもですが、
そもそも一人ゲーですので放流されて困る事はないはずです。
新たなコミュニティ、創作の創出の為と思える余裕があって欲しいなと思います。

新規の方は、現状を許容できるか否かが分水嶺かと思いますので、
大らかな気持ちで根気が持続できる自信があるのであれば、
今からの参戦でも十分楽しめるかと思います。

プレイ期間:1年以上2017/08/12

ここでレビューする多くの

もうどうでもいいさん

高評価も低評価もデタラメなのが多いです。

全ての批評を見たけどほんとに最初の頃は純粋な評価が多かったのにも関わらず途中からアンチと信者の叩き合いです。そしてアンチの組織票からの釣り。そして吊られた信者と叩き合って今に至るわけです。

神ゲー神ゲーと言いますが、確かに長くやってきたあなた方にとっては神ゲーではあるだろうが万人がそうではありません押し付けはやめましょう。運営への不満をもらしつつシステムの不備を感じながらアンチがいるからといって高評価ってのはこれはもう評価ではありません。

低評価の意見は概ね正しいとアンチは言いますがアンチにとって不利な情報だけ見せてとっくに解決済みな情報すらまるで現在進行形って感じで叩くのは筋違いも甚だしいかと思ってます。おまけにエアプ丸出しな書き込みしてる人が多数いるのにも関わらず、高評価の人のみエアプ確定と言わんばかりの叩き方もどうかと思われます。(例にあげると「1-1を60周して未クリア」「8万円の課金アイテムのロスト」等)

僕もやりはじめてまだ1年もたってないぺーぺーですがここのレビューは参考にすらなりません。やりたい人はさっさとDMM垢とって着任のタイミングを待ちましょう。やりたくないただ叩きたいだけの人はここで叩かずに自分で愚痴れる場をつくってください。

そして自分を含めゲームと全然関係ない批評してる書き込みは全部削除してほしいものです。

プレイ期間:半年2015/04/23

昼戦の火力キャップの更なる開放というアップデートがされたようですがこちらだけではなく現状でも十分強い敵側も同様に解放との事、田中Pらしい簡悔アップデートです
これで道中一発大破撤退が増える事は明白これまで装甲が一番の売りだった大和型もワンパン大破の確率が更に上がったと言う事です
大和を早くに配りすぎてしまって多数に運用されるのが悔しいらしく楽に使わせたくないための改悪のようです
現状でも低速がどうのこうのと馬鹿なユーザーにボロクソなのにこれでまたガキユーザーによる大和叩きが横行確定ですね、嬉しいかい田中さん

運営信者は例によってゲームやってれば誰でも容易に改悪でしかないと解るこのアプデでさえこちらに優位な良アプデですハイル!敵でキャップ越えとか限られてるでしょ~教祖様の思いついた良アプデに文句言うなーガブリ!田中教信者は相も変わらずな洗脳思考停止状態

春イベでこの実質敵のみの大幅強化が猛威を振るうのは確定、またどんどんユーザーが消えてゆく事でしょう
こんな感じで客を舐めた簡悔精神にまみれたプロデューサーのワンマン経営の質の低いすごろくです、今からこのゲーム?を始めるなんて絶対お勧め出来ません
唯一の楽しみ方はこのゲーム唯一の褒めどころの魅力的なキャラをつついて楽しめる事ぐらいです、これにしても新しい目のキャラゲットはもう出来ないんですけどね

プレイ期間:1年以上2017/03/20

もう始めて2年以上経ちますが、率直な感想をいくつか
・技術介入の要素が(殆ど)存在しない
よくパチンコにたとえられますが、プレイヤーが出来ることが殆どないので厳しい言い方をすれば「ゲーム」と言っていいかも疑問なほど。いわば映像付き半自動すごろくみたいなものですかね
装備や編成、進撃/撤退あたりがプレイヤーの操作できるところですが、後者は単純な判断なのでに素直にやればよし。前者はワンパターンですし、自力で試行錯誤しようとするととんでもない労力がかかります。編成を1から編み出すには出撃制限がかかるので最低難易度でやるか複数強キャラを揃えないと難しい。装備は何の効果があるかの詳細はマスクデータで、しかも「○○のアイテムを何個以上装備しないと事実上攻略不能」というような不意打ちもあります。
・要求される時間が膨大
技術の代わりに時間を使って資源を取る必要がありまして、これが大変な苦労です。毎日数時間単位で遠征を出し入れしなければイベントを乗り越えられるほどの資源は得られません。いや、厳密には運が良ければ何とかなるんですが…ちょっとでもサイコロを振る回数が多い方が良いので手を抜けないところです。
仕事があって朝晩ちょっと触るだけ、という場合は一回イベントで嵌りこんでしまうと次回イベントまでに回復しきれないですね(経験則)。
・人間性、コミュニティの問題
このレビューサイトにも数か月粘着し続けているキ○ガイが居ますし、「一人が艦これを批判すると信者が十人荒らしに来る」というような言葉で揶揄されるほどに攻撃的なファンが多いですね。まあ着実にオワコン化してるので昔ほど大勢が暴れることはないですが、その分どっかの誰かのように熟成されたガイジが目立つようになりました。
運営も運営で、キャラゲーなのにその命たる絵に勝手に手を加えて絵師が疑問を呈す、不都合なバグを未だに隠蔽する、個別のユーザーを晒し上げる、ちょっとでも艦これに疑問を呈するとツイッターブロック、一言コメントでも都合の悪いもの(攻撃的なものではなく「395」など)を勝手に消すなどクソの極みですね。

…え?批判がワンパターン?ほとんどのプレイヤーが不満を持っている要素だから、頻繁に批判のやり玉に挙げられるわな。
レビューサイトって「新発見の問題点」を投稿する場じゃないですから
あと、間違えて☆5にしてしまったんで訂正。

プレイ期間:1年以上2015/11/14

軟弱者は引退しろ

暇潰しさん

文句があるならおとなしく辞めればいいのに
雑魚が幾らレビューで低評価付けても田中さんは痛くも痒くもないわ
そんなにヌルゲーやりたいの?
ガイジが多すぎて困るなぁ(棒)

艦これの起原は韓国だ
日本人に遊ぶ権利は無い
全く持って迷惑だ
恥を知れ軟弱者どもめ

プレイ期間:1年以上2015/10/24

これじゃあねぇ

元提督さん

このゲームはキャラゲーなのに何を勘違いしたのかめんどくさいシステムと苦行極まるイベント、何よりキャラの入手手段が限られ後発組が不利になる点が駄目ですね。
このゲームのプロデューサーを調べてみると昔から評判が悪く会社を転々としている問題人物のようです。
また、日本艦の目玉も残りは信濃くらいしか無いし連合これくしょんになるなら先は長くないと思います。
これをやるならもうすぐ始まるあくしず戦姫をやったほうがいいですね。

プレイ期間:半年2016/07/30

まだ続けてなんの利があるんだよ

オワコンは閉じろさん

どうでもいいコラボしかやることねーならさっさと終了した方が潔いのに、未だにゴリ押し商売みたいな真似して一体何のつもりィ?
もう流行んねーんだから現実を受け入れろよ阿呆らしい、コラボばっかりやった所でウザがられるだけなのになー。何で理解できねーのか分からん
元々無神経で無軌道、そして悪趣味な嗜好を持つ運営の思考なんか一般人には理解できないけど少なくとも社会不適格な輩だということだけはよく分かった、そしてこんな連中を諫言せずに暴虐の限りを尽くす信者共も日本社会のゴミだということも

プレイ期間:1年以上2019/11/16

ゲームの内容を一言で言うなら運の要素をからめた作業ゲーです。
戦闘は他の方が言っている通りで、編成に関してもキャラに多様性があるわけでもないのでプレイヤーの実力が入る余地は少なく、ただ運営に決められた縛りを守りつつ同じ作業を繰り返すだけのゲームで、少しでも冷めると一気にやる気を失います。

さらに最近では編成の強要を強化、一部艦娘以外の攻撃がまともに通らない敵の追加、装備による命中率の増減等で縛り要素を強め、せっかく好きなキャラを育てても運用できないなどキャラゲーとしても怪しい。

日本の艦船で目玉になりそうな未実装艦も少ないし、アニメが大成功でもしないかぎりは、このまま衰退していくのではないでしょうか…

プレイ期間:1年以上2015/02/20

最近、五航戦を艦これから排除しろという意見が多いですが、この意見だけには同意できます。五航戦が不人気なのは事実で、アンケートを実施すれば必ず五航戦が最下位になります。にもかかわらず、運営は五航戦の贔屓をやめないのでユーザの五航戦に対するヘイトはすごい事になっています。恐らく、艦これが好きな人ほど五航戦が嫌いでしょう。五航戦のグッズや限定グラを出すくらいなら、人気キャラである矢矧や秋月のグッズや限定グラを出すべきです。
ゲームとしての評価をするなら、五航戦のようなキャラがいる時点で星1ですが、それ以外は欠点のない完璧なゲームで、アプデのたびに他の追随を許さないくらい大幅に進化し続けているので星5です。

プレイ期間:1年以上2019/03/06

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!