最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
新規の人は根気が必要!
tanakaさん
昨日、新規で参加してみました。
10対10で戦うルールなのですが
ルーキー用の戦場にはプレイヤーが私だけだったり
私のほかに参加者がいてもnpcを狙わずに
執拗に私を追いかけて殺しにくるベテランさん(?)
しかいなかったりして楽しめませんでした。
これから新規ではじめようとしてる人がいましたら
人がいなくて寂しかったり、嫌な思いをさせられたり
すると思いますが、根気をもってがんばってくださいね。
プレイ期間:1週間未満2015/11/01
他のレビューもチェックしよう!
名無しさん
無課金で出来ないと断言しているのはおかしい
課金しないで始めてから一年経ったが、ランクは32とまともな数字になり
未だに総人口が減っても増えてもいない
そもそも無課金プレイが出来るからという理屈で始めるのも当然だが微妙
なにも気にせずただただレビューで最低の評価を打ち込むのはどうかしているとすら思う
無課金で様々なゲームが遊べる以上、このゲームを推す必要はないかもしれませんが、私はこのゲームが好きだし唯一と言っていい物があると考えます
無課金でやりたければ、私の経験上まずフリーポイントを集めて、ガチャガチャのみに注ぎ込むことだけを考えて強化を考えると良いでしょう
カートリッジとスフィアが最終的な強さの軸となります、そのうち集めましょう
楽しくなければ、忘れて下さい。楽しければ、嬉しいです
プレイ期間:1年以上2017/09/01
ミモザさん
このシリーズは色々なロボを使ったりカスタマイズして楽しむのが主なのだが
課金ガチャ以外で手に入るロボは17体のみ
それ以外は課金ガチャをしないとパーツすら手に入らない
前作であるC21やコズミックブレイクからグラフィックだけは進化したが
それ以外を全て劣化させたようなゲーム
また会員登録数2万8千に対し、クライアントダウンロード数44万と数値を盛るにしてもあまりに酷すぎる状態である
プレイ期間:1週間未満2015/05/04
このゲームで生き残れるのは超過金最低月間10万↑してあたり機体を引いた人だけ生き残れる。対人以外なにもないので即飽きるが課金して相手を一方的にボコって満足できる人らが固まって集団リンチして楽しめる人なら最後までできるでしょうね。間違ってはいないそういうゲームに作ってるのだから 長持ちはしないだろうけどw この会社は課金できない人はゴミ帰れ程度にしか思ってないから期待しちゃぁいけないね
プレイ期間:1ヶ月2015/06/16
とゆかさん
キャラ可愛いし、一応運さえあれば無課金で全然やっていける
それと、操作のテクと根気と時間さえあればルナ、フィオナ、クリムも全然使える
最近はカートリッジもプレイするだけで手に入るコモンピースで、セカンドシフト、
スタートアップ等強力なカートリッジも余裕で手に入る、
ちなみに私は今までずっと無課金を通してました。無料で手に入れるFP集めまくって
回してあたりは一応出た。鋼の心をお持ちの方はやって損はないと思う。
個人的には超楽しい
プレイ期間:半年2015/10/27
かきねさん
ここからどのように改善、改良していくのか楽しみです
キャラが可愛く、ペイントなどでオリジナリティーも出せる点はいいと思いました。
ランクやレベル上げに関しては無課金でも出来ますが、課金ユーザーと比べてしまうと
圧倒的不利です。(どこのゲームもそうだと思いますが・・・
戦闘に関してはちょっと単調で、スキルや武器の性能など、今後に来たいという意味で
この評価です。
プレイ期間:1週間未満2015/05/13
あふうさん
札束で殴り合うだけの簡単なゲームです。
強くなりたいと思ったら課金だけで解決できるとても良心的なゲームバランスです。
人が居ないのでコミュニティが苦手という方でも安心です。
いつサービスが終了してもおかしくないゲームに課金するというのも乙なものでしょう。
この機会に是非お金を溝に捨ててみては如何でしょうか。
プレイ期間:1週間未満2015/10/20
755さん
CB1もそうだがユーザー層が一部の幼女ヲタをターゲット
他社のゲームと違って、女性ユーザーがいないw主婦すらいない
中途半端にCBとC21の機体輸送してもってきて、当然売り上げも上がらず
過疎も進行しまくって、ついにやってきたのが「攻撃を受けると服がはだける女型ロボ」
これでCB1のように一発集金を狙うも滑りまくり
過疎すぎて、待てども待てども開始しなかったプライムリーグは7/16のメンテナンスで
足りない人数はNPC・コンピューター補充されてゲームスタートできるようになった
そりゃそうだ
平日日中ですら20人いるかいないか、夕方~24時にかけて80人くらいまでに
増えるくらいかで、対戦エントリーしても始まらない=人がいない
対戦と色塗りしかないゲームでこのすることのなさは終わってる
GAとか鬼斬とか色々やってるが、ガチャ回されてる回転数とか周りの所持品見ても
毎月大赤字
仮に3人担当いて、一人20万でも手取りで持って帰ってるとすれば、最低60万以上の課金
ないないw 数人、数えるだけしか課金してないのにw
巨額な宣伝広告費、サーバーレンタル代、賃料258万だったか285万だったか+共益費
118人社員いて、会社の売り上げはサービスしてるゲームの課金
決算見ても当然の大赤字
会社の金が底尽きるのも時間の問題だと思う
今は融資で得た金削っていってるが、社員これだけいて給与払い続けていくのは不可能
店売りで多売薄利ではなく、ガチャで一人からとことん絞り上げるやり方な運営だから
人数がここまで減って過疎るのは当然
ゲームレベル自体他社の数年前物?というレベルの低さ誰がこんなの課金すんの
課金するくらいならまだ新しいPC買ったり他のことに使ったほうがいい
プレイ期間:3ヶ月2015/07/16
ななしさん
一週間ほど遊んでみました。
序盤は面白かったです。
キャラのクラスごとに長所と短所があり、それらを考慮した立ち回りをすることで有利に戦いを進める楽しさがありました。
しかしごく一部に他とは一線を画す強キャラが存在し、自分のランクが上がってくるとそういうキャラを使う人と当たることが多くなってきて全く歯が立たなくなります。
立ち回りがどうとかじゃなく単純に機体がぶっ壊れ性能なので勝てません。
それらの強キャラはガチャ産なので無課金だときついです。
それさえなければかなりいいゲームだと思います。
・アクションが楽しい
・グラフィックがいい
・戦略性が高い
・ほぼpvpのみなのでpvpがしたい人には都合がいい
プレイ期間:1週間未満2015/08/29
ルーキーはアダーラ神最強さん
コンテンツがまるで充実していないにも関わらず正式サービス開始と同時にガチャ実装
アンロックで開放できるロボ以外は全てガラポンを回さないと手に入らない仕様
ゲームシステムも対人戦しかないのでとても疲れる
正式サービス開始時間延長の記事より課金が出来るようになりましたの記事が常に上
現状始まったばかりでそこまで酷いバランスでは無いですが
この体制のまま続けたらまず間違いなく課金ゲーになるでしょう
評価ポイントは2点を付けたいのですが
「*βテスト、正式稼動前には3ポイント未満の評価は投稿できません。」と正式が始まっているにも関わらず表示されるため仕方なく3点に
プレイ期間:1ヶ月2015/05/01
侘びサビ残さん
レビューで酷い評価をされていますね。
バランスが悪いとか、かなりの課金を要求されるとか、運営にやる気がないとか。
でも心配いりません。
サービス開始して二ヶ月たった今、過疎酷くてまともにゲームできませんから。
ゲームモードは7つあります。
・ルーキーリーグ
NPCを相手に戦う、クエスト消化用のリーグです。
もとい、初心者用リーグです。
・プライムリーグ
ルーキーの一つ上、最も動いているルームです。
・マスターリーグ
プライムの上。強い武器などが手に入ったりもします。
が、過疎が酷く普段は回っていません。
週末やゴールデンタイムになんとか動いてるかな、といったレベルです。
・バトルロイヤル
全員敵の乱戦モードです。先月初めごろ実装されました。
現在はほぼ動いていません。
・1on1
先月の半ばごろ実装されました。1vs1のタイマンリーグです。
たまーにマッチングすることがあります。
・ゴールデンリーグ
課金チケットを使って参加するリーグです。強い武器などが手に入ることがあります。
その名にふさわしくゴールデンタイムしか動きません。
もちろんシステム的にではなく、人がいなくて動きません。
・クランリーグ
クラン同士の対戦を行うリーグです。先月の半ばごろ実装されました。
当初は賑わっていましたが最低7vs7という人数制限がネックで寂れてきました。
7つあるゲームモードのうち、まともに遊べるのはルーキーとプライムの2つだけ。
あとは人を呼んで集めて動かしましょうとかそういうレベルです。
力を合わせてリーグを動かすゲームって書くとちょっとかっこよくないですか?
もちろん皮肉ですけど。
サービス開始して二ヶ月でここまで堕ちました。
前作は過疎と言われながらも訓練された課金戦士とばら撒きに釣られた新規メンバーでなんとか稼動していますが、こちらは本当に稼動していません。
サイバーステップ社のゲームは終わる終わると言われながら何故かいつまでも終わらないという不思議な定評があるのですが、ついにこのゲームで覆るのでしょうか。
プレイ期間:1ヶ月2015/07/02
コズミックブレイク2を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
