国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

コズミックブレイク2

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • TPS

2.12127 件

上げるしかない

↑↑でいきましょう!さん

皆さんがお書きの通り、このゲームは完全に腐りきってて今後改善の見込みは全くないです。
現在実装されているヤバイ系ロイドたちは弱体化以外の方法では何をどうやってもバランスを取れません。もしバランスをとれるような機体が登場したりしたらそいつが次の一強となり、結果としてゲームはよりいっそう壊れていきます。
しかし強ロイドを弱体化をしてしまうとそれを主力にするために大量の金を投入してくれる廃課金プレイヤーに見放されてしまいます。今作、大きな弱体化などはいまのところないので弱体化祭りになる流れは避けたいところ。
完全に詰んでます。

しかしこれらの問題をそれなりに誤魔化す方法があるのですよ。
荒療治ですけどね。
レビューサイトで片っ端からMAXポイント投票しまくって、もうみんなで褒めて褒めまくって褒めちぎって嘘だろうがなんだろうが構わないからとにかく宣伝しまくって、大量の新規プレイヤーを同時期にぶち込むのです。

諸問題の根元は過疎にあります。
10vs10の対人ゲーでプレイヤー数100いるかいないかなんて状況、詰んでるどころの騒ぎじゃないですし。
同時接続プレイヤーが今の10倍くらいいれば廃課金プレイヤーと常にマッチングし続けるなんてこともなかっただろうし、出会ったら運が悪かったんだなと諦めもつきます。
リーグの住み分けも上位リーグがプレイヤー不足で間欠的にしか動かないから仕方なく下位リーグに参入してしまっているだけで、上位層が厚くなって上位リーグが簡単に動くようになれば報酬の多い上位リーグに常駐する人も増え、自然と下位リーグが平和になります。
軽課金層が厚くなれば、単純に楽しみたいユーザーたちがナチュラルボーン産業廃棄物といわれるネタロイドたちを使うような場として下位リーグがその役割を果たしてくれるかもしれません。
プレイヤー数が増えることで収入が安定すれば、万が一、億が一、那由他に一つかもしれないけど本当に本当に本当にもしかのもしかのもしもしかしたら、現在のP2W方式を改めてバランスを重視する方向へ考えをシフトしてくれるかもしれない。宝くじで三億当てて課金すれば無双できるって理論よりも現実性はなさそうだけど。

そんなわけで、根拠も何もない5ポイントをつけさせていただきました。
人数が増えれば、この肥溜めも別の表情を見せてくれるのではと期待しています。

プレイ期間:半年2015/09/26

他のレビューもチェックしよう!

このゲームにコツなんてものは一切ありません。
何が必要か?それは高スペックPCでもないし才能でもないし
プレイ時間による経験でもありません。
お金です。すべてお金です。

・1年無課金機体で腕を磨き続けたユーザー
・初めて1日で壊れロイドあてたけど基本操作しか理解していないユーザー

ほかのTPS、FPSなら性能差を腕でカバーできるでしょう。
しかしこのゲームでは違います。
どれだけ熟達していようが壊れがいれば初心者でも勝てるんです。
もちろんこの本質を既プレイユーザーは知っていますので結局勝てません
ここからさらにカートリッジを厳選し、ロイドごとの立ち回りを覚え、
そこまでやってやっとスタート地点に立ったといえるでしょう。
まぁスタート地点に立っても過疎ってるので戦うのはNPCか
数十万課金して最強になった廃ユーザーのみです。
狩られて楽しいと感じるM気質の人にはこれ以上ないほどの神ゲーとなるでしょう。

3月時点での最強ロイドは期間限定で現在入手不可のアイヴィス一強です。
格闘で敵をハメ殺し、タワーの耐久をごっそり奪い、自衛力も一線級。
今から始めるならミアリーというロイドを当てましょう。
空中からメインショット撃ってれば勝手に敵が死にますのでさぞ楽しいでしょう。
それがなければ戦場に出てもお荷物となるだけです。
自分も楽しくないですし、
味方(廃課金名人様)も戦場にゴミ持ってくんなよとお怒りになるでしょう。
運よくミアリーが手に入っても次の新機体で産廃となり下がるので
課金は計画的にしてください。
というよりここまで素材をゴミにできる運営に金を落とす必要なんて無いです。
さっさと運営会社を買収されるまで待ちましょう。

プレイ期間:1週間未満2016/03/23

一ヶ月も経ってないけども

フログランダーも愛してさん

*長所*
デフォルメされたロボットの可愛さ。
見た目で選べる(武装を除いた)カスタマイズ要素。
適正ランクで組まれたマッチングであれば楽しめる対戦。

*短所*
長所を全て覆す課金系の装備。
店売り武装の選択肢が皆無。
ランク別に分けられていないマッチングシステム。
無課金だとお気に入りロボは入手困難。
あとなんかもう列挙の暇も無いほどに細々と不便。(武装の性能詳細が無いのは流石にひどい)


 基本的には前作をプレイしていた人向け。
無課金で使えるロボも根気良く使い方を覚えればそれなりに戦えるようになるし、集団での立ち回り方を覚えれば中位程度のスコアには落ち着く。
しかし当然のように重課金者の使用するロボと武装には真正面からでは歯が立たない現実もあり、重課金者グループの有無で勝敗が決するという正しく廃課金ゲーなのが泣き所。
 基本的にはマップのデザインが悪いために長射程の武装が優秀なものの、特定のロボであれば近接攻撃を主なダメージソースにすることも可能で、呼吸を合わせた突撃が強力な場面も見受けられる。
マップ次第では遠距離クラスよりも近接クラスのほうが重要。
 
 明らかに悪い戦闘バランス、初心者の心を折りに来るマッチングシステム、好みのロボを得るために試される強運、と現状ではあまりオススメできるものではない。
メンタル面の修行用アプリケーションと考えれば、一周回って実はとても有用なゲームなんじゃないかとさえ思えてくるので、マゾっけのある方は試してみてもいいかも?

プレイ期間:1ヶ月2015/05/28

限界集落で新規ユーザーを追っ払って無双ゲーにしたい古参プレイヤーが、残念な事に大勢居らっしゃるようです。
お金や時間をかければ強くなるのは本当ですが、一部の初心者狩りは一般的なゲームで言う所の負けイベント、とでも評するべき通過点です。
飛び回るだけでも面白いですし、人が少なすぎてNPC相手に戦う事ですら報酬を得て強くなる事が出来ます。
単純に負けても気にしない、勝ったら嬉しいというスタンスでいないのであれば、他のスポーツやゲームをした所でそれこそ無駄になる…かもしれません

プレイ期間:3ヶ月2016/09/08

ひどすぎる

ゆかりさん

対戦ゲーなのにバランス悪すぎ
下のほうにも言っていた方がいましたが、
ロボごとのクラスはすでに意味をなしていない
このクラスはこのクラスに強いなんてものはなく、
いかに強機体を持っているかで完全に勝敗が決まるゲーム性のないゲーム
対戦も強機体に狩られるのが日常なので
ゲームしたいなら課金しろって感じです

課金は絶対にやめたほうがいいです

プレイ期間:1ヶ月2015/09/19

悪くはない

とゆかさん

キャラ可愛いし、一応運さえあれば無課金で全然やっていける
それと、操作のテクと根気と時間さえあればルナ、フィオナ、クリムも全然使える
最近はカートリッジもプレイするだけで手に入るコモンピースで、セカンドシフト、
スタートアップ等強力なカートリッジも余裕で手に入る、
ちなみに私は今までずっと無課金を通してました。無料で手に入れるFP集めまくって
回してあたりは一応出た。鋼の心をお持ちの方はやって損はないと思う。
個人的には超楽しい

プレイ期間:半年2015/10/27

このゲームで生き残れるのは超過金最低月間10万↑してあたり機体を引いた人だけ生き残れる。対人以外なにもないので即飽きるが課金して相手を一方的にボコって満足できる人らが固まって集団リンチして楽しめる人なら最後までできるでしょうね。間違ってはいないそういうゲームに作ってるのだから 長持ちはしないだろうけどw この会社は課金できない人はゴミ帰れ程度にしか思ってないから期待しちゃぁいけないね

プレイ期間:1ヶ月2015/06/16

クソゲです

たーきらさん

いろいろオンラインゲームをやりましたが半年以上つづけたオンラインゲーム経験は鬼斬、エルソード、このゲームだけです。

みんなで強いダンジョンに挑もう!的なゲームに飽きていたので、以前から可愛いキャラのPKありのゲームを探していました。

いままでやったゲームの中で一番おもしろいです。興奮します。最高です。
リアルが上手くいっていて刺激に飢えている人、お金に余裕がある人はやった方がいいです。

僕はあまりゲームが上手ではなく現在65万ほど課金していますがそれでも歯が立たない無課金の方も大勢いらっしゃいます。
課金=強さでもないゲームですよ。

強い人にボコボコにされることも多々あり、イラついて画面を殴って壊したり、キーボードをたたき割ったり壁に穴が空いたり、叫んだり、となりの住人に苦情をいわれたりと、とても刺激的な日常をおくれます。そのくらい熱くなれます。
最近は力みすぎているのか肩や首のコリ感、腕の疲れが半端ないです。

ガチャの確立も本当に悪いです。4万円くらい10分で溶けてしまいます。20万つぎ込んでも欲しいキャラが当たらなかったなどの話を聞いたことがあります。
強いキャラが当たった時は叫びたいくらいにうれしいです。
その強いキャラが自分には全く扱えないことも多々あります。

新規さんがボコボコにされる的なレビューが多いようですが、弱い人をボコボコにしても全く面白くありません。
強いランカークラスの人にどう勝つか、粘着していかに煩わせるかがたのしいゲームです。また、さっきの試合で自分をボコボコにしてむかついた人が、次の試合で味方チームになったときのまだ怒りが収まってないけど心強いみたいな複雑な心境が面白いです。

僕はリアルでは人間関係・仕事・家庭などを大切にする本当に真面目な人間です。
なので暴言を吐いたり、負け犬の如く文句を言ったりできるのはこのゲームくらいです。
運営さんは寛大なのであまり干渉しないようです。
いつまでも続いて欲しいとおもいます。

女の子がかわいいです。SNSもケンカが多くて非常におもしろいです。


プレイ期間:半年2016/03/10

2か月プレーしての感想。

お気に入りの編成を作って対戦で試すことを主体とした育成ゲームのように感じます。
RPGなどでNPC相手のクエストとか面倒で、PvPばかりやっている人にはお勧めかもしれません。

良い点:
・女の子がかわいい。
・キャラのカスタマイズの自由度が高い。
・ロビーやクランの雰囲気がよい。
・対戦ルールが単純で分かりやすい。
・武装少女とロボ(2頭身)というファンタジー的なほのぼのとした感じの設定がよい。(好みによるかも)

悪い点:
・課金レートが高い。
・ランク21になるとPvEのみの対戦機会が制限され、PvPで上位者とあたり勝てなくなる。


対戦が基本なので編成が整わないうちはあまり勝てないのは当然と割り切り、育成して勝てるようになることに楽しみを感じられれば、楽しくプレイできると思います。

無課金で最低限戦える編成作るのに知っておいたほうがよい情報をまとめました
よかったら参考にしてください ^^ゞ
http://netgame.html.xdomain.jp/orientation.html

プレイ期間:3ヶ月2018/06/03

同時接続数200人~300人

フィオナさん

ゲーム全体のクオリティがあまりにも低すぎる。時代遅れ。
もはや2015中期にPCオンラインゲームとして出すような代物ではない
同人ゲームにも負けている

キャラもマップもモデリングが雑。
特にマップは中学生が作りましたという水準。
ローポリなのに重い。

いわゆるPay to Winモデル
・例に漏れずガチャに強機体が入っている
・付加ステータスは課金要素で発生確率や数値が上がる
(Pay to Winモデルは短期徴収型プラン))

メカアクションにも関わらず
戦闘にスピード感がなく、もっさりしている上に大味
それにも関わらず吹き飛ばしだけは異様に早く距離も長い
(マップの端から中央までの距離を一瞬で転がるためシュール)

キャラクターのモーション・アニメーションが適当で単調

スコアで上回ったら塩漬け試合

カスタマイズが売りのようだが
同じような武器ばかりで、手抜き感が半端ない
カスタマイズの楽しみがまるで無い

対人戦闘しかコンテンツがないのに泣けるほど人がいない
ゴールデンタイムの同時接続数で300人に満たないなど
オンラインゲームとしての体裁を保っていない

サービス終了が目に見えているため課金する気にならない
(半年もたずサービス終了しそう)

基本的にはガチャで引き当てた空爆ロボで適当に爆撃してるだけでよい為
空爆ゲーとなっている

格闘特化機体にもかかわらず格闘攻撃を当てた相手が遠くに吹っ飛ぶという
ゲームシステムとしての矛盾
(テストプレイが出来ていない証拠)

CMで美少女機体を推している割に見所が全く無い
声優のセリフも同じようなものばかり

クライアントの強制終了、フリーズバグがいつまで経っても直らない
修正告知があったにもかかわらず対応されていない

典型的なCM負けゲー

運営がダメというより、開発プランとして既に失敗しているため
ゼロから作り直すくらいしないと改善のしようが無い

なぜ前作コズミックブレイクがコケている最中に
変わり映えのしない2を出したのか?理解に苦しむ。

今日び、褒める所が全く無いゲームというのも珍しい。

プレイ期間:1ヶ月2015/05/09

最近はどのゲームも、ガチャ、課金、クリック、ノルマばかりで、うんざり。このゲームは、操作や戦略、戦い方によっては、無課金でも王冠に行ける。いかにして相手タワーを倒し、自タワーを守るかという駆け引き。ただし、あまりに上手なプレーヤーにハメられるとつまらなくなるという欠点もある。操作スキルを欲求されるのが嫌なら、どうぞ、クリックの課金だけのポチポチゲーにいってください。はっきり言って、そんなゲームは認知症の金持ち老人ゲームだ!ゲームや戦略や駆け引きを楽しむもの、周りのNPCの動きを見ながらタワーを必ず折る!NPCを被害少なく倒す!そのテクニックだ!美少女FPSなので、むさいおっさんだらけの海外風FPSが嫌いな人におすすめ。ESPORTSというジャンルではあると思う。ただし、初心者狩りになってしまうこともあるので、そんなときは、プレーヤーのいないカスタムリーグへどうぞ

プレイ期間:1年以上2018/07/24

コズミックブレイク2を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!