最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これはひどい
どうみても課金ゲーさん
5月14日のアップデートで完全に課金ゲーと化しました
リーグ戦ではプレイヤーが死ぬ度に自軍のHPゲージが減るので
低スペックの機体で戦場に来ると非常に迷惑がられます。
出て行ってくれない?とか平気で言われます。
このゲームには「カートリッジ」と呼ばれる
いわゆるエンチャント要素があるのですが
付与されるステータス値を課金で操作するんです。
(たとえばHP+3~12だとか、バフ延長時間15%など)
そして、その付の発生確率すらも課金で操作するので
高額課金者とそうでない人の間では機体スペックに多大な差が生じます。
要するに納得いく値が出るまで課金を繰り返す羽目になるのです。
一方で戦闘の作りがかなり雑なので、
1.高スペックの機体を作る
2.集団で攻める
これで全て完結します。駆け引きとか無用。
他の人も書いてますが、このゲームはトップアタックと空爆最強ゲーなので
クリムと空爆メカ以外は基本いらない子です。
剣撃ではね飛ばしちゃうルナとか何のために実装してるの?
攻防も極めて単調。数戦で飽きる。
そしてタウンに人がいない、活気が全然無い。これサービス開始直後の人口かと疑う。
カスタムパーツが少なすぎ&類似品ばっかり。
課金に魅力を感じないし寿命短そう。ゲーム設計から見直すべき。
これで正式サービスって冗談だろうと感じてしまう。
プレイ期間:1ヶ月2015/05/14
他のレビューもチェックしよう!
ぱぽぽんぴぽんさん
まず人数が少ない
「人数が少ないから面白くないんじゃなくて
面白くないから人数が少ない」
システムやグラフィックとかは良いと思うし、ある程度プレイできて楽しかったが
、ぶっ飛んだ機体が出てきて課金ゲーになり、糞つまんなくなった
高防御のキャラで一斉に攻めると、そのキャラ持ってない相手は何もできなくなるという状態
いわゆる、さんすくみの関係が存在しない
以上の理由で人が少なくなって、よりつまんなくなった
てところで冒頭に戻る
まとめると運営のせいでゲームバランス崩壊してみんな引退ってところ
プレイするのはお勧めしない
プレイ期間:半年2015/12/31
名無しのパンツさん
月の初旬に新機体を実装するのが今までの流れでした
しかし・・・2017年4月はついに新機体は実装されなくなりました・・・
つまり・・・新しいアップデートは一切なく、今までの機体の使いまわしです・・・
圧倒的なコンテンツ不足、そして特定キャラクターのみの戦場
バランス崩壊を修正する気もない運営
サービス終了秒読みといって間違いないでしょう
プレイ期間:1年以上2017/04/06
トークルさん
ずっとオープンテスト時代も言い続け、書き続けてきた事があったんです。
対戦を中心にしてるんだから、人を集めろ、っと。
ソロゲーじゃないんだから、人集めないと始まらないと。
初心者や始めた人が続けやすいように、続けられるようにと。
結果が、対戦ゲームにも関わらずまともに人数を集めなかったので、数少ない続けてる初心者や中級車が対戦でも廃人に狩られ続けるだけのゲームになりました。
廃人だけを大切にするのは対戦以外の要素が多くあるのならいいですよ?
殆どソロ要素が無いのに人が居ない対戦ゲーム。
未来は無いです。
初心者を大切に出来ないのはこの会社の特徴なんで、仕方ないですけどね。
始めようかな?って人はやめなさい。
辞めようかな?っと思ってる人のその決断は正しいです。
娯楽とは時間を無駄に過ごすことですが、やるだけ人生のマイナスです。
仕事が終わった後の、ゲームは楽しみでなけれなりません。
苦痛とストレスにお金を払いたいですか?
取り合えず、無数にある運営方針が壊したゴミゲーの一つ考えていいので始めるのはやめましょう。
プレイ期間:半年2016/08/27
あいえいさん
ロボのバランスが悪すぎる
一部課金ロボの性能が他の課金ロボよりもハイスベックなので限られた課金ロボのみで戦うPVP
たとえ金ボールが当たってもそれに当てはまるロボじゃなければゴミ
自分は無課金でやってて運営のばら撒きのおかげで課金ロボを複数体所持していますがどれもその限られたロボのうちに入らないのでゴミです
プライムリーグ(初心者~中級者向け)に行っても見るのは新規殺しの古参ばかりが居て新規に優しくないゲームです
特にアイヴィスは反則級の強さでタワー折りも敵ロイド撃破両方で非常に優れてます
プライムリーグやイベントリーグのみなら無課金でもそこそこ楽しめるんじゃないかなと思います
プレイ期間:3ヶ月2015/09/11
Not β Testerさん
βテストは参加してませんがやってみたらなかなか楽しめました
ただ、黒髪(名前忘れた)の子が強すぎる…(´・ω・`)
プレイ期間:1週間未満2015/05/03
(´・ω・`)くそげ豚さん
よいところ
・女の子がかわいい
わるいところ
・操作性悪い
・説明不足
・コンテンツ不足
・芋ゲー爆弾ゲー
・課金偏重
・運営が馬鹿
・悪名高いサイバーステップ製重課金スタイリッシュアクションゲーム
・ガラポンでしか新機体が手に入らない
・バグが多く正式とは思えない
oβから正式に掛けての個人的な評価は30点です
プレイ期間:1週間未満2015/05/04
豪輝さん
CSの悪評を聞いて試しでやってみたが、無課金でも楽しめる事が分かった
1日1時間程度のプレイですが、夢中になるとヤバイので1時間と決めております
キーボード、マウス操作が厳しく、難度は高い
いきなり強くなるには課金が必要ですが、明らかに違う世界を見せてくれる
美少女とロボ、変な組み合わせです、美少女のエロ要素が好かなかったが
対戦していくとそれぞれの動きや攻撃の特徴が顕著に表現されますので気にならなくなります
大手ゲームメーカーの作品ではありませんので、比較すると批判したくなりますが
会社規模を考慮するとそれなり作品、楽しめる作品
このゲームへの愛着が出てきまして、CSを批判する人が多く
つい書き込みたくなった次第です
プレイ期間:3ヶ月2015/08/18
つまみピスタチオさん
①運営の酷さに苦痛を被った人
②もう既に引退した身で被害者を増やさないように優しさでレビューしてる人
③一線を退いたものの、アプデとかだけはチェックしてる人、たまにINしてる人
④希望を持ちつつプレイし続けてきたものの悪化していくばかりで絶望を感じた人
それに対して、大体、良いという人は
①この運営を知らない人 この運営のゲーム歴が浅い人(他コンテンツ含め)
②無課金プレイ、もしくは微課金プレイで被害の影響が元々ない人
③あえて炎上を狙って、わざとポイントを高くして楽しむ愉快犯
④ばら撒き=良運営と勘違いしてる人
(これは過去で仕方なくやってること、拡張アプデする技術と人員いないからこれで
凌いでるだけで、課金へ誘導するのが目的なのが分かってない人)
⑤ネットゲーム歴浅い人(他を知らないからこれが当たり前なのかと錯覚してる人)
⑥過疎で人がいなくて人を増やすために高ポイント★を付けて誘導したい人(結局自分のため)
⑦このゲームは糞さのツボを抑えているので、それが信じられなくて癖にりハマってしまってる人
価値観人それぞれではあるけど、駄目なところは駄目としっかり書かないと
上場企業で会社なのに、お知らせも、告知のミスも同好会レベルで
一人一人の責任意識の無さと仕事をチェックするシステムがそもそも構築されていない
過去最低赤字で融資も断られてる状態(IR参照)で来年21人か大量採用に乗り出して
優秀な人材を確保できるかにかかってる
ユーザーも大量に呼び込んで篩いにかけて、耐性強い人、課金してくれる優秀な人材を残すやり方だけどこれの社員バージョン始めるのかな
赤字が続くと中の人員減らすというか、辞めていってる状態で
他社と違うのはここで、サービスを終了させるということはないというのが唯一なところ
課金はしてはいけない(溝銭)、ガチャをするのがゲームで、無課金でもガチャが
回せるのでそれでいいのを当てるのが醍醐味 よって課金する理由も必要もない
プレイ期間:半年2015/09/10
重課金ゲーは無理さん
とにかくお金を用意してください。
どこかのレビューで2万円あれば強機体が出ると書いてありましたが真っ赤な嘘です。
そんなはした金で欲しい機体が手に入るならここまで過疎ってないでしょう。
2万円ごときのはした金でも楽しめるように見せかけるための運営の工作です。
このゲームのポイントは、いかにお金をかけたかを競うだけです。
従って、
・札束で殴り合うだけのゲームが好きな人は、よくあるソシャゲの方が簡単で手軽なので、そっちに流れます。
・PSを競う要素も無いので、そういう対人ゲーを求めてる人も他のゲームに流れます。
・着せ替えや格好いい、可愛いといった見た目に惹かれ、機体をコレクションしたい層も、機体を揃えるのにいったい何十万、何百万かかるか予想すら出来ない状態なので生き残れません。
既に過疎っているのに、これ以上ユーザーが増える要素が無いのです。
いつサービスが終了するかも分からないようなゲームなので、始める場合は無課金を推奨します。
間違っても課金しようなんて思わないでください。
お金をドブに捨てるのが好きなマゾなら止めませんがね。
プレイ期間:1週間未満2015/10/23
ガラポンマンさん
まずはガラポン(ガチャ)で高性能機体と装備を揃えること。
そこからが対人戦のスタートラインです。
序盤に十数万円課金して一気に引くか、
無課金ガチャでアタリを引くまで廃人の餌になりながら粘るかのどちらか。
高性能機体を揃えることができれば互角に戦えるし
勝ったり負けたり面白くなってきます。
ガチャ以外のところで手に入る無課金機体は産廃というか
このゲームの『体験版』と思ってください。
遊べるだけマシだろっていう意味です。
このゲームの戦闘はチームで行われ自軍のライフはチームで共有されており
メンバーが死ぬと自軍ゲージが減る仕組みのため、
弱い機体を使ってる人は本当に邪魔扱いされます。
前線に出れば狙われて死ぬし、出なければ役立たず。
SNSでは優しくても、いざ同じチームになると罵詈雑言の嵐なんて珍しくもありません。
ガラポンの強機体と無課金機体では、それこそガンダムとボールの差があり
腕の良し悪し以前に機体の基本性能が全く違います。
移動速度、防御力、被弾安定性、スロット、スキル等々、別ゲームといっても差し支えない。
札束で殴るゲームなのではなく
『札束を出してようやく同じフィールドで戦える』と思ってください。
MMO-RPGの装備強化と全く同じ仕組みです。Pay to Winの典型。
同じ性能の機体を揃えて初めて自分の腕、つまりプレイヤースキルが関係してきます。
そもそも、機体ごとに数値上のステータスも発動スキルも全然違うのに
弱機体でやっただけ伸びるとか慣れるとか的外れです。
大事なのはガラポンで強機体を当てて、その機体で慣れること。
逆に言えば、全ての機体や装備を無料で使えるシステムなら
そこそこ面白いゲームになるでしょう。
あるいは下位のみの無課金同士で遊ぶならアリかもしれません。
暇つぶしにはなります。
(まあ無課金機体が強機体を蹂躙してたら誰もガチャなんてやりませんしね)
なにしろ本当にプレイヤーが少ないです。びっくりします。
いろいろな手段を使ってこのCB2への勧誘が行われていますが
餌になること前提でプレイする人などいるわけもなく、
過疎の道を歩み続けています。テコ入れもあるんだろうなあ・・・
この少ない人数から運営費を捻出するためか、ガラポンの当たりは
凄まじく絞られていると思ってください。数千円であたれば超ラッキーです。
プレイ期間:1年以上2016/03/20
コズミックブレイク2を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
