国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

はよ終われ

がんだむぅさん

まず新兵応援キャンペーンで貰えるプレゼントが笑える。
連邦はガンダム、ジオンはゲルググが貰えるのですが、10回程使えば消えてしまう要請書という自分の物にはならないレンタル機体です。一昔前は陸ガンとグフカスでした。新兵がグフカスでどう戦えと?
要請書のガンダムなどは、ゲーム内で手に入るガシャで普通に手に入ります。
新規なら金図でもいいしせめて銀図配ればいいのに。
よくガンオンのバーナーを見かけるので笑ってしまいます。新規呼び込む気があるのかと。

次に連隊です。
要するに廃人の群れですね。イナゴの大群に襲われたとでも思ってください。
彼らの通った場所はMSの欠片も残りません。
連隊に当たった場合の対処方は無言の退出です。20分もやられに出撃するなんてドMです。時間勿体無い。

新兵の方は戦場に出ても100%勝てないでしょう。ハイエナのキルは取れるかもしれませんが、タイマンではコスト200のジムやザクでは速攻消し炭にされてイライラします。間違えても液晶にD格をしないようにしましょう。
私はゆったり無課金プレイヤーだったのですが、やはり弱者(無課金)は強者(重課金)に食われる運命でした。このゲームと重課金者の方々には戦場の厳しさを教えていただき、感謝しています(笑)

プレイ期間:1年以上2015/11/02

他のレビューもチェックしよう!

今回のアプデで実装されたDPのおかげで今まで倉庫で眠っていた機体たちが息を吹き返しました。さらにジオが弱体されましたが個人的にはまだまだ弱体が必要だとおもいます。(こけるようにするとか)弱体しすぎという人もいますが今までがおかしかっただけですからね?ほぼ無敵で突っ込んでキルし放題とかどう考えてもおかしいでしょ?_

プレイ期間:1年以上2016/11/15

バグ多し・バランス悪し・参加者も悪し…の3重苦

運営がジオンびいきのため、ジム系MSの所持するビームスプレーガンが強いのがズルい→弱体化
挙句に原作にはないショットガンという武器(ビームスプレーガンの実弾版みたいなの)をザク系に持たせるしまつ。ジオンへのテコ入れは忘れないマメさ。

原作や設定にこだわるマニアさんにはおすすめできない、空中を移動するゴッグ。
明らかにザクとは比べ物にならない軽快なズゴッグ。
防衛に関してはゲルググに匹敵すると言われていたはずのジムコマンドは、ジムに毛が生えただけ。グフカスタムがグフフライトタイプか?と思うくらい空中を飛び続ける。
あげくガトリングシールド装備している状態で、シールフォが破壊されてもガトリングシールドが使用出来る。

全般的にジオン(ドム・グフカス)で無双するか、先述の二機に好き勝手やられるかのゲーム。正直これで正式サービスとは思えない。

プレイ期間:3ヶ月2013/02/06

正式サービス開始頃からプレイする者です。
当初から「クソゲー」と名高いガンダムオンラインではありますが、
面白みや良い部分が皆無というわけではありません。
ですが、もしやってみようかなと考えているならば

※触らずに、他のゲームを探すことをオススメします。※

ガンダムが好きだから!という方にも他のガンダムゲーをオススメします。
むしろ、好きであればあるほどこのゲームは耐えられないかもしれません。

以下、新規にオススメできない理由

開始頃の諭吉の殴り合いと呼ばれた頃よりは課金要素が少なくなりました。
ですが、プレイ人数が少ない為、すぐに課金機体を揃えた方々と戦うことになります。
勿論、初期機体やレンタル機体などで戦えない訳ではありませんが、
他の要素(デッキコストやモジュール)などの重要な部分の差が大きい為、
不利なことに変わりありません。
また、階級をわざと下げて初心者を狩る初心者狩りも少なくありません。
ログイン人数に関しては、左上に表示されている人数に対して戦場への参戦が遅く、
かなり疑問視されていましたが、実機では不可能なログイン経歴などを持つ
ほぼ同じ名前のアカウントが存在するなど、運営側のかさ増しが確認されており、
実際にプレイする人数はかなり少ないものとみていいでしょう。
事実、数十回戦闘してもほぼほぼ同じメンツです。(時間帯関係なし)
あと、時が流れるにつれてチャット欄含め、各所運営擁護コメントが増えてきています。
そういう努力をする前にできることがあるはずなのですが…。

次に、ガンダムの設定と異なる部分が多いことです。
ここでの設定と異なるとは、その機体にあるはずの武器が無かったり、
そんな使い方ではないのに意味不明なオリジナル武器になっていて、
それがまた壊れ武器になってしまっているなど、正気を疑うようなものが多いです。
開発側を見ていても、ガンダムを知らないし調べるつもりもないといった雰囲気で、
ガンダムを詳しく知らない私でさえ、その設定おかしくないか?と思ってしまうことが
多く、よくツッコミのコメントを見かけました。
今ではそういったコメントまでも少なくなってしまったわけですが…。

貴方が酷い暇潰しと理不尽を好むドMであるならば、
このゲームの少ない楽しみと共に満足頂けることでしょう。

前述通り、面白み皆無ではありません。がんばれ

プレイ期間:1年以上2016/04/21

評価

塩コンブさん

運営はあまり良くないですが大規模なのでたくさんの人と楽しめていいと思います。中華版に気合が目に見えて入りすぎですが好きな人は好きなので向上を目指して継続してください。バグの対応はそれなりにしっかりしていて良いと思います。UCはタイミングを間違えた感じがすごいです。戦場の作りもしっかり考えるべきですが、企画自体は個人的に好きなのでこの先何年と向上させていって欲しいです。いづれはガノタならやる、というようなゲームに再興することを期待しています。システムの改善を優先して欲しいです。課金システムも簡素化して欲しいです。プレイヤーマナーは非常にいい状態なのでもっとみんなバランスよく楽しめるように細かいところを修正すべきです。これからもイベントを沢山開設してください。

プレイ期間:1年以上2016/07/20

客層が引きこもり的キチガイ入った中年↑オタクおじさんが多いのか マナーが異常なほど悪い 事件であった自作自演男などなどを想像させる様なキモチ悪い連中がわんさか・・・初心者であっても 気に食わなければ ゲーム内 及び2chなどでで酷い事を書き込むユーザーがおり 当然 新規ではじめる人も 馬鹿馬鹿しく大半はすぐやめるので 勢いよく過疎化していると思う 個人的には、特に若者に悪影響を与えるゲーム仕様になっており 公平性 バランスの面では、酷い矛盾があり また 不正も異常なほど多くそれを指摘しても運営の対応は、極めて粗末で 正す事はせず どちらかというと 放置 容認という言葉がふさわしく ゲームそのもの なんでもありの状態で崩壊している そのうち 社会的にも健全という意味で問題があるとして世間からたたかれるのでは、ないかと思う 運営の対応 姿勢をみる限り 日本国内での商売は、ふさわしくない
全くお勧めはできない ゲームです

プレイ期間:1ヶ月2015/03/17

無課金がいちばんおもしろい

無課金者の館さん

まず最初に、私は課金はお勧めしません!
なぜなら新機体にはすぐにバランス調整が入り、弱体がなされるからです。
数万であてたレア機体が数日で無課金機レベルになることもたびたびあります。
なので課金には慎重になってください。運営は悪徳とでも思っといてください。

では無課金でも勝てるのかという点です。
無課金でも十分勝てます。
私は強襲、重撃機の構成で両軍勢300戦程度で将官まで上がりました。
課金者有利であることは周知の事実ですが
課金しなきゃ勝てないってわけではないです。

無課金じゃむりって方は
まずPCと回線を見直してください。
PC、回線が弱いのでなければ
ぶっちゃけ下手なだけだと思います。
その場合このゲームに面白味は見いだせないでしょう。
TPS向いてないです。MMOでもやってればいいと思います。
無理せずやめるか課金しましょう。
下手な人のために課金機体があるんですよ。

現在の課金ガチャには価値ないですからお勧めはしませんが
それでも無課金機体よりは優秀なものが平均1万程度で手に入ります。

レビュー
悪い<良い
☆~☆☆☆☆☆

ゲームバランス ☆
処理の軽さ ☆☆
チートの少なさ ☆☆☆☆☆
プレイヤーの質 ☆☆☆
運営の質 ☆
無課金プレイ ☆☆

プレイ期間:半年2013/09/14

自分はもう1年半以上やってるので、今の今まで(運営に多くの問題があるにせよ)こういったサイトのレビュー評価は不当に低いと感じていました
が、ふと思い立って普段遊んでる鯖と違う方で新規にキャラを作ってみたんですよ
そしたらまぁ、ひどいのなんのw

はじめたばかりだと、装備(MS)も揃ってませんよね
ソンナ状態でもケンプやらアレ等の最高基準の機体を持ってる佐官クラスと普通に対戦するはめになります
チュートリアル終わって、さぁ本当の戦場(大規模戦)だ!
と喜び勇んで参加してみても、楽しむ余裕もなく殺され続けるだけの戦場しか用意されません
今「新兵応援キャンペーン」とかいうイベントをやってはいますが、グフカスや陸ガンなんていう終わってるMSを用意されたところで改善されるわけもなく…
自分のようにそこそこやり込んだ人間でも初期に用意される機体では支援以外全くナニも出来ないことが多かったんですから、コレが本当に新規の方ならマップも大規模戦の流れもわからないわけですからなおさら何も出来ないでしょうね

純粋な新規の人が少ないから佐官戦場に准尉が混ざるような形になっちゃってるんでしょう
そこは運営も気付いてるんでしょうけど、それに対しての対応がカビが生えたような過去の遺物(しかもレンタル機なのでトータルで40戦したら消えます)の提供…
このゲームは先が長くない
と感じさせるに十分な経験でした

プレイ期間:1年以上2014/09/05

課金力>>PS()

PSいらないよさん

他のFPS,TPSと比べてPSが必要ないので、初心者にはもってこいです。
一部の方はPSPSと叫んでますが、ご安心ください。
課金すれば全て解決できます。
お金で全てが解決できるこのゲームは、ある意味初心者にとても優しいゲームです。
ゲームに自信がない方ほど、課金してPS()自慢の無課金者をふるぼっこにして楽しみましょう。

プレイ期間:1年以上2014/06/17

灯屋連隊最強

灯屋さん

チートを見かけるのは稀?そりゃそうだろう、バレたらチートじゃないんだよwww
実際、自分も部隊員ももう一年以上ツール使って無双してますが、その件で運営から注意受けた事は一度もないですね
暴言でBAN食らっちゃったお馬鹿さんは何名かいましたがw

初心者でも簡単にキルがとれる方法ですが、上記の通り、ツールをきちんと準備してから戦場に出ることです
と言っても新兵がいきなり活躍してたり、使い方に慣れずにツールで無双すると、流石に特定されてBANくらいます
なのでパラメータいじりや、ウォールハック系の調べられたらバレる系のツールはオススメしません

本当に新規から始めるなら最初に揃えるのは、チャージスナイプが出来る機体と、回線を管理できるラグスイッチ系のツール、可能ならマウス機能経由で組めるオートエイム系のツールがオススメです

回線系とマウス機能経由のツールは運営側に直接ログを送らないので、自動的なチート感知に引っかかりません

さらにスナイパー系の戦い方は、止まっていることが多いため、飛び回る強襲系の立ち回りよりもラグスイッチのON,OFFが見分けにくく、プレイヤーによる個別の通報をされる確率も下がります
回線ラグが起これば、敵は止まっているだけなので、チャースナは当て放題です
ヒット判定は、PCのクライアントで行っているようなので、敵の動きに関係なく、自分の画面で止まっている的に当てるだけでキルが取れます

上記方法で、ある程度戦績をあげたら、名の通った部隊に声をかけると良いでしょう
強襲でのツール利用の立ち回りや、万が一、運営からツール利用を問われた際にも、お咎めなしでお詫びまでもらえる対応法等、教えてもらえるかもしれません

プレイ期間:1年以上2016/02/15

戦争の終わりに

○△さん

5/1の同時接続者数 29,629人
8/2の同時接続者数 9,536人

この数字が全てを物語っていると思います。
3ヶ月でプレイ人数の2/3が呆れ果てて去っていきました。
これから課金して強機体を手に入れたとしても、対戦する相手がいないんじゃ
ただの道化にしかなりません。今からプレイする人はご注意を。

プレイ期間:半年2013/08/03

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!