国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

稀に見る糞ゲー

takeさん

皆さんが色々書いているので特に書きませんが、大体皆さんの言うとおりかと。
一言で言えば糞ゲー以外言葉が出ないですね。それも稀に見るレベルの。
シリーズは一通りやっており楽しみにしていましたが残念な結果に。アーリーアクセスからやってましたがそろそろ終わりかな…
プロデューサーとディレクターが変わらないと解決しないんだろうな。上が変われば良い方向に行くかもだけど、今更遅いかもね。
どんまいカプコン

プレイ期間:3ヶ月2015/11/03

他のレビューもチェックしよう!

恥ずかしながらこれだけ悪評の多いゲームをβテストから長期にプレイしてきました。
他ゲーで知り合ったフレと一緒に初めたので付き合いもあるし、基本無料だから
しょうがないかと数々の不満を堪えてきましたが、今日でフレに引退を告げました。

エピタフロードという終盤に行ける手抜きで使い回しのつまならないダンジョンで
現時点での最強武器が確率で週3個取れるチャンスがあるのですが1個も出ず、
なおかつ不具合でその宝箱がなかなか表示されず4周させられ全てハズレでした。

別にここで入手できなくても少し期間をおけばさらに強い武器が実装されたり、
救済?集金?で最強に近い課金武器が販売されたりするでしょうし些細な出来事
だと思います。

こういうゲーム全般に言える事だと思いますが、自キャラを少しでも強くしたいと
思ってステータス強化等してきたのに、最強武器はランダムで配布されるって何が
楽しいのか理解に苦しみます。

もし自分の欲しい武器が出ていたとしたら続けたかと言うとそうは思いません。
全10ジョブ分の武器を何週もかけて揃えてもその時にはそれより強い武器が実装
されているでしょうしどうせ低確率なのでガッカリすることの方が多いでしょう。

ずっとクソゲーと思っていましたが、今週のアップデートでクソ以下になりました。

プレイヤーは良い人が多いです。良く見かけた古株プレイヤーはほとんど見かけなく
なりました。今ddonを楽しんでいる方はとても強靭な忍耐力のある方だと思います。

これから新規に始めようと思っている方は、基本無料ですしプレイしてみてください。
極上のクソゲー体験を味わえると思います。

まともなレビューになっていませんが読んでいただきありがとうございました。

プレイ期間:1年以上2017/09/30

(´・ω・`)

Maxさん

何か一名、自分に言われたかのように人の評価と感想に対して
愚痴返ししてるのがいるな~?運営か?そうかご苦労さん。

100文字以上で感想を書けと(´・ω・`)?

今の世の中のオンゲーの中では下ランクだな。
グラフィックとか、こういうの見慣れて真新しさ感じない。

無課金が売りみたいだけど、まじ無課金でもいいな。
課金と無課金との差ってあまり感じないし。課金者が可哀想だと感じた。

ボスの揺さぶりに関して絶句してるの多いそうだね。
あれは戦闘に時間をかける為の物で、あれが無ければどれも雑魚るから。

揺さぶりは複数で揺さぶると早くオコが無くなるだけ。
オコって揺さぶらなくてもいい方法は、プリースト入れるか
ゴリ押しでダメージ与え続けるかだな(´・ω・`)
ある程度ダメージを受けるとオコ状態は消えるだけだから。

わたしハンター40・ソーサラー40・他色々育成
ほぼPTも無ければポーンも連れて行かずのボッチハンター
ボッチでも要領つかめば余裕で何でも狩れます。

最後に
個人の主観や価値観の違いで様々な評価があると思うので、
他の特定レビュワーに対する誹謗中傷はご遠慮ください。
と注意事項に書いてある。

人の批判文に対して脳がなんたらとか言うなよ
失礼だよ! わかった?運営さん d(´・ω・`)

プレイ期間:1ヶ月2015/10/16

やる価値無し。

にくまんさん

ドラゴンズドグマが好きだからドラゴンズドグマをオンラインで皆でワイワイ出来るな♪と意気揚々に始めて見た。

結果1ヶ月で飽きました。
ドラゴンズドグマの世界観を使っただけの内容も薄くやることも単調な偽物でした。
ダメな点を書けと言われたら文字数2000じゃ全然足りない。
皆が書いてるダメ出しはマジでダメな点。
決して盛ってる訳じゃなくマジな話。

ドラゴンズドグマオンラインは前作ドラゴンズドグマのデータ転用も沢山してます。
分かりやすいのが装備品。
新たに作るのでは無く前作ドラゴンズドグマのを沢山使ってます。
ジョブのスキル等も前作の転用。
ゲーム内の装備品、敵も使い回し。
これなら前作ドラゴンズドグマでオンライン出来るようにした方が遥かにましですわ。
なるべく開発費用を掛けずに作りました結果、前作よりつまらない物が出来上がってます。
こんな印象を受けてます。

まだサービス開始直後だから仕方がない。

こんなんのも見掛けてますがサービス開始直後だからこそ面白くなければならないのでは?
どんな物でも基盤になる物がダメならその上に何を築こうが砂上の楼閣です。
今面白くなけりゃこの先いくら頑張ろうが面白くはならない。
現状だと年内でかなり過疎化が進むのではと。
陣頭指揮を取ってる者を代えての作り直しをした方が良いのでは?とも思いますね。
ドラゴンズドグマがかなり好きなだけにオンラインのこの出来にはかなりガッカリしました。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/24

まさか、罵しられようとは
引退レビューの者です
やはり、やり込み勢にはわかってもらえないかな?

ルキーズリングは知ってます。
赤島周回もやりました。
で、どれだけやれば良いのかな?
赤島マラソンと言う行為を
先週からかなりしましたよ
しかし、虚無感しか湧かない
逆に罵しったやつ、よくやったわ
全ジョブ65まで、
そこまで、課金なりしたら辞められないよな
自分ののやったこと否定されるから
別に、やってる奴を馬鹿にしたわけじゃない
レベル上げのやり方もいろいろあるだろうし
効率のいいやり方を俺が知らないだけかも知れないし、
しかし、万人に心からススメられない
やる前に止めるべきものもある
自分が秀でているとは思わないが
いっておきたいものもある
ギャンブルを止めるみたいなものだ

パチンコみたいに、向こう側に全権があり
いくらもがこうが、向こうの言いなり
そこに、多少の抜け道があっても
やってる事には大差ない。
そこに気づくときにどんな気持ちか
まあ、結局罵しったやつは
続けたらいい、俺はやめるし
新規にも勧めない
やれば強くではない
貢げば強くだし
貢がないで、プレイヤースキルで
どうこうできるなら
罵しらないでやり方ものせほしいわ


プレイ期間:1年以上2016/09/21

まさに良い素材を活かしきれなかったプロ?の料理

手抜き・未完成のままリリースしたが為にアプデ内容は後手に回る事ばかり。バグ修正遅いよ、そもそもリリース前に治すもんだろ。ポーン?まだまだお馬鹿ちゃんだよ、開発レポートでプレイヤー以上に強くあってはいけないて言うてたけどオンラインにこのシステム導入したってことは明らかにソロプレイヤー意識、更には無印ドグマファンを意識したってことでしょう?ならプレイヤー同等の強さがあっても問題ないじゃない(これは個人的に強く思うこと)
ギルド拠点?違うよ、過疎ってるのに今そんな内容のアプデしてどうするん?このゲーム戦う以外する事無いんだから不評の戦闘システムをどんどん向上させてくべきじゃないの?まだまだ修正足らないよ。こんな調子で来年も続けるのか?内容の薄さを周回で誤魔化すのももう無しだぞ。そもそもユーザーに楽しんでもらえるゲーム作りしてないだろ。いかにコスパに優れたゲームを作ろうとするから使い回しの中身が無い内容になるんやろ。だけど作り手のアイデア次第で神ゲーになるポテンシャルを秘めている。現在プレー中のユーザーの多くは光る原石に魅せられて輝く時を待ちながらプレーしてる感じ。でももうこれは運営・開発が駄目と言うよりメーカー自体が駄目なんだろう。こんなゲームが何かの賞貰えたの?コスパ賞か……。
日本のゲーム業界終わってるけど更にやね。
キャラとアクション性を持って黒い砂漠に行ってみたい

プレイ期間:1年以上2016/12/15

折角のオープンワールドが台無し

17年目のゲーマーさん

初めて1ヶ月程度の者で、ドグマは今作が初になります
オープンワールドということで楽しみだったんですが、アイテムの配置が全く変わらず、敵も種類は変われど同じ位置に湧きます;
クエストは同じものを繰り返しやるだけ

そしてダンジョンは使い回しが目立ち、基本的に狭い;
ダンジョンと呼べるのかすら疑問

アイテム収集が好きな自分ですが、保管できるアイテムが少なすぎてコレクション不可!
これは酷い

戦闘もなかなかに酷い
大型モンスターとの戦いは、極端に説明すると揺さぶるだけw
しかも敵の攻撃力が異常で、ゲームバランスは素人が設定したのかと思うほど

■作業、マラソン、揺さぶりゲーです

目立った悪い点はこのくらいですね

マップは壮大で初見プレイは凄くワクワクします^^
しかし先程も述べましたが、アイテムや敵の配置にランダム性が無いのが非常に残念
1週間もすれば、作業ゲーに変わります
ただの広いワールドを何の楽しみも無く走り回るのは時間の無駄
始めて数週間は探索のみでも楽しめましたが、今ではこのゲームでの楽しみがバザーだけ…
チュートリアルが頻繁に現れて色々教えてくれるのは○
初心者に優しいと思いますが、その一方
敵の強さやパーティープレイでの経験値システムは初心者に優しくない
ベテランに粘着するユーザー対策かもしれませんが、中型の敵が無駄に固すぎる
嫌な予感はしていましたが、案の定ボスが超固いwww
しかも揺さぶりに大半の時間を費やすってあまりにも滑稽w

稼ぎ場所を潰す運営さんの対応は悪く無いと思います
色んな場所を走り回ってアイテム収集や、狩りを行いたいですからね^^
とにかくアイテム保管数の少なさ、戦闘バランスの悪さ、配置のワンパターン化を読み込みが多少遅くなってもいいから改善して欲しい

■総合評価
クソゲーとまでは行きませんが、グラフィックとBGMの良い、広大なマップの作業ゲーと言ったところでしょうか
モンスターや村人などのキャラクターは個性があって好きです
今後のアップデートに期待しましょう…
今のままだとアクションではなく、純粋なRPGとして配信した方が楽しめるレベルです

プレイ期間:1ヶ月2015/09/27

そこそこ期待を裏切るくらい

みんなの味方さん

 初めてプレイしてから一ヶ月くらいになるが、一つの職に重点を置いて遊んでいれば運も絡むものの最前線も夢ではないような程度の難易度。
 ただし、ソロで始めるのはおすすめできない。
 またガチャの武器が当たれば、しばらくはヌルいはず。
 DDONよりも酷いタイトルは世の中にたくさんあるので、それらと比べて☆は2で。

プレイ期間:1ヶ月2016/03/30

2年位の間復帰して休止してとたまに様子見ながら遊んでいましたが
ここの運営は他所と比べてもトップクラスに怠惰な姿勢です。
ユーザーが求めているようなアップデートは一切行いません。

初期からいまだに改善されない点としては
敵の無敵戻り、NPCのAI、敵と装備とマップのコピペ、運営の頭といった所でしょうか

アクション性などに関してはオフドグマからそのまんま流用したようなものなので
出来はいいです。ですがオンライン運営スタッフの手によって終わりました。

プレイ期間:1年以上2017/08/28

ストーリーの話題出ているのでついでにきいてください。

シーズン2からレスタニア大陸以外に行くのですがレスタニアの浜辺から始まって行動共にすれば人情でて肩入れするようになり最後まで手を貸すのはわかる。
しかしシーズン3はいきなり飛ばされた大陸に何の義理もなく手を貸したくなる展開でもなかったしレスタニアに礎で帰れるなら他国の事情に介入しない選択肢の方が強いかなとも思った。だってレスタニアの覚者で白竜護るのが白竜の覚者だから。人質という形も本気出せば余裕で勝てたしいずれレスタニアにも関係することになるとしても私の独断と偏見で言うとストーリー進めた感想はただただ駒として体よく使われただけで何も面白味ないストーリーだった。
砦やら全て奪還させられさすが!レスタニアの覚者で済まされさんざん手を貸して貰ったはずの王子が馬鹿とは。王子死なせない様にレスタニアの覚者が死地に何度行ったのか理解していればせめて隊長にこっそりとでも相談する場面入れた後単独行動とかにしないとレスタニアの覚者はピエロにしか見えない、あれだけ強敵相手させられたのに一緒に戦ってくださいと思わない王子を助けるいや助けたいと思うのか?
とシーズン3の展開には何も面白味はないというかシナリオ書いた人の発想が貧相すぎます。BOOK・OFFの100円の本よりは是非とも上回る物語書ける人にチェンジで。

ところでこういう要望した事があります。
レスタニア含めストーリーには協力者、同じ志で問題に挑む人もいるわけで、せめてボス戦にはそういう人も戦力としてではなく一緒に戦っているんだよという意味でNPCを参加させないと覚者さえつまりプレイヤー1人プラス従者さえいれば問題は解決できるつまらない構図になるし1人の覚者だけの問題ではないなら協力した感をもっと入れないと薄っぺらな物語にしかならないと。

そして隊長にされているけど結局独り部隊にしか思えない。これまたボス戦にはガルドリンたちの1人だけでも入れると隊員も一緒に戦っているとなるしストーリーの戦闘だよボス戦だよって時に隊長に全て任せる?それで隊の意味あるの?そんな部下いてほしいのか?と疑問に思い意見してみたけれど回答はなく結局隊長独り戦ってるストーリーのままだった。
意見要望したのはかなり前でさっき書いてる途中思い出しました、忘れてたくらい前に送ったのですがやはり今でも自分たちの大陸なのに人任せしかも別の大陸の覚者に、こんな話より自分たちの大陸のために闘いボスに挑む人たちに力を貸してあげる感じの方が良いと思っています。

プレイ期間:1週間未満2018/12/13

運営=オ○ニーを覚えた猿

元狩人の骸さん

始めに、このゲームは無料でプレイできます。
が、すぐに課金しなければ満足に遊べない事がわかるでしょう。
冒険パスポート¥1500を購入しなければ、快適に遊べない仕様となっています。
・・・あれ?この課金仕様はどこかで見たぞ?
そう。あの悪名高い同社のオンラインゲーム”MHF-G”と同じ課金方式なのです。
下品な表現になりますが、
MHF-Gでオ○ニー(課金を煽る集金システム)を覚えた猿(運営)が
同じ課金方式で出したゲーム、それがDDONの正体だ。
MHF-Gで失敗しているのにまた同じ事を繰り返すここの運営は本当に猿。
MHF-Gの現状を見ろよ!過疎!過疎!過疎!だぞ!?
MHF-Gがあんな状態だぞ?DDONも同じ運命を辿るに決まっているだろうが!!
もう過疎るのがまる分かり。(っていうか、すでに過疎り始めてる)
・・・失敗から何も学んでない。
もうこの運営に何も期待はしないほうがいい。
DDONはサービス開始2ヶ月でもうオワコン確定だわ。
年末のアプデ?そんなもん、焼け石に水みたいなもんだろ?
もう過疎るのは止められないぞ?
今もプレイしている人、悪い事は言わねぇからもうプレイやめとけ。
MHF-Gの惨状を見てきた者からのせめてもの忠告だ。
MHF-Gがあの状態だから、こっちは少しはマシかなと思った俺がバカだった・・・
ある意味ではMHF-Gよりも酷いからなこのゲーム!
評価?当然☆1だよ!!

プレイ期間:1ヶ月2015/10/22

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!