最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
オンラインさえなければドグマは秀作でいられたのに
無限大の続きで最後さん
BOOK・OFFの100円の本よりはではなくてすぐ100円コーナーに並んでしまうシナリオしか書けないならチェンジで。に訂正、100円本でも楽しいのもありますよね。ちなみにこのゲームの物語は発売してまだ日にちが浅いけど人気ないから安売りになってしまう物語って感じです。
今だとグランエント倒しに行くことが多いですよね、ファイターで行くとしんどいですねあれは。弱点攻撃のため登るしかないのに赤でやり直し、登る途中で腕に行ったつもりないのに移動そしてぐるぐる腕を周回、やっと頭に行けても赤、真上に飛ぶ回避もあるが色々ビミョー、そして壁に近づき透明で歯痒いとしんどいのだがしがみつく必要ないジョブだとすぐ倒せるというなんともバランス悪いゲーム開発するゲームですね。
まだ新しいファイアーエント?かな名前、あれも背中にしがみついているのに地面からの攻撃がエントの腹貫通するとか雑な開発続けているなとがっかりしかしない運営の体制がはてさて良い方向にかわる時が来るのでしょうか。
プレイ期間:1年以上2018/12/13
他のレビューもチェックしよう!
DDONさん
皆さん勘違いしていますが、ゲームって強くなってからが本当の面白さがでて
くるんですよ。
私はファイターをカンストの40まで上げましたが、その過程でスキルやアビリティのレベルも上がったことにより火力が高くなってプレイしてて大変楽しめています。
あと、武器と防具を強くする、もしくは自分の好きなデザインの防具を装備する、等の楽しみもあります。
このゲームを楽しむためにはコツがいります。
総合的に5ですね。ずっとやり続けていきたいと思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/10
美苗~さん
美苗最高~!アクション最高~!ガチャ当たり確率最高~!もう毎日がたのしい!こんなゲームにであえたのも美苗さまのおかげです!暇人がディスってますが、おれがまもりますよ!!この課金ぶきでね!さあ、かかってこいや❗
プレイ期間:1ヶ月2016/03/25
覚者の影。さん
ここに出て来る★5の方は、他の方への問いかけみたいな内容が目立ちますね。
★1つの方のレビューはネガキャンに見えるようですが、内容を読んでますか?
どの方も「当初は楽しんでいた」という流れでゲームを理解し、場合によっては企業の利益が必要という運営のスタンスさえ理解した上で「残念だ」という結論に達しています。
初めからクソだと断罪なんてしていません。
長期に渡りプレイした上での話。
私にとって面白いのはとても良いことですが、サーバーが半分になり多くのプレイヤーが消え、ゲーム実況者からも紹介されなくなり次のシーズンの情報さえままならない。
それがこのゲームのビジネスとしての現実です。
神ゲーであって欲しかったのは皆同じ気持ちだと思いますよ?
プレイ期間:1週間未満2019/04/17
焼肉さん
今でこそシルチケでキャラクリ出来るだろうけどキャラクリ課金がそもそも無い500円とられたっけ?ソウルキャリバーのキャラクリほぼつくれないものが無いくらいだけどddon のキャラクリで課金はそもそも無いだろう
スマホソシャゲでもやってれば?松○氏ドグマをオンライン化して課金させるだけさせようと言う目的ではじめたんだろうけど悪質だよね
コラボとかカルビーではじまり大したコラボも無かったしカルビーとペルソナのアトラスに泥付けたようなもの
プレイ期間:1年以上2019/03/19
ポテチシールド()()さん
こ れ は ひ ど い
未だに残ってるフレンドから画像だけ見せてもらったけど
こ れ は ひ ど い
雑 という言葉しか思い浮かんでこない出来
裏側は頑張ったとか言ってたがそれでも普通以下
全て貼り付けただけ、はりぼてと言われても仕方ない
しかも初めてともいえる(SFコラボは猿倒さないといかんかったから・・・)
新規がLv1からでもすぐに恩恵を受けられるイベントなのに、応募が必要で面倒
ゲーム内で完結するから”ゲーム内イベント”なんじゃね・・・
名前もポテリッチシールドそのまんまワロタ
センスなさすぎワロタ・・・ワロタ・・・・・・・
ゲーム自体もイベントもセンスも何もかも雑で面倒でとっつきにくい時代錯誤ゲームサイクロプスドグマオンラインやりたいですか
正直どう思いますか
プレイ期間:1ヶ月2016/02/14
明らかに減ってますさん
わたしは今も課金してプレイを続けていますが、
下の人の意見には同意出来ません。
今日のロビーの人数?何をおっしゃっているのですか?
それがどうしたと言うんですか?
人は減ってきていますよ?
消えていったクランも数多くあります。
サービスが開始されてもっとも人が多かったのは、
GMが開始された頃だと思います。
(この情報はわたしが知る限りでの話です。間違っていたらごめんなさい)
その頃に比べれば明らかに人は減っています。
そして、ここで他の方のレビューを批判してどうなるのですか?
やめた人達が戻ってくるとでも?
ここはレビューサイトです。このゲームに対してのレビューをなさって下さい。
このゲームを続けているわたしが言うのもなんですが、
このゲームは「面白く」はありません。
ですが、わたしはクランのメンバーやフレンドに恵まれていたせいか、
PTプレイは楽しく未だに続いています。
でも、一転してソロでプレイすると「単調」で面白くありません。
わたしは他のオンラインゲームは知りません。
ですが、他のオンラインゲームもこんなものなのではないでしょうか?
知り合いとのPTプレイは楽しい、けどゲーム自体はつまらないっていう感じ。
もしも、今から始めようと考えている人がいるのなら、やめたほうがいいです。
わたしはこのゲームを無責任にお勧めはとてもできません。
わたし自身、一緒に遊べる人がいなければ、とても続いていなかったでしょう。
そんなゲームです。
低評価の人の意見はほとんどは間違いではないと思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/24
竜装備EMガチャ挫折さん
もう運営の皆様に何も期待しなくなって久しいが、EMガチャに挫折したら雑魚扱いされつつもサブキャラでうろうろしてるけど、何故?3日に1度開く納骨堂の地域素材の泥率を弄ったか理解出来ない。3日に1度だから、泥率高くてもクランクエ納品対象だからコツコツと集めには行っていたが、3.4追加パッチ辺りからドロップ自体が激減。今までが全部回れば30~40個は肉喰い巻き貝拾えたのに、さっき回ってきたら20個いかなくて呆れた(笑)
せっかく用意したクランクエも対象がラスニテ山麓までで、フェルナヤ以降対象に反映しない手抜き。ここにコメント残されてる皆さんの意見・提案の3割でも拾いあげる器量が運営にあれば、こんなに過疎らなかっただろう。
最後に稚拙な文で申し訳ありませんでした
プレイ期間:1年以上2019/05/03
mmさん
ゲームを起動する→エラー→再起動しますか?→はい→待っても起動しない
この時点で嫌な予感はした。
マウス加速がデフォで入るくせに切れない
町を回るだけのクエスト
広大なマップと言えばいいが、いろいろ雑だし、敵もぜんぜんいない
敵がいたと思えば殴って転ばして武器をたたき付けて終了。防御回避を行うことは一切なし
大きな敵を見つけたと思えば硬すぎて勝てない。NPCと協力しようにも、なぜか一切攻撃しない。
プレイ期間:1週間未満2015/08/31
秋田さん
ずっと揺さぶってるゲーム…。
でっかいモンスターをただただ揺さぶるゲーム…。
敵の反撃をかわしてまた捕まって揺さぶるゲーム。
ずっとこれの繰り返し。新しい大きいモンスター出ても…ね?
ワクワク感ゼロすぎ。
プレイ期間:1週間未満2015/09/13
閣下さん
はぁ…w えーっと
普通のゲームではエンドコンテンツといえば難しい戦闘であったりを思い浮かべると思いますが
このゲームのエンドコンテンツ(現最強装備が入手できるコンテンツ)は違います。
移動速度の速いジョブで見慣れたコピペマップをただただ雑魚を無視し突き進み
目的の宝箱を開け、運悪く目当ての物が出なければまた来週~です。
そんなゴミ以下のコンテンツを伸ばしに伸ばし小出し小出し。
そして今回…w また余計なところを弄ったらしく宝箱から出るアイテムが異常な偏りを見せています。
確率的に考えてあり得ない数字が結構な人数出ていることから、まず不具合というか
まぁ馬鹿な変更をしてそれに気づかずリセット日を迎えたというところでしょうね
ここの運営は絶対認めないでしょうし、謝罪も補填もないでしょう。
エンドコンテンツがこんな感じです。参考になれば幸いです。
プレイ期間:1年以上2017/10/09
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
