国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フラワーナイトガール

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

3.001,015 件

こんな感じかな?

ぽんぽん3世さん

今まで遊んできた内容を客観的にレビューします。
2015年3月から遊び始めて…
 団長レベル99 虹3枚 金27(うちイベ金17枚)
 総合最高戦力399318(極限任務の少々楽しめる感じ) 
 課金 スペシャルチケットのガチャ5,000円のみ”じゃぶじゃぶ”
 時間 1日あたり30分~1時間(休日は1時間~3時間)
※何かに事寄せて臨時の華麗石の配布がある可能性が高いのでゲームしなくても1日1回はログインしてます。

【印象】
 社会人でも遊べます。(イベント等で徹夜することはありません)
 ゲームでのイライラはありません。(「艦×れ」とは違います)
 課金は悪質ではありません。(虹やガチャ金の1点狙いなどの無謀は別として)
 気楽なキャラゲーです。(本格的RPGをオンラインに求めてはいけません)
 社畜である現実を忘れさせてくれます。(特に「キルタン」は癒しです)
 マニアックな花の種類と花言葉を覚えました。(限定的ですが…)

【結果】
 ゲームのシステムやガチャの確率など私にとっては雲の上の話です。
 ゲームは面白ければそれでいいのです。(つまらなければやらなくなるだけですから…
 なお、今のところ、面白いです。良くできているとおもいます。
 
 

プレイ期間:半年2015/11/13

他のレビューもチェックしよう!

最高レア☆6(虹)について今後の実装待ちですが、☆5とかでも☆6の虹にできるようになるので、運営が大量にばら撒く石とガチャチケットと☆5キャラを簡単に獲得できるイベントで無課金でも最高レアのキャラを揃えることが可能です。

課金石とガチャチケットの配布は尋常じゃない量でして、他所のゲームでは考えられなくらい貰えます。

貰った石をガチャで50個使っても一週間後には30個くらい貯まっていることはザラにあります。

あと、どうしても欲しいキャラが居る場合には、定期的に開催する好きな☆6を選べるチケット付き10連ガチャをすると良いです。

その他スタミナ回復アイテムを何かにつけて沢山くれますので、結構遊べます。

プレイ期間:1年以上2018/01/19

艦これみたいな状態になり始めてる

角川と組むとこうなるさん

2度目のナイドホグルイベントが来たことで花騎士を勧めてくれた知人も辞めたし
自分も休止してます

ここのサイトで業者が必死に星5レビューを投下し
まともな低評価レビューにアンチだのエアプだの言ってるのを見てると
艦これのレビューみたいになってるなぁと


過疎った艦これもよく使う手段として挙げられる
なぜかおーぷん2chで新人が質問してくる手段(要は運営のサクラ)
とうとう花騎士でも始まりました

http://fkg.blog.jp/archives/76040071.html
http://fkg.blog.jp/archives/76054487.html

反応の仕方も
新人!?と艦これの時そのまま

その新人とやらもゴーヤのでち言葉を使ってる時点でサクラ丸出しですけどね

コメ欄にも艦これまとめで見かけるママァとかナカーマとか発言する
気持ちの悪い人が沸いてます
(要は艦これ側の工作員が出張ってきてるという事)


他にも
・花騎士の虹メダルが優良に思わせコメ欄で他のガチャゲーを叩く手法
http://fkg.blog.jp/archives/76013340.html


・花騎士以外のゲームをまとめサイトのコメ欄でネガキャン
http://fkg.blog.jp/archives/76013575.html

どれもユーザーが減った後の艦これのまとめで見てきたものばかりですね



この手のネガキャンが花騎士でも出てきたのを見ると
やばい状態に入ったのだと感じます


このままでは艦これの二の舞になるのも時間の問題ですね

プレイ期間:1年以上2018/05/08

ガチャでの虹(一番のレア)は、ほぼ出ません。
ゲーム内で石は配られて入るが、自分はガチャは1000回やっても、まだ虹は2回しかでていない。
虹確定か選べるスペチケじゃない限り、虹は数十万課金しないと出ないレベルです。

キャラはかわいいですが、最近読み込み等重くもなってきたので、ゲームをやるのにストレスもたまります。
このゲームを気に入るなら、別のオフゲーを探して買ったほうが、安く満足できる内容だと思います。

プレイ期間:1年以上2017/06/13

SD製作者の技術の進化を見守るゲーム

タチバナイベントからさん

最初はロマサガっぽいスクショに惹かれてはじめてみた。
最初からキャラSDに光るものはあったけど、
年月が経つにつれSD製作者のこだわり具合が尋常ではなくなってきた。
半年くらい無課金でやった後スペシャルチケットが来て課金してしまったが
SD鑑賞ゲーのため、これは無課金でプレイすることをお勧めする。
課金して強いキャラばかり最初からそろえてしまうと、
戦力の弱いキャラをはずさざる得なくなり、見る機会を失うSDキャラが出ざる得ない。
今では銀キャラのSDもすべて更新されており、
無課金プレイヤーにとっても視覚的にとても楽しいものになっている。
また、二週間に一度出るイベントキャラクターのSDも虹キャラと比べ全く遜色ない仕上りになっているので、課金をする必要は全くない。
個人的には虹確定ガチャのたびに課金はしているが、一番好きなキャラは未だにイベントキャラクターにいる。
クジラ艇に関してだけは、売りのSDを排除する方向のアップデートのため支持できないが、今後改善されるらしいので期待する。
やりこみ要素にこだわらなければ、
1日に費やすプレイ時間も短く済み、とても継続しやすい。
キャラのレア度や強さにこだわらなければ、無課金でも楽しめると思う。

プレイ期間:1年以上2016/08/20

5千円で好きな星6が1体交換できるチケットが
オマケとしてもらえるキャンペーン開催中である。

星6が1体増えたところでパーティ全体に対する戦力増加量はそんなでもないのでインフレに関しては心配する必要はないと思われる、ゴネたらわざわざメンテまでしてドロップアイテム量の上方修正をしてくる運営である、そうでなくても全体的にヌルい。
現在やっている人間がこのキャンペーンを利用しないのは自分の意志の問題なのでいいんだが、キャンペーン後に始めた新規にとっては、戦力的な問題はないとはいえ、それでも約9万5千円分の心理的なシコリになって燻るような気はする。
(10万ででる確率は63%程度、運が悪い人はもっと必要)

ゲームはキャラゲー特化のお手軽簡単ゲームといった感じで、難しいナニカを要求されることはなく、課金石もバラまいているので所持枠拡張もストレスなくできる。戦闘は見てるだけ、成長も合成するだけなので複雑なシステムを求めている人はやめておいたほうがいい。単純ではあるが、なにかを失敗したり、手を抜いたりしてこうなったというのではなく、最初からこういう方向性で作られているのが解り、その方向性においては完成度が高い。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/27

初めは艦これというゲームがあると聞いてDMMを見ました。
なんとなく始めました。

私は今無課金です 十二分に遊べています。
課金される方はもっと快適に遊べると思います。
今ある全MAP最後まで遊べています。

なにか不具合があるとOWABIに重要なアイテムを必ずくれます。
プレイヤーを苦しめて課金させる方法ではありません。
おもしろかったら課金してねという方針がずっと続いています。

ブラウザなので出来ることは限られますが
良運営でストレスなく遊べています。

プレイ期間:3ヶ月2015/06/23

めずらしい

ほいさん

最近のゲームにしては珍しく無課金で完全に遊べる

全てのステージを無課金でクリア可能
さらに好きなキャラも低レアでも多少は使うことが可能
無課金で毎月22連以上ガチャが引ける
イベントも難易度低くて張り付きもいらない
ui改善が早く遊びやすい
5000円で最高レアのキャラが選べてもらえる
100円ガチャが毎日に引ける
インフレしない

ダメなところは最高レアの確率が低い1/200(イベクリアに必要はない
キャラ性能がワンパターン
無課金で余裕ということはすぐにやることなくなる

この点踏まえてどうぞ

プレイ期間:1年以上2016/06/20

つまらない

ぶらんさん

プレイ期間は3カ月書いたが実際に遊んでたのはその半分くらい。
最近はイベントマップで顕著だが、戦力さえ十分で移動力も隊ごとに平均的にしておけば何も考えないでクリックしているだけでクリアできます。単調すぎて飽きるのが早いです。
その割には、アイテムを収集するために周回させたり、イベントガチャを回すために周回が必要だったりします。
運営はこういった単調さの改善は一切しません。
なので、新システムが追加されても実際にやることやプレイのマンネリ感は解消されず、上にも書いたように本当にクリックする作業だけになってしまい、早々に飽きがきます。
ガチャの確率も渋めです。課金ガチャでも9割以上の確率で無課金ガチャから出るキャラが出ます。レア度の高いキャラでも当たり、外れが激しく、高レアの中でも外れキャラを引いたときのガッカリ感は大きい。
更に人が増えてきた影響なのか、ゲームや運営に対する批判は一切許さないような雰囲気を持った人が多くなってきました。ちょうど↓のレビューがまさにそれ。

プレイ期間:3ヶ月2016/03/24

無告知で声優変更

新井くたばれさん

キャラで売っているのにキャラを大切にしない運営。
昨日のアップデートで何の事前告知もなくキャラの声優変更を行われ非常に萎えました。
今年の初めに5000円で11連と好きな★5キャラを選べるチケットがもらえるガチャに課金して、その時にチケットを使用して選んだキャラの声優を無告知で変えられたわけです。
つい数時間前まで聞きなれていたお気に入りのキャラの声が、アップデート後に
「君はだれ?」という状態、糞にも程があります。
運営に期待して始めましたが見事に裏切られました。
楽しんでいた時期もあったのにとても残念に思うと同時に、自分は運営を許しません。
今後、ユアゲームスのゲームを遊ぶことは二度とないでしょうね。

プレイ期間:半年2016/07/05

虹の確立

真面目に計算してみましたさん

下の方が面白い擁護をしていましたので、それに対して反論しておきますね。

まず、虹を引く確立について。
ガチャシミューレーターで500万円分(華霊石50000個)試してみました。

出現した虹の数 59体


【虹一体の出る石の数】
50000石/59体=848石(小数点切上げ)

848石必要


【回す回数】
単発で連続170回目
11連で16回目

【必要金額】
石課金した場合 8万4800円必要


さて、11連で虹を二体引く確立ですが。
なんと!

500万円分回して 0回 という残念な結果に終わりました。


【回す回数】
11連4545回で虹二体同時の確立0%

11連100回どころか4500回以上回しても、同時出現はありません。
つまり、虹二体同時出現は運営側で操作でもしない限り、絶対に出ないことになります。



>シュミレーターも11連数回を何回か繰り返していると虹を引くことは割りとある印象。

シミュレーターでも虹一体引くのに8万4800円必要
同時に虹二体は500万円使っても引けないという結果が出ましたけど、何か反論はありますか?

プレイ期間:1年以上2016/09/19

フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!