国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

低評価=辞めなければならないという謎

ひつまぶーしさん

まあそう言うなってw
ここで低い評価をしている人間に限らず、艦これというゲームを少しでも批判すると=アンチ・向いてないからやめろのオンパレードですから、信者的にはオールオッケー・100%満足以外の評価をしたユーザーは全員敵なんでしょうね
まあ個人的に思うんですが、別に艦これというコンテンツ自体は嫌いじゃないし、長生きしてほしいんですがゲームが簡悔のオンパレードであまりにクソだから不満が出るんだよね・・・実際何も言わずに辞めてったユーザーも多く、ツイッターのトレンドを見ても、同人界隈の流行をみても、ゲームそのもののDAUもとにかく右肩下がりでオワコン化まっしぐら。むしろ未だに胡坐をかいてられる信者が不思議でなりません

で、ゲームのどこが「糞」かというと、まあいたるところで言われてますが。
①縛りが酷く一部のキャラでは「絶対に」イベントのボスまでいけない=そのキャラが嫁艦(あるいは最も愛着のある艦)なら必然的に外さなきゃいけない。
②イベント攻略はネタバレ必須
自力攻略はほぼ不可能。上述の縛りのほか、敵の編成やルート固定キャラなどを知らずに攻略すると後々厳しい
③運
PSは一切不要。下の人も言っていますがクリティカルを引かないと「絶対に」勝てない敵が現れるがクリティカルは運
ドロップは最悪0.1%~1%。だったら100回攻略してから批判しろ、と信者はいう。信者がまともに教育されてこなかったことを如実に示す発言である(確率の基礎的な知識:最低でも高校で確実に習う、があればこんな発言はまず出てこない)

まあそういう感じでゲームはクソの極みなんですわ。まあコンセプト自体は嫌いじゃないので「まだ」続けていますが。

プレイ期間:1年以上2015/11/15

他のレビューもチェックしよう!

今回のイベントも色々と文句を言われてますが、いつも通り難易度を下げればクリアできるので問題無いと思います。また、艦これのイベントはそもそも全員がクリアする事を前提としていないので、たとえクリアできなくても次のイベントで頑張れ問題ありません。以上の事を考えれば、今回のイベントも成功したと言えるでしょう。
しかし、今回のイベントには翔鶴型の過剰な優遇という問題があります。翔鶴型の優遇は去年のクリスマスから続いてますが、翔鶴型に限定グラやコラボキャラなど価値はありません。にもかかわらず、今回のイベントで瑞鶴を主役扱いにするという暴挙にでました。翔鶴型と言ったら、第二次世界大戦で最も活躍していない艦として有名で、翔鶴型を他の艦と同じように扱う事でさえ許されない行為です。なので、今回の運営がした行為は全英霊に対する冒涜と言ってもいいでしょう。本当は星1にしたいのですが、今回のイベントもとてもよくできていたので星4にしました。

プレイ期間:1年以上2018/03/07

こんにちは。私は2013年の『アイアンボトムサウンドイベント』からプレイして来ましたが、2019年初めの『ブイン防衛イベント』で引退しました。ゲーム内容自体については皆様がレビューしておられるので、ここでは周辺状況についてレビューしたいと思います。

まず2019年1月の時点で、イベントの度に恒例行事となっている大規模接続障害が発生していますが、ネットニュースにも取り上げられる程の、明らかに威力業務妨害レベルの異常事態であるにも関わらず、運営は何らの具体的措置も講じていません。Twitter発表によると『敵』からの飽和接続攻撃とのことですが、多くのプレーヤーが実際に接続不能となっているのに、現時点では何故か事実上ほったらかし状態です。

これについては、すでに各所で指摘されていますが、プレーヤー減少による課金率ダウンに対処するため、話題集めを目的とした運営の自作自演による狂言騒ぎではないか、との可能性が囁かれています。或いは、稼ぎ時のイベント期間延長の口実とするため故意に接続障害を引き起こしたところ、自ら制御不能に陥ったのでは、との説も非常に説得力があります。

次に、リアルイベントにおけるグッズ販売についてです。近年では、販売開始直後に完売となり、すぐさま高額転売が始まるというパターンが常態化していますが、この状況に対しても運営側は無為無策です。多くの一般ファンはグッズの入手を諦めるか、仕方なくオークションなどに出品された転売品を購入せざるを得ない惨状となっています。

こうした事態に対して運営は『一部の心ない転売屋による仕業である』としているようですが、状況を鑑みるに、結果的としてグッズを法外な価格でお客に売りつけ、定価販売を上回る違法な利益を上げているのは誰なのか・・・?との邪推も禁じ得ません。

勿論、ここまで挙げた実例は、あくまでもネット上のことであり、推測の域を出ないものではありますが、昨年2018年秋に行われた居酒屋とのコラボイベントでは、覆い隠しようのない惨憺たる状況が露呈しました。

このリアルイベントでは、事前に告知されていた関連商品が当日になって存在しなかったり、規定の料金を支払ったにもかかわらずメニュー通りの料理が提供されない、更には予約システムの不備や申し込み数の見込み違い等のため、夕食を食べに行った筈の方々が入店出来ず、食べ終わったのは翌朝明るくなってからなど、笑えない事態が多数発生しました。

これがもし一般企業ならば、経営陣の総退陣や倒産もあり得る緊急事態でしたが、驚くべきことにイベントを企画した艦これ運営本部はTwitterで形ばかりの謝罪をしただけで、今日に至るまで事後処理や補填救済措置はうやむやにされたままです。

また、つい先日アニメ第二期の制作が発表されましたが、先行上映されたPVからは、新たな配役CVは運営母体のC2機関やKADOKAWAに近い方々で占められるとみられ、制作会社も昨年6月に営業開始したばかりで実質活動実績ゼロのKADOKAWA子会社であることが明らかとなりました。

このような状況証拠から考えますと、今回の新作は、アニメ第一期や劇場版のようなフルキャスト仕様は望むべくもないと言わざるを得ません。(※念のため付け加えさせて頂きますが、今回抜擢された艦娘や声優さん達を批判しているのではありません)

さて、このように見てきますと、艦これ運営本部は慢性的な資金不足に陥っているのでは、との憶測が容易にできます。が、他方でこの運営はフィギュアスケーターやダンサー、ロックミュージシャン、ジャズ奏者など各方面の有名人、著名人を招聘したリアルイベントも連発させており、更には高価な航空機ダイキャスト模型の発売も予告するなど、決して運営資金が枯渇しているわけではない一面も窺わせています。

以上、長くなりましたが、こうした事実から導き出される結論とは如何なるものでしょうか。

サービス開始から6年を迎え、第二期へ移行したにもかかわらずゲーム内容には全く改善が見られないことから、この運営は最早このゲームをより良くしようという意思が無いか、ゲームを改良するスキルを持ち合せていないと結論付けざるを得ないでしょう。

最後に、これからこのゲームをやってみようかと検討中の方々にとっては、延々と批判や悪口ばかりのレビューをご不快に感じられているとは思います。m(__)mただ、長くプレイした身としましては絶対にお薦めは出来ないゲームではありますが、百聞は一見に如かずとも申しますので、実際に着任されて実情をお確かめになられるのもまた、一興かも知れません。m(__)m

皆様の賢明なご判断の一助となりましたら幸いです。m(__)m

プレイ期間:1年以上2019/01/18

動物の中で考えることができるのが人間って生き物なんだけどさぁ、このゲーム運営は物事の先読みとか、こうなるかもしれないとか、考えることができないのかね?
メンテナンスが未だに済んでいないってことがその証拠。管理してるプログラムやシステムって普通は自分でちゃんと把握してなきゃいけないもんじゃないの?
いいこと教えてやろうか?今の世の中じゃあ自分の担当の仕事をできなきゃ干されるんだぜ。ミスれば謝罪動物の中で考えることができるのが人間って生き物なんだけどさぁ、このゲーム運営は物事の先読みとか、こうなるかもしれないとか、考えることができないのかね?
メンテナンスが未だに済んでいないってことがその証拠。管理してるプログラムやシステムって普通は自分でちゃんと把握してなきゃいけないもんじゃないの?
いいこと教えてやろうか?今の世の中じゃあ自分の担当の仕事をできなきゃ干されるんだぜ。仕事上ミスれば謝罪するのは当然だろうが不手際や不注意を指摘されれば改善しなきゃならない、それが一般常識だと思うんだけど。常識的に、てか普通に考えて
哺乳類以下の浅知恵運営で笑えるよマジで。シーシェパードも嘲笑もんだわ

プレイ期間:1年以上2020/07/11

万人受けしないとタイトルで認めつつ最高評価☆5を下してるレビューが矛盾しすぎ。
レビューとは客観的な評価を下すものであって、自分は100%楽しめてるから☆5、
嫌いな人も居るし嫌いな理由もわかるけど僕は好きだから☆5、とかおかしいだろ。

【良い所】
・2000円も課金すれば十二分にゲームコンテンツを遊びきれる。
課金限定のガチャが存在しないので時間さえかければOK。
・流行している=ユーザーによる二次創作コンテンツが大変豊富。
・数時間プレイすれば全システムを理解できる簡易さ。

【悪い所】
・ゲーム性が皆無。プレイヤーが介入できる要素は艦娘の編成と装備構成のみ。
司令官なのに進路も攻撃目標も選べず全て運任せとか常識的に考えてありえんだろ。
・史実に関係ない部分で運営が特定キャラを優遇。
・運営がユーザーの二次創作ネタを公式に持ち込んでゲームの没入感を損なわせる。
・基本的にアップデートは延命目的の目くらましばかり。
艦娘のボイスを数個追加したり、絵と数値を変えただけの改二(最近は史実と乖離)
を追加したり、装備の並び順変えたりするだけ。
・オンメンテにより確率その他弄り放題なので運営が信用できない。三隈や瑞鳳、連撃
の弱体化など前科が多い。
・Twitterでホラを吹くことが多い。結婚カッコカリの実装時期、矢矧の通常落ち、航戦の
改二実装、などなど。
・大型建造が最悪。コレクションゲーなのにコレクションさせてくれない賽の河原。

【総評】
プレイ始めたばかりの頃はかなり楽しめたのは事実なので評価は☆2

プレイ期間:半年2014/02/14

ここのレビューサイト久しぶりに来ましたが酷いですね。いつも楽しく拝見させてもらっています。まず目につくのは★5のエアプっぷりとコメントの低レベルさですね。具体的に何が面白いのかもう少し語ってくれませんかね。マクロ使えとか論外なことを言ってる人もいますし。でこのゲームですが無駄にクリック多い上にユーザーにいかにストレスを与えるかがクリエイターの仕事とかいう戯言を吐いているデブが仕切ってるだけあってストレスが多いゲームです。それだけならいいんですが一番問題なのは単調作業ゲーでつまらないということですね。イベントはバケツと資源で殴るだけの単調なゲーム。これの繰り返しではっきり言ってセンスを感じさせません。このレビューサイトは最低でも★1は付けなければならないので★1とさせていただきます。

プレイ期間:1年以上2016/04/06

艦これ2期からいわゆる戦果任務が定期的に増え、7-1戦果稼ぎ海域の登場で、益々、戦果ランキングが加熱の一途を辿る傾向が、顕著になってますが、もはやそれだけでは説明が付かないランカー勢の異常戦果ポイントが多発してるようです。
運営は定期的にいわゆる「マクロ対策」でチーターと呼ばれるツールを使った艦これプレイ者に対してアカウント停止処置の「BAN対策」を講じてる「らしい」ですが、実際はそれもおこなってないことが、如実に現れ始めてます。
ある鎮守府の上位数名は月をまたいでも生存してるからです。
要するに「黙認」に舵を切った、もはや運営の怠慢化が酷い状態になってます。
これでは真面目に楽しんでるユーザーを置き去りにし、こうした不正行為を黙認し、レアアイテムを不正行為者達にばら撒き、不正者だが一応お金を落としてることで、半ば許してる、悪列非道、理不尽な対応に運営は事実上これら連中と加担してるんです。
運営は表向き正義を振りかざす素振りですが、
裏ではこうした連中を子飼いにして利益を貪る悪徳経営者となんら変わりません。
ですから、仮にもこれからプレイされるユーザーは、慎重に検討してください。

プレイ期間:1年以上2020/02/11

田中Pだけの無敵艦隊!

ねこねここねこさん

あらゆる面で運ゲーだったり、大型建造が廃人仕様の格差製造機(運による)だったり、死にステがあったり、レベル(艦娘、司令)の恩恵を殆ど体感できなかったり、レ級等の実装から史実をまったく気にしていないようだったり、後半海域に進んでも難易度(大破率&編成縛り)が増すだけだったり・・・欠点を上げればキリがありませんが

特に問題だと思うのは貴方だけの無敵艦隊という割に
①艦船ごとに序列があって
例)加賀>大鳳>・・・これがレベル上げても覆らないこと

②多くの海域で運営が決めた分岐条件があり
艦隊編成に自由が少ないこと

艦これは唯でさえ苦しみの大きいゲームみたいな「何か」ですが
創造者である田中Pらの思惑から外れた編成で攻略を目指すと苦しみの部分だけが増すマゾい「何か」になります
ここら辺ファシズム的というか作り手としての器量の小ささを感じます、コンシューマー版も出るようですが、基本無料のオンラインだからこそ勝負できる作り手ではないかと思います

2-4まで攻略したらいち早く卒業がたった一つの冴えた方法かも

プレイ期間:1年以上2014/08/14

今更 信濃実装とか新海域とか。なにしてんの?
提督たちがプリコネに移行してたりするの見て流石にヤバいって思ったんだろうね
でももう遅いよ ただでさえ加賀改二の時すら反応薄かったのに
そんなことしてもユーザーは取り戻せない、完全にユーザーの足元見てたツケが回ったね
とっととサービス終了して、いい加減短冊プルプルやめて
アーケードのモデル流用でもして本格的なアクションにリニューアルしたほうがいいんじゃないかね 今どき新規でこんなゲーム誰もやらんよ。

プレイ期間:1週間未満2020/09/14

3ヶ月やってみたのですが、結局楽しさより、面倒臭さ、だるさしか感じませんでした。プレイヤーに余りに多くの時間とまめな作業、我慢を求める、爽快感の全くないゲームなので、普通の人はまず続かないでしょう。あと、対人性がないと言うことだったのですが、演習という、最も効率良くレベル上げできる為避けては通れない対人戦が1日10回もあり、嫌がらせ編成は勿論、相手のコメントが否が応でも目に入り、かなり不快感を覚えました。「未だに○○(艦種)持ってない奴w」「丙雑魚のせいで(今回のアップデートで)新任務なし」「丙とかww英ww断ww」なんてざらです。あと最悪なのは、某外国人も多いせいか「○島は○国の領土」だの艦隊名に「○島慰安婦隊」だの…たった3ヶ月で圧倒的な民度の低さを思い知り、嫌気しか残らず退会しました。辞めてみると、これまでの日々の作業がどれ程退屈でどれだけ時間の浪費だったのか思い知り、またしょうもない人間との関わりもなくなり、とてもすがすがしい気分です。普通の生活を送っている方には絶対にお勧めできないのは勿論のこと、惰性でこのゲームをしているだけの方も、思い切って辞める、少なくとも放置するのをお勧めします。時間の貴重さ・有難さを痛感できますよ♪

プレイ期間:3ヶ月2015/07/02

最近クリアさせる気が全くないイベントと、
効果がほとんどない糞アプデで、全プレイヤーを全力で裏切ってきます。
自分なんかBANされたし。恐らくプレイヤーが阿鼻叫喚したり絶望したりしてる姿を
糞運営はニヤニヤしていることでしょう。
もはや人間として捉えることができません。なんなんでしょうねこの非国民集団。
政治家の数十倍酷い。

プレイ期間:1年以上2019/06/06

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!