最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
君は歴戦の提督か
アズガイジさん
歴戦の提督なら無駄な文字数を費やす必要はない。
このゲームをダウンロードし、精神の宮殿で艦娘と会話するのだ。
「提督、こちらのゲームはクソゲーですがよろしいですか」
私は目を閉じ、ゆっくりとうなずく
「よろしい」
彼女達とのやりとりも、このように聞こえてくるものだ。
瞑想より帰還した私は、我に帰るとさっそくゲームを起動しアカウントを紐付けした
そこで私は気づく
「ああ、そういえば・・・艦これ改クリアしてなかったわ・・・」
突然の虚無感に襲われた私は、PSVitaを取り出すと、そのまま机の上においた。
歴戦の『提督』の敗北である。
しかし、ここで終わって良いのだろうか。
真の『提督』とは敗北を乗り越え、「クソゲーマニア乙wwww」とか
「ねぇねぇ、なにやってんの?」
「ん?艦これ」
「あ、ああ・・・(苦笑)」
と罵られても、それでも我が道を往く
それが、それこそが真の『提督』なのではないのか。
私は未クリアの艦これ改をとりあえず保留にして本家の方を起動する
そして私は驚愕する。
これが、これこそが、『艦これ』か
もしや、NewGameでこそ真価を発揮するのではないか───
私は知らず知らずのうちに新規アカウントへと転生────
そう、まさに私は真の意味での『提督』になってしまっていたのではないだろうか。
これから新たなる提督になる君
すでに訓練を終えた提督達
そして、歴戦の提督よ。
私はこの戦場で君たちと出会えることを心から期待している。
戦場で、再び会おう。
プレイ期間:1年以上2020/08/14
他のレビューもチェックしよう!
SM嬢の鞭を取る男さん
実はこのゲーム陣形選択した時点で戦闘結果が決まってます。
スタートチャッカーに玉が入った時点で当たりか外れか
決まるパチンコの様に結果だけが決められてあとは演出が
出るだけです。
つまりどんなにLV上げようが、装備改修しようが、艦載機
熟練度上げようがクリックした時点で勝ち負けは決まるんですよね。
これが謙虚に出るのがイベントのゲージ破壊でして
例え12隻LV165全改修MAX熟練度MAXの連合艦隊であっても、乱数
でゲージ破壊しましたという結果を引かない限り、その戦闘は
破壊無しのA勝利以下が確定です。
逆にLV99以下無改修熟練度無しのテキトー連合でもクリックした
瞬間にゲージ破壊しましたという乱数を引けばゲージ破壊で
クリアとなります。
勝ったっという結果を引けるかどうかだけなんですよね。
これがパチンコと一緒と言われてる理由です。
逆に通常海域は装備改修や艦載機熟練度システムが
実装された結果、昔は恐怖の代名詞だった
5-5でさえ無謀な海域では無くなってしまいました。
その為通常海域だけを攻略するというのなら乱数の
神様はそんなに厳しくありません。
結果通常海域の敵では物足りなくなったユーザーの為
にイベントの敵は火力や性能を青天井に上げてしまってる
訳ですね。
もはやイベントは全ユーザーにお祭り騒ぎをしてもらう
物よりも一部のランカー提督だけが挑める運任せの期間限定
超難易度海域になっているわけですね。
通常海域だけをプレイするならストレスはそんなに
感じないと思いますが、イベントを完走となると
膨大なストレスと相対する事になるのでこのあたりは
個人毎の運次第です。
プレイ期間:1年以上2017/09/02
元ショートランド在住さん
暴力提督さんが色々な面で本当に心配です。
いい病院紹介しますよ。
鉄格子の嵌った窓がある病室に入院出来ると思います、高確率で。
何度も申し上げたように
時間と言う貴重かつ取り返しのつかないリソースを
湯水のように消費させる劣悪な運ゲーの集合体、
それが艦これ。
このゲーム自体もはや死に体の域。
今から始める奇特な方ももう居りますまい。
来週末からイベント開催するみたいですが、
どれほどのユーザーが海域を突破するのか
一度運営さんにガチの数字を出して欲しいものですね。
今まで◎◎%とか曖昧な数字しか出してなかったのは
何か不都合な理由でもあったのでしょうか?
プレイ期間:1年以上2018/02/10
NNさん
艦これは、ただカットインを見せられて観戦するだけの戦闘をひたすら繰り返すゲームです。
キラ付け(雑魚狩り)だろうと資材集めの周回だろうとスキップや倍速ができない化石のようなゲーム性のゲームです。
貯めた資材はイベントで100%安定しない敵(道中でボス級が撤退させにくる)取れるかもわからないドロップ(統計で大体数%~1%以下)で消える虚しいゲ―無です。
それでもいいと思うならやってみてもいいかもしれません
プレイ期間:半年2017/01/04
川崎さん
今回のイベント、楽しくないというか何より報酬が酷くて萎えた。
新艦は後段作戦含め全7隻。
駆逐3、海防2、空母2で4隻も海外艦。
二期()への節目、レイテ決戦イベントにも関わらず未だに信濃?誰それみたいな状態でイントレピッドとか言う大和の撃沈に貢献した日本人にとってマイナー過ぎるアメリカの空母実装するとか言い出したのは流石に呆れたな。
皆が求めてるものを分かってないのか、分かっている上でのこれならば尚更タチが悪い。
前段作戦で手に入る海外艦だけどさ。
ガンビア・ベイとかもはや何にも言えねえわ。この世界ではこれが可愛いのか?
なんか運良く手に入れたジャーヴィスも期待外れだった。
アークロイヤル同様に他のゲームと比べたらイラストがただのモブにしか見えないし、コニシ絵はもう見飽きた。
あとドン引きしたのがこいつが持ってくる装備の説明「可愛い駆逐艦用主砲」とか何だよ。
しかも装備の説明文すらイギリスをひたすら紅茶の国呼ばわりだからな。
イタリアはパスタの国だっけか。
真面目に説明くらいしてくれよ。
海外の軍艦が好きなだけに余計に腹が立つし気持ち悪いから解体で装備ごと捨てたわ。
海外艦について以前的確に書いてる方がいたけど本当にその通り。
海外艦に関しては何もかも中途半端過ぎるしラインナップもデザインも後発のゲームに負けてる。
どうでも良いけど妙に発音のいいルー語みたいな台詞は個人的には不快だったな。
そこまで英語で言ったんなら全部英語で言えよってよく思ったわ。
後段作戦参加して辞めようかと考えてたけど本気でもういいや。
昨日からアズレンと戦艦少女に移ってアカウント消すためにさっきログインして母港行ったけど、改めて冷めた目で見てから気づいたな。
キャラも差し引いて可愛くないし、別れ際に及んでまでいつまでも自己紹介してくるし、面倒だから本気で嫌いな艦娘だけ解体して終わり。もはや根本的に楽しくないんだよなぁこのゲー無。
二年近くやっていながら辞めた時に何の後悔もなかったことには驚いた。
まぁ、その程度ってことなんだろうな。
プレイ期間:1年以上2018/02/18
大蛇さん
☆1のレビューここ最近のってなんか内容的に同一人物が書いているとしか思えないものがつづいてるような気がするんだが、書き方も似てるし書いてる内容も同じようなだしその似たような文体のものって他の人が書いてるのをみたから書いた、というより前に書いたものの続きとしてかかれてる気がするんだが、烈風改の件とかイベント先攻入手艦が必須と書くスタンスとか。おそろしいのは逐一数ヵ月前は350位だったとか以前は1.9が平均だったとか普通は気にしないものまで把握して書き込んでるところだ。ここ見初めて俺は一週間程度だが初めて見たときは嘘書きやがって!とか言う思いで見てたが同一人物が数ヵ月レベルで長いこと張り付いている事に気がついた今はうすら寒さと若干の尊敬すら感じるレベルだ。
これが真のアンチか…これからも頑張ってください、いやマジで思ってます。
では今から始める人が烈風改を持っていなくても問題はない点について詳しく説明しよう。
烈風改は普通にとれる最強の制空値を誇る烈風よりも制空値が2高い12という性能を誇る艦戦という種類の機体だ。ちなみに制空値を一番高くとれる加賀の46スロットに烈風をのせた場合は制空値は67、烈風改の場合は81。現状はこの14の差が最大の差となっている。他の艦ではもっと差は小さくなる。
制空を取得した場合昼の砲撃戦で一定の条件を満たした艦が一度の攻撃で連続で攻撃をできるというメリットがでる。これは制空を取得していればこちらは敵を撃破できる確率が上がり逆に敵の連撃を封じることができるという大変大切なものだ。
制空の状態には上から確保、優勢、均衡、劣勢、喪失とあり取得には上から敵の制空値の3倍以上、3倍未満1.5倍以上、1.5倍未満3分の2以上、3分の2未満3分の1以上、3分の1未満となっている。この内優勢、確保のみ連撃可能となる、逆に劣勢、喪失で敵が連撃するようになる。ちなみに現状いまいける海域のなかで一番敵の制空値が高いのは5-5のゲージ破壊前最終編成の251だ。ちなみにこの海域では赤城、加賀に烈風改、烈風601と他のスロットに烈風を積めばギリギリ二隻で優勢まで制空値が届くが道中で撃墜される分をいれると無理だしそもそも正規空母二隻で5-5上ルートを進むとかほぼないから論外。
5-5に関しては定石の軽空母と正規空母2隻で進めば烈風改が二つあっても確保には到底できない。利点としては加賀か赤城どちらかに攻撃機を1つ多く積める余裕が出る点だが攻撃機を1つ多く積んでも希に駆逐艦を減らす程度でクリアに対し彼が言うほどのアドバンテージはない。さらに一機多く積むとすべて烈風でも烈風改があっても等しく均衡まで落ちます。通常海域で一番高いのは5-4Hマスの装甲空母姫二隻編成の116だが赤城加賀の両方の最小スロットに攻撃機を積ませた前提だと残りのスロットにすべて烈風でも烈風改と601空二隻があってもどのみち優勢になります。この条件では烈風改と601空二機で赤城加賀片方をすべて烈風にすれば片方に攻撃機を残したまま制空を確保にもっていけますがこのマスを優勢から確保にするためだけに空母一隻を攻撃できなくするのはアホの極みなので考えません。航空戦艦をいれれば調整も可能ですが5-4は低速艦をいれると渦潮に巻き込まれるのでこれも省きます。
ちなみに優勢と確保の発動率の差は有志の検証では確保が連撃発動率約50%、優勢が約40%で索敵値で上下するようですがこれも劇的な差があるわけでもなくボーキサイトの減りに多少の差がでる程度です。
唯一3-5北ルートcマスは烈風改と601空があることでギリギリ優勢にもっていけるようですがそれ以外の海域で烈風改がない事で制空値に対して問題がでる海域は見つけられませんでした。それに3-5もボスまで行ける率が同じくらいの南ルートがあるのでわざわざ北にいく必要はないです。
Fマスレア堀りするなら話は別ですが。
まぁ艦これはこんな難解な計算をしながらでもプレイできるってことでレビューとさせていただきます。是非烈風改持ちが絶対的なアドバンテージになるということを詳しいデータ込みで書き込んでください。待っていますね。他にも書きたかったが文字数制限でかけないw
プレイ期間:1年以上2015/07/06
偽善者は消え去れさん
ここでレビューされてる★1のコメントは正真正銘の事実ですから(冷笑
運営は意見具伸や批判をブロックして信者の甘言しか耳を貸さないどうしようもない馬鹿運営ですから(失笑
エアプ目線で語られても正直話にならない、ゲームしてない癖に偉そうにレビューされても大迷惑なんだよね。便乗レビューか何なのか知らんけど
何で運営がクソなのかすら完全に理解できてねーだろ?そーいうつまらない宗教活動は他所でやれ、正直目に余る上に目障り。現実を歪めて楽しいか?事実を直視できなくなってついに宗教を頼り始めたか?
これより楽しいゲームは他にもあるんで(棒)最早場違いなんだよな、改善する気がなければ改良する気もない時代遅れの三流芸無がいつまでも存在しても邪魔なだけ、ときには潔く終了するのも重要な駆け引きなわけで。つまりさっさとサービス終了した方が互いのため
頭の良い人間なら先見の明を持っていると思っていたんだが蓋を開けてみればこの様だ、独りよがりの真似事か?見て呆れるし聞いて呆れる内容でゾッとしますよ…。やっぱり所詮見掛け倒しな輩だと。お前みたいなエアプが出る幕じゃないから
文化というのをゼロから勉強し直すんだな、ついでにお前が抱いてる下らないイデオロギーなんか捨てとけよ、興味ねーから
プレイ期間:1年以上2020/08/04
許せないさん
長時間プレイしただけで運営側が意図的に数分おきに決まった間隔で通信エラーをおこしてきます
最終的にはBANしてくることもあります
マクロチートなど使ってなくても運営のご機嫌次第でランカー非ランカーにかかわらずこの現象をおこしてきます
問い合わせを送ってもテンプレかガン無視
信じられない運営です
キャラクターBGM等は魅力的なだけに本当に残念なゲームです
運営がひどすぎる
ゲームシステムに関してはレビューもたくさんあるとおもうのでそちらをみればいいと思います
簡単に言ったら時間をかなり要するゲームです
このゲームを新規で始めようと思っている方は信じようと信じまいといいと思いますが
運営に裏切られても怒らないでください
そういうゲームです
プレイ期間:1年以上2017/01/10
艦これは腐敗しましたさん
言いたいことは既に皆様が申しあげましたがあえて言うことは、運営も信者も見苦しい独りよがりだだ漏れ
一々くどいコラボなんかで他人を欺けるとでも思ったか?この際はっきり言うなら無駄でしかないんだよ何もかもが、チョロイ金ヅル(信者)共なら釣れても普通の人達からはゴミを見る目で見られてるだけだということを自覚しろ、運営は悪徳商法でも演じたいのか?けどある意味詐欺師だもんなこいつらw未だに時間もロクに守れてないんでしょ?どう考えてもペテン師です本当にありがとうございました(棒)
信者も信者で、自分達の行動と言動で他人を不愉快にさせる恥知らずな真似は慎め
、今の時代にはもう艦これなんかお呼びではない。時代遅れに必死に這いすがってさ、こーいう連中が老害になることを考えると頭痛くなる
"盛者必衰の理をあらわす、おごれる者も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし、猛き者も遂には滅びぬ"
艦これなんか平家と似たり寄ったりもいいところだよ、運営の駒(信者)共を利用してゲームを牛耳るその悪辣なやり方がね
プレイ期間:1年以上2019/10/19
高みの見物さん
なにやら数日に渡り連続で他者を攻撃するような発狂芸している輩がいますが評価が★5なのでスルーですか?
もし私が★5投稿するほど艦これを見捨てていなければこんなキチ○イと同じ様に見られるのは勘弁してほしいものですが、とくに動きが見られないところをみるにやはり★5評価しているのはいつも同一人物なんですかね
まあイベント前はいつも不自然な★5評価が投稿されるのはいつものことなんですけどね、たぶんノルマでもあるんでしょう
そもそもレビューですらない投稿を削除しろってんなら★5評価の過去のレビューをコピペして再投稿したものや★1のレビューをコピペして評価のみ★5にして投稿されたものが過去にかなりあったこともありましたがあれらも削除するとなると大事な★5レビューが減ってしまいますよ?
しかしまあゲームがつまらないからといってよそ様のレビューを荒らしたり艦これの攻略の最適解が先行者のコピペだからってレビューでまで再現することもないでしょうにw
過去に艦これやったことないけど仕事で扱うことになった友人の一言
「攻撃が当たると服が脱げてイヤーンってなるやつでしょ?」
この程度ですよ、艦これの評価なんて
プレイ期間:1年以上2018/02/08
やみのうゆさん
システム面に関する艦これが抱える問題点を指摘したり、ファンの言動を咎めるは悪いことではない。
意見が合わない提督を引退に追い込むいわゆる方や少年兵を晒したり知識でイキる過激派にはもっと大人になってもらいたい。
ここに書かれたユーザーの意見には正しいことがあるのでよく目に通してほしいですね。
しかしこのサイト、不満持つ方の御用達なせいかだいたいのゲームが低評価だらけで(よく叩き棒に使われるア○レンも2番目に多いのが☆5という…まあ艦これは☆1がダントツですが)、このサイトの数字を引き合いに出してキャッキャするのは、リツイートや視聴回数で争う方とそこまで変わらないので、それだけはやめたほうが良いかと
あらためて言いますが、ここに書かれたユーザーの意見には正しいことがあります
プレイ期間:1年以上2019/11/28
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!