最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
公式比武大会見て始めました
洗いぐまさん
タイトルの通り、友人から対人の世界?大会をみせられて始めました。
キャラの育成は今は楽みたいです。手伝ってもらいつつ1日3~5時間のペースでプレイし、1周間程度でカンスト。装備も最低ラインまでは揃いました。
とは言っても今は対人が装備統一されており、対人では古参でも新規でも変わらないとのこと。。なので装備は一旦ストップしています。
各職のスキルを教えてもらいつつ、対練という練習対人で鍛えてもらい、勝率65%程度で落ち着いています。
スキルで殴り殺すというよりも相手の使うスキルの読み合いをしながら戦う感じで、ps重視な感じです。自分はこれがドハマリしました。が、反面MMOによくある装備とか人数で轢き殺す対人が好きな人には多分理解されない面白さだと思います。ただ、対人は装備に差はないのでカンストしてさえいれば誰でも楽しめます。職も絶対勝てない職はありませんが、絶対勝てないPSを持った人が居るのも事実。まあ鍛えれば一矢報いることもできるかもですが。。。
課金はまだしていませんが、対人に興味があって始めたため装備強化のための課金には手を出す予定はないです。
ちまちま装備強化しながらやれば自分は普通に長続きしそうだと思いました。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/19
他のレビューもチェックしよう!
そちんぴっくさん
詰んだ。それが感想。
NCJの他ゲーリネ2で活動していてフレンドからやってみたらと誘われたが
NCJゲーの中で最も悲惨な現状かもしれない。
ぱっとみTERAか?と思える激似なグラと爽快な操作感。まぁ確かに操作性は
悪くない。しかし、すぐ息切れするためそこまで自由に動き回れるという感じは
しなかった。また公式に乗っていた大ジャンプアクションも途中のクエストで移動する
際に使ったのみで、その後現れず。詐欺やんと。
アイテム関係もキューブ、ようはインベントリがあまりにも少ないためすぐ満杯
拡張したけりゃ金払えはさすがに月額3,000もとっててありえない。
どれだけゼニガメなんだよNCJリネ2とかもう見限られてるのも判るわ。
そして致命的なのは人が絶滅している件。途中まではソロでも可能だったが
犠牲の墓と言われる以前の高難易度ダンジョンで人が集まらずここで私は
ゲームオーバーとなった。
総合パーティーで探しても1時間放置で粘って誰もこなかった(´・ω・`)
終わってるぞこのゲーム。
プレイ期間:3ヶ月2014/09/22
ひまつぶしさん
【価格】
月額高いと言われているが
最初の1か月は高いと感じない。
というかLV45までは3000で、
LV45以降からは1000円程度が妥当かな・・・今は。
3月のアップデートで2か月目以降も3000の価値あるゲームに
なってほしいなあ。
言える事は、
無料ゲーで課金アイテム月3000で遊んでも、
このゲームと同等の満足は得られないと思う。
最初の一か月は。こちらの方がコストパフォーマンスは高い。
【課金アイテム】
これはアバターと倉庫拡張アイテム
アバターはキャラの強さに関係ないし
拡張アイテムも、無料でもらえる範囲で特に問題ない
【グラフィック】
これは、個人的にはいままでで一番かな
画像がキレイだけじゃなく、キャラクターのカスタマイズが秀逸
キャラの動きや表情までが色々あって、いい感じ
【アクション】
操作は単純クリックだけじゃなく
スキル割り振りも随時できて戦闘が楽しい。
移動や操作性もよくできてる。
【運営】
どのゲームみても、運営不満ばかりのコメントで
結局、ユーザーが満足する運営なんて現実不可能。
ユーザーは運営に色々求めすぎ。
【コンテンツ】
これが一番問題。
デイリーという名の、おんなじ事繰り返すだけ。となるLV45以降。
GVGもなければ、レア探しもない。PvPはあるが・・・これはあまり
生かされていない。
そして、Lv45になった後人がいなくなる。
LV45まで比較的簡単にあがります。土日しか遊ばない人でも
1か月あれば・・・そこから先の2か月目以降がつまらなくなります。
でも間もなく45以降のアップデートなので、いまから始めるなら丁度いいかも?
プレイ期間:半年2015/02/01
あーもりーさん
無料化になったんだし暇だったらやってみればいいんじゃない?
人は少なく感じるけど、まだ一週間くらいしかやってないからよくわからない。
街がたくさんあるからちらほらプレイヤーが分布して人が少なく感じるのかも!
街から街に移動中プレイヤーを見かけるとホッとする。
グラフィクはとても綺麗で壮大な世界観!
金策手段が少ないのがちょっと残念。
でも、苦労して集めて自分のキャラを育てるのは達成感がある。
序盤、商人から買った武器のデザインが好きだったんだけどそうゆうのは強化できないみたいでそれも残念。
あんまり評価よくない人たちが多いみたいだけどその人たちはレベ上げとかお金集めに必死な使命感が強い人たちなのかもね。
全然参考にならなかったかもしれないけど、みんなで楽しくブレイドアンドソウルやるためにも一度やってみるといいかも。
人口が増えれば口コミで人が増えていくからね!
このレビュー見に来たのもやってみようかなって思った人たちが大半だと思うから
プレイ期間:1週間未満2015/04/22
難民さん
アクションとキャラクタークリエイトを楽しむゲームです
ただしアクションが充実しているのは滅砕を除く前衛職のみです
邪術、魔道、召喚はスキルボタンを押すだけのポチポチゲーで、
オートターゲットも相まって更に作業感が加速します
後衛職はアクションのアの字も無いと思っていいでしょう(特に召喚)
エンドコンテンツについてはデイリー金策&装備強化(マゾい)と対人のほぼ2択です
自己満足や対人で金策や装備強化の動機付けができない人、
またはアクションゲーが好きではない人には正直向いてないゲームです
反面剣術、拳闘、暗殺といった前衛職はシビアな操作を求められる場面もあり、
前衛職でアクションゲーが好きな人は楽しめるゲームだと思います(特に拳闘)
ヒーラーは居ませんがタンクは剣術士と拳闘士が位置することが多いです
しかしどの職業も結局はダメージディーラーとして働く必要があるので、
明確な職業別の役割は無いと考えて良いでしょう
この職業ならこの役割をこなさなくてはならない、ではなく
この職業ならこういうことができる、という形です
プレイ期間:1ヶ月2015/05/12
楓さん
実際の評価は☆2といったところでしょうか。
皆さん仰っていますがコンテンツ不足感が凄まじいです。
日本での公開をこれだけ遅らせたのであれば、もう少し延期してでもコンテンツを充実させるべきでしたね。
PvPはそれなりの面白さですがTERAなどと比べればまだまだ未熟といっていいレベル。PvP目当てで始めるのであればあまりオススメはしません。
また無料化すれば人が戻ってくるかもなどのコメントもありますが、この運営は無料化など間違いなくしません。
悪い部分を多く書いてしまいましたがグラフィックは確かに高品質に感じました。(とは言ってもTERAと同程度)
15LVまでは無料なので一度プレイしてみるのが良いと思います。
プレイ期間:1ヶ月2014/06/01
紅サーバーさん
有料時代からやっていますが、門派同士の襲撃もあれば一方的にやられることもかなり多かったです。
そもそも敵陣に向けての対人を促すクエストがあるのもいただけません。
今となってはもうそんなこともなく、そもそも争いが起こる程のプレイヤー人数はいないでしょう。
原因はいくつかあるのでしょうけど、一番は装備でしょうかね?
45レベル超えてくるとソロプレイでは手に入らない素材を集めなくてはいけなくなります。
市場等でも手に入るものも多いですが、結局課金を相当しなくてはなりません。
それを促すような仕様です。
グラフィックやアクション性はかなりいいのですが、結果的にハイ課金者専用のゲームになりつつあります。
これから始めるプレイヤーにおいては特に問題ないとは思いますが、レベルが45超えてくるまでにしっかりと色々と経験しておかないと後々が大変になります。
もう少しソロプレイ要素が多ければプレイヤーも増えてくると思うのだけど・・・残念!
プレイ期間:1年以上2017/09/13
ああさん
つまらない狩りとつまらない金策、縦に広がるプレイヤー層
競争煽って課金させようとする時代遅れなビジョン
NCJ運営するゲームは全部このパターンだと確認できたところでヤメました
プレイ期間:1週間未満2015/08/19
被害者家族さんさん
運営が掲載されたいる武器防具強化、達成には重課金しても不可能。
バグが多く報告しても運営のサポート対応が悪すぎる。(何もしない)
ユーザー同士のトラブルも多い、
対戦オンラインとはいえ、ユーザーを装った関係者がもぐりこんで、対立を誘発していること。
当初から参加者がかなり減っていると現役ユーザーから、アドバイスを受けました。
本当に、投稿者されている出来事のとおり問題アリのオンラインゲームです。
プレイ期間:3ヶ月2015/08/25
ガチャポンさん
やったりやらなかったり、延べ1年ぐらい遊んだと思います。
●IDまわりとクエスト
基本的にPVP以外、これしかやることがありません。
●PVP
比武という装備に関係ない格闘ゲームのようなコンテンツはおもしろいです。
しかし、もういい加減、サーバー側の延滞や、windows10対応なども視野に改善してほしいですが、全くその様子がないのでやめました。8すらまだです。
※10の人は特に致命的な障害が出ているので、やめたほうがいいです。これはPVPやりこんでいないとわからないです。(ダイレクトXの関係と思われます)
スキルを覚えるには育てないといけませんが、せっかく育てて膨大なお金のかかるスキルをとっても、ある日突然、延滞でモーションキャンセルが止まるなどの問題が起きます。
これは職業ランキングでおそらく上にいる人は皆感じてると思いますが(自分は15位前後でした)、通信環境、PCスペックなどの影響で、0.05秒~0.1秒ぐらいの延滞がおきると、致命傷になり、勝敗が決まります。
で、この障害がいつ起きるかわからないのです。
あるときからMCが詰まるようになり、自キャラが使えないなんてことにもなります。
もちろん僕のPCは推奨の2世代あとぐらいですが、スペックだけでは解決できません。
プロセスの優先度はもちろん、最終的に通信速度の優先度も変えましたが、それでも不安定なときもあります。
PVP以外IDだけなので、PVP勝っていきたいと思う人にしか魅力がないゲームですが、通信環境等にかなり左右されることは忘れないでください。
プレイ期間:1年以上2016/06/22
おもしろの探してますさん
お試しでLV14までプレイしてみました
分かりやす話、どこにでもあるオンラインゲーム新しい物は特に無い
良い点
移動が早い
グラが課金制だけあって綺麗
悪い点
ストーリーを追ってプレイしましたが余り面白い内容ではありませんでした引き込まれる事は無かったですね
アクションかなと思いプレイしてみましたがクリックゲーで残念です
月額を払ってまでプレイしたいとは思いません
これに月額を払ってプレイする価値があるかと問われたら私は無いと答えます
プレイしたら分かりますが、かなり過疎ってましたねLV14まで上げるのに見たプレイヤーは数人程度でした
プレイ期間:1週間未満2014/06/24
ブレイドアンドソウルを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!