国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

★1の基準がわかりません

ハム次郎さん

2度目の投稿です。
一度目の投稿をさせて頂いて以来見ていますが、非常に疑問に思う事です。
★1の基準って一体何なんでしょうか?

 今までのレビューから見て考えると、★1はゲーム最低評価であり「よく世の中に出したな!」「絶対にやったら後悔する」レベルだと勝手に思っています。だから評価において[★1評価=もうやめた]だと思って見ています。
だって、「こんなゲームくそだ!」「運営最悪!」といいながらドグマをやる、という流れは絶対に変だと思います。今後に期待とか・少しはおもしろい要素があるから続けたいと思うならなら★2にはするべきです。(一か月以上プレイしてての★1も違和感を感じますが)

 それを前提に考えると、★1評価者の2度目の投稿は、プレイしてないのだから投稿してはいけない。逆に他の★評価者は今後もゲームを続けている可能性があるので投稿しても良いになると思います。(3か月後は内容も変わってて評価も変わる可能性があるため。さすがに毎日評価いけないと思いますが)
ですので★1評価者=引退者=評価の権利無し  が成り立ちます。

さらにそれを踏まえた上で考えると、★1評価タイミングがすごく気になります。
[★1はゲームをプレイしてた→面白くないからやめた→★1を評価した] という流れになるはずです。
 ゲームがおもしろく無くやめたは普通ですが、その後評価をした点があまり一般的ではないように感じます。何故評価をしたのでしょう?クソゲーという事を皆に伝えたいから?以前からこのサイトを知ってたから?それが本当ならそれが初めての評価なの??いろいろと疑問に思います。
「そこが何度も投稿するな!」に繋がるんじゃないかと思っています。感情的な評価なら正当なゲームの評価では無いですし、以前の★1評価は引退者レベルだと思っていますので、個人的には無効だと思います。

[さいごに]
他の方も言っている通り、全ての人がおもしろいと思うゲームは存在しないと思っていますし、評価は人それぞれだと思いますので、★1があることも★5があることも当たり前だと思っています。
 ですが、このレビューを見ていると違和感をすごく感じます。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/22

他のレビューもチェックしよう!

最初が肝心だったのに

クソゲーマニアさん

「ドラゴンズドグマ オンラインは、“一人でも多くの皆様にプレイをお楽しみいただきたい”というモットーに基づき、“楽しさの主軸”となる部分は、無料でご提供させていただきます。無料でも”楽しさの主軸“の部分は変わらない。それがドラゴンズドグマ オンラインの目指すサービスの形です」(公式サイトより引用)

確かに、この宣言通りの作りにはなっている。なっているだけに、最初こそが肝心だった。3日で100万DLという華々しいスタートを切りながら、ほぼ全てのユーザーの期待を裏切る出来だったのがすべて。薄利多売のポリシーを掲げながら、ふるいにかけられて残った自己顕示欲に突き動かされるタイプの重課金者相手の商売を強いられるという、元の木阿弥。シーズンを2回重ねたが、結局挽回できずに諦めた形。ユーザーが増えないのに薄利多売の作りのままでは行き詰まって当然。
小奇麗に聞こえる理想というものは、いざ実現しようと思えばなかなかに難しい。だからこそ理想でありえるのだが、それに対して十分な時間と費用を掛け、納得できるほど作り込んでスタートを切ったのかと問われれば、おそらくYESとは言えないだろう。
これは開発畑の木下Dの責任と言うよりも、運営全般の責任を負う者の判断ミス、拙速さが招いた事態と言えるのではないか。
もともと、そこかしこに手抜き感が漂うゲームだ。
今更「死にゲー」化して課金誘導を強化したところで、引退を勧めているようなものだ。もう、先は無いだろうな。

プレイ期間:1週間未満2019/05/12

時間の無駄

マラソンゲーさん

タイトルをゆさぶりオンラインに変更すべき。
あのシステムのせいで戦闘がただただ単調な上、ストレスが溜まる。

・・・だったのが、ブレイク導入で更にクソゲー化。
ゆさぶりオンラインからブレイクオンラインに変わっただけ。

MOという所も不満の種。
オンラインでやる必要がほぼ感じられない。

無理矢理感満載なコラボをやるところも世界観を壊していて台無しに。

モンスターのAIはお粗末だし、行動パターンも少ない。
同様にポーンのAIもお粗末だし、メインクエストも面白味がなく、倉庫は狭すぎて課金を強いてくる。

基本プレイ無料なので、課金せずにちょっと遊ぶ程度なら良いかもしらないが、真面目に楽しもうとは思えないし、間違っても人にはお勧めしないゲームの一つ。

前作の方が面白かったです。

プレイ期間:半年2016/08/05

やってることが小悪党

残念な名作ださん

現状、面白くすることを放棄して
ユーザーを飼いならして
自分等が効率よく
お金を取れるかだけを追求しています。

新規を取り入れる事に目を向けていますが
どうみても、新規を最前線に押し上げて
課金せざるを得ないように仕向けていますね。

わからない初心者が
「どうしたら強くなれるのかな?」
一番初めに思いつくのは
「課金装備を買えば安心だ」
これですよね?

なんていうのかな
わからない子供から小遣いを
巻き上げるといったような事で
お金を取ろうとしてるのが
なんというか・・ね。

自分等が楽をして巻き上げたいなら
考えの浅い者から巻き上げ
わかってきた物は邪魔だから
追い出すような仕組みにして
従順なATMだけ残ればいいよ!
ほんっっっっとそんな感じ。

バランスのほうも
相変わらずバージョン毎に
「死にジョブ」がでるバランス調整や
「このジョブ1強」がでる
バランス取りしかできません。

ドラゴンズドグマが好きなら
触れてはなりません
前作で感じた楽しささえも薄れます。

そして
「カプコンのゲームは、今後もういいかな」
という気分にさえなります。

プレイ期間:1年以上2018/03/16

うーん

色っぽいさん

あまりにも
PTであることを前提にしすぎ。
ある程度までいくとソロでは到底むりなクエストばかりになる

友達といっしょに遊べ。ソロで冒険するな。
と言いたいのでしょうが
町のどこにも、フィールドにも誰もいないし
誰と遊べっていうんですか

クランに加入していたけど、もう自分しかいませんよ
友達募集します!
運営さんもヒマだったらいっしょに狩り連れてってください

プレイ期間:1ヶ月2015/10/23

面白いけど課金ゲー

名無しサイクロプスさん

星一をつけてる人はよくわからないけど
課金者意外お断りなのは確か。
あと今回の夏イベはマップはいいけど水着を課金にしたのが少しだけ不満。
しかもその課金水着をべつデザインで無料で配るのは意味わからん
水着のために課金をしてしまった人考えろよ
まぁこんなこと言ってますがストーリーとかは面白く案外オンラインでやれば敵もサクサク倒せて
爽快感はあるので面白いかとは思う
爽快感がないとか言ってる奴は下手なだけなんじゃない?

プレイ期間:1年以上2017/08/06

韓国製の超初期のオンラインゲームがこんな感じでした。

バグのようなゲームバランス、課金前提(無料ゲーとはいえ、無課金でのフックが無いままに課金コンテンツを全面に押し出す)、作業ゲー、行動に全て時間がかかる・・・
そういった、「難易度が高いのではなく、ストレスが高く、ご褒美がない」ゲーム。

オンラインなのにコミュニケーションや他プレイヤーとの関わりを楽しむ要素がほとんどないというのも致命的でしょう。

言ってみれば、モンハン(かつての)も作業ゲーです。しかしあれが売れたのは、ストレスが無かったからだと思います。
ゲームとしてのルールが明確で、やれる事が明確だから、その中で自分のやりたいことを見つける事ができる。何より、ゲーム内でPC性能のレベルアップではなく、プレイヤー自身の技術のレベルアップによって、困難をクリアできる。そういう旧来のゲームのような「やりこみ」が受けたのでしょう。
 また、モンハン(かつての)は、小さなエリアに目的が沢山ありました。歩くことが楽しいゲームといってもいいでしょう。飛び回るモンスターを探索し、道中のアイテムを掘り出す。このエリアならこの地形を活用して戦おう。そういう戦略を練る楽しさもあります。小さな箱庭を余すこと無く利用できていました。

オープンワールドの最大に気をつけなくては行けないのは、いかに「広大な世界だけど、広大なだけで感動できるところがない」事をなくすかという点です。

オンゲーでは、プレイヤーとすれ違う事でも楽しみの一つですし、あるいはアサシンやWDのように超作りこんだ町並みを魅せるというのも、楽しみになります。


ドラゴンズドグマはどうでしょうか?
歩かされた地形は楽しいでしょうか?
敵ごとに個性が違う戦い方が出来るでしょうか?
レベルを上げた先のご褒美は十分でしょうか?
プレイヤーの努力は十分に報われているでしょうか?
ストレスとやりこみの差を理解しているでしょうか?

無料ゲームの運営は、課金前提です。それは間違いありません。
しかしプレイヤーは「課金したら楽しくなったから課金する」のではなく、「無料でも楽しいから課金し、課金したらもっと楽しくなるから課金する」のだという前提を忘れないで下さい。

ここのレビューの不満を解決できたらこの作品は盛り返します。楽しくなる可能性を秘めています。頑張ってください。

プレイ期間:1ヶ月2016/03/23

課金に対しての評価です

世紀末適ドグマさん

・課金商品 ⭐
シーズン1.0(β込)から武器・防具ガチャを販売しておりまして、バランス崩壊する性能を持った武器も販売。シーズン2.0からはデザインの使い回しが多く見られイベントアイテムのドロップ率を絡む武器・防具も販売するよになりました。この時期からガチャの抽選確率を下げり、前のガチャを混ぜたりして数を回すようにしております。シーズン3.0以降さらに確率を絞って行くと思います。また、課金武器・防具以外で出たガチャアイテムに関してはほとんど使わないですしバザーでも売れないのでゴ○箱行きです。冒険サポートアイテムは経験値・報酬・安心の3種類あり、効果を複重(効果3倍)させるイベントもあるもののドロップ率を下げたりブラッドオーブ(BO)の出現率低下などサイレント修正が毎度の如くあります。酷い時は経験値・リム等稼げるワールドクエスト・クランクエストの配信停止もあります。

プレイ期間:1年以上2017/10/21

一度引退した人へ

めっちゃホリデーさん

今回の2.2はボリュームがあって盛りだくさんでしたが、一番伝えたいことだけ書きます。
今週中にこれをやらなきゃみたいなノルマ感は軽減されてますよ。例えば、エリアランクが1でも最大でももらえる記章は1個なので、急いでエリアランクを上げる必要がないです。あと、ダンジョンクリアや魔物警戒スポットでもAPもらえるので、ワークエを鬼回しする必要もないです。
シーズン1で毎週のAP稼ぎがしんどくて挫折した人も多いと思います。私もAP7万は未だ根に持ってますw
せっかちな人じゃないならマイペースに遊べるバランスになってます。
ノルマが軽いので、色んなジョブで新スキルを試したり、新ジョブいじったりするのが今は楽しいですね。

プレイ期間:1年以上2016/12/29

今回、ドラゴンズドグマ2が販売されるとの事

カプコンお得意の、焦らし・もったい付け・課金等々でゲームショウまでやって発売日が不明??過去のドラゴンズドグマオンラインで課金しなくては先に進めない!課金しなくては今までやって来たことがむだ!!疲弊した現代で、それだけは絶対にやめて欲しい!!ほとんどの人がゲームの中に、夢・希望を求めてプレイするのです。結果それを食い物にするやり方だけは許容範囲を超えている。前のオンラインゲームは極悪そのものでした。最後はカプコンの都合と言う事で消えてしまい、課金をし続けたプレイヤーは憤慨しました。言いたいことは山ほどあるが、書き切れないので止めます。カプコン!裏切り行為だけはくれぐれもしないように!!そして当時の極悪スタッフはチームに入れないように。

プレイ期間:1年以上2023/10/03

当方社会人で大の無印ファンです。アーリーから遊んでいて課金は黄金石1000個程です。平日は夜、土日しかプレイ出来ないのでパス、サポ、一式防具等を課金して今まで遊んで来ました。

ddon好きな自分が題名通り8月1日からの課金ガチャに失望しています。
まず2.0開始直後はブレイク実装など初心者、復帰組にも追いつけるようにクエストの難易度緩和、修練緩和、ポーンAI改善など様々な調整をしていて運営が人を増やしたいという気持ちが伝わったアプデでした。

そして2.0のプレイスタイルは今までとは違い新しく追加されたマップ、ダンジョンで手に入れるバザーNGの地域素材を大量に集めて装備品を作るという内容に変わりました。この地域素材を30個程集めて一つの完成品素材にするという作業を何度もして(いつも通り同じダンジョンを何十週もマラソン)、武器、防具を作ります。

で2.0の準中核のエンドコンテンツであるEMに参加する為には装備IRが平均22求められて、その装備品を作るには一週間に2個(無課金は一個)貰える素材を最低7個集めて装備品を作らないと参加出来ません。
何十週と周回して集めた地域素材、4週間待って集めた素材、そんな苦労をして作ったIR22装備を身に纏いEMに参加したのが約一週間前……。

所が8月1日にとんでもない課金ガチャが急遽発売されました。
※LV65相当の性能かつアイテムランク25の武器/防具が入手できるガチャです。値段は武器防具5個セットで3000円。

そう、つまりこのガチャがあれば上記の苦行周回をせずとも誰でもあっさりEMに参加出来るのです。
冒険パスを入れて、サポートパスを入れて周回して来た先行組を馬鹿にしたような課金ガチャ…ハッキリ言ってここの運営は頭がおかしいと思います。
このゲームに先行組なんていません、運営は後続組に追いつかせて課金で搾取する事しか考えていないんでしょうね。
コンテンツもスカスカ、運営の頭もスカスカ、Fから何も学ばない救いようがないCOGの課金形態、この糞ゲーには未来なんてないね。
そうそう今からプレイする人は無課金で充分遊べますよ!無課金水準ゲームですので!

プレイ期間:半年2016/08/03

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!