国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50777 件

初期タイトル組は運営が駄目

セントラビッツァさん

なんていうか恐らくゲームのタイトルが少ない時期に出したお蔭で人が来てくれて
しょっぱいゲームばかりと比較されて来たのでユーザーが今までは擁護してくれていた
そんな印象をゲームから受けてしまう様な状態のゲームです。
課金に関わるチートの放置、UI改善の怠り、ユーザーの意見は無視
無課金に厳しく(課金アイテムを渋る)、課金からも搾り取る(欲しい物1点狙いは0.5%の某タイトルより酷い)
ガチャからキャラは削除する、小説が不評なのにゲームの設定に無理矢理してしまう
と運営の怠慢から生まれた酷い状況が止まりません。
更に2周年だと言うのにしょぼい内容と新たなキャラがそれはもう酷いものになっている
それなりにいい人を使っているのに毎回酷い絵が投入されてくる
なんと言うか運営の指示なの?と思うくらい毎回酷い
またクオリティ詐欺と言うとちょっと語弊があるがドット絵のクオリティが低いことやサイズ差がバラバラなことを誤魔化すためにアンチェアリスを掛けて適当にサイズ変更をしている
ドット絵の良し悪しを語る依然の問題だ
にも関わらずアイギスのドットが凄いと言う輩が出て来る
まぁ素人にはこのドットがヘボいかどうかは良くわかっていないと思うので仕方ないのだろうが1ドットが見えないのに凄いも何もないのだこれは少しでもドット描いたことのある奴なら全員わかる1+1=2レベルの話しなので異論はドが付く素人しか唱えないはず
まぁよく動くわけでも無い4枚アニメのアンチェアリスで色数も色合いも誤魔化るドットなら素人が描いてもベテランのプロが描いても大差ない上に
もし自分が打つならアンチェアリスなんて掛けられて変に拡大なんてされたらプロとしてのプライドが許さないのでまず受けないですけどねそんな仕事
逆に言えばコンスタントに数を作らないといけないので低クオリティを素人目を欺くために小細工したと言えば良く頑張っているとは言えますね
古くからのゲーマー兼ドット打ちとしては過去の素晴らしいドットたちとこれを一緒にされるのは冒涜に近い行為ですがw

プレイ期間:半年2015/11/22

他のレビューもチェックしよう!

簡単に言えば、タワーディフェンス型キャラ育成ゲームです。
キャラ育成により、ガチャがあるものの、戦略と育成によって
低レアでの攻略がある程度可能になっています。また、最近では
運営側もそういった攻略を是としているようなシルバーユニットを
追加していっており、そういった点は好感が持てます。

一方で、運営のミスにも関わらず責任をユーザーに転嫁し
厳しすぎるとも思える対応をしています。にもかかわらず、
ガチャユニットを含め一部の悪質なプレイヤーがサービス初期から
データを改ざんし好き放題手に入れていたことを放置。動画などに上がってから
1日経ってやっと腰を上げたという経緯もあり、とても擁護できません。
とはいえ、厳しすぎる対応はこの経緯もあってのことなのかもしれません。
大部分のユーザーは問題ないと思います。

結晶ありきのシステムで行動力を回復するのにも結晶を使う以外方法がない。
覚醒やクラスチェンジに必要なシルバーユニットのドロップ確率が低い。
育成させるために、精霊を使うことが多いのですが、効率の良い方法として
レアリティを揃えた聖霊3種+経験値ユニットというのがあるのですが、
比較的入手しやすく種類も豊富というのがプラチナレアリティにも関わらず
プラチナ精霊の入手がプラチナユニットの多さに比べると機会が少なく
育てるのが大変です。

全体的にゲームとしては遊べる感じにまとまっています。がっつり遊ぶとなると
かなりの課金が必要になるので、計画的に行動力を使用し、全力参加するイベントを選んで遊び課金ガチャをあまり回さなければそれほど課金は必要
ありません。無課金で遊んでる人も大勢いると思います。
最初はキャラを育てるのに苦労するかと思いますが、ある程度育って来れば
高難易度と呼ばれるマップでもクリアできるかと思います。また、攻略動画も
多数上がっており、ゲーム性より効率やキャラ収集重視という方はこちらを
参考にしてクリアしてもいいかもしれません。中には低レアでしかも育成も
そこそこのユニットのみでクリアしているものもあります。
運営の対応のマズさはありますが、その部分を差し引いても育成やTD系が
好きならお勧めはできるゲームです。

プレイ期間:1年以上2015/10/20

気持ち悪い

これはちょっと…さん

爆乳通り越して、顔より乳のでかい女キャラが居るが、正直言って気持ち悪くて仕方がない。
あとなんだっけ「ママって呼んでもいいのよ」とか言うユニット。吐き気がしました。
システムは理不尽だし奇乳ばっかだし
男ユニットは好感度アイテム全然出ないし
Rに至っては主人公あざとい変○者だし
そのくせエロシーンはおざなりだしスタミナは中々回復しないし、バランス悪いし味方はすーぐやられるし。つまらないんじゃなくて基本がなってない。
どのミッションも、よっぽど簡単なもの以外は理不尽にやられまくってストレスが貯まる。

スーパーつまんない。なんぞこれ。
見た目は派手なだけに中身スカスカ。
クラスチェンジした40レベルのユニットが、10体近くの敵にボコられるのはさすがになぁ。

信者じゃないけどか○○れの方がまだマシだと思いました。

プレイ期間:3ヶ月2016/09/18

DMM運営はユーザーから反感を買う仕様にすることが儲けに繋がると思っているのか知らんけれども、アイギスとかんぱにはとにかく運営者が糞です。

不具合は全く直さない上にシカトを決め込むわで、客のヘイトを上げることしないんだよ。

多くのユーザーからクリックの反応が悪くなったと指摘されているのに、「そんなことはありません」みたいな回答をしてくるから心底客をバカにしてんだよねぇ。

運営者がお客様にゲームを楽しんでいただくという企業努力を全くしないんだよ。

プレイ期間:1年以上2018/07/26

4周年を迎えたという事で投稿します。
まず現状のアイギスですが、広告等で言われている手強い難易度を知恵を使ってクリアする…
という謳い文句がハッキリ言って意味を成していません。
ブラックユニットを入手できるチケットをばら撒いており初心者でも手軽に最高レアキャラを二人は用意出来るので、難易度に関してはかなり緩いです。
なので手強いタワーディフェンスをプレイしたいなら必然的に使うキャラのレアリティを下げる等プレイ内容をこちらで縛る必要が出てきます。

あとブラックユニットに関して「どんなキャラを選んでも強い」という事をよく目にするのですが
残念ながら明確な格差は存在しますし、用途に関しても汎用性に優れていたりするのがいる一方、限定的な状況下でのみ活躍出来るというのもいます。
使い方次第という意見もありますが、限定的な状況下で活躍出来るユニットがパっと見ただけで強いと分かるキャラと肩を並べられるのかと言われると、それはあまりにも無理があるとしか思えませんので、上記の言葉を目にしても鵜呑みにはしない方がいいです。
所謂インフレの波自体も確実に向かえており、クラス間のバランスも以前と比べれば良くは無いので、そういった点でも強弱の差は例え最高レアという冠があっても覆せないというのが実情です。

ゲーム性自体は全く変化が無く、未だに寝室は一枚絵のみで一般会話は立ち絵のみと古きを良しとする方向にも限界が来ており、悪い意味でマンネリ化が表に来てしまっている。
それまでは売り文句であったゲームバランスのみで保ってきてはいたので、奈何せんそれ以外の要素は強みと言える物がありません。
最近ではバランス云々も通用しなくなってきているので、「このゲームならではの要素」が非常に弱くなっています。

手強いゲームが云々…→特に手強くなっていない
エロイ要素が云々…→未だに差分も無くエロ要素は弱い
ゲームバランスが云々→表立って言える程良くは無い
と様々な場所で宣伝、広告されてる事柄がブーメランとなって刺さりかねない事になっているので、このゲームは今が正念場だと思います。
自分も何だかんだで4年付き合っているのですが、正直惰性になってきているのは確実に実感しています。
4年も経つのに変わった所はUI位でエロは相変わらず弱いし、一般会話も立ち絵のみで味気無いしで変化と思しき要素が弱すぎるような気もします。
古い要素が逆にウケたゲームなのでそういった点を大切にしている節もあるのですが、そろそろ新しい風を呼び込んでもいいと思います。

プレイ期間:1年以上2017/11/30

金を払うに値しない時代遅れのゲーム

ふるふるこくりだぽんさん

何もかもが古臭いのでこれから始めようと思った方にはオススメしません
このゲームの事を忘れましょう

一番糞なのはキャラのバランスが滅茶苦茶で
定期的に壊れユニットを出してインフレを引き起こし
敵の強さをそれに合わせていくスタイルなので
最高レアリティながらゴミ以下の性能のユニットが大量に発生しています
それらのゴミユニ達の救済もほぼありません

もしそれでもやるなら一部の限定ガチャにだけ結晶を使い
恒常ガチャは完全無視の無課金プレイで
適当に遊びましょう

プレイ期間:1年以上2020/12/16

キャラを無課金で楽しむにはちょっとキツイゲームではありますが、王道のTDゲームです。手持ちで悩み、頭を使わせる素晴らしいものです雰囲気もよく他のTDと合わせて遊べると思います。
自分は高評価ですが低評価のレビューを見る限りでは、ただのワガママを言って様々な楽しみを奪うアホな回答でした。

過去に低評価レビューやお客様の言い分を聞いて駄目になったゲームを知らないんでしょうねなので1部を除き低評価はあまり気にせずに、昨今のゲームとは違う難しく頭を使うゲームとしてプレイしましょう

低評価の人によく見られるキャラによるゲームバランスが崩壊というアホがいますが、別段そのキャラをどうしても使えと言ってはいません使わなければいいのです。

 勘違いしている人がいますがTDは頭を使ってどういう戦略でクリアするかという頭脳ゲームでこれ使えば勝てると言うならば使わずにクリアすればいいだけです。
頭を使いましょう、昨今のゲームは放置系が増えすぎてそれはそれで問題だと思います

ガチャはシブいと言うのは同感ですが、それも人によりけりで所詮は運です。普通に出る人は出ます無課金で結晶を集めて回して出たこともありますそこはどのゲームでも言えることであります。ですが上限は作って欲しいと思うので☆-1ですね

アークナイツと比較されがちですが同じゲームとなったら何が楽しいんでしょうか、似たりよったりのゲームをお求めで?
それはそれで飽きるでしょうに、後もう8周年です古いって言葉を使っている人はきっとガラケーも古いと感じているんでしょうねw古くて当たり前なのに
最新と昔のゲームという違いを楽しめばいいのに

王子についてなにか言っている人がいますがほか作品は?影も形もないもの多いですよ?あっすみませんほか作品を知らないんですね、ごめんなさいw

TDの初見殺しは…確かに問題です。ここはアークナイツの様に演習チケほしいですね、スタミナをガッツリ取られるのに撤退しても半分持ってかれるのは痛いです直して…

ドットは昨今では見られなくなったので楽しめます。
声が無いのはそれはそれでよし、下手にキャラの顔で期待して何だこの声優かと落胆をしなくてすむからです

昨今のゲームと比較してそのゲームの良さを知りましょう自分の思い通りにならないからと低評価をくださないように特に動作不良についてはご自身の環境が悪いだけな事が多いですそれで低評価はちょっと変です友達や他の機器をお確かめの上でちゃんとした評価を

プレイ期間:1年以上2022/01/02

艦〇れのユーザーがいっぱいで遊べなかった頃にプレイしたのがきっかけです

PVPゲーで狩られる対象(ランキングの競争とアイテムの争奪戦など)になることに疲れ、札束で殴るゲー(FF〇K)にも疲れ、もっさりしたインターフェイスのゲーム(自分のスマホ、PC環境が悪いこともあるが、艦〇れが一番ストレスが溜まった)にストレスから辞め、最後に残ったのがアイギスでした。

醍醐味について
ユニット(無課金~課金問わず)を増やし、レベルをコツコツ上げて、試行錯誤して、様々な『自分なり、自分だけの攻略方法』を楽しむことです。

なので、短期間でゲームの面白さを掴むことは難しいと思います。
じっくり腰を据えて楽しむのが前提のゲームです。少なくとも半年以上はかかると思って言いと思います。1年経つとユニットの種類も攻略の幅も広がるので、面白く感じる時期だと思います。

ただし、重課金で「時間」を短縮する強引な方法もありますが、おすすめはしないです。


短所
他の方の指摘通り、時間経過によるスタミナ/カリスマというポイントの回復の遅さが悪いです。
回復手段は課金しかないのも現状です。これで嫌気がさしているユーザーもいると思いますが、社会人の自分としては、通勤時間、昼休みの10分くらいにちょこっとやって放置という感覚なので、あまり苦ではないです。
とにかくゲームをプレイしたいという人向けではないです。

ゲームの難易度、アイテム収集については、収集イベントでユニットを強化して挑む以外ないかと思います。そういうゲームだからです(逆にクリアでき、強化できたときの達成感は感無量です)


長所
今どき流行らないであろうドット絵のクオリティの高さ、自分の好み次第ですが愛着の枠キャラの豊富さでしょうか。
元がエロゲーなので、女性ユニットばかりに目が行きますが、男性ユニットもいますし、ストーリー設定などから愛着が湧きます。ドット絵は男女ユニット問わず素晴らしいです。(小説版も出版されているのでキャラへの愛着補正など人それぞれですが、私には小説版による補正はないです)


派手なアクションやグラフィックによる見た目、スピーディーなモーションによる爽快感には乏しいですが、乏しいなりの良さはあります。
このドット絵どうなっているの?って思うユニットもいます。
ファミコン世代ほど懐かしさと今のドット技術がすごいって思えると嬉しいです。


ガチャについて
最高ランクのユニットほど、攻略難易度が下がる意味が強いです。また、最高レアだからと言って最初から強いわけでもないので、育成は重要ですし最高レアほど育成が大変なゲームです。序盤に手に入れても宝の持ち腐れになることがほとんどです。
腐っても最高レアなので、高ランクのステージで重宝しますが、重要なのは最高レアより1ランク下のプラチナというランクのユニットです。
性能強化、ユニットの強さ、バランスのいい性能とここのランクを中心にユニット編成や強化することをお勧めします。これは定期的に運営のイベントで入手できます。
このイベントをクリアできる程度のユニット強化は必要です。(そのための最高レアとは限らないです)
収集イベントというのがありますが、課金して周回するほどでもないです。ユニットが強化されるだけなので。自分でも強化は可能なので、課金は必要ないです。むしろ入手している、いない、の方が重要です(復刻イベントがありますが、半年以上先に延びます)


ガチャのメリットを挙げるなら、ユニット強化の際に課金ユニットの最低レアユニットが必要になるので、課金することになるかと思います。
絶対に手に入るとは限らないので、無理に課金する必要もないですが。


まとめ
短絡的に見るのではなく、長期的に面白いかどうか判断してほしいです。

私は、重課金者なことも相まって楽しさ倍増していますが、課金しなくても今あるユニットをどう工夫したら攻略できるか?を楽しむことの方が大切かと思います。
ストレスを発散したいためのゲームなのに、初めに書いたことでストレスになっては意味がないでしょう。


運営の課金集めが露骨すぎるゲームが多く嫌気しかないですが、無課金でじっくりやるか~程度の気持ちでスタートしてほしいです。

プレイ期間:1年以上2018/06/16

無課金にはオススメできない

ネコマスターさん

無課金で半年やってるけどスタミナ制限がきつくて神級とかの高難易度マップは結晶(石)割らなければ連続試行錯誤できない
一応低レアとか攻略動画でトレースはできるけどTDゲームでそんなの全然楽しくないから結局クリアするために結晶割ってガチャに回す余裕もない

試行錯誤が重要なTDにスタミナ制限きつくするのはどうかと思うな・・・

プレイ期間:半年2017/05/21

 アイギス運営とシステム面は元々褒められたものではありませんでした。
 四年以上サービスが続いていますが、何度もやらかしてきましたし、古参ユーザーをないがしろにするようなことも多々あったのも事実です。
 それでも、アイギスが続いたのは、サービスの時期とゲーム性です。
 現環境でこれまでやってきたようなやらかしをやってしまえば、おそらくサービスは終了していると思われます。例えば、アーニャ事件などがそうです。
 ゲーム性は他のソシャゲではあまりみないタワーディフェンスであり、面白みがありました。
 しかし、このゲーム性は2016年末からおかしくなってしまいました。運営とユーザーの乖離が明白に露呈されたのはアルスラーンコラボに発する炎上です。
元々、エレメンタラーやシルヴィア等壊れキャラはいましたがそれ以上に追加キャラがゲーム性を著しく破壊するものになる。R版では使えない。限定ガチャである。運営の反応がない。といった燃料も多く見受けられました。
 長く続いていったことにより、インフレ化が進み、魅力でもあったゲームバランスも壊れ、別のゲームとなりました。これは仕方がない事と思われます。サービスを一旦止めて、新しくゲームを仕切り直すか、今のまま荒馬のロデオに考えなしに突き進むしかないのです。
 
 長々と書きましたが、私見としてはアイギスは楽しいゲームの一つであるということです。ただし、残念な要素も大きくあるということです。
 新規のユーザーは気軽な気持ちでポチポチしてみてはどうでしょうか。嫌であれば、とっとと引退すればいいのですから。仕事でもないのに、新規でも古参でも文句を言いながら無理してやる必要はないのです。

プレイ期間:1年以上2018/05/25

初期からプレイしています。
序盤のコスト管理や中盤からの展開、終盤のボスやラッシュの対策など、以前は非常に秀逸なバランスのゲームでした。
R-18要素はおまけ程度ですが、個人的には十分と思います。
ですが、いわゆる他タイトルとのコラボ以降、それまでもインフレが起きていたところに、あまりにやりすぎなユニットが実装されました。

多くのプレイヤーがこのキャラを含む極端に強すぎるユニットの下方修正を望みましたが、運営は他のユニットを強化することでバランス調整を計りました。
しかし、数年の間で実装されてきた多くのユニットを全てバランスよく調整できるはずもなく、今のアイギスは最も評価されたバランスが完全に失われています。

これはゲームではありません。
また、R-18要素もささやかなものです。
ゲームをやりたいなら他のゲームを。
R-18に惹かれても別のタイトルをお薦めします。

それでもやる方、課金はまずは見送るのが賢明です。

プレイ期間:1年以上2017/08/10

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!