最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ロシアのクソゲー
日本提督さん
一定数の日本人ユーザーによる日本艦が普及したのでついに始まったソ連のだまし討ち
もう日本艦を使っている日本人はソ連艦を使う中国人の的なだけです。
日本空母も中国人の使うアメリカ空母に撃沈されまくり
タンクスと同じクソゲーになり果てた
日本に送り返すから嘘をついて武器を奪い、反撃能力の無い日本人をシベリアに送ったソ連と同じクソ運営
中国人にたかられるだけのクソゲー
中国語での暴言も酷いネットスラム
プレイ期間:1年以上2015/11/24
他のレビューもチェックしよう!
ハリボテ艦ゲームさん
βの時からプレイしています
バランスのとり方への方向性がおかしい
艦の性能は元々かなりあるわけで、その性能差を踏まえたうえでのバランスにすればいいのに、本来の艦の性能を下げたり上げたりしてバランスをとろうとする辺りがもう駄目
史実で当時最高峰の対空駆逐艦なのに対空が強すぎるから対空弱くすとか、空母が強すぎるから弱体化するとか、当時世界最速の戦闘機の一つでもあるゼロ戦が早すぎるから遅くするとか、アメリカ艦の装甲が硬すぎるから柔らかくするとか、バランス化の名目の元に悪化されていき、史実設定の面影はガワだけになってしまった。
なーにが、史実艦を操作しようだよ、ただのハリボテ艦じゃないか
あと皆さん仰ってるようにマッチングが酷い
3連続勝利なんぞしようものなら次のマッチングで勝てないようなマッチングが2~4回は続く
50%以下になるように調整されているとしか思えない
20戦すれば平均して9勝11敗になるようにされてる感
逆に言えば、皆40%以下にはならない(笑)
艦長スキルを課金してMAXにしたうえで課金艦や課金外装や旗をてんこ盛りにすれば丁度、平均50%超えれるぐらいに調整してると感じる
となるとどうなるか?
勝率の高い船にみんなが乗る→バランス改悪→繰り返し→人が減る
ここの開発は戦車愛はあっても戦艦や戦闘機へのどうでもいい感がにじみ出ている
内陸国に海のゲームは無理だったんだ
プレイ期間:1年以上2018/07/27
経験者は語るさん
レビューに勝率65-70%と書いている人がいるが、それは絶対ありえない。
仮に連勝しても5連勝以上はほぼなく、順調に勝ち続けると必ずクソマチがくる。
これは2年近くプレイして何度も経験した。
明らかに「おまえ勝ちすぎだから調整する」と言わんばかりに弱い味方に強い敵のマッチングに組まされる。
そこから良くて3連敗ひどいとき10連敗なんて当たり前。しかも敵1隻撃沈できた頃には味方は半数を失っているという
圧倒的な戦力差になるので、勝率65、特に70%なんていうのはインチキ使っているとしか言えない。
いくらうまくたって一人で10隻も撃沈できるわけではないので、ありえないのだ。
命中率も調整され、5キロ以内の射撃で外すか!?なんてこともざら。やけに当たらない。当たっても
致命的なダメージがぜんぜん与えられないと思ったらそのゲームは負けフラグ。
そんなゲームだ。
それを理解した上でやることを勧める。
プレイ期間:1年以上2017/07/02
名無しさん
空母と潜水艦、砲撃型駆逐艦の的になるだけの簡単なゲームです。
とにかく、ゲームバランスが最悪!!!!アップデートごとに酷くなっていくクソゲーの堂々たる王者!!!!また、火災ダメージの割合が大きすぎて全てをぶち壊している。
一部の優遇アカウントには当たらない、ダメージが入らない、反対に自分側は弾が誘導されてくるうえにいつも大ダメージ!!!
本当にクソゲー!!!!!
ストレスだけが溜まる。
プレイ期間:半年2022/04/30
AFKさん
以前よりAFKが問題になってますね。最近ほぼ原因がわかりました。これってユーザーのスペックどうたらとか負け試合が判るとやめてしまうとか色々問題になってます。
以前は私自身もそう思って迷惑な奴と思ってました。
しかしこれって意図的にされてるんですよ。課金やめて半年以上になりますがここ1ヶ月ほど戦闘始まってるのにまったくロードされなくなりました。COOP戦をたまにやるぐらいなので影響すくないですがランダムでしたらロードされた時にはもう沈んでるんじゃないかな。
なぜ意図的かと?
PTでは何の問題もなくロードされてプレイできるからです。最新のテスト版が何の問題なくプレイできてるんですからスペックと環境は問題ないですね。
課金しないプレイヤーを排除するか課金をうながしてるんでしょう。
幼稚園児の様な発想ですな。
もっともランダム戦も必ずしも対人とは限らないですよ。もう過疎って自分以外 AI だろうという戦闘随分経験しました。
他の人の書いてる事もほとんど真実ですので改めてこのようなゲームする必要はないですよ。やっても課金しないように。プレミア艦高すぎ。もったいないです。
プレイ期間:1年以上2017/09/03
名無しさん
優遇アカウントへの優遇が度を越している。
優遇アカウントでなければ、勝つことは難しい。
非優遇アカウントはマッチングも最悪レベルだし、エイムに関係なく相手に当たらない。
反対にこちらは回避しようが防御しようがいつも大ダメージを喰らうことになっている。
ゲームが始まる前から勝敗も決まっていてやるだけ時間の無駄である。
こんな最低最悪のクソゲーに関わっていはいけない。絶対にダメである。
このゲームが気になってしまった人にアドバイス。
どんなクソゲーもこのゲームより面白い。
プレイ期間:1年以上2024/08/22
駆逐乗りさん
課金してレーダー付きの船を買えば勝てますよ。13キロ先から山陰に隠れて一方的に攻撃をするだけです。所詮旧ソ連の属国が企業が作ったアプリ。頭使っている開発者なんていないゲームと呼ぶには程遠く、アプリケーションと呼称するのが適切でしょうか。スマホゲー以下のゲーム性ですね。ゲーム性皆無ですね。失礼。船を眺めるアプリ。そのために苦痛を強いられるアプリ。
プレイ期間:1年以上2018/10/12
水兵Aさん
ここのゲームはWOTもそうだがクライアントが酷すぎる。
推奨環境を満たしているPCでもまともに起動することができないことなんて頻繁にあります。
もしPCに何らかの原因があるのであれば本当の推奨環境を記入するべきだし、そうでないのであればもう少しきちんとしたクライアントを作ってもらわなければ楽しくプレイすることなど到底できる物ではありませんね。
本当に酷い。
プレイ期間:1週間未満2016/05/24
まんたんさん
酷いなんてもんじゃない
WGジャパンのプロデューサー柳沼恒史自信が
格差プラでグレミャを使い
グレミャ×2 ラングレーで違反行為
3400戦で65.4%はいいんだけどさ
Tier5.7平均って草
WG社員のトップがグレミャ(強すぎて販売中止)使って
初心者狩りなんだからゲームが荒れるに決まっているだろ。
「WG_hsashy」で戦歴を見てくれたまえ。
http://asia.wows-numbers.com/player/2007657457,WG_hsashy/
プレイ期間:半年2017/04/24
勝率操行われていますさん
昔からこのゲーム(戦車含む)WGのゲームは勝率操作が行われています。
というか嫌でも気がつくと思います。
自分の持ってる鑑定が、100戦超えたあたりから
勝率が47%から55%くらいに全ての艦がその数値になります。
普通なら誰でも気がつくでしょう。
気がついても知らないフリをしているのは、ヤラセかサクラ。
もしくはWGの回し者。
少なくともだいぶ前にこの最悪な運営スタイルに嫌気をさして沢山の人が
辞めていってから、もう運営も放置され、
正す人がいなくなりました。
なので、もう無理です
プレイ期間:1週間未満2021/05/14
Nekowashiさん
とても手間暇を掛けて非常に丁寧に作り込んだ粗大ゴミ。
見掛けはとても綺麗で丁寧なので面白そうに見えるが、某国民的粗大ゴミRPGと同じで、見掛けの良さが面白さとは直結していない典型例。
しかもこの粗大ゴミは無料と思わせておいて、課金要素がそれぞれゲーム一本は軽く買える程度の馬鹿高さ。
まだ楽しめる程度の要素しかない序盤でもしこの課金要素を購入してしまったら、自分と同じくこのゲームに対する怨念を抱えつつ、この先の人生を歩んでいくことだろう。
もしあの時このクソゲームに課金していなければ、1万円が財布の中にあったのに!!!!
極端に言うと敵に狙われてないユーザーが全てを持っていくゲーム。
味方なんかほっといて物陰から魚雷スナイプすれば良い感じに勝ち続けられる。
戦艦のゲームだからって大砲ぶっ放してると敵のヘイトを集めて集中攻撃受けて沈む。
しかも敵の砲弾を受けたり躱したりした所でポイントは稼げない。
味方のために身体張って盾になることの愚かしさを教えてくれる所は唯一評価できる。
戦艦プレイでも味方のことなんか構わずに勝手に行動していた方がポイント稼げる。
どうやら運営はこれが気に入らなかったらしく、空母を実装して味方の協力プレイを煽りたいらしいが、そんなことしても無駄無駄w
だって敵空母からの攻撃を回避したり航空機を撃墜してもポイントなんか稼げないんだから。
運営の脳みその幼稚さを本気で疑いたくなるね。
モデリングやる脳しかないのかな???
プレイ期間:1ヶ月2019/05/20
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!