最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
加賀という名前のう○こを売る赤軍人種
赤軍の子孫ゲーさん
赤軍ということばを理解しよう。
この会社がべラルーシというロシアのお隣の独裁国家であること。
グルジア(ジョージア)・ウクライナ・チェチェン(ここは国そのものが潰された、元々正規軍も首相もいたまともな国)を占領し、スウェーデン沖に潜水艦を出撃させる基地外国の仲間。
朝鮮戦争で北朝鮮を国境戦まで追い詰めたアメリカ軍に襲い掛かって38°線まで後退させて北朝鮮を存続させたクソ中国を上得意先にに持つ赤軍国家のゲームということ。
どの国も昔からいた頭のいい連中や金持ちを山の方に連れていって全員皆殺しにした国。
分かりやすく説明すると、大阪の西成にいるような日雇い労働者が武装蜂起、日本を乗っ取って大卒を皆殺し、そいつらの子孫だけが国民になった国に「公平」とか「公正」なんてあると思います?
無課金という時点でユーザーの大部分が貧乏=ろくな教育も受けていないクズ。おまけに世界中にダニのように湧いている中国人がユーザーにうじゃうじゃいる。
世界に先駆けてアジアサーバーで発売されて艦これオタクや日本艦神話に陶酔した日本軍オタを狙った加賀。
Tier6のクズ艦載機のせいで、ただのう○こ。
魚雷を落しに行くと艦載機ほぼ全滅(笑)
このサイトでも文句を書いている人はほとんど金剛や扶桑使っているんだろうね。
無理だよ。日本艦はクズだらけ。課金の愛宕か発売中止の神風以外は中国人のエサでしかないから。
そしてついに課金艦でも日本人専用う○こが発売ときたもんだ。
年内にエンタープライズが発売されて、当然中国人はこちらを買う。
それでもみなさんプレイします?
公式フォーラムやWowsWikiのユーザー文章力www日本人でもFGOやグラブルに課金出来ないような、都営、市営住宅に住んでいるような極貧暇つぶしDQNしかいないゲームなんかおすすめできません。
プレイ期間:1年以上2017/06/04
他のレビューもチェックしよう!
どー見てもクソゲーさん
このゲームは勝敗があります。普通そういうゲームは勝ちたいですよね。このゲームで勝つためにはどうすれば良いかというと、一方的に有利な環境でプレイするということです。
例えば、空母。
このゲームは基本的に、戦艦>巡洋艦>駆逐艦>戦艦・・・という三すくみになっているんですが、航空機>>>空母以外の水上艦 なんですよ。
つまり勝つためには空母に乗る(もしくは上手な空母乗りと一緒にプレイする)ことが絶対条件となります。
最近は他に、潜水艦とか超艦艇とかがいます。
艦によっては潜航中の潜水艦を攻撃する手段がないとか、全ての性能が格上の超艦艇とか、なんていうかプレイヤーの技術ではどうにもならないことが大変多いゲームです。
いわゆるゲームバランスが崩壊しているので、自力で狩る側になれない場合は、普通のゲームとは一線を画したマゾプレイが楽しめます。
最後に大事なことを書いておきます。このゲームは絵だけは良いですよ。
なので、軍艦マニアが結構います。大好きなお船を浮かべてウットリする。それだけで満足な人が結構いるんです。そういう人は目的が勝利ではなく、適当に大砲ぶっ放すことなので、戦力的にはマイナスです。
マッチング(運)で勝敗が決まるゲームなんです。
プレイ期間:1年以上2022/02/01
ぶるずあーい!さん
別ゲーのフレさんに誘われてやったけど
どこが”本格的海戦ゲーム”なのかw?
戦艦も巡洋艦も駆逐艦も超接近戦でごちゃまんw
だから軍艦ごとのコンセプトなんて一切無視
大航海時代の帆船軍艦の戦いかよw
運営は三すくみ(戦艦>巡洋艦>駆逐艦>戦艦)とかヌカしてるけど
そんなものは無いよ、敢えて言うなら駆逐最強ゲー(三すくみに名前さえ出てきて無い空母さえ居なければの話だけどね)
そのくせゲームバランスと称してスペックのみで辻褄だけ合わせようとしてるからもうメチャクチャ。
巡洋艦の主砲と同じ砲を副砲として積んでるのに射程は半分以下とか
(射程一緒にしたら巡洋艦や駆逐艦が近づけないでしょ~?)
戦艦や巡洋艦の砲で駆逐艦に与えられるダメージは表記の1/3以下とか(表記ダメージがそのまま入っちゃったら低HPの駆逐艦をやる人いなくなっちゃうでしょ~?)
・・・なにそのご都合調整w
おまけに肝心の対戦モードは
マッチングされた時点で勝ち負け決まってる八百長試合。
片側に強艦・レーダー艦・ユニカムクラン勢orユニカム空母対空艦分隊を固めてひき殺されるか殺すかの圧倒的な回ばかり
手に汗握るギリギリの駆け引きなんて全くありません。
こんなのやるんだったら鋼の咆哮シリーズでもやった方がマシです。
鋼の咆哮も本格的海戦ではないけど”ゲーム”としては面白いからね
こっちは本格的にもゲームにもなり損ねたガラクタ。
あぁ、何かに似てると思ったら・・
こりゃまるで艦これと同じ路線だねぇ。
プレイ期間:半年2018/01/29
どハマりやろーさん
艦艇クーポン25%引きが使えるようになったので、「SVEA」を買ったが失敗した。
説明書きには「装甲が脆弱」と書かれていた通り、装甲がペラペラ!鋼鉄もったいなかった~~やり方が下手なのか使いこなせていないのか?10連敗です。横っ腹向けようものなら一斉射で沈みます。悔やんでいます。「信濃」にすれば良かったです。
話は変わりますが、今の戦場なんとかならないのか?隠蔽を利用した戦術もへったくれも無い!回避行動しながら砲撃戦に集中しているのに、ラジコン飛行機やら、潜水艦のピンガーやら忙しすぎてイライラする。空母2隻出撃はやめてもらいたい。このゲームも最初の頃はこんなんじゃなかったのに・・・確かに当時は駆逐艦が強すぎて結構修正があったが、ここまで酷くはならなかった。
プレイ期間:1週間未満2024/11/29
nikonさん
とにかくマッチングがクソ!
ハナから勝敗が決まっているようなマッチングをこれだけ批判されているのに、未だ続けている。
そもそもメインが12VS12のカジュアルマッチでどんなに単艦で強かろうがマッチングで操作されれば勝率など上がる訳がない。
勝ちチームにマッチングされればまず視界の有利が確保され、このゲームは視界の有利が確保されれば余程の技術差が無い限り勝ちが保証された様なもので
駆逐艦の配置のあからさまな隠蔽差、隻数差
レーダー艦の配置(勝ち組4隻負け組0等)
航空視界の取れる巡洋艦等の偏り
特に巡洋艦のレーダー艦、航空巡洋艦などは島の裏に隠れて、飛行機を飛ばしたりレーダーを照射しているだけでなんの技術も必要がなく、見つかればこいつらは打たれ強いので、ただ艦を立ててバックしているだけで勝率が高いだの調子こいてふざけている。
また勝ちチームに配置されれば火力に圧倒的なバフをかけられ、負けゲームの時とは明らかに違いを感じられる程有利に判定される。
技術的な偏りならまだしも、とにかく勝敗をマッチングやイカサマで操作されている感が半端ない。
ナンナンダヨこのゲームは。
プレイ期間:1週間未満2025/06/23
ビビンバ炒飯さん
初めの方は楽しくプレイさせていただきましたが、
艦を購入する為にポイントを集めるのですが、それが作業なので自分は直ぐに飽きました。
主に日本巡洋艦、日本戦艦は苦行ゲーでストレスしか溜まりません。他国の艦は分かりません。
プレイ期間:1週間未満2015/07/14
天龍さん
ランク戦とランダム戦を比べて分かったのだけどもランダム戦に関しては船が多すぎる。
マッチングシステム的には7隻か8隻同士のランク戦くらいの方がぐちゃぐちゃならずにいいのではないかと思います。
ランダム戦の隻数があまりに多すぎるから敵のおおよその位置もわからずにいきなり現れた魚雷で沈められるという理不尽が起きる事も多い様に思う。
ランク戦は敗北しても納得出来る場面が多いですが、ランダムに関してはそれらが原因でかなりイライラが溜まりやすい・・・
それとランダム戦の初期配置!これはバラケさせなくていいんで一纏めで配置してください!本隊と別動隊配置なんて全くいらないんで、別動隊で無理やり本体に合流しないといけない場面なんかすごく無駄に思えますし勝敗に影響もろありです。
とまあ・・色々不満もありますがゲーム的にはビジュアルいいし、やりこみ要素は
結構あるゲームだと思うので真ん中つけときます。
プレイ期間:1年以上2017/02/20
Pay to winさん
まず驚いたことにオンラインゲームなのにチート対策が一切されていないので、チーターが多数います。
Free2Win(無課金でも勝てる)と宣伝していますが、まったくのデタラメです。
課金艦が強すぎて完全にPay2Win(勝つために課金する)ゲームです。
課金したとしてもマッチングは不自然に操作されているため、始まる前からすでに勝敗がついています。
以上の理由から対戦目的で遊ぼうとするなら絶対やめておいたほうがいいです。
軍艦のモデルは細かく作ってあるので、AIと対戦するcoopモード限定と割り切って遊ぶならストレス少なく遊べるでしょう。面白いかは別として・・・
プレイ期間:半年2017/04/17
敗北国さん
良いところ
グラフィック&軽さ
以上です。
悪いところ
艦が燃えやすすぎる。燃えるのは分かるが少し当たっただけですぐ燃えるのは酷い
ランダム戦のティア差が酷すぎる
マッチングはどちらかが圧倒的なバトルが10回中8回
弾が避けるようにされている(長門からはないみたい)
空母が強すぎる
日の空母と米の空母の強さの差が圧倒的すぎる(日が弱い)
アメリカ軍の雷撃機の魚雷が回避不能しかも手動雷撃されると駆逐艦でも避けられない
課金してもしばらく経ったら無料で配布されることが多いので損する
などグラフィックと軽さ以外は良いところがない。もし始めるのであれば戦艦を眺めるゲームだと思ってやったほうが良いです。艦隊を組んでバトルするなんてことはありえません。
プレイ期間:1年以上2017/07/03
つまんないよーさん
wowsをやり始めてすっげー面白いと思った、一番最初にもらった艦で30連勝した!
すぐ課金艦を買おうと思ってクリックしたけど支払い方法が
クレジットカード払いしかなかった。
僕は未成年だけど、今はお年玉ですっげー潤ってるのになんにも買えなかった。
しかたがないので、無課金艦でゲームをやっていたら、ちょっとレベルが上がったところで、ぼくの巡洋艦は、敵戦艦に簡単に瞬殺されるようになった。
しかたがないので、頑張って戦艦が作れるところまで来た。
でも、僕の戦艦は、敵巡洋艦に簡単に嬲り殺された。
しかたがないので、駆逐艦を作った。
でも僕の駆逐艦は敵艦に一発も食らわせることなく一瞬で死んだ!
しかたがないので、頑張って空母を作った。
でも僕の空母はすぐに敵に見つかって簡単に沈んだ。
空母なのに、だれも守ってくれなかった。
つまんないから、こんどはフギュアヘッズに行ってみるぞ!
プレイ期間:1週間未満2018/01/17
タンバリン男さん
他の方も書いていますが、マッチングがほんと最悪。
というかゲームを理解してないと思われるプレイヤーが多数いて、勝ちを目指したゲームとして遊べません。
味方戦艦が訳もなく突撃→集中砲火→即沈没とか、全然前に出ず当たらない弾を撃ち続けるとか役に立たない奴らばっかりです。
せっかくグラフィックよくて、他に類のないゲームですがまともに遊べなくてはゲームとして評価できません。
最近では高速弾バグまで発生して、当たり前のように使うプレイヤーもいるようです。
新規ではやらないほうがいいでしょう。
プレイ期間:半年2017/01/17
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
