国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

ガンオン最高!

ラクス=マラインさん

☆1でチラ裏以下の日記書いてる奴なんなん?
もうとっくにレビュー機能してないんだから、今はいーがさん家のたかちゃんと一緒に☆5で誉め殺しタイムでしょ?
意見伝えたいなら問い合わせに送れ
愚痴だけなら2chで十分
ここは紳士の公衆便所だぜ?

プレイ期間:1年以上2015/11/27

他のレビューもチェックしよう!

さすがに飽きた

タイキック炸裂さん

オープンからずっとプレイしてきたが、敵を倒していくのにもさすがに飽きた!んで今日アンインストールして卒業したわ!  
今まで機体や運営の対応やといろいろ問題があったが自分は無課金でやっていたし、まあある程度楽しめたので評価3てとこかな!

さようならーーーガンダムオンライン!!

プレイ期間:1年以上2015/07/22

連邦がージオンがーって

まことんとさん

かなり前から言われている事ですが、メンテナンス毎に方陣営のみに壊れ機体を実装して、連邦がージオンがーと、陣営煽りをすることで課金を促していたわけですが、ジオが両陣営に実装されてから、それは全くの無意味になりました。ユーザー目線から見ても運営目線で考えても、一体何をしたいのか理解に苦しみます。ゲームも三流、詐欺も三流、所詮この程度だったって事でしょうか。深夜帯にプレイした人は、目に余るような糞戦場とNPCの多さに呆れて引退をしていくわけですが、当然の結果と言えるのではないでしょうか。

プレイ期間:1年以上2016/09/27

このゲームの基盤が
SEGAのボーダーブレイクというアーケードゲーム
このクソダムオンラインはバンダイナムコ

つまり完全なる パクリ である
ウソだと思うなら アーケードのボーダーブレイクで調べてみるといい 完全にパクリなのがまるわかり

つまりやっていることは中国とかわらないのだ

しかも新規が7割というウソのバナーに加え。 8割の機体が簡単に手に入ると歌われたウソのバナーまである。

まさにチョンダムオンラインである。

そしてシステムは劣悪で 課金者が異常に強くなり 弱者を食いつぶす
ここでレビュー☆4~5してるブタどもはみんな課金者であろう。

こんなチョンゲー やる価値 無し。

プレイ期間:1年以上2015/04/22

1分前にすでに拠点は破壊されているのに一斉に敵が破壊された拠点に流れ込んできたのはさすがに不自然すぎてで不覚にも笑っちまったよー。
行動プログラム作ったやつクビにしろよ。
人間っぽく作ってあるのは感心するけど脳みそがないんだよなー。
早い動きをすればするほど動きもぎこちなくカクカクしてるし馬鹿じゃねーの?
誰も課金しねーよw
指示出してるのも確実にバイトっぽいしー。
誰もエース乗らないで放置
SFS凸にバイトが集合指示かけてるけどなかなか集まろうとしない将官たち
会話も第三者的で「まだ空いてるよー」「誰かエース空いてるよー」
不自然すぎてもう何もかもが草ww
ギャグゲームとしてなら最高だよなーw
ロビーにたむろしてる常連らの殆どがバイトなんだろうけど
これらの不自然についてはなぜか一切会話しないんだよなー

早く終了して訴訟対策の準備してください
頼みますよ運営

プレイ期間:1年以上2016/12/10

たかさん


初心者様は手を触れてはならないゲーム。

何故かと言うと
【機体入手が困難】(課金は別)
以前:戦闘報酬で貰えるGP(ゲーム内通貨)で気軽(1回2000GP)に機体ガシャが回せた。
現在:GPガシャが廃止され、報酬で貰えるチケット(中々出ない)でガシャを回すか、機体の購入(最大500万GP)になった。(1戦勝利で数千GP)
まともに戦闘するには配給される機体以外に最低4機は必要。

【階級制度】
以前:階級ごとにノルマ&試験があり、自身の適正階級で遊べた。
現在:勝敗が全て。負けが多ければ降格。

【マッチングがおかしい】
以前:平均して同じレベルでの戦闘(階級落としを除く)
現在:初心者~大ベテランまで混同
(以前問題視されてた階級落としによる格差マッチを運営が認めた結果)

【戦闘について】
上に書きましたが上手い下手関係無しの戦場です。
『初心者=的』です。何も出来ないまま倒されます。
更に階級制度&連隊のせいで50VS50が成立しない事も。

連隊軍50(ベテラン)VS野良&少数小隊50(初心者混じり)じゃ勝ち目ないやろ?
同じ土俵じゃ無いんだから。
負ければ階級下がるから途中退室も多い。
50人の仲間が居たのに終わってみたら40人居なかった事もあった。

もうゲームとして成立しとらんやん。

【サービス終了ももうすぐ?】
とあるインタビューでプロデューサー自ら『歴史を辿る』『次はZの時代です』っと断言しておきながら結果がUCである。人気作品のZ、ZZ、逆シャアを飛ばしてだ。
ユーザーの期待、要望より目先の金を優先させるのがここの運営。
UC突入で一時は大幅に人も増えたものの今や見る影も無し。古参も引退する始末。
ユーザー激減でサービス終了は目前ではないでしょうか。

プレイ期間:1週間未満2015/12/29

チャージマゼラぽんぽん当てられる腕あれば、君は大佐じゃないよね。フレピク大将の防拠点アタックを防げるので、勝ちに相当貢献できると言う意味で普通に少将まではレールが引かれるわ。階級落としか運営の回しものかな?w 

プレイ期間:1年以上2015/04/04

レビューが酷い

通りすがりさん

私の評価を結論から言うと★1なのですが。
必要な課金額を800万、900万等明らかに悪意のあるレビューがありますね。
こちらのレビューが目に付いたので書き込ませていただきました。
こういう人にはいかなる評価もしてほしくないですね。

プレイ期間:1年以上2014/01/16

猛威を奮ったTBアッガイは下方修正されましたが、
FAZZは未だに元気に別ゲーのように弾幕を張っています。

加えて、今度は7号機とガルスKの爆発するゲロビというとんでも兵器を実装してくれました。
このゲロビ、そこらのバズより範囲が広く、ゲロビの火力で爆風減衰無しという壊れっぷりで、
青葉区のような狭いマップだと、柱の裏に隠れても即死します。
また、バズと違い自爆はしないという親切設計です。

なぜここまで範囲攻撃を優遇するのか、理解に苦しみますね。
100人対戦のゲームでみんながこんなものを撃てばゲームにならないのは誰でも分かりそうなものですが

プレイ期間:1年以上2017/09/25

素材は高級品だったが調理人がクズだった

運営の脳内が赤ん坊以下さん

運営がダメ。某アーケードゲームをパクった上にガンダムという素材を使ったにもかかわらずこの状態。ジオン贔屓といいますが、どうしたら一番集金できるかを考えた結果そうゆう風に見えるのでしょう。12月には終了の予感がします。階級が高くなるほどストレスが溜まります。またマップも糞。連邦のベルファストA拠点から出撃すると目の前に障害物があって機体をずらさないと前に進めません。ソロモン(通称 クソロモン)は宇宙なのに重力がありもっさりしているので開幕退出をする人が続出。またリスポ地点から機体が結構離れたところに出ます。新規さんお断り。陸戦型ガンダムとグフカスタムはもらえるわけではありません。レンタル機体という10回使ったらもう使えないというゴミ仕様。設計図はもらえません。 総括すると運営がゴミだった 以上

プレイ期間:1年以上2013/09/17

運営がガンダム頼りのおバカさん集団。まぁ連邦で無双したい人は、どうぞって感じ。
新機体出る度連邦の劣化版ばかりのジオンは、勝てなくて当たり前。
ナイチンがあるからジオンはやって行けたけど、連邦勢からのクレームにより弱体化の結果最前線に出れる機体が失くなり崩壊。
そもそもジオンにはデブ機体しかないし、いくら体力上げたところで、怯んでしまえば体力あっても意味無し。(運営さんは、体力あるからいけんじゃね?位しか思ってない。)
調整も名ばかりのジオン苛め。
弾射ってないのにリロードするし、弾詰まりも当たり前。更に周りに友軍がばば程居るのに自機だけ攻撃されるし、物陰に隠れてても何故か攻撃されるし、壁を貫通して被弾するわで、まともに運営に期待する方が間違ってるんかもね。
昔バンプレストってあったけど、おおこけしてどうしようもないからナムコ買収したけど、所詮バンプレスト出身者がデカイ顔してるから、まともなコンテンツにはなり得ない。

プレイ期間:1年以上2019/07/01

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!