最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やっぱり国内タイトルだけはあります
課金総額4万円以下さん
10年前から色々なネットゲームありますが、ここまで操作感にストレスを感じないゲームはそうありません。
クリックゲー、重課金必須なステ振り直し、ダッセー無課金装備、基本ゴミの無課金武器、半年に一度の大規模イベ()、翻訳ミス、露骨に豪華な課金装備 etc....と挙げればキリがなかった過去のチョンゲーと比べると遊べる幅や無課金で出来ることは月とゲロ以上に比べるのがおこがましいでしょう。
<課金要素>
・プレミアムブロックで多人数ブロックにねじ込める⇒人が多いので完全なSランククリアを重視しない以上意識することもない
・フリーマーケット出品機能⇒無課金ガチャで現実的以上の確率で入手可能(但し、効果は3日のチケットだが複数所持していれば安泰)
・豪華なマイルーム機能⇒人それぞれの好みで興味がない人は何もしていない
・その他、各種枠の増加⇒本職で没頭してないと気にならないレベル
・アニメ等のコラボ服や武器の入手⇒フリーマーケットで比較的安値で購入可能(防具とアバター系防具は別枠になっているので問題なし)
・・・といったカンジで、確かにオンゲに付き物と言われる、重課金で自己顕示欲を表に出していきたい人に対してはサービス開始から冷遇されているという印象はあります。
ですが、冷静になって考えてみればそういった連中こそがどの世界(リアル、否リアル)にも不必要なのであって上記の対応を継続している運営を個人的に大きく票できる要因でもあります。
従来の量産型チョンゲーと違い、「臨場感」「目まぐるしい変化」「楽しさ」を前面に押し出してくれるこのゲームは、自分に「あぁ・・・こういうのが本来のオンゲだよな、今まで何騙されてたんだオレ」と軽くショックをくらいました。
ただ、最近のユーザーの声を「聞きすぎる」のはちょっと問題。
レア武器が出ない⇒そりゃ出たらレアじゃないだろ
に対して、「クリアすると〇〇を一個付与し250個でレア武器と交換(性能は抑えているので250*4は必須)」という対応をしてしまっているのは正直ナンセンス。
出ないものは一生出なくてOK、死ぬわけじゃないし。
スマホ版PSO2esで本家に対する優遇は賛成。
普通に考えればそこまでPSO2に関心があるんだし、還元要素を盛り込むって流れになるのは極自然なハナシ。否定派は所詮目先の銭広い程度の脳みそしかないのかと笑っちゃいますね。
プレイ期間:1年以上2015/11/27
他のレビューもチェックしよう!
過去の人さん
最近のPSO2の日に引退を決めた元アークスです。PSO2はもう限界かなと思ったのでEP4辺りから課金は一切止め、そこから再起があるか真面目に待ちながら無課金で気の向くときのみやっていました。
良い点:BGM
悪い点
①バランス調整が不平等な点。ここのレビューで良く言われていますが、本当に攻撃力と防御力のバランスが悪いです。運営自体がアクションゲームだから火力だけが大事でしょ?とでも言いたいのかと思えるほどの大穴の空いたバランス調整です。
②UIがもうアレです・・・。未だに左右矢印があって左側を一度押せば最大数または所持している最大数を選べたりができないところがあります。誰が43個を1個から順に上げて交換作業をしたりなどするんでしょうか。恐らく運営自身気付いていないところがあるのでしょうが、配慮が無さすぎる以前にその項目を実装した時になぜ気づかなかったのかが疑問でならない仕様がまだ残っています。
まだまだ悪い点はありますが、以下今後の動きの予想をしておきますので、まだ続けようとしている方々で迷っているのなら参考になれば幸いです。
1.武器迷彩化を止めて、カスタマイズとしたアレ。
長くやってきた方々ならすぐにわかるかと思いますが、魂胆は新クエストを「やらせるための報酬」そして、武器更新毎に「やらせるため」です。ただ、なぜ多くのユーザーさんが望むような要素を最高難易度のクエストに入れるのか・・・。なんとまぁ見え透いた嫌がらせかと。新クエストはレイド系なのかは知らないが、多分今まで通り「時間制限有り」無くとも「DPSチェック有り」などで特定のプレイスタイルや完全な趣味プレイの方々の締め出しだろうと思います。言い訳としては高難易度だからだろぉお!?かと。
ただ、幅広いユーザー層に受け入れられるようにこういった誰もが望んでいた要素は組み込むべきなのは言うまでもないかと。
需要のあるものを狭き門に押し込み、需要がないとわかっているものも絞るというわけのわからない方針を採っていれば、明らかな嫌がらせと言われても文句は言えないかと私は思います。ここの評価レビューであるように例えばディフェンスブーストというアイテムですか、あれ何でAC品でないのでしょうね?一貫性があると沢山の方々が評価していますが、私も運営は黒だと思います。フードデバイスミニは最近知りましたが、何で火力特化マグにはあんなに簡単にできるのに、逆は作れないようにしているんでしょうか。需要がないから?いや、そう言う問題じゃないかと・・・なんで最初からないの?が普通の反応かと思います。それで指摘されたのなら大人しく足りないなと言ってこう言った要素こそサイレント修正・追加なのでは?とも思います。ただ、楽しませたくないと思ってゲーム運営・制作をしているようなのでこういった小さな不平等な要素ですら今後も実装することは頑なにしないのでしょうねと思います。ほんとガキですねと思います。
脱線しましたが、カスタマイズには必要なアイテムがあるそうです。ユーザーたちの反応を伺っているようですが、恐らく望む姿の武器そのものが必要だったり、新クエストで必須アイテムが「運でドロップ」かつ「複数個必要」が予想できます。あと、例えばですが少し前に炎上していた秋武器関連だと、例えば旧武器の秋武器は必須アイテムではなくNTが対象であったりなどそんな感じかと思います。要は古参などの持っている過去の財産をどうあっても役に立てられるということをやりたくないのかなと。だから、途中で武器やユニットをオーナー登録させておさがりを売れないようにしたりなど運営はやってきていましたよね?こんな感じで今後も長くやればやるほど嫌な思いをすることが順調に増えて行くのでは?と思い。良く考えると楽しみが無く、「ゲームなのに」嫌なことしかないので引退を決めました。
二度とPSO2運営にはゲーム作りをしないでほしいと私も思います。本当に良いゲームを駄目にした運営だなと改めて思います。
プレイ期間:1年以上2018/10/23
gjpwさん
EP6が始まってもう嘗ての見る影もなし。ここでも評価されていたが、EP4から何か嫌な感じで運営され始めていたが以前評価されていたことが本当に形になってゲーム内に現れているのでいい加減課金だけでなくプレイすらしなくなってきています。以前は課金は一切しなくなってもフレンドさんが居た為ほぼ毎日プレイしていました・・・現在は1か月に3~4回くらいログインして金策をしたりソロトリガーというクエストを少しやってキューブというアイテムを集めるだけとなっている始末です。
ここの評価で気になったのが運営がEP4でハンターをタンクにはしません!とドヤ顔で言い切ったことから始まった防御関係に関するありとあらゆる仕様に対する「嫌がらせ」です。
①SGスクラッチの件
ディフェンスブーストというアイテムを実装したことが恐らく運営の嫌がらせの集大成だったのでしょうが・・・ここに来て改めて「そこまでして入手させたくないんだなぁ~」と思わせたことが今回久しぶりにログインして思ったことがあります。
→SGスクラッチに遂にその嫌がらせ要素のディフェンスブーストなるアイテムがラインナップになくなったのでついになかったことにし始めたのかと思いましたが、違ったようです。キャンペーンか何かで現在減りに減っている人口を食い止めるために相変わらず物で釣るなんてことをやっているらしくSGスクラッチ品引換券を配布しているようです。ここでその対象となるSGスクラッチのラインナップにディフェンスブーストを入れていると運営がここまで徹底的にやってきた嫌がらせ対象のカチ勢に対して「ディフェンスブーストを無料で入手させてしまう」ことになるわけです。そこでディフェンスブーストをラインナップから外したのでしょう。本当に嫌な運営だなと改めて思いました。
②ユニットのS級能力
以前ここで武器の因子にパワーⅥやⅤなどはあって「容易に」付与可能なのに対してボディⅤやⅥがなく防御系の特殊能力はラインナップが少なくあってもリターナーやエーテルファクターなどという複合系のもので100%で付与できないものが多く現状は防御系の能力を特化させて付与することが困難、更にはPSO2では火力至上主義の火力ゲーなのであまりにも割に合わないという評価がありました。そしたら過去にカタナ特化・現役・プレイヤーなどなどといった同一人物やPSO2運営を無駄に擁護する意味不明な奴らが「武器なんだから攻撃系のものしかないのは当たり前だろ?ww」などと気持ち悪いことを言っていた奴らがいたはずです。
→今はどうか?ユニットにS級能力というものがまぁ・・・運営の何の考えもなしにまた無駄なものが追加実装され始めたようですが、また防御系のラインナップがないです。ユニットなのに?なぜ?と言いたいです。幾ら火力ゲーとは言えディフェンスブーストのこともですが、ここまで配慮のない不平等なバランス調整や采配しか利かせられない今の運営は過去の人たちが言っていたように明らかに異常だと思います。
正直この期に及んでまだこういった嫌がらせをやり続けているPSO2運営は本当に異常者の集まりだと言えます。ユーザーの要望を聞きすぎている?確かにそうなのでしょう、そうして自分たちのユーザーさんに楽しんでもらいたいと思ってゲーム作りをきちんと考えをもってやってこなかった結果フラフラして矛盾ばかりになってきて自分たちの首を絞めてきてしまったのは事実で、その姿勢には苦労も伺える。しかし、その陰で極一部と運営自ら把握しているユーザー層の望むことを徹底的に潰し、少数だからと言って好き勝手嫌がらせをやってきていたのも事実だと思います。今の運営には情けは無用かと思います。徹底的に悪いところは悪いと評価して運営自らの非を認めさせ改めさせゲーム内でその形を示させる必要があると思います。
PSO2でその腐った態度や姿勢を改めなければ、PSOに次回作があるとしても今まで通り「何も変わらないでしょう」と言えるかと思います。
PSO2運営に一言、極一部と把握しているユーザー層にここまでやってきてお前らは一体何を得た?ディフェンスブーストが欲しければ課金させましょうなどと社内会議で平気で発言するなどそんなことをしている奴らが今後ユーザーさんたちに楽しんでもらえるゲーム作りができると本気で思っているのか?冗談もほどほどにしておけ。
それから毒キノコ、TA勢だか何だか知らないがお前がしっかり引き継いだことは徹底的なまでの嫌がらせのさらなる強化か?何とか特化は実は・・・なのではないか?と今では思うところもある。
PSO2には感謝を運営には報いを。
プレイ期間:1年以上2019/10/27
さくらさん
基本無料なのにカジノやオシャレなどいろんなことができるのでとても楽しいです。
他のオンラインゲームは月額制とかが多いのであまるお金をかけたくない人には
オススメのゲームですね。
プレイ期間:1年以上2015/04/20
そんなものはないさん
☆3-5の評価は無視する方が良いですよ
運営の火消し工作員が喚いてるだけですからw
さて、タイトル通りです
マガツ下方修正です。
またまたやらかしてくれました運営の皆さんはwww
マガツは実装初期は難易度XHしても★7-9武器しか出ないという超絶糞緊急でした
一回目の不具合は低属性しか出ない(30以上は出ない)不具合です。この不具合が出てるのにあるプレイヤーのブログやTwitterで属性30以上の画像が貼られていてそれを不審に思った人からサクラの疑惑が出てそのプレイヤーはコメントを認証制にして逃げました、つまりサクラはいるということです。
そしてマガツのドロップ糞不味いから多くのプレイヤーは禿こと酒井Pに苦情のメッセージを送ってようやく頭が悪い運営はそれを上方修正してくれました、この対応で以前より★10武器が多くドロップしてプレイヤーの皆さんは運営の対応に感謝しつつマガツに通いたいという意気込みが出てきたのに先日の禿ブログでまさかの下方修正宣言。
どうやら禿は想定以上の★10武器が出てキューブを大量に貰う結果が出てしまってそれをフォトンスフィアや色々に変換してマイショップのゲーム内経済やゲームバランスに大きく与えゲーム自体の寿命を短くするという建前なのですが、私から言わせればそれくらいの不具合すら気づかないとかこれから先運営するなんて到底出来ないと思いますよwその不具合直す暇あるならマガツの巨大顔が出てこない不具合や黒の民もどきを指定した数撃破したのにクリアにしない不具合とかを直せと言いたいですよwww
それに、ゲーム自体の寿命云々言う前に2012年の必滅事件からもう既に寿命縮んでいってるんですがwwwそれで寿命がとか変な建前出さないでほしいわ。
マガツXHは12がドロップしやすくなると言うがこれも信用しないほうがいい。
すると言っても一部のサクラやブロガーやサポリン登録者のみだから過度な期待はしないほうが気が楽になるからな。
プレイ期間:1年以上2015/01/24
どこにでもいるカスアークさん
まずタイトル通りですまず5の評価を与えている人の内容を見てみましょう、運営が神!これより良ゲーム教えてくれもしくはこれが良ゲームとか言っていますがFFやマビノギ英雄伝もしくは長年やっているRO(一緒にやる人がいるなら)そちらのほうが作り込みやストーリーアクション性は全然いいと言えます、たぶんこのPSO2にいる人はSEGAファンもしくはPSOシリーズが好きな人がやっているたぶんPSOシリーズが好きな人でもこれほど出来が悪かったら逃げ出す始末の代物でしょうもしくは韓国主体の運営にもう嫌になって国産のまともなゲームがやりたいだがまともなものがないSEGAだったらどうにかしてくれるSEGAだったらやってくれるというそう言う気持ちでやっているのも多いのではないでしょう、しかし1年以上運営してまともな舵取りやエンドコンテツンツなどの不足で結局レベルを上げてしまえばそこで頭打ち上に向かうための楽しみが全く持ってないのがこのゲームです、日本のオンラインゲーム業界は正直世界的に見ても最低最悪の底辺にいます普通はユーザーがここまで叫んだらほかの国の企業でしたら何らかのアクションを起こして対応を見せたりしますが日本のオンラインゲームしかも世界でも有名なSEGAが本国日本でこのようなユーザーやファンなどに言わしめるこの状況がある意味ではそれを示しています。5を上げるのは始めたばっかりで何も見てないもしくは見てない工作員が変にレビューの評価を過大評価しているようにしか見えない。どうぞやるならどうぞどうぞ中身が全くもってないものに過大評価の5を上げてもどうせお隣の国の財閥企業のようにぼろが出るのは目に見えています、5を上げつつけ上辺だけ良くても結局中身がなけりゃからも同然ですから何も残らないのですからどうぞどうぞ過大評価5をあげてくださいそして自分たちがカスになっているというのを自覚してもどうぞカス評価と中身スッカスッカになってくださいハヨ!
プレイ期間:1年以上2014/07/11
久しぶりにinさん
久しぶりにinしますた。
時間的にもアレだとは思いますが、平日の01時代はガラガラですた。
01時〜04時にいましたが緊急があれば特定ブロックは埋まるものの下位はガーラガラ。
ぱっとみた感じですが、下位はガラガラだったので、初心者さんがルーキープレイするならいいかなと。
クリスタルなんたらや、あちゅなんたら、ベヨなんたらもナリを潜めてまずいないので比較的平和に遊べるかもです。
最近はヒーロー以外のクラスバランスが調整され、レンジャーのwbも火力が上がり、戦い安くなったので、基本はヒーロー一強は変わらずですが既存職でも立ち回り次第でなんとかなるとは思うので、テキトーに遊ぶならいいと思います。ですがxh行ける位になると、装備的にキツイと思うので、最低限ヒエイかイデアルをクラフトするなりしないとすぐ死ぬので叩かれます。
バッヂで凡庸12防具のリア、レッグは手にはいるので、アームはノンクラフトのイデアルアームか、クラフト済みアームサイキ辺りでも仕込めば必要最低限の最低ラインにはなると思うので、お金がないないと言う人はこれでいいかと。
武器も13武器でshオンリー周回で手に入る武器もあるのでxhが難しい人はshでひたすら回して13武器を手に入れましょう。
割りとお金をかけずにやろうと思えばやれるので、ガンバですよ(;´Д`)
プレイ期間:1年以上2017/10/11
プレイヤーさん
光の戦士云々は、最も日本人プレイヤーが居ないゲームですし3万人始めて3万人消えるゲームです。
30代がプレイヤー層の大半と言うレビューも中学生のメモ書きレベルの返しと言うブーメランが刺さってますが大丈夫ですか?
そもそもプレイしてない人間ですねと言わんばかりの内容ばかりの批判動画。溜息しか出ませんね。
あんなのを信じる人が逆に凄いです。
あと光の戦士から逃げてPSO2に来た人をある国から逃げてきた人達になぞらえた弄りをするのが一時期流行ったなー。
まぁ、あれを信じるからこんな批判しか出来ないんでしょうね。
返す価値もないのでご自由にどうぞ。
中学生のメモ書きに返す価値があると思ってそうですが、返すならそのメモ書き以外書きませんよ。
そもそも反論にすらなってませんから。
プレイ期間:1年以上2018/09/06
日本社会は狂ってるさん
競争社会の意義を履き違え自己保身と権威主義に浸った底辺の人格破綻者が
年功序列と言論統制で生み出した
拝金主義の名の下に吐き気を催す家畜、奴隷の育成牧場。
というのが、現実だ。
基本的にそれらを正しく伝えるべき報道先として挙げられるのは
YouTuber、VTuberであるが
PSO2、NGS関連に批判的な言論は取らないし取れない
自己の利益、損益に関わるからだ。
例え批判的に取れる様な内容であったとしても
『まあ、こんなものだよね仕方ない』
『この程度で騒ぐ問題じゃない』
『運営批判はやりすぎ、ブロックします。』
と、『なぁなぁ』で誤魔化され言論統制される仕組みとなっている。
そこにゲーム内容で勝負しユーザーを楽しませたいとする意図など微塵もない
あるのは
どうすれば自社の最大利益になるか
どうすれば自分の保身に繋がるのか
その悍ましい利己的な殿様商売を推し進めた結果
お客様であるはずの一般ユーザーが『最大の不利益被る羽目になる。』のである
ご理解頂けるであろうか?
これは社会問題なのである。
利用して頂いているはずのお客様や
消費者の要望やニーズに合わせるリスクはまったくない。利益だけが欲しい。
『人は減ってもいいんですけど』
『僕らが損をしてしまう』
『こんなクソリプ偶に来てるんですけど?』
当社の収益に見合わないのなら「客は飼いならせる家畜に育てあげればいい。」
ので殿様商売はこれからも幾らでも続けていける
NGSに関しても当社が予定する数年後のSuper Gameの創出に掛かる費用を
ここでも回収しておきたいという狙いの元に
ユーザーはお客様ではなく、当社サービス商品をご利用なさっている家畜畜生
という事を肝に銘じて頂きたい。
某チー牛問題の某幹部も未だ尚幅を利かせた環境に身を置いている
例え日本政府に訴えても何の改善も成されない、という事は理解して頂きたい。
@露見させたい業界の話題は山ほどありますが言論統制内では限界です。
プレイ期間:1年以上2021/08/02
あいさん
人口は多いとおもう
だけど、システムがダメ
課金必須(倉庫とか)
レビュー数3000行ってるからやってる人は多いと思うよ
まあ萎えてやめる人のほうが多いんだろうけど。
つまりそういうこと、カンストまでは楽しめるんじゃないかな。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/08
フレと楽しく遊びたいさん
プレイヤーがゴキブリの見た目をした悪役に変身して、イカレた男の声でしゃべり出す。
キャラクリゲーと言われたPSO2を終わらせた惨状があります。ほんと、画面を見ているだけで気持ち悪いです。なんでこんなゴミを実装して浮かれているのか、PSO2運営のトップの歪みきった性悪な人格に吐き気がします。人口も収益も激減する事が目に見えて分かっていたのに。
ゲームが炎上した時、PSO2運営陣は対処としていつも『ステマ荒らし』をします。プレイヤー同士の対立を煽ってゲーム内容の悪辣さから目を逸らせようと、内部の問題を解決することなど置き去りに宣伝費を無駄にして事実と真逆の事を吹聴しますします。でもゲームにINすれば暗澹たる惨状があらゆる部分で目につき、結局中身が無い状態で誤魔化しても余計ひどくなるだけ。メディアに出ては嘘をまき散らすPSO2の運営のやり方に汚さと愚劣さ、そして腐った性根に怒りを覚えます。
ゲーム内容は、常に職差別に塗れていてとても多人数で遊ぶには向いていません。運営もプレイヤーも煽りが酷いです。設計段階から各職に強さの差が歴然としてあり、努力せば強くなるという人間の良心を根底から否定。職間バランスが良くなる事は無い設計であり、1日で壊した戦闘バランスを半年かけても戻せない惨状からも希望がまったく見えません。強職ローテというゲームではない集金ツールのやり方を盗んで劣化させて実装している為、誰かが強くなっても同時に誰かが虐待される不憫なルールからいつまでも逃れられない。サッカーチームに例えるなら、今まで活躍したエースや堅守の選手の足をへし折って新しく鳴り物入りで入ったルーキーにボールを集めろと指示された試合も同然。
このゲーム唯一の長所であったキャラクリに関して。今年の9月までは、キャラクリの種類がとてつもなく広く、服やアクセサリーの組み合わせなどは無限にあるかの如く思い思いのファッションを楽しむと同時に一緒の遊ぶフレンドや野良の参加者たちを互いに賑わせていました。
それが今じゃゴキブリ……こんなものを考えて実装し、さらにはプレイヤーの多数にやらせようとした人間はマジで頭がおかしいです。これまでは戦闘や強化などのゲーム内容がどれだけクソでも、キャラクリという聖域には人が集い平和に暮らせていたのに。もうPSO2はキャラクリゲーではありません。1つのクラス、1つのマップ、1つの見た目(しかもゴキブリ)が運営の理想の世界です。プレイヤーにとっては完全にディストピアです。PSO2のグラフィックに惹かれるからこそ注意をしておかなくてはなりません、一生懸命にコーディネートを考えてキャラに愛情を持つほど、過酷な運命が待ちうけています。本当に気が狂ったかのような悪質な出来事が、PSO2には存在しています。まっとうな人間がどんなに必死に止めたとしても、運営がやりたい悪事だけをプレイヤーに押しつけるように実装してきます。
ストーリーは感動もロマンもありません。それどころか見ていると不快になる暴言と嘲弄そしてプレイヤーが理不尽な目に遭うクソ設定に塗れています。見ていて納得どころか、ライターの悪意しか感じません。そのくせビンゴなど他のコンテンツの条件にして無理矢理見せようとしてきます。宇宙の危機→地球→中世とどんどん規模が縮小し内容も良くなるどころか劣化する一方です。アクションですらなく、RPGでもなく、これは一体何なのかと?本当にゲームという「楽しみ」を見出す作品なのか?
このPSO2運営の中心人物たちはユーザーを見下し、望んだものと反対のアップデートを繰り返し、自分のエゴで失敗した責任を他人になすり付け、謝罪の場で自己偏愛に満ちた自分語りを吐き続け、さらには人の大切なものをぶち壊しては大喜びしている。こんなクズ人間どもと出会ったことを後悔します。PSO2運営の表立った連中とは付き合わないほうがいいと判断した正常な人間から次々と去っていきます。外から呼ばれた声優などゲストの皆さんは、パワハラと暴言が常態化した酷い環境でも何とか盛り上げようとプロの仕事を見せてくれています。衣装担当も良い仕事をしていると言えるでしょう。でも肝心のトップが最悪なのです。
「これ以上悪くなるなることは無いだろう」、プレイヤーの期待を常に裏切り続けた運営陣が居座っては嘘と暴言を垂れ流す。それが現在のPSO2です。常識と良心があるのなら、ここの運営に関わることはいつでも多大な苦痛を伴うことになります。
プレイ期間:1年以上2017/12/19
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!