国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

なんというか

もにさん

新規勢の排斥がすごい。かく言う自分が新規勢なものだからどうしょうもないわけだが、基本的に装備がまともじゃないと罵詈雑言の嵐。ソロでやってた方が楽しいオンラインゲームとか初なんですけど・・・。とりあえず今やりたいと思ってる方はほんとにやめた方がいいと思う。基本的にロビーはその場放置がほとんどで葬式状態。こういうのもなんだが、FF14と二の舞に陥っていそうな感じがする。正直、はじめて1月ちょっとしかたって無いわけだが、ソロプレイでレア掘りかカジノエリアでスロット回すかしかしていない。というか、それぐらいしか面白さがこの1月で見いだせなかった。運営も意味のあるのかないのかわからんアップデートしかしていないし、この先大丈夫かこのゲームは。

プレイ期間:1ヶ月2017/03/05

他のレビューもチェックしよう!


どこまでも無料で遊べる究極のオンラインゲームです!
まったく課金しなくても高難易度クエストやストーリーも遊べるし、課金を一切しなくてもアバター着せ替えも可能!

「とにかくリアルマネーを必要としない」
究極の無課金を可能にしたオンラインゲームです!

自分が強くならなくてもベテランの方々がバッサバッサと敵をやっつけてくれるし、自分が課金しなくてもベテランの方々が重課金してくれて、課金ガチャで得たアバターアイテムやコスチュームをショップに並べてくれます!
それらをゲーム内マネーで買えるので、自分は一切課金しなくても手に入れれるところが素晴らしい!

もちろん!転売で大金持ちにもなれますので無理に課金しなくてもいい!!

嗚呼・・・・・なんて素晴らしいゲームなんだ!!!
皆も一銭も払わず遊べるPSO2を骨の髄までしゃぶしゃぶしましょう!!

プレイ期間:1年以上2017/09/12

 まあ、プソ民かれこれEP4からやってるので3年は過ぎてるのですが、もうシステムの云々の講釈は無視して、私の感想だけにしておきます

 はっきりいえば惰性でしてます。キャラクリだけならマシかなと。今では緊急とかもこれといった金策も言うほどしてません。というかするほうが時間の浪費になってきてます。

 強迫観念的にどうしてもしなければという病的な人はちょっとまずいかなと思いますが(私含め)ただ、公式のアニメである「プソ煮込み」のほうも、みたらしやゼークトらへんがガチ担当っぽく(それもかなり変態的な)やってるのみてると、変態の自覚のある私でもドン引きするレベルです。なので今の時期一生懸命しなければいけないものに打ち込んでる学生や社会人には向いてないかなと(正直ガチニート勢向けになってきたのは「プソ煮込み」のアニメや漫画みてたら大体理解できるでしょう。

 今ID550万突破キャンペーンやって、それのブーストついてますが、別段それでユーザー増える傾向ないし、後継クラスの「エトワール」をEP6もろくに進んでないのに発表するあたり、運営サイドの「プソ離れ」の焦りがでているかなと思います。
 
 個人的には友達とかいるのとキャラクリに愛着あるので、ある意味応援の意を込めて現役を続けていますが、多分それが無くなったら簡単に捨てれるのが今のPSO2と思います。

 なので、少しやってみたけど惰性で無理してる人はさっさとその呪縛から解放されたほうが身のためだと思います。今では露骨なSGを間接的に課金させる運営の思惑があるせいか、マイショップが高騰して、新規にやる人にはかなりやりにくい状態になってます。いまだに装備OP付けはまだ高いコストがあるので、それも新規の人がやりにくいと思われるのでは。

 もう私のところのチームでは10人~いましたが、いまではINしてるのは上層部のみになってます。ほんと時間的に余裕ない人はプレイを、お金に余裕ない人は課金しないことをお勧めします

プレイ期間:1年以上2019/09/12

EP1の8章のところです。
「8章までにダークファルスが何なのかについてはまるで語られていない」ですってよ?
記憶違いかと思いましたけど、あなたが説明されただろと指摘した部分はまさに私が挙げた「あの選択肢」の事ですね。
という事はサイトにもあるように、あの選択肢以前にダークファルスという単語は出ていないという事です。(補足であの選択肢以前にダークファルスの説明がなされてるシーンを確認出来るとありましたが、少なくとも私がプレイした中では選択肢後にその説明シーンを見ています。)
それなのにも関わらずあれで理解できないんならストーリー批判するなとは自分で言ってる事がおかしいと思わないんでしょうね。
間違った知識をドヤ顔で言うのやめてもらえませんか?
逆に私はその程度の知識で他人を批判するなと言いたい。はいブーメラン。
それに私が言っているのはダークファルスについてであってエルダーについてではありません。勝手に脳内変換して的外れ批判は止めてください。
PSOではダークファルスは手に負えないとんでもない存在だから封印しか出来なくて、封印した宇宙船がラグオルに眠っているところをリコ達パイオニア1のクルーが封印を解いてしまってさあ大変。というような流れです。(そこまで詳しく覚えてないですが)
で、PSO2でのダークファルス(というかPSO2のストーリー)ってそういうストーリー性が凄い薄いんですよ。
前作を知っている人でさえそれなのにPSO2が初めての人なら尚更わからないんじゃないですか?だからこそ世界観説明は事細かに行うべきだと思います。なのに事細かに行うのがおかしいとあなたは言う。
宇野はそういう説明は頭の中にあるからプレイヤーもそのあたりの事は了承済みとして説明をすっ飛ばしてる。(ここも宇野のおかしい処)
一体どっちがおかしいんでしょうね?

プレイ期間:1年以上2017/05/11

このゲームはマジでレア掘りゲーなのにドロップ差別が酷すぎるwww
初めてレア13が実装された時も当たりIDのひとは複数個ドロップして、最近実装されたレイドボスのレア13もやっぱり当たりIDの人が複数個ドロップしてるゴミゲーwww
まず当たりIDじゃないとやっててもいいレア13はドロップしない仕様www一応レア13の救済はあるけど、それは出ない人のためのもので出る人には関係ないwww
運営は当たりIDは無いと言ってはいるが同じ人にばっかり強いレアは落ちてるので確実に当たりIDは有りますw
レア13が実装された時にユーザーは減り、ユーザーがまた増えたと思ったらまた同じことをしてユーザーを減らしに来てるのでやらない方がいいですwww
運営は無能の馬鹿なので同じ事を繰り返して自分達の首を絞めてるどうしようもない馬鹿ですwww

プレイ期間:1年以上2017/01/01

ここ4日間程☆5連投の荒らしが沸いてるけど消されないんかな?
Ep5になって目玉となっているバスタークエストはマップ1種類のみ。一応バリーエーションあるみたいだが見た目が少し違うだけで基本同じ、敵キャラも少しパターン増えたみたいだがまあ、どっちでもいい感じ。1面を何回も繰り返すみたいな、まるで体験版を何回も繰り返し遊ぶような状態です。ストーリーもありますが、ネトゲであるあるの見るだけ時間の無駄などうでもいいストーリー。ゲームとしては未完成なのでこれ1本だけ遊ぶのは無理。他のちゃんとしたゲームで遊んだほうがいいです。

プレイ期間:1年以上2017/09/19

昔はクエストをギルメンとやっていく人がいるが、最近となってはSSばかりでゲームの趣旨とだいぶずれているユーザがいるのに理解ができない。

そのせいで、無課金と課金の差別が出てきてしまい、課金アイテムを身につけないと外されるようなことが起きているから、そこはどうかと思う。

それと、クエストの内容もだいたいが同じような感じばかりだから、長くやっていけるようなゲームではないと思う。

操作なども多くて、初心者には向かない。
説明が足りず、専門用語ばかりで全くわからない人にはどうすればいいかわからず、結果、やめてしまう人もいると考えられる。

とりあえず、写真を撮る機能をなくした方がいいと俺は思うね。

プレイ期間:半年2016/06/04

サービスインから改良を重ね、年を重ねる毎に遊びやすい環境になっていきました。
しかしエピソード4の頃から運営体制の怠慢さが見え隠れするようになり
現状のエピソード5では環境面でもとても遊びやすいとは言えない状態になっています。
運営側も問題を認識しており、順次改良するという発言をしておりますが
改良に対するスピード感がなく、人離れが進んでいる状態です。
ただ、基本プレイ無料のゲームとしては遊べる要素が非常に多いので、とりあえず触ってみるというのもありかもしれません。

プレイ期間:1年以上2018/02/01

PSOのDC(ドリームキャスト)からキューブ、その後はPSU以外はやってました。
PSO2もβテストから最初の一年は参加していました。

最初は鳴り物入りでオープンし迫力あるアクションや、独特のSF感が斬新でロビーに入った時は、ユーザーみんなが普通にチャットしたりオープンで会話していました。海外勢も最初は参加してたので、海外の日本語を勉強している方々も仲良くなったりとても楽しかったのを覚えています。

しかしながらセガのセキュリティの脆弱さを小馬鹿にする一部のハッカーにゲームを改ざんされ、クエストカウンターのNPCが全員天井にはりついてクエストが受けられなかったりと、作りを明らかに笑いもののようないたずらの数々をセガは防壁できずに、海外勢を何の説明もなく突然閉め出す形で、最初の1ヶ月ほどで日本のネット経由のみのユーザーだけが参加許可になりました。

思えば色々最初からPSUの汚点を完全には解消できないままPSO2を始めたんだなと言う感じです。セガという会社は他のゲーム等も前からやっている人はわかっているかと思いますが、あまり考え方や体質自体進歩していません。

それは開発者側の人間が、そのまま経営が傾く前の考えや、発想などを繰り返して、何かさらに新しい進化したモノを生み出せないまま、制作者もゲームも会社も老齢化していって気がつかず奢っているからだと思います。

独特の世界観とワンパターンでもDCやGC時代だったら、今のPSO2のやり方でもやっていけた。正直DCの頃と敵の動きや敵のやること、クエストストーリーは紅い輪のリコ時代から全く変わった印象ありません。

ぼくは毎年、一年に2ヶ月くらい戻って来ては課金してプレイして様子を見る感じでプレイしてます。今年5月からいますが…去年とは比べられない程に閑散としてますし、これがあのアンスールか?と思ってしまいます。

ロビーで別のポケモンで対戦しよう、遊戯王やろうと堂々誘い合ってる人すらいました。見ていてセガは情けないな…と思います。

今のユーザーは若いスマホ世代で、運営側ののSプロデューサーらの年齢とはかなり離れている人達がメインです。色んなオンゲーを知ってる人達です。彼らは彼らでお客さんであり、今の時代のお客さんなんじゃないでしょうか。もちろんルールはあるとは思いますが。ぼくら古参と考え方が違っても、同じユーザーで一緒のゲームを盛り上げている利用者じゃないんでしょうか。

新規参加者が駄目にした、くだらないユーザーはいらない。

そんなことをいって、ユーザー自体がPSO2から激減して過疎している事は運営も古参も、自分らの首を絞めていることだと思います。媚びろと言っているのではなく、異世代とも譲り合えない・仲良くやれない・やる気がないのであれば一人でオフラインゲームした方が良いと思います。

そして非売運動じゃありませんけどPSO自体がセガサミーにとって、利益にならないと実際に知らしめなければSプロデューサーもセガも学習できないのかもしれません。

DCの頃から根本的にセガという会社の体質が変わっていないと感じています。セガというゲーム会社を盲目的に愛している方々もやはり、類友じゃありませんが考え方・横柄さやはり似ている気がします。

そろそろ二ヶ月経つので、また引退する予定です。来年PSO2はもうのこってないのかもと思うと仕方がないのかもしれませんが、ただ哀しいです。

プレイ期間:1年以上2019/06/13

ガチャ型ネトゲは大金を使わなければ楽しめないものが多く、
定額制ネトゲは毎月必ず払わなければならないのが痛い。

PSO2はプレミアム(30日1300円)料金さえ払っておけば
ガチャまでせずとも十分に楽しめる内容となっており、
一時的に休止する場合は定額制ネトゲとは違い、
金を払い続ける必要がなく、一応遊べもするのが大きなメリット。

次々と新要素がアップデートされるためバグもそれに比例して
多くなっている所がマイナス面ですが、何の変化もなく
ダラダラ続いてるだけのネトゲに比べるとかなり好印象。

私はキャラメイクが楽しそうではじめたクチですが、実際に楽しく、
グラフィックも全体的に美しいし、要求スペックもそれほど高くなく、
アバターが豊富でコスチューム更新間隔も3週間と短いのが嬉しい。

アクションもクラスによって初心者向きから上級者向きまで用意されていて
複雑な操作を好む人、好まない人のどちらのニーズにもうまく対応できている。
爽快感を楽しむようなプレイも、自己陶酔するようなテクニカルなプレイもできる。
定期的にストーリークエ、レベル上限、難易度等が解放されるので
一時的に飽きることはあっても、またやりたくなる。

評価が最高なのは悪い所がないからではなく、
今までプレイしてきたネトゲと比較して一番良いと感じているからです。

これだけのゲームが無課金でも遊べて、課金者にとっても良心的なのが凄い。

プレイ期間:半年2013/09/18

長年やっている人には説明する必要すら無いと思うが、一言でほぼ共感していただけると思う

このゲームは「木村で終わった」

レアを探す必要もなく、やることと言えば
コラボイベントでキャラクターに着せ替え課金ガチャ
パンツを履き替えさせて何が楽しいのか

今更やる意味は微塵もない
ゲームを楽しもうと思えば、ゲームのコンテンツは
緊急回って「1ヶ月でおしまい」

あとは着せ替えパンツゲーム

馬鹿馬鹿しいにも程がある
こんなゲームをやり続けていた自分が恥ずかしくもあるし
こんなゲームにしたプロデューサーが許しがたい

もっと面白いゲーム「だった」
この先このゲームには何もない
集金と着せ替え、SS加工勢が残るだけ
「ゲームの面白さ」これはもう、何一つ「ない」

プレイ期間:1年以上2016/12/24

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!