国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

ご都合運営の基本無料やり放題なんちゃってオンラインRPG

bioさん

 見るに堪えず一つ評価紛いの物を投函します。

 カタナ特化は言うに事欠いて数の暴力で自分が正しいと言いたいのでしょうか?公共の場でユーザーの意見を文句呼ばわりするトップがいるような製品に要望や意見など言ったところで何になるんでしょうか?それはあなたのような人種がどれだけ言われても変わらないということを証明してくれていると思います。まさに生きた証拠かと思います。カタナ特化はまず脳のスキャンをしてくることをお勧めします。かつて自分の職場に誰から何を言われてもそれを聞くことなく仕事をし、最後に入院したという○○○○という病気?の人がいました。それとかなり酷似しています。ま、がんばって。

 評価とは言えない物から始まり申し訳なかった。
以下、評価です。
良い点:かつてはキャラクリ、もう不自然なカクカク具合などそろそろ時代遅れ感が個人的には感じられます。ただ、親しみやすいグラなのかな?とは思います。このグラが好きでキャラクリをしていたフレンドさんは他の趣向のゲーム?に行ってしまった為、キャラクリで楽しみたい方は他を調べると面白そうなものはありそうに思います。
後、BGMは良いです。エルダーくらいの時からメインの戦闘BGMなど今も良いものが多いかと思います。

悪い点:ここに根本が書いてあると思います。運営の排他的な運営方針、この一点によるところが大きいと思います。近頃、ソードやハンターについて大分ユーザー側に譲歩しているようで、余程EP5ショックが効いたのだと思います。ただ、EP2辺りからですが、どうも運営はここで論争している防御の仕様だけは許せないものがあるらしく今後もガードスタンス周りやディフェンスブーストの仕様、防御側のマグのフードデバイスミニなど矛盾する点があって指摘されても今後も変わらないように思います。恐らく、楽しんでいるのでは?と思います。

 今後、このゲームでそれぞれの職において火力以外でコンセプトなどを求めて楽しもうとしてゲンナリする被害者が増えないようにするため、以下に今後運営がどうしてもやりたくないこと、今後やらないことを列挙しておきます。これはカタナ特化という生きた証拠により個人的に考察したものです。

①ガードスタンスを打撃射撃法撃防御力で強化されるスタンスにすること
②フューリー側を火力特化、ガードスタンス側を防御特化というオンラインRPGらしい遊び方を可能にすること
③ここでの論争にあったマグのフードデバイスミニについて、打射法防御力支援がバリエーションとして用意されること
④ディフェンスブーストを取引可能にし、能力のこだわりや工夫を可能にし装備作成に楽しみを持たせること
⑤ハンターの今後の小出し修正でガードスタンス周りのポイント緩和やガードスタンスアップ1の効果の見直しをすること
⑥メインサブでコンセプトに関わるスキル、ハンターでは例えばフラッシュガードやテックガードなどの効果に差異を設けること。これは他職のスキルでも同様ですが、6年間もやってこなかった(気付かないのか)ので今後もないと思います。メイン限にする程度で極端過ぎ。
⑦因子に防御側のステータスⅤなどを用意すること。例え、ユニットに同様の仕様を譲歩して考えるとしてもここの運営はカタナ特化傾向によりユニットにも用意しないと思います。
⑧②の遊び方からハンターそのものに周りのキャラのダメージを軽減したり、肩代わりしたりなどの守るスキルを用意すること。←これ言うとカタナ特化は噛み付くでしょう。

 これらが運営のやりたくないことの具体的な項目かと思います。職コンセプトがどうのと発表していましたが、既にここでの論争にあるようにディフェンスブーストなどのアイテムや因子などで誰が見ても明らかに冷遇措置をしている辺りどうしてもやらせたくないのだろうと私も思いました。今更こういった要素を用意し始めたところで野良で盛り上がることはないでしょうが、運営がここまで特定のプレイスタイルを排除するのもどうかとは思います。ここまで露骨に排除するのならば、フューリースタンスだけにして火力特化しかプレイスタイルとして認めないとすればよかったものを、嫌なやり方だなと思います。今後も根本的には何も変わらない為、行き詰ったら人口を増やすためにとにかくブースト!コラボ!ばら撒き!で、コンテンツは実装後ダメとわかれば使い捨てだと思います。6年間ここまで進歩のない企画はなかなか無いと思われます。PSO2は好きですが、運営は本当に嫌に思います。ゲームとしては進化・改善は根本が直らない為今後も無いと思います。

 無理だと思ったら辞めた方が良いタイトルかと思います。素材が良いだけに残念なものです。

プレイ期間:1年以上2018/11/04

他のレビューもチェックしよう!

まず一番の不満はよくサービス提供してんなって思うほど酷すぎるラグ
敵のワープは当たり前、移動時のロードが長すぎ、ビジフォンと呼ばれる露店検索機みたいなのがありますが混雑時は使い物になりません
明らかにサーバーのスペック不足です。

次に一度テストしたらわかるようなバグやゲームバランスの適当さ加減にウンザリします
無能としか言いようがない。ユーザーはテストプレイヤーではない。

それとレアドロップに関してですが、ドロップに波があるように感じられます。
所謂アンガ掘りと呼ばれる効率プレイをしていますが、道中の中ボスからの★12武器がドロップしやすい時とアンガから★13がドロップしやすい時があるように感じられます。
ドロップしやすいと言ってもそんなポンポン出る訳じゃありませんけど。
★13が出るときは★12が全く出なくて、★12が出るときは★13が全く出ません
ドロップテーブルがユーザー毎に切り替わっているのではないかと思います。
切り替わる時のタイミングはよくわかりませんが。
アンガ掘りに行った回数はトータル4000回くらいです。
今現在チェインソード2個サルスパニッシャー5個アーレス6個です
またドロップの職補正が弱すぎると思います。職の不一致の高レアリティの武器はどうしようもないです。
人によっては3000回以上行っても★13が0と言う事もあるようです。
何らかの操作をしていそうです。
高レアリティの武器がトレード不可能な仕様なのも不満です
なかなかドロップしないのにやっと出たと思ったら好きじゃない職の武器やレベル上げてない職の武器が出たとき売ったりトレード出来ればいいのですが。
結論は楽しいはずのゲームでストレスを抱え込む事になる可能性の高いゲームですので絶対にお勧めは出来ません。
以上

プレイ期間:1年以上2015/02/22

ストレスゲーと化してる

ぷそファンさん

シリーズは黎明期から遊んでる古参です。
ユニバースと携帯機のはやってませんが。
ゲーム画面・各種要素共に非常に丁寧に作ってあると思います。
そこが看板ゲーとしての伝統であり惹かれる要素です。

ただしゲームとしての作り方はもう忘れてる感じ。
なんというか快楽的要素が絶望的に少ない。敵を倒すにしろ強化にしろ全てがストレス。
敵もラッピー以外は見た目行動共にヒット&アウェーのムカつく奴ばかりでレベル低い間だけですね駆け引き楽しめるの。
ラグ等もあって気が付いたら連撃食らって死んでる事ばかり。(敵さんも共闘ってことかな)
ボス含め格下のザコにすらダメージ1の攻撃でふっとばされる。

防衛戦という新共闘クエストも出来、武器アイテム集め自体はラクになりましたが、相変わらずクラフト含むその他の要素は苦痛を伴うもののままです。
数日頑張って貯めたメセタも湯水のように消えますね・・・。

でもまぁ、一番言いたいのはそんな事じゃなくて。
プレイヤー自体が勘違いしすぎじゃねってことです。特にネトゲやりすぎの人達。無料で様々なゲームを渡り歩いた人達。

このゲームは所詮、コミュニケーション重視のソシャゲーみたいなもんです。
無印の頃から武器をネットで交換したりしてその頃まだ黎明期だったネット使って新しい遊びを皆で模索してましたね。
オンラインに張り付いてる人もオフでレベル上げしてる人もいろんな楽しみ方があった。

PSO2も下手糞ながらその流れを継いでると思います。
コミュ重視もよしクラフトで趣味武器作るのもよし、共闘(一部絶望的につまらないけど)するのもよし。

なのに何か皆最強だの効率だの義務だの必死でストレス溜まることばっかしてる。
そんなに一部レア欲しいかな、ぶっちゃけ経験上何年遊んでも出ないよコレw
んでラクになったら続けて遊ぶんかねこのゲーム。
つ ま ら な い の にw
何年もロックオンで斬ったり撃ったりするだけの同 じ ゲ ー ム 感なのに。
出たら終わりじゃないの?俺ならやめるんだがw

一番悪いのは作り手さんです。沢山期待させる要素入れ過ぎて皆に勘違いさせちゃった。
防衛戦でラクに☆11も夢では無くなったのに相変わらずネットも何処も勘違いさんでギスギスしたまんまですね。

プレイ期間:1年以上2014/01/19

世界一のMMO

ピーエスオーツーさん

もうバカなプレイヤーはいい加減何も書くな。
いいか、pso2は1つの鯖につき40人程の管理者を付けて各ブロックまで監視している。何かしら問題点を報告しなければ仕事をしていると認めてもらえないので、どんな些細な問題点でも拾い上げる。
例えばチャットログ。
周囲、パーティ、チーム、ウィスパー、すべての発言をそれぞれ常に監視してるが、その中で暴言やら運営への不満とか発言するやつは問題プレイヤーとして報告書付くって出してんだよ。
その中で特に気に食わないプレイヤーがいれば設定を下げてやる。
設定っていうのはパチンコと同じでパチンコにも設定5や6とかあんだろ、それと同じ。
設定を下げていわゆる運を悪くする。
だから過去にゲーム内で運営批判とかを繰り返し発言しているプレイヤーにレアなんかだすわけねえだろ。ガチャを回してもゴミしかでないように設定を下げてんだから。

設定を下げられたくなかったら運営批判を止めろ。
ここの批判も解析次第でID付きとめられるぞ。
たとえ付き10万20万ガチャ回そうがバカが金貢ぎやがったくらいにしか思わねえんだよ。


ああ、これは本当に素晴らしいゲーム。
俺は超優良プレイヤーだからレア出まくってんぜ?
★11なんか8個、そのうちガルミラ2個、★12が1個。

レアでねえでね言うならもうやめろよ。
だってでねえように設定下げてるんだからwwww

プレイ期間:1年以上2014/02/19

それなりに楽しんで身内が主で野良も身内が集まらなければ行く我関せずユーザーだけど、細かい内容に確かな矛盾を感じて運営には不快に思いをするときがあり。

まったりユーザーやエンジョイなどと言いながら他のユーザーに噛み付く奴も異常と言える。また、無課金ユーザーであっても改善案として良いものはあるだろうにたまたま採用されてきた改変の意見とかを声の大きい無課金ユーザーだと言っていれば、それはおかしいと言われるのは当然だろと思う。また、そのユーザーからの意見を採用するかどうかは運営なことを見落としている。

確かに民度は低いだろう、まったりユーザーと言う暴論におかしいと言ったらそれが自分と違う意見なら噛み付いたとなるのだから。身内でのみやっていて楽しんでいるならわざわざこんな所に愚痴のようなことを正しいことと言い張る為に来るのはどうかと思うわ。まじで雰囲気悪いと思える。まったり勢にも変わった奴はいるんだなとここわ見ると思う。

プレイ期間:1年以上2019/05/31

レビューを見た上でさん
前半はまともなレビューに見えますけど、喧嘩は他所でやれとか言って、あなたも後半煽ってる時点でpso2の民度下げてますよ。というかレビューよりは最後の文章が一番言いたかったことに思えます。

個人的なレビューですが、悪くはないと思います。運営の言動見ないでゲームやってる分には、普通に楽しめると思います。
けど、psoの続編として見た場合は評価1以外はつけられません。一体どこがpsoシリーズ?psoの良いところを捨てて他のネトゲの悪い部分を取り入れたpsuに近いので、psu2のほうがまだしっくりきます。psoに比べてNPCやストーリーの魅力がないのが厳しい。また、psoから持ってきた武器デザインは良いけど、pso2オリジナル武器とかダサいのが多いです。秋武器とか良いのもあるんですが、現状最強のシオン武器に関してはごちゃごちゃしすぎで武器フォーム必須です。まあ、デザインは好みがあるので、個人的な意見となります。

レビューにおいて他ゲーと比較することはナンセンスですが、psoのタイトルをつけている以上は、前作と比較されるのは仕方ないかと思います。結論として、psoシリーズではないゲームとしてみれば評価3。神ゲーだったpsoの続編と見るなら評価1です。

psoが大成功したのは、かつて中氏がリーダーだったソニックチームだったからこそだと思っています。AM2とかソニチとかセガロッソがあった頃のセガは神ゲーを連発してたのに、どうしてこうなった、、、今のセガがpso3を出しても、pso2と同じ道をたどることになるでしょう。

プレイ期間:1週間未満2019/03/02

前々から思ってたのだが他の人のレビュー評価に揚げ足取ってディスってるのはどっちなんだか・・・HDDバーストやリターナー事件をいつまでも持ち出して愚痴るのは可笑しいってもうね?こんな大事件許されるものじゃないから皆いつまでも愚痴ってると解らないかな?

ゲームだけに限らず世の中には許容範囲と言うものがあるのを知ってるかな?罪にも大なり小なりのレベルがあるわけよ?だから世の中には警察や弁護士って職が存在する訳だしね?ゲームではないが数年前に起きた和歌山毒カレー事件や神奈川で起きた障害者殺害事件だっていつまでも語られてるのだって罪人に被害者が何年経っても恨みを抱いてるからだ。同じ理由ですわ、許されるレベルの事件じゃないからな?HDDクラッシュ事件もリターナー事件も、ましてやゲームなんだから尚更。

新職業にしたって初心者でも使えるクラスじゃないってのも論外、そもそもゲームである以上は長年やってるユーザーだけじゃなく新規ユーザーの事も考えてゲーム製作をする事は当たり前の話。それを次実装するクラスは初心者向きじゃありませんとか何いってんの?ってレベルだ。他のオンゲーだとこんな事まずないからな?新職業来ても他のオンゲーなら大抵初心者でもいきなりジョブチェンジして使えますわ、このPSO2が数々の大事件やバグ含めて他のオンゲーと比較して異常なだけ‼

普通に考えて叩かれて当たり前の事を運営がしてるゲームなんだからちゃんとした神経をお持ちの人ならこのゲームに星5なんか付けない良くて星2だ。まあ、星2付けるのもおこがましいだろうから大半のユーザーさんは星1なんだろうけど・・・それはさておき個人的な見解としては、カタナ特化さんは文体や必要以上の擁護及びこのゲーム評価に相応しいとはとても思えない前々からの星5評価からして端末を変えて名前をカタナ特化にしたノノノ野郎じゃないのかと思うね。評価が星5で文体が似てるし他ユーザーのレビューにとことん否定したがるのがそっくりだし。

プレイ期間:1年以上2017/07/26

PSO2は、全員アタッカーでどんな場面でも対応できてしまうために、防御に対する価値が薄いです。なぜか決まって+7という強化のユニットを3部位全部に装備して、ルーサー戦と徒花戦で床をなめ続ける人がいるところをみると、防御に意味がないと考えてるのは初心者の一部だけです。オールレジストⅢや各種レジスト等をOPに搭載して、さらに技量も盛っていると目に見えてダメージが減っていきます。防御面については攻撃面と違ってインフレが起きていない点で、バランス調整はうまくいっている。思い込みって怖いですね。個人攻撃以前に論旨が滅茶苦茶なのでからかっているだけです。話が逸れましたが、タイトルのことについてです。まず、防御ブーストアイテムについて、これはパワーブーストなどが実装された時から意見・要望でチラホラあったようです。極少数とわかっているユーザー層がACスクラッチで入手できても「もうからないじゃないですか!?」。PCの攻撃力とのバランスは逆に耐性面でなく敵のHPで行っているようで、難易度を開放しても敵のHPが増えるだけで最早おもしろくならないという欠陥がみえます。そもそもオンラインRPGとしてロール制などの明確な役割分担が絶対に必要と主張することがナンセンスです。無意味です。真新しい面白さをこれ以上提案できないが、攻撃面は強ければ強いだけ良いためスクラッチの目玉としてこれからも目立ちつづけます。防御面の需要が殆どないと予想されるということは、スクラッチが売れないということです。運営の経営判断として普通です。SGスクラッチでは外れアイテムとして、嫌がらせも込めて実装「してやった」。ただし、金を出せよとしてきました。無料で入手もできることから、ここでも予防線を用意しています。どうして欲しいものなのに、「嫌がらせ」となるのですか?ここの部分は論旨として可笑しいです。マグのLVキャップ解放はおそらくもうないでしょう。ここは過去作からの伝統ですし不満はないです。初期にユニットの装備要件が厳しくて、防御面に振ったマグが仕様変更で無意味にされたことがありました。マグの防御面のパラメータは打射法統合にするなど、攻撃と共存できやすいものへ変更があっても良かった。特化マグは技量はともかくも、3種必要で少々お金が必要。とにかく飽きた。マンネリ、これにつきます。ここをどう壊していくかがサービス継続のカギです。

プレイ期間:半年2016/08/02

防御能力やその仕様について

裏調整キチキチむらきさん

 PSO2の悪いところ。特化を潰してきたこと。要は遊び方の幅を潰してきたことだと思います。それを今更コンセプトと言って今まで自分たちでこれもあれもやらせてやらない、として潰してきたことを改善としてやろうとしている今の運営方針は最早大爆笑ものです。

 何やら防御の仕様について低評価すると気持ち悪いキチガイが噛み付いてくると聞いて面白いのでここに評価しようと思う。

 はっきり言ってPSO2ほど防御の仕様についてダメなものはないと思う。幾ら全員アタッカーと言えども特化したことで強みを持たせないことをやるのは最早「運営が気に入らないからダメ」としているだけと言われてもおかしくはないと思います。現に「普通のゲームクリエイター」なら防御が高いことのアドバンテージとしては吹き飛ばし無効やスタン無効などだろうと思う。どこかでバカなやつが変なことを言っているようだが、「PSO2では1ダメージ食らって吹き飛びます(笑)」そして、全てのクエストで時間制限を設けて火力が無いとクリア不可能にしています。後は考えなくともわかりますよね?→そう、ボスの大技をわざと受けて耐えてじっくりSSを撮りながら戦闘し、時間を掛けてゲームを楽しむなんてことがPSO2ではできないんです(笑)これ一応「オンライン」「アクション」「RPG」です。なのに特化した遊び方を潰し、楽しみ方さえも潰しています。

 あと大分前ですが、ダークファルスエルダー戦でガードスタンスとオートメイトなどを併用してゴリ押しプレイというものがあったとき木村という奴はこれではアクション性がないのでガードスタンスは下方修正・・・など確か抜かしていたはず。今どうですか?確かに未だにガードスタンスはなぜか射撃と法撃防御を何かに抗うかのようにして一貫して強化されないようにしています。そして、最近、ある職で瀕死状態になって火力を上げるスキルにおいて死ななくなるスキルを実装してきました。→つまり今のPSO2では例えばメインハンターでサブは何でも良いですが、防御特化したとして例えば徒花の仮面の大技を受けます→耐えられません。しかし、ある職でとあるスキルを使います→耐えられます(笑)

 言うまでもないですが、これをやっておいて今後各職のコンセプトと言っているのですが正直もうダメだなと入口に入る以前にわかります。また、残念なことにここの評価にあるようにPSO2運営は確かに防御の仕様やメインハンターやソードなどについては何か含むところがあるように私も個人的に感じます。ここまでゲームコンセプトをぐちゃぐちゃにしてきたのになぜか「一つだけ」一貫した動きのある要素があります。それが代表的なモノとして防御の仕様、メインハンター、ソードなどではないでしょうか?低評価に噛み付いてる気持ち悪い奴がいるがお前の言っている意見は辻褄が合わない。正直何を言っているのか論点をまとめてから出直せレベルだ。お前の報告などは仕事などでは絶対に聞きたくない、正直思うが、何回も書いているようで文章に特徴があるためわかるが多分お前AD〇Dだと思うぞ?真面目に言うが検査受けてこいと思う。

 何をそこまでして擁護するのか理解に苦しむが、火力特化しかやらない自分でも今のPSO2はどう見てもどう考えても「防御特化だけはやらせない」「タンクはやらせない」としているようにしか見えない。タンクをやらせないってのは次の調整で運営がこう言ったからです。ヘイト管理はできるようにするが、タンクにはしませんだったか生放送はもう見てないので知らないが、情報を得て知りました。こいつらただ最初から今後もずっと特化させた遊び方をさせたくないだけだろ・・・としか思えません。因みに今こんな調整したらメインハンターは攻撃が大振りで振り下ろす頃には敵がいない状態のソードで当たったとしてもサクリやらギアやら準備ばかりが面倒で当たったとしても火力が無いのは当たり前で、敵だけこっちをひたすら攻撃(ガード不可攻撃増加傾向)してきて吹き飛ばされまくるだけの悲惨なものになると思います。あとこの発言で思うのは今後ハンタースキルに味方を守るシールドなどといった肩代わりスキルなども実装されないでしょう。
 
 アンケートもメインハンターの結果はサブハンターの意見での結果と誰でもわかるのにあれで結果とした運営には悪意を感じました。コンセプトと言うのならばメインとサブで使用可否を決めるのも良いが、同じスキルポイントで得られる効果値を調整するのがこのゲームの仕様ではやるべきだと思うがなぜ6年間もずっとやってこなかったのか・・・未だに理解不能なレベルです。PSO2は最早ゲームではないでしょうし、そもそも評価にすら値しないと思います。

プレイ期間:1年以上2018/05/22

クソゲー中のクソゲー

クソゲーキングさん

コンテンツがなーんもない空っぽオンライン。
クソつまらないストーリー。
キャラクリ以外取るところが全く無い。
スクラッチの更新だけは必死www
シュウキンに全力を注ぐ乞食運営。
きれいになったとかほざいてるけど、グラフィックも大したことないよwww
過疎だしねwww
残ってる運営の面子がアレな奴らだから仕方ないよねw

プレイ期間:1週間未満2022/05/11

とんでもないクソゲーですね。
まず評価高い人をバイトだとか運営の人間だとは言いません
ただやりこんでいた人とちまちまとやってる、いわゆるエンジョイ勢
やりこみ方によっては評価は変わって当然でしょうね
自分は全クラスカンスト、装備もマナ盛り以上、必要なリング数種類
緊急やらはほぼ野良でやらずに固定、野良はたまにしてた感じ
まずどのゲームにも言える事だけど、反復ゲーなんだよね
だからそれが徐々にダルくなってくる
エンジョイの方はちまちまやってくと思うのである意味楽しいかもですね
ある程度やり込んでれば評価は変わると思います、自分はそうです
野良でやれば勿論効率どころか寄生やゴミ装備の方で溢れていて
やっててストレスに感じる、まあ野良なんてどのゲームも似てますがね。
あとゲームですが良い所は…キャラクリくらいですかね、EP4以前はマシでした
EP4からどんどんと悪化してきていますね。
ゲーム自体はなんというかブラゲと大差ないんじゃないかな、押して離すだけだし
まあ、ブラゲよりかは忙しいとは思いますけどね。
今のままだとどんどんと引退者出るでしょうね。

プレイ期間:1年以上2017/01/20

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!