国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

嫌がらせ装置

安達ゆかりさん

艦これという要素はとても面白くて病み付きになりますよ。
イラストとかあれだけ量産されている理由はそこにあります。

でも、その原作。
DMMにある"ゲームと呼ばれている何か"はただの嫌がらせ装置にすぎないですよ。

罠です。
騙されないように!

ここの開発と運営は、自分たちではこの"嫌がらせ装置"で遊ぶ気は皆無なんです。

"嫌がらせ装置"に引っ掛かって苦しみ悶えるプレイヤーを見て愉悦に浸る、
そういう遊びをしているだけなんですよ。

わたしもその遊びに加わりたいです!★5点!

プレイ期間:1年以上2015/11/29

他のレビューもチェックしよう!

入場拒否の夢の国、キチガイじゃん

運営はオウム真理教説さん

調子に乗って新規を増やそうとせず、低レベルプレイヤーの意見も耳を傾けず
こんなゲームではプレイヤー人口も減る
そもそも、イベント以外やらない人が多いのはクソゲーの証拠でしょう
普段は資材確保ゲー

夢から覚めて退場する人が多い中、盲目信者と無能運営が相思相愛ランドとか北朝鮮のようなゲームだな
いや北朝鮮より醜い

下記のレビュー投稿は素晴らしいですよ!
イベント攻略にはイベント報酬が必要なゲーム
ほんとこんなゲームではオワコンです

新規プレイヤー
強い艦、装備、イベント限定が欲しい!
運営と信者
イベント報酬やレア艦使えば
新規プレイヤー
何処で手に入れるの?
運営と信者
前回のイベントだよ
そもそも新規非対応のイベントだから
こんなやり取りが当たり前
じゃ辞めます

プレイ期間:3ヶ月2017/11/20

公式ファンからは評判が悪い東方キャノンボールにすら惨敗

https://i.imgur.com/ynrVXmD.jpg

まさか 1億割れ
アズールレーンは12億いってる月もあるんだけどなぁ
そしてまったく売れていないローソンコラボ
しずまよしのりを起用してタペストリー誰も買ってないなんて

これに対する艦国人の言い訳がまた酷くて

艦国人「大和役の竹達が結婚したせいだ!」
艦国人「中古の大和なんか売れるわけがない!」

ですってよ ちょっと奥さん聞きまして?
中の人が結婚したらその人が演じた二次元キャラまで非処女になるから
興味無くしたですって バカなのかな?

ちなみにこれ神奈川県のローソンだそうですよ

たまげたなぁ

プレイ期間:1週間未満2019/10/15

サービスが長続きしていることもあり、システムが非常に複雑化しています。そのため新しく始める場合、事前にwikiの膨大な量の記事を読むことになります。そしてその中には制空値など、理解していなければまともな攻略もままならないものも多く存在します。このため、今から始める方にはとても敷居の高いゲームだと思われます。

また、入手不可能な装備やキャラも存在します。図鑑などを埋めたいコンプ勢は、コンプ不可能であるということをまず念頭に入れてください。

イベントに参加する場合、艦娘指定というものがあり、特定のキャラがいないと不利なルートへ回されます。そのため好きなキャラ、強いキャラ以外にも多くのキャラを用意しておく必要があり、初期のキャラ枠では全く足りません。ちょっと触るくらいならばともかく、まともにプレイしたいとお考えの場合、課金は必須だと思ってください。

最後に、このゲームは非常に時間を取られるゲームですので、忙しい人には向きません。

プレイ期間:半年2018/04/05

ゲームのレビューにゲーム外の事柄を持ち込むのは、反則に近い行為だと私は認識しています。
制作物のクオリティに焦点を合わせるべきレビューで、開発者に嫌なやつが居るなどとゲーム外の物事を論じる行為は、有益であるか一考すべきである。

…というのは理性的なゲームメーカーに該当する事である。
ゲームの名前を傘に着て、自己中心的な行動が目立つゲーム制作者は批判を受けても仕方が無いのではないか。
先人が起こしたアンモラルな行為を、他山の石とするのも無益ではないはずだ。
前置きはこれくらいにして、艦これ運営鎮守府の活動を見ていこう。

・初期に艦これのファンファーレBGMは、FF3のガルーダ撃破に
 酷似したものが使われていた。後にこのBGMは差し替えられた。
・絵のトレース行為の疑いがかかるイラストレーターを重用する。
・書籍「艦これ白書」に誤情報が多かった事に対し、残念です…の一言で
 済ませ、他人事を決め込む。
・ニコニコ生放送の出演予定を、田中謙介氏は
 ほんとごめんwwwのコメントを残し逃げる。
・2013年のコミケで「提督の夏休み」「提督の冬休み」という
 本が分布された。ゲームにない新規描き下ろしの絵などもある。
 角川ではなく艦これ運営が所属するC2機関から
 発行されており、権利的にはブラックに近い。
 艦これから、自分の同人サークルへ金銭を横流しする姿勢が垣間見える。
・コンプティークの紙面にタナカコという、田中謙介氏を【女体化】したキャラを
 登場させる。他にもファミ通コミッククリア編集長の比企氏など
 複数の人物が女体化された。
・Battleship Girl‐鋼鉄少女‐及びBSG‐北海のワルキューレ‐の
 購入特典として、田中謙介氏を【犬提督化】したキャラカードが配布された。
 他に配布されたカード鋼鉄少女のものである。田中犬ではなく
 艦娘では駄目なのか?
・蒼き鋼のアルペジオとコラボしたが、正しくは「ナノマテリアル」と
 表記する所を「ナノマシン」と間違える。
・運営アカウント用の雪龍驤が何故か2016年娘TYPE2月号に流用される。
・コニシ氏が瑞鶴改二のアスペクトを改変された事を公表する。
 その後何故かコニシ氏が謝罪する。
・2017年の富士急ハイランドの瑞雲祭りで、アスペクト比を変えられた
 暁、榛名、赤城、大和等の多数のキャラパネルが置かれた。
 絵師に話は通っているのか?
・アニメ艦これ10話で、東京タワーを眼前にした吹雪がウェディングドレス姿で
 司令官に告白する、視聴者置いてけぼりのシーンがあった。
 東京タワーは港区にある建物である。作詞家のminatokuは田中謙介氏である。
 もしかしたら関連性があるのかもしれない。
・公式Twitterで、艦娘新春【晴れ着】(スキン)は課金は必要ないと
 某ゲーム(アズールレーン)を意識した煽り発言をする。
 ちなみにアズールレーンのスキンは、無料で入手可能なものが複数あり
 永続的に着せ替え可能だ。課金スキンも同様である。
 一方の艦これのスキンは、一定の期間がすぎれば撤去される。
・東山奈央氏のライブで、艦これ運営からライブ参加者全員に
 アクリルチャームが配布された。しかし艦これ関連の楽曲の演奏予定はない。
 艦これ運営は、東山奈央氏に要らぬ節介をかけているのではないか?

挙げてもきりがありません。叩けば埃が出るのではなく、埃が向こうから飛んでくる印象です。
勇み足で行動した結果失敗したのではなく、悪知恵が働く人間が自分に利益を寄せるために行動するイメージが強く、印象は最悪です。

願わくば艦これがサービス終了しても、数年後に再評価されてほしいですね。
艦これを起点として擬人化ゲームが多数登場したという表層の評価だけではなく、負の側面も語られてほしい。
角川の重役が問題を山ほど起こした某ゲームと某プロデューサが居ましてね…ってしれっと語られれば面白いと思う。

艦これは影響力を持て余した作品であるのは間違いないことで、後世で徹底的に美化されるのか、それともボロクソにこき下ろされるのか興味深いですね。

プレイ期間:1年以上2018/02/10

艦これは腐った根性を叩き直してくれるんだ!

いいか!よく聞け!
艦これは甲勲章持ちが存在価値あるゲームだ!
みんな甲でクリアしてんだよ!
甲でクリアしないとダメなんだよ
丙やら乙やら負け犬だ
艦これやる資格ない
こういう雑魚は軍神田中謙さま
KADOKAWA社長
天皇陛下の前で土下座しろ
場合によっては腹を切るべきである!
逃げた負け犬で大変申し訳ありませんとな!
丁とか提督辞める以前の問題だ!
艦これ辞めるくらいなら日本人辞めろ!
軍神田中謙介さまに土下座しろ!
田中謙介さまの靴舐めろ!
田中謙介グルは軍神だ!偉大な人だ!
貴様らが艦これを駄目にしちょるんじゃ!
あとアズレンアズレン ってうるさいわ!
艦これ辞めた雑魚はさっさとアズレンに行け!
戻ってくんな!艦これを語るな!
辞めるくらいなら艦これを語るな!
大体辞めたのにぎゃーぎゃー能書き垂れんな!
貴様等雑魚は鉄拳制裁されるべき輩なのだぞ?
俺たちは英霊の為に戦ってんだ!
倒せないなら倒すまで出撃しろ
目当てのが入手できないなら落ちるまで出撃しろ
甘ったれんな!逃げるな!裏切るな!
艦これで遊ぶな!仕事サボれ!学校中退しろ!裏切るな!
時間がないなら時間作れ!休めサボれ!仕事辞めろ!艦これは遊びじゃない!
俺たちは憲兵であり皇軍なのだ!
裏切り者には裁きの鉄槌を!
コミケとかで調べてやるからな?
ふざけた事抜かしたら二次創作させねぇぞ?

プレイ期間:1年以上2018/03/13

日曜日だしPVP開幕?

暇潰しさん

408エラー?二重戦闘?
轟沈バグねぇ(笑)自分に来たら考えてあげるよ
408エラーを擬似的に再現した動画ならみたけど
検証動画作成者がツールなしの408エラーを鯖から受け取れなかったから断言しなかったはずだな

課金云々
改修した主砲は当たるからネジ課金は有効だろ
俺はネジ課金はしてないが
2号が人数分とかビス砲の改修はあきらかに違うから明石はユーザーの強化要素だな

先行実装と新規実装
先行実装とは運営が言ってない艦が論破に使えるはずがない
初期しか運営が使っていない先行実装と言う表現をあえて使うあたりミスリードを狙いたい卑しい思惑が染み出している
いつか実装は何月何日までに!ではないから
期日は運営の気分しだい
サービス終了までに実装すれば虚偽にはならないんだが?

お客様σ(^_^;)
客はお前だけじゃないから
一人の要望が安易に叶う事はまずない
納得出来ないなら消費者センターへでもどうぞ
受理はされんだろうが(笑)

プレイ期間:半年2015/10/18

艦これ絵師が下手な原因

当たり前のことさん

初期に使ったフミカネ しずま bobといった外部絵師だけは上手かった
だが内部の社員絵師全員が下手すぎ

・しばふ→史上最低最悪のクソ絵師でありイントレピッドはアメリカ人を怒らせた
・アキラ→深海棲艦のクリーチャー系はよくても艦娘絵が下手すぎる
・コニシ→C2入りしてから下手になった
・drew→昔は下手だったが今は普通 他社員絵師が酷すぎるため今では一番マシまである
・藤川→描き分けができずキャラに魅力がない
・赤坂ゆづ→家具デザイン者がなぜか艦娘も担当 絵は微妙
・ZECO→骨格がおかしい 鋼鉄少女パクリ問題を避けるためにC2に囲われただけ
・A士→微妙 赤城デザインパクリ問題を避けるためにC2に囲われただけ

はっきり言って全員商業レベルには届かないどころか
pixivの一般絵師の方が艦これ社員絵師よりも上手い人が多くいる

原因といえるもの

1.低賃金問題
外部絵師である彩樹の暴露によると1枚絵の依頼費が安い
さらには外部に依頼する予算が出せないと言われたとのこと
https://anisub.fun/game/12177

彩樹が2018年11月に愚痴った言葉である
「名前に箔が付くから安く請けろ」
これはおそらく艦これ運営のことなのであろう

昔はそれで通用したのかもしれないが
衰退した艦これでは箔がつくどころか悪名になるだけ
高い賃金でなければ誰も請け負わないのが現状をよくあらわしている

2.自由に描くことができない
艦これに関わると他の商業を請け負えなくなるとの事
逆に他の作品に関わった絵師は艦これに呼ばれることはまずない

艦これ絵師は担当キャラの同人絵やグッズ販売することも許されない
絵師の草太はオリジナルキャラとしてサークル参加
A士も艦これ同人イベントにサークルとして申し込みをしていたが
運営都合により参加を辞退することになった

3.落書きであっても勝手に公式で使用される
息抜きで描いている絵であっても公式絵として使われる
過去にしばふの落書きが公式絵として使われ
声優の落書き絵がグッズ化

4.本職以外の雑用をやらされる
一応声優だったはずのタニベは事務員兼雑用をやらされるようになり
動画制作 サーカスの演劇 トランペット 瑞雲踊りの振り付けなどなど
本来とは違う作業をやらされ続け佐世保では疲労困憊の姿

C2入りしたコニシが劣化したのも雑用ばかりで絵を描く時間がほぼ無いことが予想される

低賃金で本職以外の作業をさせられて拘束されるブラック企業
こんなところにまともな絵師が来るわけがない
外部で請け負っていたbobやくろーくろとも疎遠になった

角川と田中謙介の独裁政治が続く限り艦これに未来はないだろう

プレイ期間:1年以上2019/09/22

 艦これは間違いなくゲームです!
たかだかゲームごときに命かけてるような輩いますけど、己の価値観を押し付ける奴がいるから困る。
そんな奴が演習編成で大和型に装甲空母並べて相手の資源ゴリゴリ削る,対空装備並べてボーキゴリゴリ削る,そして悦に入る…始末に追えん。

艦これは遊びじゃないんだぁ? 笑わせる。
古き時代の帝国海軍気取ってるのか知らんが寒すぎ。
じゃあこれはクソみたいな軍国主義養成所か?
ならやる価値無しだわ。

プレイ期間:1年以上2017/12/19

タイトル通りです。
面白かったらプレイしたらいいし、つまらないならやめればいいし、続ける必要もないと思います。
これはこのゲームに限ったことではありません。
自分はこのゲームが楽しめているから続けています。
ゲーム内に対人要素もなければ協力する要素もない、つまりは煩わしくない点が長く遊べてる理由だと思います。
キャラや装備の入手は全て一人でやらないといけない点も良いですね。
すべてはその人次第、艦これのシステム上、サボっても大きく影響しない部分がいくつかあり、それがこのゲームのやりこみ要素になっています。
このやりこみ要素が影響するのはイベントでしょう。
ただ、難易度の差で報酬キャラに差は出ないのため、あくまで装備、勲章、改修資材や課金アイテムが欲しいならやりこみ要素に力を入れ、高難易度に挑む準備はある程度必要になります。
艦これをプレイするのにゲームスキルは必要ありません。
何か必要なものがあるとすれば、判断を誤らないことだけだと思います。
その理由はイベントが終わってしまうと、今のところやり直しがきかないので結果的に選択を間違えるとその後ずっと尾を引く場合があります。
特に最高難易度は突破できる保証はないため、それを理解したうえで挑まなければより大きな後悔をするかもしれません。
こういった要素を含めて個人的には面白いです。
これまでは艦これはブラウザ版しかありませんでしたが、先日vita版が発売され、そのうちアーケード版が稼動するので、これからという人は自身で調べて一番楽しめそうなものを選んで遊べばいいと思います。

プレイ期間:1年以上2016/03/10

新規のユーザーが今から始めるには艦のコンプリートからして無理があると思います。

難易度設定は変わったものの、イベントでそれなりの結果を出すには
「あきつ丸」
「明石」
などの入手しにくい船が分岐に影響するので

最近始めた友人も「こんなのどうすればいいんだよ」とキレていました。

任務消化に潜水艦が必要になってもなかなか入手できないとか
私でも雲龍が手に入らないので任務が進んでいかないとか
最初からプレイを始めてイベントをクリアし続けてきた方は砲や装備面でもかなり優位 試作41㎝が4門とかかなり優位な装備で、コアユーザーはイベント消化と任務達成で無課金で入手しているのです

大和や武蔵や401をイベント入手している時点で大型建造の資源浪費からも解放されている。

明らかに最初からプレイされている方に優しく
途中参加に厳しい

評価が大きく分かれるのはこのためです。

サービス開始からプレイしている提督が友人にいますが、彼は彼で定期的に来る改二と新規艦娘のコンプリートに1隻でも欠けるのが許せないらしく完全に依存症

新規で始めた友人は「時間や金をかけてもあいつに追いつけないことが分かった」とはっきり言いました。

この辺が他のゲームと違うのだと思います。

攻略で
「あきつ丸ルート」「明石ルート」
と説明されても持っていない人にとっては苦痛なだけです

でも運営はこれの入手も運任せ

そういう姿勢にみなさん怒っているのです。


これとは別に、ゲームの進行が微妙にダルイ件ですが
ながらプレイで撃沈させる人がいるのも、戦闘場面が微妙な時間を使うのにクリックが必要というところ
惰性でクリックして大破進撃させて、レア艦を撃沈させた友人がいます。

そういうことにもベテラン提督が人間失格とまで言わんばかりに誹謗中傷する雰囲気もあり、新規ユーザーから見れば「敷居の高いゲーム」にしか思えないのが残念

撃沈友人もDMMに連絡したんですが返事すら無いというところも、運営が何を考えているか分からないと思える不安要素です。

不満を公式で書きこんでも明らかなベテラン勢に否定されていますし、このサイトで楽しみたいのに楽しめない口惜しさを吐き出している人がいるのも仕方ないと思います。
最近このゲームのせいで友人間のコミュニケーションもぎくしゃくしてしまい
なんだか私も冷めてしまいました。

プレイ期間:1年以上2015/04/11

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!