国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

うんうん糞げ糞げ

糞げーofthe Yeaさん

糞げーにはしっかり糞ゲーなりの評価してやらないとな。イーガに操作された評価にはそれなりにユーザも見守って対応するのが新規のためなんだな。もっと評価を低くしてバンダイナムコのゲームがいかに糞化と言うのをのちの世に知らしめるのがよろしか。

プレイ期間:1年以上2015/12/03

他のレビューもチェックしよう!

じぶんなりに

せいらマスオさん

ガンダム3ゴウキ強化来た~!補給できないけど攻撃範囲ひろいからたくさんたおせまする。いままでの借りをかえしてやるぜ。毎年左官だけど個人成績なんかきにしないからたのしくあそべます。けど良ゲームかクソゲーかはひとによるがこのゲーム課金させるきあるのか?課金しなくてもなにも問題なくできるのだが、、、、、、

プレイ期間:1年以上2016/02/28

サービス開始当初からやっているものです。
大将維持し始めたのは2年ほど前のZZアプデから。

長所
・機体種類が兎に角多い。他ゲームではお目にかかれないようなレア機体にも乗ることが出来る。
・ヒット音、撃墜音はかなり爽快感がある。
・撃破システムが緩和され、賛否両論ではあるがキルが取りやすくなった。
・マップによっては戦術性が高く、戦略ゲームとしての側面を持つ。
・単純にチーターが少ない。
・階級が上がりやすい(これも賛否両論)
・課金チケットが無課金でも入手しやすく、最新機体はBOXガチャ方式で排出している為、150/1の確率で必ず入手できる。
・値段は高いが万能交換チケットを入手できるセットがあり、好きな機体を確実に一機は揃えることが出来る。
・ゲーム内無料通貨で買える機体設計図が存在し、いつの時代においても環境対応機が存在することが多い。
・イベント配布機体にも優秀な機体が存在する。

短所
・運営の調整が兎に角下手くそ。壊れ機体をすぐに修正する事はなく、ミラー機体を実装の上で両者を弱体化する。
・年々不味くなるイベント報酬。
・(長所でもあるが)課金者と無課金者の違いがそれほど無い。※微々たる課金では本当に違いは無いが、重課金兵となると別
・とりわけ将官戦場のマッチングシステムに問題がある。小隊システムを利用して同時間への合わせ参戦が横行し、明らかに戦力差のあるマッチングになる事が多々ある。
・一見マップ数は多いのだが、大半が運営の判断によって実質凍結処分となっている。
・ガンオン 自体が非常に重い。(年々重くなっている)
・機体を開発する際にも通称「特性ガチャ」という物があり、かなり弱い特性を引くことがある。
・毎週水曜12:00〜16:00の定期メンテ以外での調整は絶対に行わない。(緊急メンテは除く)
・機体の調整によって著しく機体の強弱が変化する為、課金して手に入れた機体も常に弱体化される可能性にある。特に過去環境のトップに君臨した機体の殆どは厳しい弱体化を受け、まともに戦えなくなる。
・環境機体一強になる場合が多く、回復要員の支援機以外はかなり辛い戦いを強いられることが多い。決して戦えない訳では無いが、これは階級が上がっていくほど顕著になる。
・上に被るが、折角機体数が豊富なのにも関わらず、調整不足で性能の微妙な機体が随所に見受けられる。
・ユーザーの質が悪い(エクバ民以上絆民未満)。マップを隠さず配信を行う者がいる為に、上位戦場ではゴースティングが行われると戦術が筒抜けになり戦術性が失われる。

総評
遊べない程のクソゲーではないです。私は環境機体では無い低・中コストを愛用してますが、意外と楽に大将(ゲーム内最高階級)は維持できていますよ。
というか他サイトでもそうだけど、プレイ1ヶ月とかで正確なレビュー書けるわけないって(笑)
ガンダム好きならやってみる価値はあるのかなぁ…と。但し運営のクソっぷりは覚悟した方が良いかと。まぁそのクソさとか運営をロビーチャットで駄弁るのも醍醐味かもしれませんね苦笑

アドバイスするならば、ゲームよりPCに課金した方がいい。
私はガンオン無課金ですが、PC買えた瞬間に階級爆上がりしましたんで。

プレイ期間:1週間未満2019/08/18

本当に酷い

ねこじゃらしさん

レビューで殆どが☆1ですが、実際にプレーすると納得の酷さです。
運営は一応ユーザーの意見を聞いてくれます、どちらかが負け越すと調整がはいります。
この時に問題なのは機体強化に課金チケットを使った場合に金が無駄になることです。

基本的に、このゲームは対人戦闘ではなく接待ゲームだと思ってください。
足音を消したりや聞いて来る方角を考える必要もありません、ひたすら相手の拠点
を殴り、広いフィールドを鈍重な機体で歩き回るだけです。

そして、鈍重な機体を持っている人を責めてはいけません
彼らは絞りに絞ったがチャの犠牲者なのです。

プレイ期間:3ヶ月2013/05/31

HPわずか残して突如ダメが通らなくなる不正仕様ムキ出しの機体を俺スゴ感 丸出しで披露するアホな奴・・・このゲームは何でもアリ?こんなのゲームじゃないでしょ・・あまりにもアホらしくて即ヤメで消去した・・噂どおりオンラインゲームの中でクソゲーNo1は本当でした 正当性、公平性、ゲーム性のかけらもないので やる意味がなく時間の無駄としか言いようがない

プレイ期間:1ヶ月2016/08/20

もう俺は3年ぐらいガンオンを引退してたんだ、最近少し復帰してみて驚いた事はシステムが、かなり変わってた、今は武器にダウンポイントなるものが付いてて機体にはダウンゲージレベルというのが設定されてる。でも俺はこのシステムはあまり気にならなかった。そりより気に入らないのが今の撃破システムだよ。今のガンオンの撃破システムは、絆キルと呼ばれてるらしい、この絆キルってのはようは、自分がどんな武器でもいいから敵に当てて一定時間内に味方が倒したら自分も撃破した事になるんだ。この絆キルシステムのいい所は、味方と一緒に戦ってればどんな機体でも、どんな武器でも撃破出来ますよって事なんだけど、逆に敵に止めを刺しに行くんだという撃破の醍醐味が無くなってる。ようは絆キルってのは撃破を安売りしちゃってるんだ。リザルト画面で敵を30機以上撃破してる人が何十人もいるなんて昔のガンオンではありえなかったぞ。5年以上サービスが続いてて新しい機体もいっぱい登場してきたが、今はなんかNPCプレイヤー問題とかがあるらしいね、これが本当だったらマジで運営やばいぞ、なんか本当に安っぽいゲームになってるな。

プレイ期間:1年以上2018/02/06

元両軍大将だが今までの戦い方はもう通用しない
昔もまぁまぁの芋具合だったが今は上も下のどの戦場も他ゲーならキックされるレベルの芋だらけ
高火力武器持って芋ってキル稼いでるのばっかで前に出るタイプは完全に餌状態
やっててストレスしかたまらないしまずつまらない、まぁ芋ることしか出来ないプレイヤーにとっては天国と思う
まず狩られる危険性がほぼない、以前なら芋ってるタンクとかは格好の餌だったなぜなら強襲が前でぶつかるから芋ってる奴の周りにいるのは芋と支援だけだった
今はタンクと一緒に強襲が芋ってる状態

新規にも厳しい仕様になってる
GPガシャ廃止で機体が手に入りづらい
500万GPとかまず貯まらないからレンタル構成or低コスor高コス銀図みたいな構成しかできない
以前ならGPガシャで運良く金図ゲットしてDXの高コス金図当てるまでのつなぎにもなってたし特性上げて結構戦えてた
今はザクジムの設計図すら大切に持っとかないといけない状態、昔は簡単に手に入るから普通に売ってたものを。。。
ストレスなく遊びたいなら課金必須、課金すりゃ店売りの設計図に頼らなくていいからGPも貯まると思う

イベントがしょぼい
EXいべとかやる価値が無い 自分がいくら頑張っても負けたら報酬がしょぼいコンテナからもドロップ無しだからほんとやる価値が無い

古参のうまかった大将のほとんどがやめてる現状が全てを物語ってる、、あぁサービス終了はまずないからこれからもつまらない芋プレイヤーによる芋りあいが続くだろう

プレイ期間:1年以上2016/04/30

ユニコーンが対戦詐欺の象徴でした。

俺たちがガンドゥムだ!さん

ガンオン運営によって執られるあからさまな連邦優遇措置のハッキリとした証が先の他の方のコメント記述でも挙がりました。
『ユニコーンにだけ』優遇補正が入りまくっている事実は、連ジ双方でプレイする関係で当人確認していましたが、赤の他人の指摘により明白な証拠となりました。

ターゲットが隠れる前にロックオンしてれば寸で隠れた状態のターゲットにビームマグナムをHITさせられるインチキ仕様です。
同様の案件をジオン側でプレイした際、同じく遮蔽物の背後に入った状態になっていてもHITさせてきました。

この低度なのがガンダムオンライン運営のアタマの加減です。
明らかに対戦ゲームを騙る詐欺商売です。

プレイ期間:1年以上2018/07/17

このゲームに課金して何人もの諭吉ふっとばすなら。

形の残るガンプラを買った方がいい。

ヤフオクのマニアが作った完成度の高いガンプラを買った方がいいぞ。

何も残らず、カネをドブにしてて費やした時間も無駄に終わる。

そのうちサービス終了して後悔しか残らない

負の遺産しか残らない

プレイ期間:1年以上2015/11/02

ガンダムオンライン

なんだかさん

タイトルが全て。
マゾでボコボコにされてもヘラヘラと笑って居られるならジオンでPLAY可能。
課金しMS性能高めたとしても負け越しする。
思い入れ無ければ連邦でするのが無難、MS揃えるなら倉庫代に¥1000円~¥2000円ぐらいで後は一切課金しない事をお勧めします。
もちろん無課金でも8体まで格納できるので問題はありません。
MAP追加毎にGAMEが劣化していくので先のあるゲームではないです。
それでも平気な人は連邦で課金すれば成績もあがります。
初めからバランスなんて無かったのかもしれません。

ゲームして楽しさより疲れのが大きくなって来たので私はそろそろいいかなと思い始めてますがまだまだ充実してる人も居ますので参加される人は急がれた方がいいでしょう。

プレイ期間:半年2013/06/27

抜群の安定感

yakinickさん

ガンダムオンラインの魅力は何か?ズバリそのブランド力と安定感だと思います。レビュー等では否定的なプレイヤーも多く、某掲示板では終わると言われた事など数知れず。しかし、タイトルはこうして続いています。それどころかこのままZ編へとアップデートすると発表されています。
オンラインゲームにとって最悪の事態は、なによりもサービスの終了です。その点、このタイトルは、ガンダムという強力なコンテンツと、そこにしっかりとお金を落とす固定ファンによって支えられています。おそらく逆シャアやユニコーンの時代位まで安心して続いていくのではないでしょうか。
続いてさえくれれば、今始めた人が新規でも、1年後には古参と呼ばれるようなゲーム内資産も手に入れられる事でしょう。新興のオンゲー会社とは格が違う運営による終わらせないという安心感、オススメできます。

プレイ期間:半年2015/06/06

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!