国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

シュヴァリエサーガタクティクス

  • シミュレーション
  • 戦略
  • 2D

2.0582 件

数百円でお金持ち気取りは貧乏人思考ですよw

↓笑wさん

課金コンテンツアイテム等をエサにユーザーを釣るのは通常結構続いたネトゲーの最後の集客方法ですが、開始すぐにスタンプラリーというゲーム外イベントという形で実現してくれました。
ゲーム内イベントはずーーっと無し、手遅れです。
マクロチート放置した結果でしょうね。

プレイ期間:3ヶ月2012/01/22

他のレビューもチェックしよう!

オワコン

CBプレイ者さん

良い点
「基本」無料
グラフィック・世界観

悪い点
上げたらキリが無いくらい。
他の方も記載してますが、一番悪いところは「運営」
その他にも、ゲームバランスやシナリオ、UI関連やシステムもクソ。

総評
なぜ、こんな未完成なゲームが正式稼動しているのか疑問でしょうがない。
また、課金システムもむごいので、そろそろ訴訟がおきそうな気配。
消費者生活センターに相談している人もいるみたいだしね。

やるなら無課金か自己責任で微課金くらいがおすすめです。

プレイ期間:3ヶ月2012/01/20

このゲームやるのは止めません。
実際自分の目で確かめるのも良いかとは思いますが課金は後悔しないように気をつけて下さい。
「不具合多発」「不具合の放置」「サポートの酷い対応」「内容の薄さ」
最初の一ヶ月くらいは楽しめますが過疎化が進んでいるためオンラインでワイワイ楽しむのは難しいです。オフゲと変わらないですね。

それとSS金箱開け知り合いやギルドでの総数1000を超えましたが出ません。金箱を引ける確立が1/3さらにそこから1000開けても出ません。
下の8人転職出来ると言うのはほぼ無理でしょう。
クエストで確実に貰える証が2つなので2名しか現状出来ません、なぜやり込めるコンテンツがレベル上げしかないのに(転職したらレベル1から)それすらも解放しないのか解りません。
お陰さまで、ギルドのログイン数も新しいUP後半数以下に減りました。
どんどん少なくなるのではないかと予想されます。

やるなとは言いません、注意をし気をつけて下さいね。

プレイ期間:3ヶ月2012/01/15

金儲けだけ

シコルさん

1週間でクリアできるレベル
ガチャ追加だけは頻繁に行うがシナリオはストック切れかわからんが
月1で数時間でクリアできる分だけ追加

プレイ期間:3ヶ月2012/01/11

もはや詰んでますね。

元シュヴァファンさん

素材はよかっただけに本当に残念。
よくこれほどの良素材をここまで貶めたものだと感心するくらい。

①ストーリー 
ストⅡレベル

②戦略性
なし。グループアタック&フラッシュショットでおしまい
イメージとしてHPはドラクエ、ダメージはFFを想像してくれればOKです

③やりこみ
②と同じ理由でなし。鋼の剣でバラモス倒せますという感じ

④チャット
運営批判くらいしか話題がない。

⑤接続
毎日回線落ちがおちる。あまりに頻繁なのでもはや運営もあやまらない。

⑥開発
新ストーリがまったく実装されないストーリが進まない空白期間に限界までユニットを鍛えているユーザーが多いのでもはやストーリー更新をしても1日で突破されるだろう
といった感じ。

一時Pが変わって持ち直したかと思うんですが、あの時点ですでに必至状態だったかもしれないが、ここ最近で詰んでしまった。

ここ最近でやってしまった敗着手集

①課金のユニット、装備の売り上げを伸ばすため、どんどん攻撃力がインフレしていたが決め手となるグループアタックで完全に極まった。
②攻城戦が2連続で大ゴケした。弱いユニットを防衛配置したほうがお得という仕様。そして接続状態がズタボロになった。
③接続者数を伸ばすため英雄バラマキ→複数アカウント増徴→接続不良&課金者もなえる。

こうしとけばよかったのに。。。
①ゲームバランスの修正。
批判を恐れて一度もやったことがない。面倒だっただけかもしれないが。
②違反者対策
批判を恐れて一度もやったことがない。面倒だっただけかもしれないが。
③テストプレイ(これが一番の敗因)
間違いなく一度もやっていない。
ほとんどの問題はこれさえやってれば解決できたろうに・・・
新製品を試食なしで客に食べさせるようなもの。

という感じです。
繰り返しますが「素材だけは良かった」です。
オンラインのシュミレーションゲームというのはすばらしいです。適切に運営していればタクティクスオーガを超える神ゲーになっていたはずなのですが・・・それをここまで貶めた運営は万死に値します。

プレイ期間:半年2012/09/22

復帰しなかった

復帰組みさん

前も書いてる人いたけど攻城戦などギルドVsギルドのPvPをうたっといて最近のインタビューでVs大量のAI集団って社長が言い出してる。
プロモーションで盛大にうたっといてこれは酷すぎる。
復帰する予定で某ネット情報のサイト開いてインタビュー読んで愕然とした。
相手がAIだったら結局一番の見世物も作業になる。
同じMAPの同じ的をひたすら同じ工程でレベルを上げて、
所属したギルドの為にAI相手に演習をして
ギルドみんなでAI相手に攻城戦

タクティクスって自分で考えて戦うのがいいのに結局自分で考える要素は0に近い。攻城戦も枠にはまった戦略が出来て(敵がAIだから戦略の裏をかかれることは一生ない)出来ない奴が晒されるだけの勉強RPG。

プレイ期間:1ヶ月2012/02/14

心が折れそう

huyuさん

正式版開始からのスタートです。
課金オンリーのサービスが多く無課金では楽しめない仕様のようです。

プレイ期間:1ヶ月2012/01/14

無課金推奨

バイエリオンさん

右を向いても左を向いても萌え萌えゲームばかりの中、硬派なタクティクス系SRPGということで、俄然期待は高まりました。

いざ開始してみると、ブラウザゲーとは思えない、それでいて視認性も良いグラフィックに驚いたものです。装備もちゃんとグラに反映されますし、そのデザインも秀逸です。胸の谷間が見えるような軟派な鎧はありません。
硬派なんですが可愛らしさも感じさせるキャラデザインは非常に良いと思います。

BGMも世界観にマッチしたオーケストラ調。
耳障りはよく、印象に残るけどそれでいて主張し過ぎないという、良い出来だと感じます。

チャットが使い難いという面はありますが、その他の操作性も良好です。

1章はややヌルめながらもバランスは良く、SRPG初心者もクリア可能な調整です。

しかし、良いと言えるのはここまで。
素晴らしく高いところから飛翔したものの、開始一ヶ月で急降下。今ではすっかり低空飛行です。

このサイトでのレビュー数の多さは、それだけ多くの人がこのゲームに期待していたということの証左なのですが、その内容を見ると運営がこのゲームをゴミクズに変えてしまったという悲嘆に満ちています。

ダメなポイントは他の方が書いている通りです。
特に運営はどうしようもないです。とにかくどうやって課金をさせるかということしか頭にないのが見え見えです。

他にダメポイントを挙げるとすれば以下のようなものでしょうか。
・ガチャを薦めるくせにトレード未実装
・ギルドは下手をすると足枷になりかねない。
・サブ垢でも書き込めるため荒らし放題の公式掲示板をゲーム内交流のメインとしている。
・ガチャ値上げ。でも中身は薄くなった。

あと、アンコモン以上のユニットは全て白人金髮、というのも個人的には気に入りません。有色人種は劣っているという人種差別なのでしょうか。多彩なキャラメイクが可能なのに勿体無いです。

今の糞調整を野放しにしているところを見ると、運営だけがガンなのではなく、開発も同様でしょう。
このゲームを愛されるものにしようという、クリエイターとしての気概を開発サイドも持ち合わせていないようです。

もしプレイするなら課金はしない方が良いでしょう。
いつかまともな運営方針になったときに、ユーザーの声に応えた対価としてお金を落としてあげてください。

プレイ期間:3ヶ月2012/01/15

ダメだね

のんびりさん

オープンベータからのんびり週2ペースでやってます。
週2ペースで課金もしていますが、もうみんな辞めてサービス終了してもらってもいいかも知れませんね。
どんなにユニットや装備にお金をかけても、このゲーム最大の売りであり最後の楽しみともいえるPVP戦には何も意味を成さないと今回の開発者ブログで明らかになりました。
プレイヤーVSプレイヤーではなくプレイヤーVSプレイヤーのユニットを使ったAIです。
このゲームのAIの酷さと言ったら評点は-10くらい酷いです。
この手のゲームで一番必要な戦略性が全くなくなったと言えるでしょう。

二次職及びレベル制限の解除があったとしても、もう盛り上がることも人が増える事もないでしょう。

運営の仕方に文句を言うことはしません。
この様な(最悪な運営状況サポート対応悪不具合放置など)運営をしないといけないくらい、いろいろと問題がある会社なんでしょう。
サポートは同じ内容で言葉だけを何度も変えてメールを送ってきます。
日本語もきっと解らない外国の方が出稼ぎで対応しているのでしょうね
可哀想に思います。

不具合の放置が一番頂けません、後は戦闘の強制終了時にバグでアイテムが消えたりします。課金アイテムは注意してご利用くださいね
サポートにメールするだけ無駄ですから。

プレイ期間:3ヶ月2012/01/24

無題

ふじこlpさん

結局PvPなんて無かった

他サイトのインタビューで今後の展開を述べていたが、「演習場」「攻城戦」はプレイヤーvsAIであって断じてPvPではない。
単に防衛側がユニットを派遣できるだけである。
記事ではそれを「“擬似的なPvP”といえるかもしれない」といっておられたが。
いやそれPvPじゃないからw

もうPvPなんて言葉使うの止めてください

このゲームのAIは馬鹿なことで有名である。
そのバカさ加減は他のレビューに任せるとして、記事にはそのAIの部分をどうするのか全く触れられていない。
私が思うに、簡単に対策されて本来のタクティクスバトルの醍醐味とは違った戦いになると思う。

しかし本当にPvP諦めちゃったのかね。少なくとも3月末までの予定には全く実装する気は無いらしい。

プレイ期間:3ヶ月2012/01/26

はまりました

かなさん

なかなかよく出来てると思いますよ、同時期に出来たニコルとどうしても比較してしまいますがこちらを選びました^^

プレイ期間:3ヶ月2012/02/18

シュヴァリエサーガタクティクスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,184 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!