国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

コズミックブレイク2

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • TPS

2.12127 件

カスゲー

灯油さん

操作性悪いし一度攻撃もらうと死ぬまでハメ殺しにされる

高性能の課金機体じゃないと逃げれないし倒せない

コンボを食らうと全部食らうまでこちらは行動できないといった糞仕様

新規寄せに色々アイテムが配布されてるけどやめたほうがいい

ガチャに新しいロボが出るたびにそれまでのロボがゴミになる

プレイ期間:半年2015/12/07

他のレビューもチェックしよう!

終わってる

755さん

CB1もそうだがユーザー層が一部の幼女ヲタをターゲット
他社のゲームと違って、女性ユーザーがいないw主婦すらいない
中途半端にCBとC21の機体輸送してもってきて、当然売り上げも上がらず
過疎も進行しまくって、ついにやってきたのが「攻撃を受けると服がはだける女型ロボ」
これでCB1のように一発集金を狙うも滑りまくり

過疎すぎて、待てども待てども開始しなかったプライムリーグは7/16のメンテナンスで
足りない人数はNPC・コンピューター補充されてゲームスタートできるようになった

そりゃそうだ
平日日中ですら20人いるかいないか、夕方~24時にかけて80人くらいまでに
増えるくらいかで、対戦エントリーしても始まらない=人がいない
対戦と色塗りしかないゲームでこのすることのなさは終わってる

GAとか鬼斬とか色々やってるが、ガチャ回されてる回転数とか周りの所持品見ても
毎月大赤字
仮に3人担当いて、一人20万でも手取りで持って帰ってるとすれば、最低60万以上の課金
ないないw 数人、数えるだけしか課金してないのにw
巨額な宣伝広告費、サーバーレンタル代、賃料258万だったか285万だったか+共益費
118人社員いて、会社の売り上げはサービスしてるゲームの課金
決算見ても当然の大赤字
会社の金が底尽きるのも時間の問題だと思う
今は融資で得た金削っていってるが、社員これだけいて給与払い続けていくのは不可能
店売りで多売薄利ではなく、ガチャで一人からとことん絞り上げるやり方な運営だから
人数がここまで減って過疎るのは当然
ゲームレベル自体他社の数年前物?というレベルの低さ誰がこんなの課金すんの
課金するくらいならまだ新しいPC買ったり他のことに使ったほうがいい

プレイ期間:3ヶ月2015/07/16

まさに糞ゲー

誰が得するこのゲームさん

Pay to Winの見本のようなゲームです。
重課金して俺TUEEEEEしたい人にお勧めです!
察しが早い人ならゲームを始めてすぐに気づくと思います。
今年中にサービス終了する可能性が大です(笑)  

プレイ期間:1週間未満2015/06/17

クソゲです

たーきらさん

いろいろオンラインゲームをやりましたが半年以上つづけたオンラインゲーム経験は鬼斬、エルソード、このゲームだけです。

みんなで強いダンジョンに挑もう!的なゲームに飽きていたので、以前から可愛いキャラのPKありのゲームを探していました。

いままでやったゲームの中で一番おもしろいです。興奮します。最高です。
リアルが上手くいっていて刺激に飢えている人、お金に余裕がある人はやった方がいいです。

僕はあまりゲームが上手ではなく現在65万ほど課金していますがそれでも歯が立たない無課金の方も大勢いらっしゃいます。
課金=強さでもないゲームですよ。

強い人にボコボコにされることも多々あり、イラついて画面を殴って壊したり、キーボードをたたき割ったり壁に穴が空いたり、叫んだり、となりの住人に苦情をいわれたりと、とても刺激的な日常をおくれます。そのくらい熱くなれます。
最近は力みすぎているのか肩や首のコリ感、腕の疲れが半端ないです。

ガチャの確立も本当に悪いです。4万円くらい10分で溶けてしまいます。20万つぎ込んでも欲しいキャラが当たらなかったなどの話を聞いたことがあります。
強いキャラが当たった時は叫びたいくらいにうれしいです。
その強いキャラが自分には全く扱えないことも多々あります。

新規さんがボコボコにされる的なレビューが多いようですが、弱い人をボコボコにしても全く面白くありません。
強いランカークラスの人にどう勝つか、粘着していかに煩わせるかがたのしいゲームです。また、さっきの試合で自分をボコボコにしてむかついた人が、次の試合で味方チームになったときのまだ怒りが収まってないけど心強いみたいな複雑な心境が面白いです。

僕はリアルでは人間関係・仕事・家庭などを大切にする本当に真面目な人間です。
なので暴言を吐いたり、負け犬の如く文句を言ったりできるのはこのゲームくらいです。
運営さんは寛大なのであまり干渉しないようです。
いつまでも続いて欲しいとおもいます。

女の子がかわいいです。SNSもケンカが多くて非常におもしろいです。


プレイ期間:半年2016/03/10

笑うしかない

ゆずさん

1.対戦ゲームとしてのバランスは崩壊しています。強機体を持った人が味方にいるかどうかで勝敗がほぼ決まります。技術の依存度は低いです。廃課金ユーザという勇者が、少額課金&無課金ユーザというスライムをなぎ倒していくゲームです。スライムになりたいドMな人を除いてプレイはおすすめできません。というか寄り付かないので、常に場が荒廃しています。

2.ユーザが癌です。対戦ゲームなのに、はじめから勝敗の決まった戦いに疑問すら持っていません。一方のチームが他方を一方的ににいたぶる試合展開が続いています。その結果として、負け続ける人が去って行き、遊び場自体が崩壊するという未来を予見するだけの知性すら持ち合わせていません。

3.今の運営会社に未来はない。短期的なキャッシュフローを異常に重視しており、長期的に運営するためのゲームバランスのコントロールを放棄している。いわば、せっせと作り上げたゲームバランスを貯金のように取り崩して金に変えている。長期的には立ち行かないのは明白です。

他の運営会社に買収されるのを待ってから課金するべきでしょう。

プレイ期間:半年2015/09/25

鶏が先か卵が先か

カツオ出汁さん

このゲームに関しては鶏が先ですが。
運営開発が糞ゲーを推進した結果、糞のような低脳プレイヤーしか残ってません。
私とて糞のような低脳プレイヤーの1人、名誉のために付言しておきますが、現環境に成り果てた原因は私たちではありません。
運営会社に愛想をつかして多くのプレイヤーが去った結果がいまのCB2であり、それに適応しようとした結果歪んでしまったプレイヤーしか残ってないんです。

ゲームとしての環境は最悪を随時更新している有様で、ほぼ全ての対人リーグにNPCを投入して人数調整しなんとか部屋を稼動させている、というのが現状です。
NPC投入に文句を言うプレイヤーもいますが、プレイヤーが少なすぎて部屋動かない問題の対抗策としてNPCが投入されたわけで、NPCがいなかったら人数不足で部屋が回らなくてゲームできないという致命的な問題と相対することになります。
そんな環境にありながら、上位プレイヤーは下位プレイヤーにマスター部屋に入るなと公言するのですから笑っちゃいます。仲間を選べるほど人がいると思っているのでしょうか?
まあ、最近は運営がマスター部屋でのゲームプレイを推奨するようなイベント開いたりしているので最近のカオスな現状は運営がセッティングしたものと言えなくもないのですが。

でもまあ、上位プレイヤーの言い分ももっともです。
このゲーム、基本的には機体性能と札束で敵を蹂躙する、または何もできずに蹂躙されるだけのゲームなのですが、そこにタワーなんていう厄介な防衛・攻撃目標を用意したのが馬鹿の始まり。
上記の通り性能差で敵を蹂躙するのが主体のゲームですから、機体性能が劣っている下位プレイヤーは攻めても守っても基本的に不利です。守れませんし、壊せません。
しかし、攻めるよりは守りに徹したほうが自身被害は防げます。このゲーム、自分が撃破されるとスコアが下がる上、報酬は全てスコア依存ですから、下位プレイヤーが効率よく報酬を手に入れるために自陣キャンプは合理的な判断です。
しかし上位は性能差で圧倒できますから攻めてスコアを稼ぎたい。そうなってくるとNPCとキャンプしてる味方が邪魔。
しかし攻めのリスクが高い下位は愚直に前に出てくる敵NPCを殴ってスコア稼ぐのが王道。
上位と下位で意見が割れても住み分けできるほど人がいない。

最近は解決法がない類の問題と戦うゲームになってきましたね。

プレイ期間:半年2015/11/22

限界集落で新規ユーザーを追っ払って無双ゲーにしたい古参プレイヤーが、残念な事に大勢居らっしゃるようです。
お金や時間をかければ強くなるのは本当ですが、一部の初心者狩りは一般的なゲームで言う所の負けイベント、とでも評するべき通過点です。
飛び回るだけでも面白いですし、人が少なすぎてNPC相手に戦う事ですら報酬を得て強くなる事が出来ます。
単純に負けても気にしない、勝ったら嬉しいというスタンスでいないのであれば、他のスポーツやゲームをした所でそれこそ無駄になる…かもしれません

プレイ期間:3ヶ月2016/09/08

映画コマンドーさながらの爆薬の多さで圧倒的人気を誇るボンバーマンオンライン(通称CB2:同時接続人数500人以下)
ゲーム内容はフィールドに落ちている爆弾を拾って投げるだけのとっても簡単操作!
何と言っても爆弾を投げる以外にも攻撃方法が有り、銃や剣で攻撃出来たりするがその攻撃はほぼ無価値に近い!
カスタマイズ要素が有るものの、武器のバリエーションが狭いのでチューンも楽しむ事が出来ない!
銃も剣も無しで相手にかかっていく事の出来る最高のゲームCB2!
なにより気に入ったのは爆弾!
こんなに素晴らしいゲームを提供してくれたサイバーステップ社には是非とも課金したいと言ったな?

アレは嘘だ

プレイ期間:1週間未満2015/05/04

2015年7月現在の私の認識を書いてみます。
(良い所)
・他の方が書いた通りキャラがかわいい
・ログインボーナスで課金リーグチケットやFPが貰える。
・Ωピース(プライム以上のリーグで手に入る)で課金ロイド(ガラポン銀など)や強いロイ ドが月に1つ貰える。
・FPというリーグ、ログインボーナス(1000FP)、クランレベルアップなどで手に入るポイ  ントで課金ガチャができる。5000FPで1回、2万で5回。
・イベントでピースを出やすくしたり、FPをたくさんくれる物がありました。(5100FP、1万F P)をイベント期間内に貰えました。)
・弱かったロイドの調整が入りました。リリレインが改善されました。
・以前はマスターリーグが全くマッチしませんでしたが、マスターリーグで経験値やUCが 倍貰え るイベントにより、マッチングするようになりました。(フィーバータイムの時間2 0~23時のみ)
・ルーキーリーグが新しい物になりました。以前は相手にプレイヤーとNPCがいる状態で したが、新しい物は味方にしかプレイヤーはいなくなりました。マップはプライムと同様 の物でタワーも有る為、タワーにダメージを与えるミッションの消化がルーキーでもでき るようになり、消化が容易になりました。以前と違い、新規さんがプライムに行く前の練 習にも良いと思います。
・3つの初期ロイドの性能が状況次第でどれも必要レベルである事。産廃は無いです。

(悪い所)
・チャットで打ったはずの文字が消える事がある。エンター押しても固まったまましばらく、 動かない事がある。リーグ中になると大変です^^;長い文字を打つと消える事がある。 エンターを押してチャットが反映されるまで遅い(人が多い時間ほどなりがちな気がしま す)。 まとめるとチャットが不便。
・素行の悪い人が集まっているクランがある(暴言など)。
・課金アイテムの値段が高い。ガチャ1回500円5回2000円。
・人が少ない時間帯のリーグ待ち時間が長い。多い時間帯はサクサクマッチします。
・Sランクロイドを持ち込む人とルーキーリーグで会うと、NPCが非常に強くなります。弱  いロイドしか持っていない方や、サクサクミッションをやりたい方には迷惑です。
・一部飛び抜けて性能が高いロイドがある(ガチャ機体)
・ロイド性能>PS(プレイヤースキル)。

プレイ期間:3ヶ月2015/07/15

上げるしかない

↑↑でいきましょう!さん

皆さんがお書きの通り、このゲームは完全に腐りきってて今後改善の見込みは全くないです。
現在実装されているヤバイ系ロイドたちは弱体化以外の方法では何をどうやってもバランスを取れません。もしバランスをとれるような機体が登場したりしたらそいつが次の一強となり、結果としてゲームはよりいっそう壊れていきます。
しかし強ロイドを弱体化をしてしまうとそれを主力にするために大量の金を投入してくれる廃課金プレイヤーに見放されてしまいます。今作、大きな弱体化などはいまのところないので弱体化祭りになる流れは避けたいところ。
完全に詰んでます。

しかしこれらの問題をそれなりに誤魔化す方法があるのですよ。
荒療治ですけどね。
レビューサイトで片っ端からMAXポイント投票しまくって、もうみんなで褒めて褒めまくって褒めちぎって嘘だろうがなんだろうが構わないからとにかく宣伝しまくって、大量の新規プレイヤーを同時期にぶち込むのです。

諸問題の根元は過疎にあります。
10vs10の対人ゲーでプレイヤー数100いるかいないかなんて状況、詰んでるどころの騒ぎじゃないですし。
同時接続プレイヤーが今の10倍くらいいれば廃課金プレイヤーと常にマッチングし続けるなんてこともなかっただろうし、出会ったら運が悪かったんだなと諦めもつきます。
リーグの住み分けも上位リーグがプレイヤー不足で間欠的にしか動かないから仕方なく下位リーグに参入してしまっているだけで、上位層が厚くなって上位リーグが簡単に動くようになれば報酬の多い上位リーグに常駐する人も増え、自然と下位リーグが平和になります。
軽課金層が厚くなれば、単純に楽しみたいユーザーたちがナチュラルボーン産業廃棄物といわれるネタロイドたちを使うような場として下位リーグがその役割を果たしてくれるかもしれません。
プレイヤー数が増えることで収入が安定すれば、万が一、億が一、那由他に一つかもしれないけど本当に本当に本当にもしかのもしかのもしもしかしたら、現在のP2W方式を改めてバランスを重視する方向へ考えをシフトしてくれるかもしれない。宝くじで三億当てて課金すれば無双できるって理論よりも現実性はなさそうだけど。

そんなわけで、根拠も何もない5ポイントをつけさせていただきました。
人数が増えれば、この肥溜めも別の表情を見せてくれるのではと期待しています。

プレイ期間:半年2015/09/26

第2次スーパー諭吉大戦

カスタマンさん

無印を1200時間以上プレイしました。
おそらくその頃の課金額は十数万は行っていると思います。
強くなるためには課金必須でした。

そしてついに出たコズミックブレイク2、
グラフィックが一新しかっこいい、可愛いキャラクターが増えました。

やることは一緒でした。
無課金でどのくらい楽しめるかと思ったけども、
1ヶ月どころか1週間持ちませんでした。

プレイ期間:1週間未満2015/10/27

コズミックブレイク2を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!