国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

イカロスオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.36254 件

古参の方々、腐ってない?

なにコレ?さん

良い点→最初のチュートリアルは、分かり易くて面白い。ちゃんと、ストーリー性があったと思う。

悪い点1→PCの環境に、ハイスペックを求めるが…PCのスペックからしたら、この位、当たり前では?と思える出来でした。

悪い点2→移動が面倒で手間が掛かる。最初は、フェローでの移動も兼ねて、楽しんでいたが…流石に、飽きてくると、テレポートしたくなるが、移動には、かなりのお金が掛かってしまう。そのお金が問題。

悪い点3→お金を稼ぐ方法は、課金アイテムの販売となる。まず、無課金で稼ぐのは、難解。

悪い点4→古参のプレイヤーのマナーとモラルが最低。横殴りは当たり前で、人が捕縛しようと弱らせたフェローを、横から攻撃して邪魔したり、横から乗って奪ったりします。最たるモノは、ボスフェローの捕縛の妨害。『ボスの沸く時間をずらされるのは、嫌だから。』と、そんな理由で、捕縛寸前のボスを攻撃して邪魔されました。

悪い点5→古参の方々は、あくまでも上から目線で、言いたい事を言い、こちらの言い分は聞かない。何か?自分達を“偉い人”とか“凄い人”と勘違いをしています。

悪い点6→このゲームには、かなりのバグやエラーがあり、それ等は、改善されても、アップデートする度に、何らかの形で、戻ってきます。逃れる方法は、運営の推奨するPCを買って、他のゲームをダウンロードしない事です。

悪い点7→悪い点6で、述べた…“運営の推奨するPC”を使っていないユーザーの方々には、基本的には、運営は…誠実かつマトモな対応は、一切しません。精々、テンプレな文章がメールされるだけです。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/07

他のレビューもチェックしよう!

やる事がすぐなくなる

だめだこりゃさん

EQを見習えばいいんだよ。それがアンサーだ。
IDの募集もかぶり×とかになってしまう理由もつぶすべき。
PTくむ理由もIDのみなんてあほ草。
フィールドでXPやったりできる要素がほしいね。職が被ったっていいじゃないよ。ギルドでさえID組もうとしないもんね。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/02

ま、オープンベータだからとか言ってるのんき君はどうでもいいけど、オープンベータから飽きている俺w
グラがいい、音楽がいいってさぁ・・・あんたらゲームしにきてんだよね?と言いたくなるのだがw
ま、引きこもりには時間が腐るほどあるだろうし、こういうゲームがお似合いなんだろうがねw
本当は1ポイントなのだが、ベータ、正式稼動前は3ポイント以上からしか投稿できないので3にしたが、最早、こういう工作もランキング上位に故意的に入れ込ませようとしているだけのクソサイトでもあるわけか。
まるでタベログだなw

プレイ期間:1週間未満2015/04/24

かなり過疎っていました。
サービス終了も遠くないでしょう。

同時期に始まった黒い砂漠はかなり賑わっていますが、こちらはお葬式状態です。
ただ、サービス開始当時から現状は容易に予想できていました。内容はスカスカで、他タイトルに似通った部分も多々ありました。私自身カンストしてすぐに飽きてしまい、放置していました。

もし今からイカロスをプレイしたい方がいたら、お勧めはできません。
ぜひ過疎っていないゲームをプレイしましょう。

プレイ期間:3ヶ月2015/09/02

引退者続出中

ゲームオーバーさん

まず最初に結論から・・・

● 結論
・課金使い切ってないまま辞めました
・脳ミソお子様 & リアルお子様がいっぱい
・運よく廃人ギルドに入れた人だけが楽しいゲーム
 (廃人ギルドに入り、廃人・ニート、の看板を背負いたい人にオススメ)

● PC環境
・CPUがいくら良くても、メモリ4Gでは話しにならない
・「推奨スペックは満たしている」 程度では重くてストレスが溜まります
・ハイエンドマシンで普通

● ゲーム内容
・クエスト等がすぐ終わり、やる事が無くなる
・フェロー(モンスター)を捕まえ、育成の為の放置ゲーム
 (上級フェローは廃人やニートの監視下にあり行き会うのも困難)
・イベントは ” 30分間イン ” の繰り返し
・ガチャ(ランダムBOX)類の上位当選確率が異常に低い

● プレイヤー
・活気無し、7割位がフェロー育成放置
・ギルドは、ギルドレベルを上げたい為だけの募集が殆ど
・一般チャットの動きは皆無、全体チャットはアイテム売買チャット
・PT募集掲示板は、ギルメン募集とアイテム売買掲示板化
・上位(レベル・装備強化等)に巣食う平日昼間からインをしている小中学生
・掲示板は2ch並みの野次(やじ)・煽り(あおり)・罵り(ののしり)
・ペット育成の為、低レベルMAPでクエ対象オブジェクトへの攻撃放置
 (運営からキャラ強制移動の警告も出ているが無視、そしてその運営も対処無し)
・古参(廃人やニート)の横暴
 (イベントアイテムドロップモンスター・レアモンスター等、
 魔法を詠唱中のキャラの後ろから弓等で先に攻撃、FAを取る等)
 (フェローを捕まえようとHPを減らしているにもかかわらず、
 後から来て取られる(そのフェローに乗る)、もしくは殺される)

● 運営
・バグ報告・苦情等を申し立てても基本スルー、良くてテンプレ
・バグ等の改善はしない(と言うより ” できない ” と思われる)
・プレイヤーの意見は本国のパッチに合わせて改善予定にする
 (自分達でできない為、元ファイルに合わせ意見を飲んでいるように見せている)
 (意見多数の場合、簡単な数値変更くらいならできる)

● 良い点
・乗り物好きにはたまらない!(が、全員が乗ってるのですぐ飽きる)


そしてさようなら

プレイ期間:半年2015/11/10

他でも書かれている通りがつがつレベ上げ重視とするMMOスタイルだと
すぐにやることがなくなる。

1日2~3時間程度で、IDを回る程度でレベ上げをすれば……
そんなにレベは上がらないのでいいかも?
クエだけで27か28までは上がるようなので、
ガツガツやりたい方だと1日で行ってしまう現状。
月に1度のアップデはあるものの…開放キャップが
5レベづつなので、やはりやりこみたい人には向かない。
後、レベキャップが遅い分通常のMMOで言えば
低レベルの段階でも装備強化をして暇つぶしをしなければ
いけない点で課金率は高いと思われる。

評価ポイントを3にした理由は、
本当に寝る前の数時間に暇つぶしでやるにはいいかもという評価です。
1日休日にやりたい方にはコンテンツが無さ過ぎるのと
接続時間の縛りがあるのでストレスしかたまらない。

自分は1日1レベも上がらない状態でIDに篭っているユーザーなので
ポイント3にしてみました。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/12

矛盾の多いゲームですフェローを捕獲といってもLV30付近までの条件の無い、または軽いものしか捕獲はできなくそれ以上の地帯では大半のフェローは矛盾した条件が多く、捕獲必要アイテムを作成するのに必要なアイテムを入手する事すら一人だと不可能で じゃ誰かにお願いして手伝ってもらうにも過疎状態が酷いのでゲーム内は無人に近い(誰もいないといってよい)
また公式HPで頭のおかしいな運営が空虚のレトルンシア[イベントGM]Manon「私は奇跡を呼んだんだ!(10回失敗)」と俺スゴ的なあほ丸出し記載しているが最低フェロー共感誘導剤10000個が必要という事になり常識的に考えてあほかと思う
クエスト進行のためにとりあえず敵と戦える装備手に入れようとID行くにも難易度バランスが無茶苦茶で一人では無理で人誘うにも、またここでも誰もいない
またレイド狩りも古くからいる集団が日課作業の様に独占してるので、それらからDPで手に入る装備、アイテムも当然独占です 露天に流れるそれらのアイテムも高く普通の人ではまず買えない
装備は手に入れられない、必要アイテム入手する事はできない、フェローも捕獲不可能、ゲームの進行はできず、新規は前半部分までぐらいしか遊ぶ事はできません個人的にまともに進めて遊べるのはパルナの地までかなと思います
ゲーム内はぼ無人でオフラインゲームと何ら変わらないですが一応、一人でも途中まではゲーム進行でき楽しめると思うので評価は☆3です

プレイ期間:3ヶ月2016/04/20

時間の無駄

…評価3とかあり得ないさん

良い点…操作は簡単で基本的にライトユーザー向け。

悪い点…クエストは作業で簡単で、すぐに飽きる事と、ゲーム内で、基本的には自由に出来る筈の事が、制限されてい事。
例えば…特定のフェロー捕縛など。それらは、細かく一部のプレイヤーが管理して、独占しています。
例え…運良く彼等が居ない時に、特定のフェローの捕縛を行えたとしても、時間を掛けたりすれば、アウトです。彼等は…後から来ても、自分達を先ず優先して、横取りは当たり前で、自分達の捕縛が失敗すれば、フェローを倒して行きますから。
以上への対応も、運営はノータッチです。
このゲームは、運営と古参の廃プレイヤーが台無しにしているのです。

プレイ期間:半年2015/10/07

環境の改善を期待

ポリんさん

ゲームの内容についてはまだなんとも言えないので、操作性やインターフェイス等について書きたいと思います。

(操作性)
FF14のように、キャラの視点を前向き固定以外も出来るようになればいいかなと思う。もしかしたら設定でできたのかもだけど、そのあたりの項目が分かりづらかった。

基本はゆったりとした操作移動ができるので、やりやすかったですね。カメラワークは若干3D酔いを促す感じだったので、そのあたりの改善にも期待したいです。

(インターフェイス)
まずは文字の大きさ。フォントが小さく、読みづらい。その他のアイコンも小さかった。また、NPCの会話等も目を凝らす必要があった。それも設定が変更できたのかもだが、そこに至るまでがいかんせん改善が必要かと思われる。分かりづらい。
スキルなどの表示は従来のオンゲを踏襲しているため違和感はなかった。
ただ、ウィンドモードにした際、アクティブ状態にも関わらずマウスカーソルが外に飛び出すのは改善した方がいいと思う。

(今後)
内容としてはかなり期待している。ストーリーは少し薄っぺらいような気もしたが、それもこれから。

また、ニコ生をしっかり活用し、ユーザーとのふれあいを大事に、運営をしてほしい。

プレイ期間:1週間未満2015/02/02

サービス開始して一週間ほどでカンストし、そのまま放置していました。

自ら課金し糞ゲーだと騒ぐのは結構なのですが、あなた方は私からみると非常に滑稽です。
他の方のレビューにもある通り、コンテンツ不足で内容がスカスカなのは少しプレイをすればわかる事なのです。
察しが良い人なら誰しもこのようなゲームに課金などしません。

課金してしまった人は、寿命の長くないこのゲームをサービス終了までプレイし、運営様を支えてあげてください。応援しています。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/30

OBから初めて昨日までやっていましたが引退しました。

良かった点、悪い点でまとめて見ましょう。

良かった点
・フェローに騎乗して空を飛べる(最近のMMOやった事なかったから3Dの世界の広さには感激した)
・クエストをこなしていればそこそこの装備はすぐに揃う。レベルも上がっていく。PT狩りである程度各職業に役割があって差別化が出来ている。
・対人関係は装備<プレイヤースキルに寄っている(ガデでやった感想)+15装備相手でも+10武器で相手の技術が下回っていれば十分立ち回れた

悪い点
・レベルカンストまでゆっくりやっても1週間程度で到達出来てしまう。その後は装備についた良OPを吟味しひたすらIDを回す作業(モンハンのお守り掘りに似ている)更に良OP防具を掘れてもレベルキャップの都合上今後のアプデですぐに産廃になりそう
・Pvエリアマップは入ると待ち伏せが沸いてるのでクエスト目的で行ってもまず進められない(朝方に早起きして見に行っても二人組とかで入口を封鎖してる人がいた)
・英雄フェローを捕獲する事にメリットを感じない(レベル差で捕獲成功率が異なるゲームなので高い金を出して英雄フェローを捕獲しても次アプデでレベル上がってから捕まえた方が…と感じてしまう)
・通常の狩りをするメリットがあまりに少ない(良OP防具を掘ったりする意義はある)課金してしまえば資金を簡単に稼げる為、未課金でコツコツ狩りをしてもせいぜい1ヶ月でリアルマネー1万円弱分程度。更に一番稼げたカルレマップが改悪されたので無課金で続ける意味が薄い(レベルも上がらないし)


1ヶ月程やってみた感想としては対人が好きとか、あまりネトゲに時間を割く余裕はないが楽しくやりたいという方には悪くないかも。
ただ、毎回即キャップレベル到達、装備OP掘りだったらモンハンやってた方が楽しいと思う。
つまらなくはないのだが今一つ物足りないゲームだった。

プレイ期間:1ヶ月2015/05/23

イカロスオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!