国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フラワーナイトガール

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

3.001,015 件

じゃぶじゃぶ以外は良運営

あおいとりさん

クリックゲーの中でもかなり良ゲームです、勿論運ゲー(3勲章と100歳とガチャ)はありますが、ガチャ以外そこまで苦ではないので気楽に出来ます。SDもキャラも可愛いのも良いですね

ガチャに関しては、確率6%の金・確率0.5%の虹となっているためはっきり言って出ません。じゃぶじゃぶゲーと言われても仕方ないかもしれません。ですがロストがなく課金要素もほぼ一つ(特定のアイテムでガチャを回せ装備枠・キャラ枠などが増やせる)のためストレスはそこまでありません

重課金や廃課金してる以外にはかなり優しいゲームです。本来課金で手に入る上記の特定アイテムもかなり配ってくれるので無課金でも割とガチャも回せます(まあ僕は60万以上は入れてますがw)新規にもイベで手に入るキャラは獲得可能で、その他アイテムは少し頑張る必要がありますが絶対に必要でもないので問題ありません

じゃぶ以外で気になるところは寝室、キャラによって本番の有無がありそこが不満になるやもしれません

最後に、人に合う合わないあるかもしれませんが、少なくともいらいらは少なめで時間にも余裕を作りやすいゲームかなと思います。最初期は相当悲惨だったみたいですが、徐々に盛り返しここまで来たのはそれなりに理由があったんだなぁと感じます

プレイ期間:3ヶ月2015/12/09

他のレビューもチェックしよう!

私はこのゲームが好きでした。
ストーリーの第一部を最後までやりイベントもちょくちょく進めて(詫び石含む)石を50000個(前の数え方では500個)集めてガチャ(前の追加ガチャ)をしましたが星6が1個も出ず0.5%なら仕方ないなと思い納得しましたが今回のガチャでは1%になっており、しかも55回引いただけで星6がもらえると書いてあり非常にムカツキました。
だったら最初から確立上げてくれれば良かったのに3周年も経って何を今更こんな事をするのか理解できません。新規(リセマラ勢)向けのサービスかもしれませんが私にとっては今までの労力と時間を返してほしいと悔しくてなりません。
なのでこのゲームとの思い出を一切忘れようと思います。

プレイ期間:半年2018/10/02

プレイを始めて9か月、3000円ほど課金しました。
微課金団長としての感想です。

まず、微課金ですと☆6の強キャラはほぼ手に入りません(現に私の騎士団には1人しかいません)。
よって、☆6でどうしても手に入れたいキャラクターがいる方や、キャラコンプしなきゃ気が済まない方だと、評価が厳しくなるかもしれません。
☆2~4は無課金でも全キャラ手に入ります。
☆5に関しては半分ぐらい手に入る感じかな、コツコツやっていけばそれなりに手に入ります。

一方で、このゲームの素晴らしいところは誰でも手に入る☆2~4、あるいは☆5のキャラ1人ひとりの作りこみ、キャライベントを疎かにしていないところです。
個人的には☆4のキャラにお気に入りが多いですね。

また、この手のゲームにしては意外とテキストが面白いです。
ホーリー、ディプラデニアなどのキャラクエストは、凡百のフルプライスキャラゲーなどよりずっと心に残るものでした。
一人ひとりのキャラ特性をしっかり出したキャラクエストを作ってくれるから、弱いキャラでも愛でる気になりますし、そうこうしているうちに強いキャラも手に入るようになります。

極限任務、クジラ艇最深マップなど、一部のマップは微課金だと厳しいように思われますが、通常ステージ(現在25-5まで)やイベントマップは微課金でも全く問題なくクリアできますので、そちらの方も心配ご無用です。


欠点としては、まずスタミナ制ゲーム全般に言えることですが、貼りつきプレイが出来ない事。休日1日、このゲームをやるぞ!というわけにはいきません。
また、仮にできたとしても、一気にやると単調なので飽きる気がします。
のんびり1日1時間ぐらいずつ、キャラを愛でながら、日々少しずつレベルが上がり、キャラが育っていく様子を長期間楽しむつもりでプレイするのが良いと思います。

また、☆6のキャラまで欲しいとなると、結構お金がかかると思います。

個人的にソシャゲー全般は非常に割高で、普通のパッケージゲームの何倍もお金を使って、パッケージゲームよりも単純なゲームをポチポチ長期間やる、という認識を持っています。
かけたお金と得た楽しみを天秤にかけると、ソシャゲーに☆5というのはなかなか気軽には出せません。

しかし、フラワーナイトガールは、微課金でやるならかなり良い線の行くゲームではないかと思います。

プレイ期間:半年2016/06/14

ほとんど飽きない

団長です!はい!!さん

まず、このゲームでいいところは☆4でも育てるとイベントでも力が十分に発揮できます。
さらに運営が良心的で石を配布してくれることが多いです。
なによりキャラが可愛くコレクションするだけでも楽しいです。
課金さえすれば☆6が確実に手に入ることができ、悪くないと思います。
クリックだけではつまらないという人がいますがこれは逆に言え操作の仕方がわかりやすく初心者の人にオススメだと思いました。
あとは、運営の対応が早く長くしている方々はそれを認識しているためハマっているのだと私は感じました。
このゲームをしてると花についてだんだんと詳しくなってくるのでそういった雑学をいろいろ知りたい人にもオススメです。
最後に、育成ゲームが好きな方や、気長な人にはとくにオススメだと思いました。

プレイ期間:3ヶ月2016/03/13

見てるだけで楽しいゲーム

乗り換え魂さん

タイトルの通りで基本は見てるだけで楽しいSDや戦闘の爽快感、すぐに終わる気楽さもまた長続きしている人気の理由でしょう
運営も常に改善を続けておりその手を緩めることが無く
ちょっとしたことでもすぐに対応したりします。
勿論売上や賛否両論などがある場合の箇所への改修は時間が掛かったりやらないという選択もすることはありますがそれでも他のゲームと比べると10倍近い改善などをしてたりします。
タイトルで見てるだけとは言いましたが実際に何もしないわけではなく編成がゲームの結果を左右するので試行錯誤をすることでかなり広範囲への対応が可能になります。
また試行錯誤出来るように難しいステージはクリア出来るまでスタミナ消費無しで遊べるので気軽に難易度の高いステージに挑戦出来ました。
無課金でも11連ガチャが50個で出来るアイテムを年間2000~3000個配ったりガチャチケも気が付くと100枚とか貯まってたりするのでかなり緩いゲームです。
またそれらを使ってガチャを引いていると貯まるポイントで確率の高くなるガチャが出来たり(もし外しても最高レア交換用アイテムが大量に手に入る保険付き)、キャラが被ると貯まるアイテムで好きな最高レアが選択交換できたりと配慮の配慮が徹底されている
更にそこへ最近ではどのレアのキャラでもガチの最高レアへ昇華出来るシステムも増える始末です。
お金稼ぐ気無いのか?と勘ぐってしまうほどです。
まぁ本当に欲しいキャラが出たら5000円で買えるので課金も緩やかで理想な状況なのかな?と思います。
ゲームやってない人はそれで儲かるのか不思議に思うかもしれません、しかしこのゲームにはそれが可能になる魅力があります。
冒頭でも少し触れたSDの出来です。
他ではちょっと見ないほど力を入れて作られているあのSDがプレイヤーの心を掴んで離さないのでしょう
SDと言われるとちょっとデフォルメされたキャラが大雑把に動くものと想像する人も多いと思います。
しかし一目見たらわかる作り込みの凄さあれはもう見るしか凄さが伝わらないと思うので実際に起動して見てみるか攻略サイト(多少フレーム抜けしてる)で見ろとしかいえません
またストーリーも相当深く作り込んであってメインストーリーは真面目路線でイベントはおちゃらけ路線と見せ掛けて実はイベントのおちゃらけの方に地味に伏線を張ってあったり外伝の様なクジラ戦のストーリーとメインストーリーがクロスしたりとどこまで考えてあるのか不思議なくらい最初の設定から今に繋がったりするのはよく考えてあるなと感心します。


プレイ期間:1年以上2018/06/10

何も考えずに(考えても意味がない)ホケーと時間を潰す用途だと、まあまあな内容かな?


あまりにも詰らなかったので放置していたが、最近また少し触ってみての感想。

攻略マップは以前の「プレイヤーが一切触れない部分で成功・失敗が決定する」という評価する価値すらないゴミ、からは改善しているみたい。
復刻マップと最新イベントのマップをやり比べると、プレイヤーを楽しませる方向に改善しようと努力しているように感じられる。
打ちあげ花火や移動する毛虫など新しいギミックを色々と考えている模様。

SDキャラは以前は「色変え・頭のすげ替えの量産型のみ」という印象だったが、今はレア金以上のキャラはオリジナルSDを与えられているようだ。
レア金以上のオリジナルSDは見ていて楽しいし、かなりいい内容だと思う。

イベントキャラ(レア金)の完全体(4スロット・スキルLv5)は取りやすいと思う。
全てのタイプのイベントを経験した訳ではないので絶対とは言えないが、自軍が弱くてワンパン即死、即壊滅しても強い友軍を引ければ大丈夫。
友軍が進路上の敵をなぎ倒しながらゴールまで突っ走ってくれるので、クリア自体は誰でも可能。
適当にポチポチクリックしてるだけでイベキャラ完全体は取れる(と思う)。

ガチャは11連(石50個)をやってみたが、レア銅メインにレア銀が少々という内容だった。
レア虹はおろかレア金すら一つも出てこない。これが現実。
課金してガチャをやる奴はただのバカ。



山百合。
レア金以上は椿、エーデルワイスと山百合の三人を所有していたが山百合のスロットが二つ開いていたのをずっと不思議に思っていた。
しかし、先日の復刻イベで山百合がイベキャラと判明! このゲームをやっていて最大の驚きである。

ヤマユリの何が凄いのかと言うと立ち絵をみて一目で分かる異常さ。あのチラノサウルスのような頼りない小さい腕は何なのだろうか?
キャラゲーなのに人ではない何か、ミュータント・ヤマユリを出してくる運営の凄さに脱帽である。
ふざけるのもいい加減にしてもらいたい。


総合評価はミュータント・ヤマユリと私の椿が新型登場で型遅れの旧式化したのでマイナス100万点だが、最低点が☆1しか付けられないので☆1である。

プレイ期間:1週間未満2015/09/22

下手な絵多すぎ

微課金さんさん

まず基本的にこのゲームは個人的には好きです。特にSD制作班は頑張ってます。
しかし…

半月に一度ぐらい開催してるイベントの度に4キャラはちょっと増やし過ぎ。

しかも上手い人は数えるほどで、後は高校生の落書きレベルの下手くそな絵のキャラか、顔の描き分けも出来ないワンパターンなアホ絵師ばかり雇ってます。

特にブラックバッカラやディプラデニアなんて良くこのレベルでカネ貰って仕事して恥ずかしくないな~という気持ち悪さ。

才能も努力も無いなら絵師やめて地面に落書きでもしてろ。

無論こいつら以外にも気持ち悪い・下手くそな絵師多数参加でクソカオス状態w
ついでに進化するといきなり下手で魅力の無くなるキャラも「大多数」。

正直こんなもん頭数だけ増やされても意味ないどころか、高価なガチャの際に「外れ」が増えるだけなので邪魔の極み。

そのガチャも☆6を1匹確定で釣りつつ、無駄な(かつ当たりが超低確率の)11連をくっつけて5千円よこせ!では、周囲が言ってるような良心的な運営とはとても思えません。

5千円あったらゲーム1本買えるだろ。

もうちょっとキャラ数は絞っていいから、プロとしてプライドを持ち、きちんとした画力で誇りある仕事の出来る「本物」の絵描きを雇って欲しい。

下手な高校生はpixivで遊んでろ。

という感じでまだまだ努力が必要なコンテンツですね。まぁ頑張ってほしい。

最低限ユーザーに失礼のないレベルのプロ絵師を雇ってください。
遊びじゃねぇんだから。

プレイ期間:3ヶ月2016/03/26

キャラはかわいいのですが、ゲーム性皆無です。気に入ったキャラを育成するゲームと割り切ってプレイするのが良いと思います。

プレイ期間:1ヶ月2016/03/21

改善は見込めないので....

アーバンカモさん

また、ステージをクリアすると効率の良い経験値用キャラが手に入るボーナスクエストや、装備ガチャを廻すための報酬が手に入るボス戦がランダムで発生します。
ステージ討伐にはスタミナを消費しますが、スタミナが切れたら「探索」を選択しましょう。戦闘なしで少量のスタミナ回復と報酬を手に入れることができます。報酬のうち、好感度アイテムはキャラにプレゼントしましょう。好感度に連動してキャラはステータスが上昇します。

ということで、色々とやれることの多いゲームなのですが、逆に言えばやれることが纏まっていないゲームでもあります。

時間で回復する探索については、結局のところ時間で回復するスタミナを消費して行える討伐の報酬が分割されているだけ、ランダムに発生するボーナスステージやレイドボスについても同じです。
これらが、別にやらなくても通常の育成には十分なオマケ要素であれば問題はないのですが、通常ステージのみの報酬では育成はすぐに行き詰まり、効率を考えればボーナスステージが出てくることを祈って低難度のステージを周回し続けることが一番な調整になっているのは問題だと思います。

また、討伐ステージでプレイヤーは細かい指示を出すことはできませんが、キャラクターを移動させるためにひたすら右クリックを連打しなければならないのも難点です。右クリック押しっぱなして移動し続けるようにするか、クリックで移動/停止を切り替えるようにするだけでいいと思うのですが、それらの機能は実装されていません。

さらに、大半の討伐ステージにはランダムでルート分岐をするマスが存在するのですが、これが完全にランダムなのでプレイヤーは神に祈りながら、試行回数と右クリックの回数を増やして右手を痛めることになります。

基本無料のブラウザゲームは、結局のところ毎日の周回作業がいかに苦痛でないかがプレイをし続ける理由になります。そういう意味で、このゲームの「ランダム要素に対してプレイヤーが干渉できる領域があまりに少ない」「無駄にクリック数の多い作り」の二つが解決されれば大分遊びやすいゲームになると思います。
まあ、これらを改善しない、する気がないようなので低評価なんですがねw。

プレイ期間:半年2016/07/14

引退を節目に書き込み。
タイトル通り良い点<<<<悪い点のゲーム。

良い点
戦闘がサクサク進む。

悪い点
・マップの移動は運が絡んでくる。(艦これと同じではあるが)
・敵は使い回しばかり。
・無料ガチャで出るものが有料ガチャで出てくる。(しかも高確率、最高レアの出現率は0.5%と低確率。多額を課金して10連を複数回まわさないと出ない。出ない人もいる。)
・運営は新しいキャラ出してばかりでユーザーに課金を煽る。

総評として悪い点が良い点をカバーしきれないからプレイしていてもあまり楽しめない。

このゲームは艦これほどの人気を獲得できそうにないからいずれサービスを終了するだろう。運営が金儲けしか考えてないから、これから先に改良することもないだろうがゲームを提供するならユーザーに対してサービスを良くしてほしいと感じた。

プレイ期間:3ヶ月2015/08/13

時間を無駄にしたい人にぴったり

暇つぶしにもならんさん

信者様も認める内容がないようなゲームなのに、マップでクリック連打を強要させるのはやめてくれ。イベントもアイテム集めて交換orアイテム集めてガチャしてね、のループでだるい周回強要なんだから、オート進行くらい付けてくれても罰は当たらないと思うよ。
最近はキャラの別バージョンを連発しはじめ、キャラげーなのにキャラを掘り下げるどころか並べて薄く伸ばすようなことを始めましたね。
目玉の開花もSDには何一つ手を加えない手抜きっぷりで搾取が露骨になってきています。
信者様の仰る通り、プレイヤーのスキルなどが必要なゲームで遊びたい方は別のゲームで遊びましょう。

プレイ期間:3ヶ月2016/07/14

フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!