最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
うーん
ぐろばぁさん
正直いってドラクエは友達から借りた8となぜか家にあった3、4しかやったこと無いけど敵との駆け引き、BGM、そういったものもろもろを全部ひっくるめてドラクエだと考えている。
それなのにこれは戦闘は全部オート、BGMだっていろんなものの使いまわしで指で数えられるぐらいしかない。数あるドラクエのなかでもっともだめなのではないか?と思うさらには課金しないと自分のパーティーを強化できないそれがいやだ。
プレイ期間:半年2015/12/19
他のレビューもチェックしよう!
手遅れさん
モンスターを1体完成させるのに無課金だと毎日インをしたとしても1年はかかると思います
対人やイベントだと完成したモンスターが3体は必要ですが今から始める人はイベントの一番難しいのを攻略するのに3年前後はかかるということになります
同じモンスター同士を配合して+999まで強化していくというやりかたなんですが、一番ランクの高いSSは無課金じゃ2体手に入れるのはかなり厳しいです
排出確率も0.5%以下ということが多いので2体どころか1体手に入れば上出来でしょう
(この排出率だと課金者でも結構厳しいと思います)
これを救済するために配合専用のモンスターがイベントなどで配られるのですが(基本これを積み重ねて強化していくのです)
しかし改悪によりモンスターも配るのを渋り始めました
今までは1か月にそれなりの数が稼げたので1年くらいで育成が終わるはずだったのですが今は完全に渋ってるので1年たっても完成しない可能性が出てきました
自分もちょうど一年前に手に入れたSSランクがそのくらいまで育ったのですが、今回の改悪により1か月半。全くモンスターが育たなかったので次のモンスターは完成することなくやめることになりそうです
ドラクエにとって百害あって一利なしのこのゲーム
さっさと終わらせた方が会社のためなのでは
社会のためでもあるかな
プレイ期間:1年以上2016/12/06
びばのんさん
まずスタミナ制度がよくない
新規は1日14パレード(レベルとともに上昇)
スタダ組は18パレード前後
よって新規はいつまでもスタートダッシュ組にレベルで『追いつくことが不可能』
18パレードも2時間程で終わる
そのため折角の空いた時間に満足行くほどプレイ出来ないので物足りなさが残る
次に課金額について
モンスターの等級(ランク)が確認されているだけでもFからSまではある
その内Cランクのモンスターを『確実に』『1体』仲間にするには2200円掛かる
下手なネットゲームなら月額相当だ
戦闘に出せるモンスターは8体なので全員Cにすると17600円なり
金を掛けない場合は3~5%の運ゲーであり無課金プレイではストレスしか溜まらないだろう
その3%の抽選を受けられる機会は1日2~3回程度
CでこれだからB・A・Sは・・・と考えるとおぞましい
95%以上のクエストは無駄
報酬が大したものでもないのにスタミナを消費させる無価値なクエストが沢山あります
確実に罠です
会社の経営状態があまり良くないのは分かるが
儲けを優先し過ぎて内容が伴っておらず残念な出来であると思う
プレイ期間:1ヶ月2013/09/26
運営に呆れる奴さん
ここに正直にこのゲームの評価を書いただけなのに、ここで評価を書き始めた当初から急に高確率のスカウト、今回であればメタル祭りでの経験値や福引券のおしぼりが出てまいりました。
汚いですよね、いくら嫌われ者の大手だからって露骨な調整は馬鹿でもわかりますよ。プラチナキング出現といって、スタミナ回復の課金アイテムのニンジンを大量に消費したにもかかわらず一度も姿を見れなかった。
その代わり、実名はあげませんがいつもYOUTUBEにて動画を熱心にあげておられるユーザー様には同種配合での良特性を多く提供し、あまつさえ低確率のモンスターやアイテムをジャンジャン与えるんですから、本当に汚い。
そこまでして平等性を欠いたゲームを作りたいならよそでやれ、無能。
こっちは楽しいドラクエをしたいんだ。
さらに逆輸入であるどこでもモンスターパレードでは1周年が経過し、今ではジャンジャン新しく、魅力的なモンスターが実装されており、特定の場面ではコマンド式で楽しく作られているにもかかわらず、こっちは三年やっても進歩無し、いつの間にか装備アイテムシステムをどこパレからパクってくる始末。
どうせこれからの新モンスターもどこパレで先行配信されたものをパクるだけなんだろ、もうサービス終了しろよ。お前らのゲーム運営は迷惑だからさ。
それかしがみ付きたいならスタッフを総入れ替えしろ。
セリフ面で何が『やぶから、ひのきのぼうに』だよ。ユーザーを馬鹿にしてるのか。ことわざ考えた人に謝るついでに、子供に誤った知識を植え付けるのは教育面でも悪影響なんだよ。堀井雄二さんのようなシナリオを書けないならドラクエの名を語るんじゃねぇよ。本当に採用された人間の薄さ、いや今どきの賢い小学生よりも役立たない無能にほとほと呆れますね。
早く、確率変動という違反行為をするうえに、パクリばっかりのコイツらクビにしてやってください、スクエニさん。
そうすれば少しは信用回復出来ますよ!
プレイ期間:1年以上2016/10/18
ですにゃーごさん
いや~すごいシステムが始まりましたね~(ΦωΦ)フフフ…
もはや重ならないSSすら役に立たない時代が来るとは。
一時頑張ったって霜降ったんですけどね。
もうこれ以上はむりですね。
お財布に優しく続けていくほど面白ゲームでもないので
いい機会だと思って引退かなって。
ちなみにSS一体4万円ですよ~。
4万あればPS4かえまっせ。ニャン(=‘x‘=)
プレイ期間:1年以上2014/08/29
(´Д` )にゃむにゃむさん
金を使うのは様子を見てからにしよう。このゲーム仲間を強くするためにはランクアップさせる必要があるのだがこれが完全に運である。100回MVPを取らせてBランクまで上げることができることもあれば999回MVPを取らせてDランクのままのモンスターもいる。ようするにいくら金かけていいモンスターとってもランクアップ次第なのであまり意味がない。自分は10万このゲームに使ったがランクアップはスライムの一回だけもしかしたら金を使えば使うほどランクアップが出にくくなる仕様なのかもしれない。そのほうが福引券(懸賞の印に)金を使わせることができるからね。
プレイ期間:3ヶ月2013/12/27
ななをさん
オンラインゲームなどは課金すれば強くなる事は当たり前と認識して遊びましょう。あ遊ぶのであって必死になってはダメですよね。このゲームもイベント見る限り購買意欲がそそられますよね。無課金者はどうあがいても強くなれません。ま、20年くらいやれば別でしょうけどねw運良くSSランクのモンスターゲット出来ても、タマゴロンでの配合しなければ強くなれません。LV50以上で配合できますが、課金者であれば探検スカウトに肉送り込む事によってLV上げに良い素材が多く、気合伝授すればすぐLV50行きすぐ配合できその繰り返しで強くなれますが無課金だとLV50までが以外と遠いのですね。強くするには配合の繰り返しです。所詮ゲームなので熱くならないように楽しみましょう。
プレイ期間:半年2018/03/04
「ドラゴンクエスト モンスターパレード」なら知ってますけど。
と、これだけで終わろうとしたら
*最低50文字以上、内容のあるレビューをお願いします。
とかゲームのタイトル間違いを直しもしないレビューサイトに言われました。
このモンパレはいわゆるクソゲーの類ですし、運営のミスも多いですが、ここも同レベルだと思います。
プレイ期間:半年2014/09/24
アリスさん
元々ドラクエをやっていたのもあるけど、面白い。
スタミナが無くなるのがちょっと残念だけど、むしろプレイする時間が制限されていいと思う。下手したら何時間もやってしまいそうになるから。
無料でダウンロードなしで出来るっていうのもいいし、ほかのユーザーのコメが流れるのも面白い。
やっぱドラクエはさすがだなーって思った。
ただ、一つだけ不満があるとすれば、プロフィールのイメージが自由に変えられないってこと。クエストをクリアしたり、モンスターのスカウトが成功したら新しいプロフィールイメージがもらえるんだけど、そうじゃなくて普通に好きな画像を貼れるようになったらいいのになーって思った。
それ以外は完璧だと思う。
プレイ期間:1ヶ月2013/10/01
アウローラさん
他の方のレビューを見てストーリーがつまらないとの話が多く
あなたの解読力がないんじゃないのか?
なんて半信半疑でしたが想像以上に酷く他の方の言っていた通りでした
ドラクエお馴染みの喋らない主人公と口数が少なく必要なことだけを簡潔に伝えてくれるアウローラというキャラはいいのですが他の三バカが酷すぎる
本当に少し進むたびに関係ない話やくだらん話をベラベラ喋り始めいちいち話の腰を折り進行を遅らせてくる
こんな奴らなら滅びればいいと私は思いパレードをやめました
ドラクエをやっていて魔王の味方をしたくなったのは今回が初めてでした
こんな社員しかいないとなるとドラクエの新作も危ないんじゃないかと思った
プレイ期間:1ヶ月2016/02/27
ムキムキさん
モンスターを消す際に今までは一度に3匹しか消せなかったから
モンスターがたまるいっぽいうでプレゼントBOX的なものにモンスターがあふれかえっていたけどこのたび一度に10匹ほど消せるようになりかなり改善されはかどるようになった。
ただこんなのは当たり前のことで本来ならサービス開始時からやってなきゃいけないこと。
優秀な運営ならサービス開始時にやっていただろうし
賢いチンパンジーなら1年くらいで気づいたでしょう
しかしこの馬鹿運営はそれに気づくのに約3年かかりました。
しかしながら少しでも賢いチンパンジーに近づけた運営に敬意を表しましょう。
私は一生気づかず改善されないものと思っていたので驚きでした。
まさに世紀の大発見的な生物の進化を見ることができました。
あぁなるほど!モンスターパレードのモンスターって運営のことだったのか。
このゲームのタイトルの真の意味に気づかされました。
もしかしたらこの先、このどうしようもない運営が人間と同じくらいの考えができるようになるかもしれないので少しこのゲームが楽しみになってきました。
10年はかかるかもしれないけど今回のような嬉しい誤算もあるので運営という謎の生物の成長を時折見てみようかと思います。
評価は1ポイントです。
改善されてよくなったけど1ポイント。
今までは0とかマイナスの評価だったからこんなゲームに1ポイントもらえる喜びを運営は噛みしめた方ががいい。
私のように実験動物を気長に見守れるような人だったらいいけど
気の短い人には全くお勧めできないゲームですね。
プレイ期間:半年2016/09/16
ドラゴンクエスト モンスターズパレード(モンパレ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!