最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
向き不向き
Hey!提督さん
他のレビューを見ればわかると思うのですが、向き不向きが大きいゲームです。
プレイしている側からすれば明らかに嘘だらけのレビュー、
ストレスによる八つ当たりのように見えるレビューが多いですが、
まともな事が書いてあるレビュー(もちろん低評価も)からわかる通りサイコロゲー。
まずこのサイコロが無理な人は合わないでしょう。当然です
ただ、全員が同じ確率でサイコロを振るわけではない。
イベント(このゲームのメイン?)までの間のレベリングや資源備蓄などの「準備」
によってサイコロを触れる回数や欲しい数字が出る確率を上げるわけです。
情報を集めるのも醍醐味ですね。
プレイヤーは戦闘にほとんど干渉できません(ある意味操作が少ない)
基本はながらプレイです。動画を見ながらレベリング。
他の作業をしながら一定時間で遠征をだす。
よって、作業ゲーが嫌いな人にも合わないでしょう。
もちろん、どれだけ準備してもダメなこともあります。確率ですから
ただし、300回やってもほしい新艦が泥しない人なんか1%もいません。
1回で出る人もいれば何回やっても出ない人もいるわけです。
またプレイヤーの質ですが、これはゲーム上どうしようもないですね。
この類のゲームで低年齢、荒らし、よく信者と呼ばれる人達が多いのは当然です。
運営やプレイヤーが何を言っても変わりません。悪化するだけ
ただこのゲームは1人プレイですし、メールの類も無いので気になりません。
まぁゲーム外でwikiをみたりするのも楽しいので関係なくはないかもしれない
もちろん何回やってもクリアできない、ドロップしなければイライラしますし、
ストレス溜まる。でも、突破できた時の感動が最高でやめられない。
少なくとも私は攻略簡単、高確率ドロップの収集ゲーだったら確実に辞めてます。
ただ、運営の対応が悪くなってきているとは思いますね。最近バグ等も多いし。
最近改善されてきてはいますが操作性と解像度は上げてほしい。これでマイナス1かな
結局ハマる人はドハマりするゲーム。
楽しむコツは「~しなくていけない」と考えないこと。
イベントで新艦を取りのがしても先1年(現時点で最長。大抵3~6カ月)以内にはチャンスがあるはず。完璧を目指したら大変なだけ
興味があるならとりあえずプレイしてみては?
まともな事が書後半合うかどうかわかれるはず。
プレイ期間:1年以上2015/12/24
他のレビューもチェックしよう!
ア●レンテックさん
GBVSが楽しいので眼中ナッシングでした
しかしYou Tube見てたら面白い求人広告があったのでやってきました。
そう言えばこの時期は求人関係の広告が多いですね、あまり知られてませんが、今が転職、就職先が見つかるチャンスです。
え?今更就職する気はないですって
7年間も艦これに身を捧げているから、そのような自信がないのはわかります。
しかし短冊プルプル演出の作業を長時間こなせる忍耐力があるのですから、期間工…それが無理ならブラック企業勤務は務まります。
今まで確認作業が大事だ、努力が足りないだと自慢してたのですから、それを就職に活かせばいいのです。
そうすればアンチ(笑)などから「無職」とか「底辺」なんて蔑まれずに済みますし、いちいち競合コンテンツの動向を見て一喜一憂することはありません。
ゲームについては
すべてが無駄です、やり続ければやり続けるほど、まだ資格をとったほうが良かったと思える内容です。
今じゃ無資格、未経験でも雇える機会があるのですから
こんなげーむをやるより、求人サイトを見るなり、●Sテックあたりに応募したほうがよろしいです。
プレイ期間:3ヶ月2020/02/11
crazy田中さん
これはアカン。
他の戦艦等を題材にしたゲームがリリースしているのに、相変わらず胡座をかいてリアイベやコラボイベに力を入れている現状。勿論「艦これ」を色々な人に知ってもらおう、そしてプレイしてもらおうという意図を持ってやるのはいいんですよ。
商業的な戦略としては間違ってないし。
でもね、それはゲームという下地がちゃんとしている前提の話なんだよ。
ホント、SHARPみたいに買収されてそう入れ換えレベルぐらいしないともう無理
プレイ期間:1週間未満2019/05/25
さん
指輪がどうのこうのとあるが、指輪が複数必要になるまでプレイしたら面白い面白くない、向き不向きは十分に分かるだけの時間が経っている。
逆に言えばそこまでプレイしなければ課金要素が増えないゲーム。
それ自体も自己満足のシステムなため、課金するかはその人次第だ。
二年近くプレイして、課金額は月で割れば1000円を切る。
趣味としては安いと思えるし、これだけの期間、継続できるゲームはそうそう見つからない。
あくまで合えばの話だが。
プレイ期間:1年以上2015/07/17
老婆心さん
下の方で某ゲームがサービス終了とか書いてる人いますけど、
それって風説の流布とか業務妨害とかで普通にやばい書き込みですよ。
⭐5工作なのか愉快犯なのか分かりませんが、そういう書き込みは
身を滅ぼすだけなので自重してください。
ちなみにこれはただの注意書きでレビューになってないので⭐3に
しておきます。
プレイ期間:1週間未満2020/01/13
カンク・ヤーさん
・戦闘中に全く指示ができない
・HP回復ができない
・奥義技がない
・スキルもない
・味方側のSDキャラすらない(トリミングされた短冊が並ぶだけ)
・敵の3D型立ち絵もない
・かっこいい攻撃エフェクトもない
・倍速モードがない
・フレンド機能がなくユニットの貸し借りができない
・マルチバトル機能がなくボスに苦戦していても救援ができない
・イベント復刻がない
・ログインボーナスがない
【金のかかる要素が多い】
・10隻ごとのキャラ枠拡張・・・1000円
・プリセット1つ追加ごとに・・・1000円
・レベルキャップ解放(1隻)・・・700円
・女神(復活アイテム)・・・500円
・増設スロット(1隻)・・・500円
・武器強化のネジ(10本)・・・700円
重課金ガチャゲーも真っ青なゲーム。それが艦これ
プレイ期間:1年以上2017/07/24
サービス開始以降3年、横須賀鎮守府で深海棲艦と戦い甲勲章6、全艦娘コンプをしてきましたが前回の春イベントでユーザーは運営にとってテスターであり敵なのだと痛感しました。
また、戦果争いも最近年齢による体力の限界を痛感するようになり全身全霊で戦果を稼ぐのが辛くなってきました、よってアカウントを生前譲渡し潔く引退することにした次第です、
幸い課金額を大幅に上回る価格で引き取ってくださったお方がいましたので感謝しております。
プレイ期間:1年以上2016/08/10
通りすがりの一提督さん
大湊サーバーができた直後からずっと継続してプレイしている者として意見させていただきます。
まず批判の多いイベントに関して
ずっと続けている自分としては全体的な難易度は(友軍込みで)適当だと感じますが、入手が困難な装備が揃っていない後発の方への風当たりは回を重ねる毎に強くなっていると思います。
適当とは言いましたが、出撃制限をかけるお札については毎回苦労します
実装直後は攻撃中の地域ごとだったり同時展開の為に部隊を分けるためだったりと意味がありましたが、これも回を重ねる毎にその意味合いが薄くなり、今では難易度を上げる為だけに使われているかのように感じます。
イベントは大抵前段、後段と分けて実装されますがお札の制限のせいで開始直後からは動くことができず、情報を待ち続けるのがイベントにおける一番のストレスです。
ギミックの煩雑さも回を重ねる毎に増していて、それにより1海域に割く艦が増えるためお札の割り振りに頭を使わされます。
レア艦のドロップ率については、正直自分ももっと上げて欲しいと思う反面
課金してガチャを回さない艦これの場合、資材を課金で補充して周回するのがこれに該当するのではないかと
そう考えると備蓄をしっかりと行えば無課金で新規レア艦を入手できる現状は他のゲームよりハードルは低い、と自分は思います。
様々な擬人化物のゲームが出始める中、艦船をベースにした艦これは当時の私には魅力的に感じてプレイを始めました。
現在はクオータリー三群提督といった感じで、イベントなどは事前に情報を精査し、準備をしっかりとした上でここまでオール甲、艦娘コンプをどうにか維持している状態です。
長くプレイしている故の愛着もありますが、ある程度は「これが艦これ」と割り切っている部分も多々あり、ここでシステムや内容について批判されている方の意見の中には否定できないものもあります。
ここに投稿されている田中さんがご本人なのかはわかりませんが、もしも本人で本当に書かれた通りに考えていらっしゃるのなら非常に残念です。
最近の運営のTwitterが一方的に伝えるだけでユーザーへの配慮が全く感じられないのも納得です。
ゲーム性の観点から言えば艦これは7年も続くほどの良作とは思えません、別の要因があるのは分かってますよね?
カスのような周回?新鮮味の欠けるコンテンツ?艦これにはないとでも?
他のゲームの批判をする前に自分で作ったゲームを顧みてください。
ゲームとしても楽しめる艦これを作っていく気がないなら、ゲーム自体の運営の指揮を別の方に任せてリアルイベントでもなんでも好きにやっててください。
プレイ期間:1年以上2020/08/06
暇ださん
カッコカリがリアルの戸籍謄本より高いって言うけどさ販売してるの書類一式&「指輪」だからね
仮に450円を書類として250円のエンゲージリングとかで本当にそれでいいと思ってるの?
アンチスレとかでリアルの結婚より金かかるケッコンカッコカリでまかり通ってるけど数百円程度のおもちゃの指輪で済まそうとかどんだけ貧乏なんだよって笑われますよ
700円ぐらい払えよってのはあくまで重婚したい時の話ですからね
ずっと気に入って連れ添った艦娘とのケッコンカッコカリは無料ですよ?(未改造、改、改二の全てのケッコンカッコカリを見たかったら課金必要ですが)
揚げ足取りでしてやったりなのを揚げ足取ってみましたがメリットはレベルキャップの解放ぐらいでレベル99でも150でも戦力として大きく変わるものでもありません。これは低評価な人達が証言してくれてます。
ぶっちゃけケッコンカッコカリはここまで育てたぞっていう自己満のためのシステムなので無課金でやりたい場合は最初に入手した1つを本当に気に入った艦娘に使うのがおすすめです
よく初期の母港数100じゃコレクションできないと言う人がいますが図鑑なら艦娘全てコンプできますので(装備は現状不可)使う艦を厳選しながらやっていけば無課金でも全然やっていけます。
個人的には少々の課金を勧めますが一気に月数万円とかではなく出せる時に1000円ずつ出していけば苦労もそこまでなく楽しめると思います
最後に
たかがゲームです。課金するかしないかは個人の自由なので無課金でも廃課金でも楽しんだもの勝ちです。
プレイ期間:1年以上2015/07/17
退役元帥Aさん
あれ...?
まだ続いてたの...??
................................................................................................................................
いい加減しぶとくない???
プレイ期間:1年以上2019/09/02
平松タクヤさん
俺は平松タクヤ
40歳無職のネトウヨでしかも童貞だ
友達もなく愛するものはキモイオナドールだけだ
俺の楽しみは艦これとオナニーとアズレンをdisること
艦これとは俺のような最底辺の人間にこそ相応しい
そう、普通に生きている人は艦これをしてはいけないのだ
なぜなら
艦これとは俺たちのような社会のゴミのネット上の収容所だからだ
何の生産性のないゴミの収容所なのだから未来ある方々は触れてはいけません
ニートのゴミの皆さんは艦これをやりましょう
俺のようなゴミが君達を待ってる
プレイ期間:1年以上2018/02/20
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!